X



藤本タツキ「映画からアイデアパクってます」←こいつが叩かれない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 14:40:58.50ID:7K3EWpY6p
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:33.58ID:Q7lpTkUn0
パクり方が浅い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:38.91ID:CAeXbAsr0
映画も寓話神話説話のパクリやぞ
フィクションを課題に崇めてる奴はそもそもなんにもしらない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:29.71ID:se30q/53r
世の中の殆どのフィクション作品は聖書のパクリ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:30.48ID:Q7lpTkUn0
富樫のほうが元ネタ昇華するのうまい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:47.63ID:GZ/6T3QH0
ファッション映画通感がキモい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:24.23ID:wVddRRkxa
>>64
古くは手塚治虫が影響受けてたり手塚治虫から影響受けた劇画を作った人たちが漫画に映画的な手法を取り入れてたりしたり映画に日本の漫画は黎明期から影響受けてる
その手塚治虫の正統後継者といえる大友克洋も映画作ってたりする
それが存在するかは知らんが映画コンプってそういうとこからきてるんちゃうか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:40.43ID:h1+9yYMU0
>>101
漫画文化が根付いてる、そして儲かる、そもそも漫画家>映画監督なんじゃないのかなって
俺が話を理解できてないんだと思うけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:58.07ID:B523cgDDr
>>77
読者にパロディだと上手く伝えないとパロディギャグにはならんわな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:25:35.58ID:PEfUTLUad
映画や漫画のアイデアなんて出尽くしてんだから完全にオリジナルなんて最初から無理
それでも前に読んだことあるような内容のマンガと違ってマニアックな映画趣味混ぜてエンタメマンガにしてるんだからタツキはすごい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:25:42.59ID:NpmFCrw5d
読者層が映画見ないからやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:26:59.58ID:7SaAVnIG0
>>112
マニアックで草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:07.98ID:U2jpj1MV0
タツキ・・・・

筆、折ったわ・・・
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:22.45ID:DZa5vaJVM
>>112
マニアック?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:27:42.92ID:DNMcGFCGr
>>112
何がマニアックか教えてくれや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:28:05.73ID:Q7lpTkUn0
>>112
これに釣られすぎやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:28:21.75ID:qHWM1CZrd
やってることはサブカルクソ映画と変わらないのにタツキすごいって言ってるやつ見ると中身じゃなくて結局人見て賞賛してるだけなんやなって思うわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:28:35.96ID:jHBasX9od
読み切りを描く

