洋ゲーメーカーA「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーB「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーC「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーD「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーE「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
探検
洋ゲー「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:28:43.17ID:8vUjbV1c02それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:31:11.41ID:Pd18dN9v0 和ゲーメーカーABCDE「昔売れたゲームのリメイク出すで~」
3それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:33:25.17ID:23NHSZ/80 韓国メーカー「バトロワゲーム産み出したで~」
中国メーカー「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーA「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーB「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーC「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーD「バトロワゲーム作ったで~」
中国メーカー「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーA「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーB「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーC「バトロワゲーム作ったで~」
洋ゲーメーカーD「バトロワゲーム作ったで~」
5それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:35:18.21ID:vrhkBsw20 ヴァンパイアサバイバーのコピーゲームみたいなんもう出てて笑う
6それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:35:47.05ID:NFLULVZv0 >>2
単純にグラを現代にして話の内容はそのままにするって事がなぜ出来ないのか
単純にグラを現代にして話の内容はそのままにするって事がなぜ出来ないのか
2022/05/04(水) 05:37:24.16ID:wv1Lh5PO0
言うほどそんな多いか?
9それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:39:49.05ID:GOlvhBX00 ワイ「全部やるやで~」
10それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:42:28.17ID:/z4xPgj60 >>2
リマスターやぞ
リマスターやぞ
11それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:45:07.94ID:d0A2cu6/F なお面倒くさくなって爆弾投げまくる模様
12それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:45:19.14ID:awuWiF7L0 ステルス強制されるやん
13それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:47:13.78ID:u9ob3mpD0 皆殺しにしたろw
14それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:47:48.70ID:DBwB+uN70 せめてリアルなおっさんかブスな女キャラ以外をもっと出してくれ
段々洋ゲーやらなくなってしまったわ
段々洋ゲーやらなくなってしまったわ
15それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:48:34.46ID:Dns4VIxXM スクエニコナミは移植だしすぎ
16それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:49:22.43ID:1kKeyQVma しかもそのステルスがガバガバなのがね
絶対見えてるだろ!ってやつもスルーされるし
絶対見えてるだろ!ってやつもスルーされるし
2022/05/04(水) 05:50:01.69ID:e/V0jWbwd
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBI「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
18それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:51:01.83ID:d0A2cu6/F >>14
昔から洋ゲーの女はゴリラやししゃーない
昔から洋ゲーの女はゴリラやししゃーない
19それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:51:34.58ID:t9nvWgfR0 >>18
なんでなんやろな
なんでなんやろな
20それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:52:04.08ID:DBwB+uN7021それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:53:44.04ID:NEgFvSnha >>2
洋ゲーもやっとるわい
洋ゲーもやっとるわい
2022/05/04(水) 05:54:07.65ID:O2xk1R9KM
1人動かすゲームばかりだなほんと劣化してんな
23それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:54:57.41ID:DBwB+uN70 昔は洋ゲーが新しくて和ゲーオワコンって風潮だったけど
最近は洋ゲーの大作主義が行き過ぎて失敗できないから和ゲーの方が多様性を感じる
洋ゲーも好きなゲームはあるんやがなかなか続編出しくれないし
最近は洋ゲーの大作主義が行き過ぎて失敗できないから和ゲーの方が多様性を感じる
洋ゲーも好きなゲームはあるんやがなかなか続編出しくれないし
2022/05/04(水) 05:55:16.46ID:+HbGJuvl0
エルデンリングでも同じことやらされて苗だわ
25それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:55:19.05ID:CYHJrVzc0 ワイ「んほぉ~ステルスで敵拠点制圧して全マップワイの拠点に塗りつぶすのたまんねぇ~」
26それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:55:54.60ID:NEgFvSnha >>15
移植しか出さないならともかくスクエニもコナミもちゃんと新作ゲーム出しとるやろ
移植しか出さないならともかくスクエニもコナミもちゃんと新作ゲーム出しとるやろ
27それでも動く名無し
2022/05/04(水) 05:57:10.61ID:7Y+CmCbW0 普通に途中からステルス面倒になって力こそパワーで敵なぎ倒すよね
2022/05/04(水) 05:58:27.11ID:exKNBhq30
ステルス別に嫌いじゃないけど見つかっても少し隠れたらokってのがつまらん
2022/05/04(水) 05:59:17.05ID:WJYluINWd
>>17
これ
これ
30それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:01:07.17ID:I5whw3Bw0 サイバーパンク2077とかステルスやってもメリット無いし時間もかかって面白くないから
途中から適当に突っ込んでいって暴れるプレイになっていったな
途中から適当に突っ込んでいって暴れるプレイになっていったな
2022/05/04(水) 06:04:21.29ID:e/V0jWbwd
32それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:04:46.52ID:uiH0cYP7d ゲーム「ステルスゲーやで」
ワイ「おっ!ええやん」
ゲーム「あっ、ここはイベントやからステルスはなしや」
大量の雑魚「うひょ~ここまでコソコソして録に戦闘してこなかったやつ嬲り殺すのたまんねから」
ワイ「」
ワイ「おっ!ええやん」
ゲーム「あっ、ここはイベントやからステルスはなしや」
大量の雑魚「うひょ~ここまでコソコソして録に戦闘してこなかったやつ嬲り殺すのたまんねから」
ワイ「」
33それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:05:06.10ID:yfqZvHjVa オープンワールドって別に面白くないよな
2022/05/04(水) 06:06:33.60ID:758v65nJ0
それでもフォールアウト76は神ゲーなんやが
2022/05/04(水) 06:06:59.41ID:mceALHszr
ほなメタルギアオープンワールド化するで
36それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:08:01.40ID:7lvNq04w0 >>20
高解像度リアル不細工が現実
高解像度リアル不細工が現実
38それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:09:33.69ID:cm8XBOIu0 >>34
バグ多すぎてゲームになってないんですがそれは
バグ多すぎてゲームになってないんですがそれは
39それでも動く名無し
2022/05/04(水) 06:09:57.03ID:BclvbYZn0 オープンワールドって結局最初のワクワク感だけだしな
2022/05/04(水) 06:10:42.06ID:2bXygmbXa
忍道とか侍道だせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【画像】こういう塩まみれの鮭をおかずに白飯を腹一杯食いたい [834922174]