>>447
いやどうだろうな
ノート持ってない奴はさすがに論外だな
一人暮らしのやつなんてそれ家で何もできねーじゃんってなるからな
ただ田舎から来てるやつ多かったから、
下宿代もかかるしバイト代もパズドラとかスマホゲーのガチャ代が最優先の時代やったからやたら貧乏なやつ多くて、
ASUS?だかなんだかの10.5インチの電子辞書よりひと回りでかいくらいのしょうもないキーボードが何個かピースが取れてるノートパソコン(あれはノートパソコンなのか?そもそも)でレポート書いてるやつもおったで

まぁ書ければなんでもええねん
ワイらの勝負はどれだけ高額なパソコンで文書や資料を書いたかやなくて、
どれだけ評価に値する文書や資料を書けたかが勝負やねん
そこに反映されるのはワイらの頭脳であって、パソコンの性能ではないんや!と語りながら
パズドラばっかやって適当にレポート書いて卒業した世代や

さすがに修士からはまじめに頑張ってるが