X



【朗報】プロ野球さん、客足が戻り始めるww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:03:33.94ID:akzERF66r
2022年5月3日祝日 晴れ

阪神-ヤクルト 42,483人(今季最多)
横浜ー中日 31,614人(満員御礼)
広島ー巨人 30,580人

日本ハムー楽天 20,087人(完売・収容50%規制)
ソフトバンクーオリックス 33,102人
西武ーロッテ 21,592人
https://twitter.com/nakajima1974/status/1521479558020878336?t=F7GmY-D9OaGEX7NOt3v85Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:31:59.75ID:iRhGOLEo0
コロナ禍前のGWと比べてどうなんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:32:25.84ID:S6r+KKE00
>>44
アホなのは札幌市なんだよなぁ…なんなら飲食、グッズも素で搾取してるのに売り上げ増えたらさらに搾取してくるからな。そりゃ逃げられるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:32:35.76ID:NEZA1auha
甲子園満員なの謎すぎるわ
タダ券ばらまいてるの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:32:39.23ID:eUmhNhdAS
>>62
レゴワールドアカンの?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:17.13ID:gmvfItaIa
>>68
魅力感じるか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:19.15ID:iRhGOLEo0
ID:akzERF66r
こいつ煉獄さんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:24.23ID:/2VlujDUd
コロナって
もう弱毒化したの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:51.27ID:akzERF66r
うおおお
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:51.99ID:Rbnch/gCd
>>1

FC東京-G大阪 45.000(Jリーグ)

阪神-ヤクルト 42,483人(今季最多)
横浜ー中日 31,614人(満員御礼)
広島ー巨人 30,580人

日本ハムー楽天 20,087人(完売・収容50%規制)
ソフトバンクーオリックス 33,102人
西武ーロッテ 21,592人

これどう思うよ?ん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:52.66ID:egsAuxIk0
>>63
オリックスファンになったら?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:33:55.28ID:NEZA1auha
現地行ってるやつコロナなってもええんか?
隣、後ろで飲食しまくりなんやろ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:21.33ID:egsAuxIk0
>>68
レゴワールドとナゴヤドーム遠いじゃん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:23.08ID:9WLFlhIr0
>>72
もう3回目接種終わってるの6割近いからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:40.89ID:uWWwmERw0
gwでも満員にならない球場…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:41.81ID:egsAuxIk0
>>76
もう三発打ってるしかからんよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:44.06ID:t0gb++yy0
>>61
そんな僻地ちゃうんやないの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:53.02ID:epLYwMFeM
>>61
そんな悪くないわ
菊名くらいやろ
東京からも横浜からも行ける的な
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:34:56.18ID:QmtyJQjU0
声出しさせてくれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:35:12.34ID:t0gb++yy0
>>77
レゴランドだぞ間違えるな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:35:18.26ID:qaUOcjdw0
というか今季の全試合の観客動員のトップ10が東京ドームor甲子園で草
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:35:34.98ID:9WLFlhIr0
甲子園が相模大野はないな
せいぜい武蔵小杉ぐらいの立地やわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:35:58.07ID:epLYwMFeM
>>86
当たり前やろ…キャパ考えや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:36:15.85ID:S6r+KKE00
>>74
毎回来るならすごいけど単発やろ?それにただ券ばら撒きまくってこれじゃ話にならんわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:36:17.54ID:gmvfItaIa
ジブリパークって人呼べるのかな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:36:34.71ID:ECurIAk90
満員の甲子園で村上に先制2ラン小川に完封負け
馬鹿を観ただけの珍カスども
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:36:39.27ID:NEZA1auha
野球ってタダ券ばらまいてないの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:37:03.74ID:9WLFlhIr0
>>86
それっていつものことやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:37:14.79ID:t0gb++yy0
難波→甲子園 特急で12分

