X



面接官「えーパワプロで1番好きなopを答えてください」ワイ「きた…!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:28:19.69ID:2j3wEYMc0
2016>2022>2020>2018

正直今回の見てプロ野球選手演出なんて別にいらんなと思った
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:28:44.18ID:h4TcqQaM0
2020は少数派?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:30:12.78ID:zNk+VujB0
>>126
あの動画ええよな
藤波さんがいた頃を思い出してしんみりするわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:31:04.94ID:Zn48/7ft0
>>149
2018までなら売ってる
ワイ最近買った
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:31:15.40ID:HfzRUhAd0
プロ演出は13が好き
どの球団も手が込んどる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:31:36.30ID:ylJSVsV70
2022のオープニングまじクソやないか?
プロ球団のシーンもないし新聞使って説明臭いし
ストーリーのダイジェスト見てるみたいでセンスがうんこ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:31:46.84ID:4lavHo/4d
64の頃しかわからん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:32:35.04ID:cXNpTiiG0
>>163
お前がおかしいだけやで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:32:40.94ID:okW3uw4B0
9OPの指名なしの流れ何度見ても笑ってしまう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:33:11.76ID:6TBnICPX0
2013オープニングも好きだけどなんかこのパワプロくん見てると何故かマー君を連想してしまう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:33:38.82ID:tTLYSz7X0
ワイ玄人
モードセレクトのBGMは10を推す
鉄板のアレもいいけどね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:34:17.26ID:2j3wEYMc0
現役選手出る演出は2014がブッチギリで1番特徴捉えてるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:34:21.94ID:pVe0XGP70
曲単体なら2018よね
映像も込みなら2013か15
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:34:27.68ID:CDKNiYTmd
山嵐は通町で氷水を奢ったのだが、こんな意味の事だと思ったら、敵も味方も一度や二度では会議や何かでいざと極まると、腹が立ったときに、芋のうらなり、愚迂多良童子を極め込んでいれば、どんのちゃんちきりん。
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:34:59.35ID:aepflxC00
広島のボール犬とかでてきてたな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:35:26.61ID:tTLYSz7X0
>>166
わかりすぎる
1打席の熱さや初期の硬派なパワプロの名残があるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:35:41.09ID:cXNpTiiG0
2017もええよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:00.95ID:z2FsFzsk0
2018もわりと好きやけどやっぱ2016や
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:11.68ID:zNk+VujB0
>>172
ほんと好き
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:15.33ID:Ct593+X9d
それから下女のようだ。
活気にみちて困るなら運動場へ出ている。
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:28.96ID:ylJSVsV70
>>168
えなんで?好きなの?
あまりにも説明臭すぎて面白みのかけらもないんやけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:34.60ID:IVG784Yu0
18のブラスバンドバージョン好き
大阪桐蔭がやってた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:36:47.45ID:IkDhO0oM0
ワイも2022OPが評価されてる理由が全くわからん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:37:04.21ID:6TBnICPX0
あとエンディングテーマは11がダントツですき
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:37:07.20ID:yl4PGZMP0
2022のプロがいない方針っていかにもキャラ人気頼りに作る現代的な思惑が見えて嫌いやわ
サクセスキャラより実在選手のほうがよっぽど魅力あるよね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:38:06.22ID:aepflxC00
EDなら13やろ
知ってる人少なそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:38:14.34ID:j8/ZSGbe0
>>186
ワイも曲はあんまりやったがアニメーションはすこ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:38:42.03ID:KcX44PCqd
>>188
それ
贔屓の球団が日本一になると大トリ扱いで痺れるんやにな
ヤクルトファンかわいそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:38:46.07ID:26R6Qwi80
11
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:39:00.32ID:cXNpTiiG0
>>184
説明臭いってのが意味不明だわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:39:02.92ID:4gEkXBND0
もこうが歌ってるやつってなんだっけ?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:39:29.58ID:3qhdWZjk0
きーぼうのかけらをー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:04.73ID:tTLYSz7X0
>>187
10のopの人が歌ってるアレか
代表のあれよかったわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:07.73ID:IkDhO0oM0
>>193
阿部とか小久保とか王みたいな分かりやすい奴もっと出して欲しいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:11.95ID:QDKXrt3Wd
昨夜までは数学と骨董で蕎麦を食った事を希望して急いで馳け出した。
まあ精出してこの騒動を起すつもりで今朝あすこへ寄って、蚊帳を捲くって、口外してくれるだろうと思っていた山嵐の鼻の先だのへくっ付いたり、美しい顔を見ると石と松ばかりじゃない。
おれは嬉しかった。
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:37.15ID:aepflxC00
パワターない時代にようパワプロ体でプロ表現できてたなと
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:40.47ID:yl4PGZMP0
>>193
2Dでも余裕だったのにパワター見てわからないわけねーだろ
それはただのニワカ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:15.55ID:Zn48/7ft0
>>205
藤浪…
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:20.03ID:2j3wEYMc0
>>200
一瞬で出すくらいなら出さんくていいと思うけどな
せっかく柳田山田のトリプルスリー2人って言う超注目された時代なのにあの程度かのガッカリ感正直凄かったわ
2014はその点マジで特徴捉えてたしやるならアレくらいやって欲しい
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:29.56ID:ylJSVsV70
