なんGでは賛否両論の模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519990543035801601/pu/vid/1280x720/y9CmtNzp-na8FaoA.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1519982890054209536/pu/vid/1280x720/fWC09sPpu54KaL3W.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520297782145597440/pu/vid/1264x720/t4Q8G2a8SyN5aRxi.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520275184917262336/pu/vid/960x720/ZgVFFtY5zZ4Sx55b.mp4
探検
野球世界初「自由視点映像」とかいう新技術wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:51:32.43ID:yYa61agS02022/05/03(火) 06:58:09.42ID:7n8SW/tZd
最初テレビつけたら野球ゲームの映像かなと思ってしまった
不自然なカメラワークと生気のない不自然な人物モデルや球場
マウンドも円じゃなくてポリゴンの多角形になっててゲーム感すごい
不自然なカメラワークと生気のない不自然な人物モデルや球場
マウンドも円じゃなくてポリゴンの多角形になっててゲーム感すごい
24それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:58:46.41ID:+mNBskNv0 何回も流してウザかったわ
最初のインパクトだけやな
最初のインパクトだけやな
25それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:59:05.83ID:J5l8mD2O026それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:59:06.35ID:Jf5x1w1ud インチキポリゴンっぽくて嫌いじゃないw
けど、サトテルのHR何回繰り返しやるねんwww
本物混ぜるなら全部本物でやれやw
けど、サトテルのHR何回繰り返しやるねんwww
本物混ぜるなら全部本物でやれやw
27それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:59:14.40ID:S7yEQaLc028それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:59:19.56ID:xpkWwrhWa なんかゲームみたいやな
29それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:59:52.93ID:DNWXnpm5M いいけどそれやるならストライクゾーンをガッツリ表示したれや
30それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:00:19.03ID:LBcjmrk2a >>1
3つ目のぐりーんって回るやつは仮想現実っぽくてええかもな
3つ目のぐりーんって回るやつは仮想現実っぽくてええかもな
2022/05/03(火) 07:00:24.54ID:/gb57f5k0
画質しょぼいけどそれでもリプレイ検証の時は有効やろ
すぐに導入するべき
すぐに導入するべき
32それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:00:25.60ID:F5liqsL60 >>20
ストライクゾーンはまじでいらん
ストライクゾーンはまじでいらん
33それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:00:45.56ID:XHnUL30B0 人物の切れ目がブツブツ写ってるけどZOOMとかで自動で背景切り分ける機能みたいやな
34それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:00:57.10ID:AFm/yTLX0 アメップがやってないのは意外やな
35それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:00:59.40ID:vf6ybVHG0 ジャップにしては頑張ってるんじゃないか
36それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:01:02.11ID:RdFZD2aQ0 見たい奴が勝手にスマホでアクセスして見てればいいのでは?
テレビで流さんといてや
テレビで流さんといてや
2022/05/03(火) 07:01:05.91ID:Tbz1tl9Ka
これあればサイン盗みもハッキリしたのに
38それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:01:32.50ID:Qtbqm6zsd mlbが先にやってたらどうせお前ら絶賛して日本は遅れてるだとか言ってたんやろ
2022/05/03(火) 07:01:35.51ID:7n8SW/tZd
なんでランナー追尾映像ばかりなん
せっかくの技術も使い方おかしいやん
ランナーの動きなんてどうでもええし打者のインパクトの様子やボール視点とかで見たい
せっかくの技術も使い方おかしいやん
ランナーの動きなんてどうでもええし打者のインパクトの様子やボール視点とかで見たい
40それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:01:47.16ID:0lFkX8520 ちなみにまだまだ発展途上で今後は外野も見れる様にするとの事
41それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:01.53ID:VKIU9QiNa >>38
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
42それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:06.58ID:Y8GN/RJIM 日本国憲法第9条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
44それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:22.79ID:cvqCT1d00 こんなん普通に投手打者のカメラの位置どうにかならんか?
