現役バリバリのメジャーリーガーのジョーギブソンがNPBに来るっていう設定無理あるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:00:26.42ID:1CDnJ5Sr0 デグロムが日本に来るか?って話よ
86それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:26:14.41ID:PyvY6XiQ0 >>67
それどころか最低年俸上がるわユニバーサルDH導入だわで来日する外人のレベル下がりそうやしな
それどころか最低年俸上がるわユニバーサルDH導入だわで来日する外人のレベル下がりそうやしな
87それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:26:15.22ID:h0G8MYl1d2022/04/29(金) 01:26:31.97ID:JYb0FB+x0
メジャーリーガーじゃなくてもええならキューバの至宝リナレスが来日した時はすげえってなったけどさすがに遅いわってなった
89それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:26:32.94ID:ww4no1Ytd 連載当時のメジャーとNPBの最高年俸調べたら7億円がどんだけやべーかわかるで
90それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:26:56.88ID:H4cLfONX0 パチンコしたくて来たんだよなぁ
91それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:27:08.07ID:mB2CWbdWd 来ても予想より勝たんし打たんぞ
日米の野球は別物
日米の野球は別物
2022/04/29(金) 01:27:13.20ID:EMwPtHe10
当時の年俸ならあり得たんちゃうの
93それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:27:34.70ID:Rg5EpWfpa94それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:27:56.34ID:D6rHu+/OM 裏金含めてもっとたんまり貰ってたのかもな
2022/04/29(金) 01:27:59.10ID:uiWN0t8P0
>>91
デグロムが来ても24勝無敗は無理やろな
デグロムが来ても24勝無敗は無理やろな
96それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:28:01.00ID:h0G8MYl1d97それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:28:04.34ID:/Zac31av0 中途半端なメジャーリーガーよりかソン・ドンヨルのほうがテンション上がったわ
98それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:28:51.44ID:2EmX6yiV0 当時は日米の年俸差がそんなになかったんやで
99それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:28:59.55ID:Yi48oL4A0 イニエスタが30億で日本に来たようなもんやろ
100それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:29:16.34ID:SQmdMJhPM101それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:29:35.57ID:aTHZkjmf0 Jr.はクッソ早熟設定の死刑囚化してるの笑ったわ
102それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:29:46.65ID:h0G8MYl1d >>98
格差がないにしても現実的に考えてメジャー球団が出せる規模の金額じゃサイ・ヤング投手が日本選ぶのは合理性がない
格差がないにしても現実的に考えてメジャー球団が出せる規模の金額じゃサイ・ヤング投手が日本選ぶのは合理性がない
104それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:30:03.04ID:PFKCnxEar 90年代はNPBもMLBもそんなに年俸に差がなかったしな
105それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:30:11.04ID:mM4mn6j10 ロクな契約がなかったから1年腰掛けのつもりで来日やからな
しかもベイスボールに屈して1試合で帰ろうとしとるし
しかもベイスボールに屈して1試合で帰ろうとしとるし
106それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:31:05.47ID:BHgMDnr20 90年代前半ってMLBのストライキとかあった時期やろ
シェーンマックが2年8億で来るならギブソンなら7億でもおかしくないやろ
シェーンマックが2年8億で来るならギブソンなら7億でもおかしくないやろ
107それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:31:21.25ID:2EmX6yiV0 >>102
金さえもらえれば火星でもプレーする男やで
金さえもらえれば火星でもプレーする男やで
108それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:31:23.79ID:J9lJWH890 ユーキリスとか地味にすごいんやない?
109それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:31:50.99ID:h0G8MYl1d >>107
14億とかならともかく7億ならヤンキースでもドジャースでも出すやろ
14億とかならともかく7億ならヤンキースでもドジャースでも出すやろ
2022/04/29(金) 01:32:16.91ID:uiWN0t8P0
どうでもいいけど巨人は韓国の至宝の趙成民も台湾史上最高素材の林イーハウも潰してるんだな
111それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:32:17.29ID:1E7pYnDjM ライトにしては肩が無い
センターにしては足がない
レフトにしては長打がない
と言われて日本に来たメジャーリーガー
だーれだ?
センターにしては足がない
レフトにしては長打がない
と言われて日本に来たメジャーリーガー
だーれだ?
112それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:32:29.85ID:SQmdMJhPM113それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:32:30.92ID:PyvY6XiQ0 出せる言うても実際出してなかったのが現実やしな
たられば言うんなら巨人(モデルの球団)なら裏でもっと積んででもおかしくないわけやし
たられば言うんなら巨人(モデルの球団)なら裏でもっと積んででもおかしくないわけやし
114それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:33:11.89ID:2EmX6yiV0115それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:33:12.03ID:h0G8MYl1d >>113
いや当時のメジャー最高年俸8億くらいやろ
いや当時のメジャー最高年俸8億くらいやろ
2022/04/29(金) 01:33:25.46ID:uiWN0t8P0
>>103
年俸よりも実家のワインの販売経路確保がでかいよな
年俸よりも実家のワインの販売経路確保がでかいよな
117それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:33:33.44ID:F/7srj1P0 >>77
パイレーツが金ケチっただけだし
パイレーツが金ケチっただけだし
118それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:33:47.81ID:h0G8MYl1d >>114
サイ・ヤング投手が市場にでてんなわけ
サイ・ヤング投手が市場にでてんなわけ
2022/04/29(金) 01:35:03.36ID:uiWN0t8P0
>>77
あれ前交渉で断られまくってバリントン指名するしか無かったっていうオチだろ?
あれ前交渉で断られまくってバリントン指名するしか無かったっていうオチだろ?
120それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:35:15.14ID:JYb0FB+x0 ミゲルカブレラが複数年契約終わって42歳で日本に来たがったら贔屓で欲しい?
欲しいならいくらまで出す?
欲しいならいくらまで出す?
121それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:35:17.56ID:+AIclu0kr122それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:35:30.12ID:pgUX92cZa ディンゴ
ミラー
ミラー
123それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:35:48.69ID:PyvY6XiQ0 >>115
連載開始時は1994年だか95年やけどそこまで行ってへんぞ
ちなみに92年93年とサイ・ヤング獲ってたマダックスですら6億行ってへん
マダックスが7億超えたのが98年になってからようやくや
連載開始時は1994年だか95年やけどそこまで行ってへんぞ
ちなみに92年93年とサイ・ヤング獲ってたマダックスですら6億行ってへん
マダックスが7億超えたのが98年になってからようやくや
124それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:35:56.67ID:3iCEuu94d マニーラミレスなんてNPBどころか独立リーグ行ったぞ
125それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:36:30.64ID:KId49IQ2M なんつうか掲載当時じゃ可能性の一つとして語れるレベルの日米年俸差だったのが今じゃね
さらに格差広がりそうやし
さらに格差広がりそうやし
126それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:36:49.86ID:h0G8MYl1d >>121
クリス・カーターさん‥
クリス・カーターさん‥
127それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:37:56.72ID:7mytlzZNd >>120
絶対真面目にやらんしそもそもミーハー層は誰も知らんやろうし客寄せパンダにすらならなさそう
絶対真面目にやらんしそもそもミーハー層は誰も知らんやろうし客寄せパンダにすらならなさそう
128それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:38:23.05ID:98ofHKmC0 ワンチャンバウアー来ないか
129それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:38:26.66ID:SQmdMJhPM ギブソンが来日したのってノゴローが幼稚園児(5歳)ぐらいの話だから80年代中盤ぐらいの話だろ?
当時の最高年俸て誰か知らんけど落合が巨人に移籍した時1億大台って言われてた時代だから8000万ぐらいの時の7億だろ?
その80年代の中盤にMLBのサイヤング投手がいくらぐらい貰ってたのかは知らんけど
当時の最高年俸て誰か知らんけど落合が巨人に移籍した時1億大台って言われてた時代だから8000万ぐらいの時の7億だろ?
その80年代の中盤にMLBのサイヤング投手がいくらぐらい貰ってたのかは知らんけど
130それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:38:33.38ID:EoXgyIMBr グリーンウェルって怪我さえなかったら多分2割8分25本は打ってたよな
132それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:39:09.46ID:3pcTSKPe0 グリーンウェル
133それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:43:11.76ID:ZjkBlpctd おとさん返して?❤
134それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:44:22.07ID:a3YuFYWUa135それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:46:57.85ID:LNEepEYEa >>124
こいつは薬がな
こいつは薬がな
136それでも動く名無し
2022/04/29(金) 01:48:14.71ID:shq7tl5x0 アメリカってパチンコないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常★2 [452836546]
- ▶ラミィのでっかいおっぱいスレ
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 暇空茜、在宅起訴 ★2 [458340425]
- 中嶋優一、「中居正広」「謎の大物タレント」とのやりとりを今年大量削除wwwしかし復元されてしまうwww [425744418]