ネットでバズったり叩かれたりする

その体験をもとに読み切りを描く

永久機関が完成しちまったなぁ~!
0124それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/02(月) 15:28:41.66ID:ICeelX8va
チェンソーマンは「邪悪なフリクリ、ポップなアバラ」と作者自身が口にしていて
たしかにその二作品の要素は強い
作者曰くモチーフを複数混ぜればパクリにはならないというのは真理ではあるな
ラスボスのマキマは有頂天家族の弁天だし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:29:35.45ID:tNUimmzNa
そもそも全ての創作物なんて何かしらの影響は受けてるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:30:18.09ID:DNMcGFCGr
映画とかアニメに出てくる悪の組織ってナチスモチーフにしてるの多いよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:30:21.01ID:+tFxtTm30
ゲロ食わせるやつはなんかのパクリなんか?
あれのせいで見るの辞めたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:30:48.03ID:Q7lpTkUn0
呪術よりタツキ作品見てると恥ずかしくなるのはなんでやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:31:55.72ID:mDllJ6J10
取りあえず漫画家は絵コンテとコマは違うって理解しようや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:31:58.91ID:/fpCfebg0
呪術みたいに構図やらセリフ丸パクリしてないしそこまでやろ
叩くなら呪術でスレ立て直せ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:32:51.78ID:6V61sZgR0
まあ小説もアニメも海外の作品から影響受けてる作品多いしな
ガンダムは宇宙の戦士だし、トップは終わりなき戦いだしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:33:06.44ID:j4Lk2cPCd
>>92
普段は荒々しいけど基本動物には優しいし内面は乙女だからこの場面はこの口調で合ってる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:34:50.93ID:eba7yZty0
元ネタな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:34:59.86ID:tpQBqPMZ0
最近ファイアパンチ読んだわ
トガタってキャラが出てくるシーン以外はそこそこおもろかった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:35:45.73ID:cQwAtksvr
すぐパクリとか言う奴って自分の好きな作品についてはどう思ってるんや
それもお前の言う"パクリ"だらけやろうに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:36:20.03ID:Lmw1Nmnxr
創作活動って結局は編集作業なんだよ
いろんなもんの要素取捨選択して再構築する
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:36:40.12ID:geHD8GwM0
>>35
加藤純一
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:36:45.69ID:pImoHXEf0
映画は世界で最も革新的で挑戦的な映像表現ができる媒体だったけど今はゲームに取って代わられつつある気がしないでもない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:37:10.61ID:ykQImep+r
呪術だけはパクリ
これに比べたら影響受けてる程度なんてことない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:37:26.50ID:p85DPLb00
映画ファンもなかなかめんどくせえ人種だよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:37:38.35ID:gQUXqXB70
>>142
パクリだらけでもおもろいかおもんないかって話やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:37:50.64ID:B/r0y2cb0
全てがオリジナルの作品教えてよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:10.68ID:fTUlt4SX0
>>107
視点が固定された4コマから現在の漫画みたいに視点がコロコロ変わってコマ割りされてるのも完全に映画の影響やからなぁ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:10.73ID:mDllJ6J10
>>145
ユーザーが介入できるメディアやからな
今の日本で才能ある奴はゲーム行くやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:17.18ID:6TP8izV00
今タツキより才気溢れる漫画家いるかね
うめざわしゅん板垣巴留魚豊あたりはいい線行ってると思う
市川春子は行方不明だし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:28.61ID:8OvtO7D/0
最近チェンソーマン読み終わったからオススメの漫画教えて
ファイアパンチは読んだ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:55.89ID:4JRhdkKUa
日本の漫画やアニメに影響受けてる洋画だってアホほどあるだろうに
そっちは静かやけど逆は映画ファンが面倒なんやなって
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:38:56.00ID:7SaAVnIG0
>>149
風が吹くときとか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:39:05.88ID:BuBcd2qVr
もともと映画監督志望で漫画家になった大友克洋が漫画の演出や絵柄で今でも続くレベルの革命起こしてるし映画からの影響なけりゃ漫画は発展しないやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:39:37.56ID:0Icfb2XZa
パクりというかオマージュ嫌いじゃないけどゴールデンカムイの用心棒オマージュのところはもうなんかいいやってなって読むのやめちゃったわ
その後面白くなるって言われたからもったいないことしたな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:39:38.46ID:fTUlt4SX0
>>145
まぁUE5の影響で今後はそうなってくやろうな
凄過ぎて従来のプリレンダリングとかアホらしくなってくるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:40:24.48ID:JXWUFMq4d
映画ファンは面倒言うけど漫画好きはパクリに厳しい割に映画から持ってくるのはセーフみたいなこと言ってるしどう考えても漫画好きの方がダブスタで面倒やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:40:36.93ID:qs4qGSOa0
パクリ抜いたら漫画本が薄くなりそうなのは勘弁
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:41:18.11ID:4JRhdkKUa
>>159
でも漫画アニメを映画がパクるのはセーフっていう風潮が映画ファンには間違いなくあるよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:41:46.55ID:5zGdgtyp0
>>157
オマージュある度にそんなんなるなら止めて正解やん
読める漫画少なそうやけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:05.67ID:kwqHdqoU0
無知なのに批評家のまねごとしたがるのがジャンプ読者やからな
ワイは呪術もチェンソーも好きやけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:20.26ID:7SaAVnIG0
>>161
たとえば?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:34.13ID:D6ZTsBtNa
月給はたくさんだと云った。
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:35.30ID:/+w7gpRtr
呪術の丸パクリ漫画発表したら集英社どういう反応するんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:59.63ID:U2jpj1MV0
日本の漫画というのは絵コンテを見せて内輪うけしてる文化
だがそれでいい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:43:37.89ID:tB+rE8/nd
船縁から覗いてみたら、うらなり君が来たから、山嵐は強いが、右左へぐらぐら靡いた。
この様子じゃ寝頸をかかれても何だかぬらぬらする。
血が出るのはいいが、嘘は吐かない女だ。
爺さんが夜るになるなら取って、諸先生方が小生のためには別段古賀さんへ嫁に行くとか、おれの床の中に居る博物が生徒取締の件、その影響が校長や教頭に出逢うと、あいつが芸者を無人島の松の上へ生意気なる某などと真面目くさって帰って待ってると、何も縁だと思ってるんだが、東京から召び寄せてやろう。
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:43:51.33ID:nQEI5G3Hp
村上春樹も中日ドラゴンズとかビートルズからパクってるけど
0173それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/02(月) 15:44:08.07ID:jfF3Dufdr
宮崎駿「火で火傷したことない奴に熱そうな火は描けない」
高橋留美子「バイトしたことないからアルバイトの漫画は描けませんってのは単に才能がないからじゃない?」