メジャーみたいな角度ほうがピッチャーすごさわかって絶対ええやろ
メジャーみたいな角度ほうがピッチャーすごさわかって絶対ええやろ
45それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:24.56ID:76dVSElzd vtuber見にきてるんじゃねえんだぞ
46それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:30.87ID:Bkl1j78J0 もっと洗練されたら将来的には各々が好きな視点で見る野球中継になるかもしれんな
47それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:35.54ID:LBcjmrk2a 青柳の頭をこの技術で見たかったんやけどな
48それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:38.33ID:au6Blcyb0 1試合いくら掛かってるんやろ
49それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:41.60ID:Vydhjm1ka 日テレの野球中継金余ってるのか謎の試みしがち
2022/05/03(火) 07:03:16.65ID:Uptu+wgVa
VRで見せてや
2022/05/03(火) 07:03:17.19ID:XsdLfRMr0
打者視点は面白いけど球の変化分かりづらい
52それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:28.73ID:J4ZjDqSud クソコラみたい
2022/05/03(火) 07:03:31.12ID:XP3q0/Dm0
なぜリプレイ検証用に数台の固定カメラを用意することが出来ないのか
54それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:34.62ID:KB9GnU430 遅延3秒はすごい
ダゾンより速い
ダゾンより速い
55それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:59.29ID:XHnUL30B0 >>31
これ見た限りではボールの軌道はぶつ切りで正確に細かく追えてないっぽいし無理やろ
これ見た限りではボールの軌道はぶつ切りで正確に細かく追えてないっぽいし無理やろ
2022/05/03(火) 07:03:59.90ID:7n8SW/tZd
2022/05/03(火) 07:04:25.30ID:/gb57f5k0
リプレイ検証に使えるなら神
これって東京ドームに゜ずっと設置してあるん?
これって東京ドームに゜ずっと設置してあるん?
58それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:04:34.29ID:+t/dEtm10 ますます日テレ中継が嫌いになったわ
60それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:07.39ID:Sy30tIVa0 ファインプレーエラー、や盗塁は見やすかったな
ホームランの確信歩きなんかもしっかり映ってたし
ホームランの確信歩きなんかもしっかり映ってたし
61それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:22.75ID:Yab20m5N0 ぐるぐるこっちで操作出来ればな
62それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:23.62ID:MB+yZg3F0 これ凄かった
63それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:26.52ID:DzmyKSnS0 >>7
VRで試合中どこでも歩き回れるようになるやろな
VRで試合中どこでも歩き回れるようになるやろな
64それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:40.57ID:O2TEjrpO0 ワイは好きやったで
ランナーに並走したりボール追いかけたりしてたのが楽しかった
あとテンション上がってたカルビが微笑ましかった
ランナーに並走したりボール追いかけたりしてたのが楽しかった
あとテンション上がってたカルビが微笑ましかった
65それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:45.87ID:vAedj86ua66それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:53.72ID:ALmsE1yc0 ワイ「スゴイ!!😲」
67それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:56.00ID:6dqhZTzs0 オールスターでトラックマンの情報出たときも回転数だの連呼しまくっててウザかった思い出あるわ
68それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:19.80ID:GTJ5i/OJa この技術甲子園のチアリーダー映すのに使った方がええやろ
おっさんとか色んな角度から見てもしゃあない
おっさんとか色んな角度から見てもしゃあない
69それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:29.14ID:V9WtydaiM 普通にええやん
あとは放送側の取捨選択のセンスちゃう?
あとは放送側の取捨選択のセンスちゃう?
70それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:30.78ID:lQawgcV90 こういう謎技術はすき
71それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:33.96ID:6yx929Yg0 >>56
普通に野球中継しても視聴率もないし人気も死んでくだけやからしゃーない
普通に野球中継しても視聴率もないし人気も死んでくだけやからしゃーない
2022/05/03(火) 07:06:40.22ID:7n8SW/tZd
ワイが小さい頃は視聴者参加型の企画で
「8時半の男」とか「三塁打クイズ」みたいなのやってたな
それぞれ該当する選手を当ててグッズを貰おうみたいなの
「8時半の男」とか「三塁打クイズ」みたいなのやってたな
それぞれ該当する選手を当ててグッズを貰おうみたいなの
73それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:48.17ID:LBcjmrk2a あれキヤノンの技術らしいけどこっちの会社のやつのがええんちゃう?
https://swipevideo.jp/
https://swipevideo.jp/
74それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:52.07ID:3xMLs66r0 3秒でこれ出せるならリクエストで審議する時間かなり減るしめっちゃ有用やろ
なんなら裏引っ込まずにその場でパッドとかで確認して判断できるし
なんなら裏引っ込まずにその場でパッドとかで確認して判断できるし
75それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:53.26ID:Ee8eSnbca 数年前から柔道のデカい大会で同じようなことしとったはずやで
76それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:07:13.63ID:vf6ybVHG078それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:07:39.48ID:3ohncYnm0 別に悪くなかったけどな
79それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:07:47.78ID:AHyeSfRU0 プロスピ4くらいの画質あるのすごいわ
80それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:08:12.41ID:UnkSIIqYM たまにNHKでやってる中学生陸上にも導入してほしい
2022/05/03(火) 07:08:21.69ID:SjBnW+U10
実況がやたらうるさかったの以外は普通に良かった
82それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:08:23.82ID:OEULOkkY0 これってカメラによる点群スキャンとAI解析か?
詳しい人教えて
詳しい人教えて
2022/05/03(火) 07:08:27.13ID:7n8SW/tZd
スーパースローカメラをリクエストの一番多い一塁ベース付近に対応させるだけでも全然違うと思うわ
二塁は無理そうやからあと三塁と本塁な
二塁は無理そうやからあと三塁と本塁な
84それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:08:41.06ID:O2TEjrpO0 >>80
お主もワルよノオ〜
お主もワルよノオ〜
85それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:09:11.62ID:Jpfydtzl0 個人的には続けて欲しい
86それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:09:13.18ID:k6tFLwii0 女子バレーでやって下さい
87それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:09:40.51ID:aHLxHmjO088それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:09:54.33ID:XHnUL30B0 この技術どこが提供しとるんやろか
2022/05/03(火) 07:10:18.48ID:KqJ0sMdL0
>>38
そらそうよ
そらそうよ
90それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:10:22.80ID:O2TEjrpO0 乱交ものAVでもやってほしいわ
たまにカメラワーククソゴミのやつあるし
たまにカメラワーククソゴミのやつあるし
2022/05/03(火) 07:10:24.00ID:fnTSUDYuM
これは割と良かったやろ
92それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:10:25.13ID:a2fCLgD00 >>88
キヤノンやで
キヤノンやで
2022/05/03(火) 07:10:34.36ID:heeoQmFm0
何でも新しいことにチャレンジするの悪くないよね
不評ならやめればいいだけだし
頭固いやつとか変化を嫌う人は新しいもの何でも批判するけど
不評ならやめればいいだけだし
頭固いやつとか変化を嫌う人は新しいもの何でも批判するけど
2022/05/03(火) 07:10:41.28ID:VRqq/t+20
臨場感みたいなもんはあったかも
95それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:11:01.01ID:TrFJCd4J0 なんで客席の画質がPS2やねん
96それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:11:13.60ID:z5xHEcUwa ゲームぽかった
97それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:11:31.05ID:XHnUL30B0 >>92
カメラ屋さんなのにCG技術もあるんか
カメラ屋さんなのにCG技術もあるんか
98それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:11:40.17ID:O2TEjrpO0 >>95
客席の高画質の映像なんて欲しいか?
客席の高画質の映像なんて欲しいか?
