X



平野佳寿(38) 2勝1敗2H9S 防御率1.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:15.66ID:cQ+q9zWia
>>316
言うほどコーディエの方がまともか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:25.71ID:Ai10rM9T0
>>315
こんな背高かったかな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:43.15ID:cQ+q9zWia
>>319
2006と2015がそんな感じ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:56.21ID:V33jAoSo0
>>316
まあ数試合で速攻クビにして平野が判定するまで日替わりやってたからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:09:59.48ID:YCJIxW1X0
>>310
ヒギンス富山はようやっとった
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:19.55ID:3863QRhE0
>>323
まさかあの精密機械の金子がコントロールも劣化で駄目になるなんて思いもしなかった
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:28.32ID:5eaWZn9G0
元AV男優
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:34.32ID:LGh/8xq0H
能見が臨時クローザーやってたレベル
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:52.81ID:Rx9K0xWBr
>>217
岸田は金子山省近藤の括りの方がイメージで強いわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:11:18.72ID:LGh/8xq0H
金子ってコントロールいいけど絶対どっかで乱れてたよな
でもやっぱり球種の幅が凄かったわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:11:25.68ID:YJw2hRCEd
コーディエって申告敬遠が制度化されたから首になったんやっけ?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:11:31.91ID:hj3GBSfa0
>>322
投げすぎて9月にはボロボロやった
7回から登板して3イニング0とかやっとったからなぁ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:12:29.56ID:V33jAoSo0
>>335
今年だけじゃなくて来年もほぼ確実にフル稼働するのが前提だから分からないとしか言えない
常識的に考えたら厳しい
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:12:36.64ID:we4/Pq4y0
これが「娘と結婚したい」って来たらどうしよう

https://i.imgur.com/nw5Qlyp.jpg
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:00.97ID:LGh/8xq0H
あと3年クローザーやれれば250行くやろ
やってそう
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:01.53ID:cQ+q9zWia
>>341
執行猶予持ちは無理やわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:20.21ID:we4/Pq4y0
>>336
肘手術してからは細かいとこで別人やったな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:33.78ID:TCeyKp1h0
>>331
結局肩やって元の感覚失ったんかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:45.58ID:lnGFpKscd
>>336
5億年2円の頃ってずっと無双してたイメージだわ
プロスピでも球種多すぎて無理ゲーだったし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:57.63ID:74gWya/m0
>>222
岸田ってぶっ壊れた年以外先発でもリリーフでも全部2~3点台やし中々の安定感でええな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:12.82ID:Ai10rM9T0
>>343
実刑ついてるだろこんなん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:29.86ID:hj3GBSfa0
全盛期金子を超える投手なんてなかなか出てこないやろなぁって思ったら入れ代わりで山本が出てきた
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:37.84ID:TCeyKp1h0
>>340
実働考えていつ大破してもおかしくないからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:44.34ID:BQFTrGMD0
本物亡き今オリックス実績最強や
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:49.99ID:7PNN4yP10
頑丈リリーフだった益田や宮西が怪しくなってきた中
未だに好成績を上げているんだからようやっとる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:14:53.65ID:lo9gY7O30
>>341
更正してダルクの職員とかやってそう
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:12.02ID:V33jAoSo0
あと半分言いがかりに近いけど、金子は負けたらいけない試合大体負けるのが暗黒エース感有った
そこが山本と違う
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:13.49ID:cQ+q9zWia
>>349
先発・抑え・セットアッパー・ロングリリーフ・第2先発・敗戦処理・左のワンポイント

全部経験してるからな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:20.66ID:75JjIhzYF
>>341
同じく坊主にした宮城との比較画像で

出家した宮城との出所した平野

って言われてて草生えた
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:25.16ID:kvHi+xXs0
>>266
大当たりやないか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:36.73ID:34L4PlaY0
京都産業大学OBやぞ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:38.18ID:Gni9QvnDa
映像無しでメジャーに出場した選手の活躍紹介するような情報番組が多い中平野が登板したら映像流す平野専用企画やってた頭おかしい番組あったよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:01.81ID:LGh/8xq0H
平野が大破して抑え失格になるんじゃなくて代わりが出てきて抑え失格になれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:09.00ID:hj3GBSfa0
岸田「オリックスはこれから強くなります!」
観客「あっはっは何言うとるんや」
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:10.95ID:QJqhe7aS0
250Sある?🥺
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:13.24ID:tglxYnfs0
>>353
田口にマウントとれんぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:14.83ID:bgwPPuzH0
>>359
修行僧&破戒僧とも言われてた
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:16.71ID:3863QRhE0
>>346
インタビューとか聞いてると身体の動かし方とかも自分で説明出来る理論派じゃなくて完全な感覚派だったからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:16:32.91ID:we4/Pq4y0
>>361
関西の大学出身者ってあんまり成功しないけど(有力候補はみんな東都とか六大学行くから)
数少ない成功例やな、あとは大野雄大とか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:07.90ID:7PNN4yP10
平野のメンタルを継ぐリリーフ投手が皆無なんだが
誰か出て来ないのか……
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:10.65ID:kvHi+xXs0
ワイが野球見始めた時のオリックスのクローザーは加藤大輔やったわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:13.73ID:74gWya/m0
>>279
去年の益田みたいなもんやな
7月で30S到達とかやるほど頭おかしいぐらい投げてたし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:52.38ID:RbKWS6iq0
生涯オリックスバファローズで長年活躍してるのがこの平野と岸田とT岡田くらいだからないまのとこ
今後そうなりそうなの安達あたりか吉田正もそうなってほしいけどメジャーの願望あるもんな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:17:54.08ID:S8IhXDFlM
平野が大谷と同じ年にメジャーに挑戦したの誰も知らない説
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:00.85ID:bgwPPuzH0
長谷川
イチロー
田口
平野