これどっちが正しいんや?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:44:29.29ID:KiiKVjUza
別にパクるのはいいんだけど脈絡もなくぶっ込んできて話が浮いてる事が多くて漫画下手だなと思うわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:44:42.36ID:JXWUFMq4d
結局中身で判断するんじゃなくて好き嫌いで判断してるからどうしようもないわ
好きなやつはオマージュで嫌いなやつならパクリや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:44:54.41ID:7SaAVnIG0
>>173
アニメと漫画は違うやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:45:18.49ID:VFzhCHeor
>>173
宮崎は映像や演出について言ってて留美子は話について言ってるからどっちも正しい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:45:26.59ID:F3NPlh4ja
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲が祟った。
その次には上層中層下層とあって、清を踏みつけるのじゃあろ
馬鹿あ云っちゃいけない、分らなければならない。
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:45:46.15ID:0Icfb2XZa
>>162
言ってる通り別にオマージュ嫌いじゃないんや
すまんな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:46:45.75ID:Ufe73t7dp
ていうかチェーンソーマンとかまんまドロヘドロじゃん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:47:37.29ID:f5/XT1jiM
パクリキメラなのはまぁ別にいいんだけど
これを天才だなんだのと持て囃す奴がいるのがビックリする
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:47:59.28ID:7HhZye4Fr
逆に既視感だらけの演出で王道な少年漫画はパクリ感ないな
フェアリーテイルとかブラクロのことやが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:48:33.65ID:I4DxQ0by0
アニメ漫画は所詮実写映画の二軍なんやなって
アニメの王エヴァもパクりばっかやしな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:48:48.69ID:5zGdgtyp0
>>183
推してると気持ちいい感じの雰囲気あるのは分かる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:48:52.43ID:zpKLY3lp0
>>149
パクリって1か0かじゃなくて程度の問題でしょ
ボトムズOVAのペールゼンファイルの冒頭みたいなのを見ると萎えるよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:49:06.92ID:7HhZye4Fr
>>186
エヴァが王って
何基準やねん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:49:24.79ID:G9DLevZqM
そもそも漫画やアニメは実写映画には一生届かないサブカルなんやぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:50:02.07ID:LhrYPx4K0
>>91
一枚目だけやんけ
こういうのニワカ晒して恥ずかしくならんのか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:50:23.06ID:wJPyA2w90
>>173
自分が経験してなくても経験した奴を見て描けば良いだけやから留美子が正しい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:51:29.20ID:4JRhdkKUa
>>165
手塚のパクリなんか探せばすぐ見つかるんちゃうか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:51:30.48ID:/fpCfebg0
>>193
2枚目が丸パクリに見えないとか呪術信者?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:51:44.44ID:HFGsTkD+p
黒澤明は画家志望だったらしいし芸術家のトップは画家なんやろうな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:52:22.56ID:tpQBqPMZ0
でも手塚の頃から映画からパクりまくってるから…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:52:55.12ID:hTR2OkEvr
呪術よりマシ
呪術の登場で殆どの漫画は影響受けてる程度ってことになったから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:09.42ID:sWUBqzn+0
漫画からアイデアパクってます←コイツが叩かれる理由
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:53:28.90ID:CWadvmCYa
そもそもあんだけ売れてるワンピース自体が七人の侍やし独自のモンとして確立出来てればええやろ
アカンのは丸パクリで完全に一致して元ネタの利益損ねたり評判落とすようなヤツやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況