X



「年間休日100日」とかいう多くも少なくもない絶妙なラインw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:47:59.69ID:qMZR+kE3d
週休1日やけど5連休になったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:48:23.26ID:lOC18TeI0
少ない定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:58.91ID:rlRV+6tfM
リアルすぎて伸びない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:18.75ID:gyhltNxX0
120でも足りない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:32.47ID:89tSClg/M
現実を思い出させるのやめろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:35.35ID:0GTa3jM40
その休み日数だとゴールデンウィークも出勤やで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:45.48ID:89tSClg/M
>>8
やめろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:18.30ID:0GTa3jM40
>>10
ワイもそうやからレスしとるんや😡
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:27.41ID:Z4W2oREkd
中退してニートやってたから120以上でライン設定してたわ
これより少ない企業はお断り
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:51:56.90ID:w1g4DtOJa
すくなっ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:15.58ID:/gvBlkVt0
でも4日に1日以上休んでるって考えると実際休みすぎだよな
ちなニート
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:23.79ID:gyhltNxX0
年間休日120日(シフト制)とかいう罠
飛び石やから全然遠出もできんし休まらん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:53:13.70ID:P2420Emga
年間休日240日ワイ、高見の見物
なお
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:54:49.50ID:qo84UxfD0
1日7時間勤務で年間休日112日ぐらいや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:55:29.18ID:BTy9/R7oM
北海道東北
九州四国
あたりになると100を割る会社だらけやからガチでそう思われてそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:56:47.51ID:gyhltNxX0
>>22
Uターンしようと思って調べたが100日でもワークライフバランスの良さ誇ってた
そら人おらんなるよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:56:47.91ID:AmSpXvgGM
正論スレは伸びない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:57:30.26ID:x0GsWN6Yr
ワイは355日や
ちな10日はゴミ出しとかしてる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:57:42.73ID:bqiZyAIR0
週休1.9日やね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:58:25.73ID:FsKJd0K10
年間労働時間、それも拘束時間じゃなくて労働時間で考えたいよね
月80時間 拘束160時間ぐらいで丁度いい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:58:50.93ID:KFQLTJQG0
すっくな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 20:59:37.01ID:Yolkzp8M0
うちは105
この前社長から120にするかって話出たから支店長ともども喜んでたら気が変わったらしくやらなくなった
期待させて落とす社長を好きな社員が0
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 21:01:29.87ID:KFQLTJQG0
希望性の週休3日採用とかいう会社が出てきとるらしいわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況