オリックスとかいう優良メジャーリーガーばかり輩出する名門球団
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:01.89ID:we4/Pq4y0
日本通算

177ホールドP 193セーブ


どんくそ時代から抑えやったら余裕やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:03.61ID:BQFTrGMD0
>>366
ぶっちゃけ田口超えてるやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:24.18ID:74gWya/m0
>>264
金子は実績も単年の成績も山本由伸を上回っとんのに軽んじられすぎやと思うわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:39.37ID:/D7wL36Ya
>>377
牧田はガチで忘れられてそう
アンダースローだから平野より通用するって言われてて5月にはマイナーに幽閉されてたよね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:45.08ID:6QQVL3gO0
>>357
なぜオリックスは優勝できたのか読んだけど、CS金子の今までと違うことに気づいた岡田監督の落胆のあたりは読んでてしんどかった
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:18:51.02ID:pPkdUfsj0
>>381
ほとんどいませんね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:32.33ID:/D7wL36Ya
>>380
チャンピオンリング2つ持ってるからな
田口もようやっとったけどまあ平野の方がすごいとは思うな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:32.84ID:cQ+q9zWia
>>382
優勝に導いたかそうでないかの違いや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:47.62ID:74gWya/m0
>>328
漆原→能見さん→K→張→平野って感じか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:52.67ID:3863QRhE0
>>356
1マリアノ・リベラ652
2トレバー・ホフマン601
3リー・スミス478
4フランシスコ・ロドリゲス437
5ジョン・フランコ424
6ビリー・ワグナー422
7岩瀬仁紀407
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:09.71ID:vefSi1+q0
>>356
コバマサあとちょっとだったんだな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:31.88ID:o/EFvMcva
最近のオリックススレ見てると思うけど今後オリックスファンの中では金子は叩きの対象になるんやな
可哀相やな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:41.42ID:/D7wL36Ya
>>357
去年の山本はガチで凄かったな
どんなにチームがしんどくても勝ってた気がするわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:51.29ID:hj3GBSfa0
>>389
まさに微差は大差や
まあ金子も選手としては超一流で十分金も稼いだやろけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:04.77ID:cQ+q9zWia
>>395
別に嫌われる要素ないから叩かれてはないやろ
見たことないで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:05.30ID:V33jAoSo0
コバマサと藤川はメジャー挑戦してなかったら多分250セーブ行ってたと思う
まあそれが本人の選択
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:24.31ID:LGh/8xq0H
ワイはまだ金子は好きや
出ていった翌年オリキラーになってたときはほんま死ねやって思ってたけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:46.96ID:cQ+q9zWia
>>398
143試合目の負けたら終わり勝ってあとは祈るだけで完封するんやからこれがエースや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:55.92ID:hj3GBSfa0
>>357
20109月のロッテ戦
2011最終戦
2014CS

この3つの印象がね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:59.59ID:/D7wL36Ya
>>395
金子は可哀想くらいのイメージ
西が絶許になってるイメージの方が強いわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:06.43ID:Rx9K0xWBr
>>357
西って金子系だよな
金子系で能力も一回り低い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:07.04ID:wItsHgM60
>>401
ワイも
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:09.99ID:xMeAvAKF0
>>400
でも藤川が250sにこだわらずスパッと引退したのあれはあれでかっこええよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:11.80ID:9pEysR3P0
大加藤懐かしいな
藤川クラスの契約くれとか言ったり
ナックルカーブといえば大加藤だった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:12.54ID:yobRVOdH0
メジャー最初の2年で140試合近く登板してるのヤバいわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:14.72ID:6w/PvseK0
>>259
いうても序盤は岸田で負けまくって平野にして安定した記憶あるし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:47.61ID:cQ+q9zWia
>>411
登場曲好き
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:47.90ID:wItsHgM60
金子悪く言う奴腹立つな
リアルに
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:51.47ID:hj3GBSfa0
>>395
金子は不憫やったなぁ
西は出ていってくれて良かったなぁ
この違い
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:22:55.69ID:V33jAoSo0
金子は日ハムで引退セレモニーやって貰えないなら、オリで雇って引退セレモニーやって欲しい程度には情残ってるからな
アレなのは西と松葉と伊藤ぐらい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:02.04ID:lo9gY7O30
欧米人の感覚からすると平野の顔立ちにどんな感想を持つかは気になる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:02.15ID:yobRVOdH0
絶許は西伊藤松葉のイメージ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:07.27ID:3863QRhE0
>>396
正直、去年まではまだ金子のが上、西はもう越えたなってのが山本の評価やったが去年のあれで認めるしかなくなったわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:09.02ID:we4/Pq4y0
金子は全然好き

西は無理
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:14.30ID:TCeyKp1h0
>>397
どんでん時代から正捕手が監督変わると干されるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況