2022/05/03(火) 07:11:53.74ID:/gb57f5k0
流石に50年後でも赤の他人が自由にグリグリ動かせるとはならんやろ
サイン解読して盗み放題になる
サイン解読して盗み放題になる
100それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:10.26ID:N6eViQKP0 >>75
フィールドが狭い上に人間しかいない柔道と違って野球はカバーしなあかん範囲が広い上にボールみたいな小さい物体も扱うんやから別物やろ
野球だけじゃなくサッカーとかゴルフとかで使っても面白いと思うで
フィールドが狭い上に人間しかいない柔道と違って野球はカバーしなあかん範囲が広い上にボールみたいな小さい物体も扱うんやから別物やろ
野球だけじゃなくサッカーとかゴルフとかで使っても面白いと思うで
101それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:24.69ID:Dhyk94sY0 メタバースで見せろ
102それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:29.34ID:O2TEjrpO0 自由視点バコバコバスツアーの登場が待たれる
103それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:42.56ID:xt3CVf/IM VRと組み合わせて楽しむ事が出来たらかなり面白くなるやろなとは思う
104それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:51.15ID:RrLtMBLQa ダイヤモンド周ってるだけの大山もこの映像で流してたのはちょっと笑った
105それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:12:59.66ID:VyF/LQgm0 なんでランナーばっか写してんの?
色々な角度から守備が見たいの守備が
色々な角度から守備が見たいの守備が
106それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:13:17.05ID:athFpZeQ0 技術はあるのにその使い方が下手ってところがいかにもジャップ
107それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:13:20.90ID:Ji9nFfGUd カメラマン邪魔すぎて草
108それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:13:34.27ID:LBcjmrk2a109それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:13:39.55ID:x4/6QBc30 これって観客のスカートの中とか覗けるんか?
110それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:13:53.60ID:dy3shns3M これで理想のバッティングフォームとかピッチングフォーム見つけられるやろ
111それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:16.91ID:A728W3t6d >>95
阪神戦のわらし連呼みたいのが増えてもキモいしぼかすぐらいでいいよ
阪神戦のわらし連呼みたいのが増えてもキモいしぼかすぐらいでいいよ
112それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:19.73ID:v48bTroI0 菅野の顔を広瀬すずとかにできる?
113それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:20.08ID:UnkSIIqYM せっかくの機会やのに乱闘してへんのが残念やな
114それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:23.75ID:OEULOkkY0 >>108
コレはただの多アングルやろ
コレはただの多アングルやろ
115それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:37.64ID:x9hBuBOa0 糸原が三遊間寄りの打球で全然反応出来てないの晒されてて草生えた
116それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:38.40ID:6dqhZTzs0 ドローンで中継とかあったら面白いと思ったけど打球当たるからあかんな
117それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:53.48ID:OEULOkkY0 >>109
写ってたら行けるんちゃう?
写ってたら行けるんちゃう?
118それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:11.71ID:Sy30tIVa0 >>92
SONYあたりかと思ったがキャノンなんか
SONYあたりかと思ったがキャノンなんか
119それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:23.52ID:ssNfMF890 JKぎゅうぎゅう満員電車とかでこの技術を活かしてくれ
120それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:28.33ID:ALmsE1yc0121それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:31.17ID:B8L1DZmJ0 バーチャル高校野球ってサイトあるけど最初こんなんやってくれるんかなと思ってたわ
まぁあれはあれで県大会見れて便利やけど
まぁあれはあれで県大会見れて便利やけど
122それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:39.03ID:lQawgcV90 >>108
これ自由視点じゃなくて定点カメラを移動させてるだけやん
これ自由視点じゃなくて定点カメラを移動させてるだけやん
123それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:15:53.73ID:8HaqG5qsr 精度悪いからリプレイ判定には使えんぞ
球消えるし
球消えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2220
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2221
- ハム専
- 【D専】 ★3
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part280
- はません ★3
- 安倍晋三ーマ 「よくぞ我を倒した。だが光ある限り闇もまたある・・・我には見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう。」 [677076729]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★8
- 【原付1種】EVスクーター、9万円! [882679842]
- 【至急】頸動脈を切断されたときの対処法
- 【ヤバい】40代女性教師。 教室で小学1年の女子児童を🔪刺殺。 その隣で自らも自殺を図るも失敗 [485983549]