X



斎藤佑樹さん、凄いんだか凄くないんだか何とも言えない微妙な通算成績で終わってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 14:34:29.56ID:QcN0+snoa
(23) 6勝6敗 107回 防御率2.69
(24) 5勝8敗 104回 防御率3.98
(25) 0勝1敗 __4回 防御率13.50
(26) 2勝1敗 _26回 防御率4.85
(27) 1勝3敗 42.1回 防御率5.74
(28) 0勝1敗 23.2回 防御率4.56
(29) 1勝3敗 _28回 防御率6.75
(30) 0勝1敗 _8.2回 防御率7.27
(31) 0勝2敗 _21回 防御率4.71
(32) 登板なし
(33) 引退試合で1四球

通算15勝26敗 防御率4.34
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:00.59ID:vb09M8aka
ドラフト一位として成功とかいってるやつは
今年の一位指名がこれでええんか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:39.50ID:dVDqb3RWd
プロ入り後怪我したドラ1を失敗扱いしたら伊藤智仁与田も失敗寄りになるから微妙だと思う
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:01:35.31ID:3d2Dl6kMd
打低の今年なら防御率4.5ぐらいでいけたんじゃね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:02:36.25ID:dJyI/zh20
まあ別にいいんじゃね
ワイらなんて世間で名前すら知ってもらえてないわけだし一時的にもヒーローだっただけでも人類上位1%の勝ち組だろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:05:44.97ID:dZfbwbiHK
甲子園出場経験がなく、部員も20人ほどの多摩大聖ヶ丘高校に進学、1年秋から二塁手のレギュラーに定着した。3年春に本格的にスイッチヒッターに転向すると才能が開花しプロからも注目される存在となった[4]。3年夏の西東京大会では準決勝で3番を任され本塁打を放ったが日本大学第三高校に2対10で敗れた[5][6]。


ちなみに、この日大三に勝ったのが斎藤佑樹
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:25.78ID:7HRIWBTc0
成績はどうでもいい、自分がいい人だと思ったら好き、みたいな上沢のコメント泣けた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:17.98ID:egfKe/r/r
優勝したのは斎藤のおかげやし成功やろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:09:19.53ID:pTIPqsOYd
入団前に既に壊れてて入団後にも壊れたのにこれと考えると普通に凄い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:10:39.83ID:3UvPYl4Z0
プロに入ってから1度も活躍してないのに11年もプロやってたハンカチーフガイ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:11:45.11ID:x5Og1K4n0
2年目の序盤がピーク
夏前にはもう下でボコボコやった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:03.76ID:dZfbwbiHK
大学行かなかった斎藤佑樹が吉田輝
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:08.34ID:WAjsItAV0
斎藤当ててたら山田哲人が開花しなかった可能性が普通にあるからすごい話だわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:23.72ID:fEVvlvUWa
違反球のおかげで通用したみたいになってる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:13:43.40ID:Rx9K0xWBr
ややハズレ寄りのよくいるドライチやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:14:00.83ID:pTIPqsOYd
>>48
プロなんか首スレスレまで行った時点で大半はそのまま消えていくんだから斎藤の密約が無ければギリギリ生き残れた選手がいたとしても首になるのが1,2年遅れただけにしかならんだろうけどな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:15:47.29ID:Sc/7E+Cbd
ギリギリようやっとると言える
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:27.96ID:vefSi1+q0
斎藤が高校時代はまだギリギリ逆指名があった時だよな
早稲田に義理立てしたかったのもあるだろうけど逆指名で美味しい汁吸いたいって魂胆もあったとおもう
ドラフトの時には廃止されてたのが悲劇やったが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:40.17ID:dZfbwbiHK
野球知らない20代後半から40代の女が唯一知ってる野球選手が斎藤佑樹だし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:06.79ID:dZfbwbiHK
一場がやらからなければ斎藤佑樹は大卒巨人逆指名だったんだがな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:18:27.51ID:WAjsItAV0
逆指名あったら五億はもらえたんやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:19:25.05ID:dZfbwbiHK
パワポケ14で何故か強い投手。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:20:53.87ID:UlfgzYXl0
吉井が「佑ちゃんは闘争心を持ってるんですよ。僕の尊敬する東尾さんと同じものを感じる」っていってた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:23:58.41ID:fkBNIC2U0
高校時代の映像見るとマジでヤバい球投げてるよな
大学3年の映像見るともう全く違う
早稲田野球部ってやっぱり上下関係厳しすぎて上に立つと天狗になってしまうんかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:25:24.47ID:cS47hobcp
今現役で斎藤佑樹に似てる成績の奴いるんかな?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:26:00.77ID:2pssF2PN0
みんなのおもちゃ定期
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:00.68ID:vfgBfMgW0
>>107
まともなコーチいなかったやろ
なんか学生コーチ()みたいなのはいたけど
プロ一歩手前のレベルでそんな運営なんかと思った記憶がある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:09.99ID:qyNmGtLR0
>>9
違反球
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:34.53ID:y3sCp0+Ra
オジギングファストで王建民目指すって話はなんやったんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:29:39.53ID:mF0lbpgI0
>>110
大怪我する前の12年目さえも平均130キロ代だぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:50.35ID:dZfbwbiHK
斎藤佑樹(18)「・・・」→150km/hズバー

さいてょ(25)「ああああああああ!!!!!!」→130km/h
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:31:36.34ID:1tsUHK5ip
>>48
ファームで50登板して防御率も良かったのにクビになった投手いたやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:53.06ID:WAjsItAV0
高校の頃はやばかったみたいにいってるやつおるけど
優勝補正抜いたら外れ一位か二位くらいよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:53.36ID:j/Jde/Fb0
1年めすごいな
あの球で防御率2点台って考えられん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:03.27ID:zVW1F8s00
>>100
野球に興味ない前提なら流石に忘れとるやろ もう15年ぐらい前の栄光やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:04.04ID:4fJoDnGNM
>>119
それこそ吉田輝星やな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:34:53.91ID:dZfbwbiHK
斎藤佑樹「ぶりぶり投げてしまった」

斎藤が右肩を痛めたのは昨年11月の日本シリーズ第5戦だった。
「ちょっと変な感じはあったんですけど、アドレナリンも出ていたので、ぶりぶり投げてしまった。そうしたら翌朝、右肩が上がらなかったんです」
右肩の関節唇損傷と診断された

http://number.bunshun.jp/articles/-/507514
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:35:33.97ID:WAjsItAV0
>>121
平均防御率やべー加藤球やからな
そういう意味では確かにもってた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:12.72ID:rAAimSYl0
>>43
50試合w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況