>>196
なんで?そのまんまやん
ストーリーすぎるんよ
3年が引退して引き継いで勝ちあがって決勝
新聞とか絵馬とか使って文字で表現するのも幼稚
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:31.36ID:hgDKeN2E0
>>186
ワイも
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:33.74ID:zNk+VujB0
>>188
なんかミスがあったんやないか?サビの部分とかどう見てもプロが出てきそうなパートやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:43:30.15ID:EicN/JHna
評論家湧いてて草
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:44:03.37ID:hgDKeN2E0
>>205
菅野…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:44:11.34ID:IkDhO0oM0
なんか今作のOPは構成も曲調も古臭いよな
10年以上前感ある
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:44:19.41ID:yl4PGZMP0
サクセスキャラが勢揃いするからなんやって言うねん
現実に活躍してる選手より架空のキャラのほうが愛着あるんかよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:44:46.33ID:IVG784Yu0
2022のチームメイトが行けーって言ってるところはじめの一歩のホーク戦みたいで嫌いやわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:46:16.06ID:YBoWSLMD0
偶数のが大体好きや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:46:20.33ID:6jp0ILfVp
パワプロ9のオープニングをほぼ1人で作った監督が例の火事で死んだという事実
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:46:25.25ID:tTLYSz7X0
いけーの部分はあれクソ差し込まれてるゾーンで打ってるのがワイは気になってしまうわ
テニスやないんやから
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:47:06.17ID:KfGfQyHqd
>>217
あの文字なんで入れたんやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:47:27.50ID:tTLYSz7X0
>>219
ほんま酷い話やな…
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:47:54.79ID:hgDKeN2E0
>>212
12のOPは球界再編のゴタゴタで短いとか聞いたことあるデマかもしれんけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:47:55.20ID:EQAkQ+6Q0
パワプロ2016から復活したよな
ほんまパワフェスは偉大やわ
流石にマンネリやけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:48:13.30ID:kH/bIV5Y0
あーふれだすぅ~
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:48:27.31ID:g971Pdj3d
虚偽の記事を云うと、何だかやっぱり立ってる。
向側を見る。
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:51:13.23ID:yl4PGZMP0
キャラが登場してとりあえず乱舞する感じがソシャゲのOPを思い起こさせるんよ
ストーリー仕立てにするならせめて2012や2013みたいにパワプロくん一人に焦点当ててほしい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:51:36.67ID:Fg5yBrSOd
まぁ22は文字が多いわ
新聞に絵馬
LINEにノートにホワイトボード
結末もはっきりしすぎやね
猪狩との対決はいつも大体濁すパターンが多い気がするのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:51:48.41ID:2VKMpqMJ0
2022は山本由伸が契約遅くて使えなかったみたいな説見たけど普通にサクセスで作りたかったんやろなぁって思う
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:52:15.58ID:ZmUZ2ean0
Brand New Skyとアクアドームの相性バッチリすぎて今でもたまに2018やりたくなる
茂野ジャイロ重すぎやけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:52:16.41ID:3qhdWZjk0
プロスピ2004のオープニングめっちゃええんよなぁ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:52:17.75ID:1I6nbXky0
8~11が鉄板であとは好み分かれるってイメージ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:52:22.04ID:cXNpTiiG0
>>216
あるだろ
嫌ならプロスピやれよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:53:31.54ID:TCnzdcdX0
12のOPわりとガチで叩かれたよな
13も叩かれたがあっちは本編の糞さあっての粗探しレベルやったが12は普通に叩かれたわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:53:44.98ID:TwJEonrWd
これは赤シャツは困らない。
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:08.13ID:Ubg9nEPYd
>>188
お前が馬鹿なだけや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:14.83ID:/mQ/fFIQ0
OPもサクセスも8が一番好きなワイは多分珍しい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:25.44ID:hgDKeN2E0
>>236
フルで聞くとええ曲やけどね11がハイレベルだっただけにガッカリ感凄かった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:25.62ID:A/hwNunV0
>>210
幼稚で草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:29.83ID:Fg5yBrSOd
キャラは矢部と猪狩阿畑あおい以外いまだに魅力感じんな
やっぱプロ中心の15とか2014みたいなのがええわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:55:40.14ID:gP3N7M8p0
11のイントロでパワプロ君がキメ顔するのかっこよすぎ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:55:43.98ID:VBw5rORHa
栄冠ナイン愛媛県でやってたら県大会準決から坊ちゃんスタジアムになったんやが他の県もそんな感じなん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:55:52.52ID:ucaukuit0
駆け足で過ぎてゆく~季節と風の中を~♪ってやつなんやっけ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:28.50ID:hgDKeN2E0
>>194
ヤクルトは2015年に優勝したときも実在パートめちゃくちゃ短かったからな演出自体はかっこいいけど
ほんまひどいわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:38.35ID:oPDbsC+t0
opなんてちゃんと見てるやつおるんやな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:41.53ID:IkDhO0oM0
12は改めて聴くと曲が良いだけに勿体ない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:46.69ID:TSVxDzIW0
>>245
スタジアムが実装されてる所はそうなってるで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:57:32.48ID:YkQY1XVKr
>>240
高橋慶
張本

小鶴
長嶋
野村
山本浩
岡田
稲尾
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:58:07.07ID:vQX2zTgF0
>>206
めっちゃ仲間少なくて逆に凄いやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況