川崎くらいやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:37:17.15ID:Y1KadNrZd
横浜は弱いのに客はいるの?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:37:17.62ID:NEZA1auha
ガチで甲子園なんでこんな入るの?
そんなに良い球場なの?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:37:47.71ID:fj3Ab3p10
>>66
仕事でエスコンフィールドの仕事あってこんなん北広に作って経営大丈夫なんかと思ったけど納得やわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:38:19.38ID:DR/3pHYU0
>>86
そりゃそうだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:38:40.22ID:NEZA1auha
>>86
佐々木が京セラで投げた試合は?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:39:25.19ID:EQwI0A07a
インバウンドはほぼゼロやからな
日本人だけなら湘南、白浜とか大都市近郊の観光地はコロナ前に戻ってるというか超えてる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:39:33.43ID:14O3nB2qM
>>95
平日はさすがに厳しいけどな
立地はええし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:39:40.42ID:zco+O5kV0
阪神はこの調子だとゴールデンウィークあけたぐらいからがヤバいな
毎年弱い時はここ境に客ガッツリ減る
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:39:52.27ID:gmf0qHz3a
もう阪神は黒字決算確定やな
しかも今年オフはロハス、チェン、マルテ、アルカンタラという高額外人切りまくれるからめっちゃ金浮く

浮いた金で岩崎秋山西の引き留めと特大補強やわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:40:03.04ID:Eyqvf5/B0
>>96
阪神ファンにとってはええ球場やと思うで
駅を出たら広場があってグッズショップが建ってて
球場は屋外で晴れてれば最高に景色がいい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:40:24.85ID:uFid880K0
阪神が負けまくる→面白いから見に行ったろ!w
阪神が勝ちまくる→面白いから見に行ったろ!w

無敵じゃん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:40:53.06ID:Dcl+DdEpa
>>102
GW明けもチケット売れてるぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:40:57.59ID:S6r+KKE00
>>97
エスコンは年間35万人(1試合あたり5〜6000人)来て同じ比率で飲食やグッズ買ってくれれば赤字にはならん採算や。無いとは思うがコロナ前の2019くらい客が来れば5年でドーム及び周辺の建築費完済できる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:41:28.27ID:4xhXfQJX0
>>59
西武がやってるんだよなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:41:41.92ID:egsAuxIk0
>>85
そうだね
行ってみたけど子供向け過ぎて入場できなかったことだけ覚えてる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:42:00.60ID:sAdcyfzM0
自粛の2年間のせいで「習慣」から外れたものはなかなか元には戻らんよ
選挙の票欲しさにワカモノガー連呼して思考停止して自粛を押し付けた百合子を初めとする政治家の罪は重い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:42:06.11ID:qK/3cGD20
なんかめちゃくちゃヤクルトファンが阪神煽ってるやん
ほんと民度低いんやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:42:36.69ID:Dcl+DdEpa
>>109
関西の人口って関東の半分なのに謎やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:44:15.22ID:+uh5zNYy0
西武やばすぎやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:45:00.69ID:h3Pw7q+/r
Jリーグもめっちゃ入ってるやん
グランパスとか4万近い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:45:03.45ID:gmf0qHz3a
>>113
東京に住んでる人は仕事で東京に来てるだけで東京への愛着ないからな
だからべつに東京の球団応援せえへん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:05.50ID:Rg5d3zj80
西武はマジで立地がね…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:38.36ID:gCOXL1gUr
西武とかあんな山奥に2万人もいること自体おかしいし、冷静に考えると恐怖でしかない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:44.22ID:qaUOcjdw0
阪神はチームがどれだけ負けようがコロナ蔓延しようが客が集まるの面白すぎる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:47:14.71ID:Dcl+DdEpa
甲子園ってそんな行きたくなる球場なんやろうか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:47:38.77ID:akzERF66r
>>107
移転反対するやつはこういうの無視するからな 
「客減るぞおおお」しか言わない笑
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:47:50.98ID:Ec2a+xzs0
>>109
マスコミ総出で布教してるからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:47:54.98ID:zTZ647oY0
未だにコロナとか言ってる奴ウケるわw
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:36.95ID:eUmhNhdAS
>>100
白浜は京阪神から死ぬほど時間かかるけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:56.72ID:gmf0qHz3a
関西は娯楽が阪神とUSJと新喜劇しかないからね
3つしかないならそりゃどこも混むわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:49:52.59ID:Dcl+DdEpa
>>126
関西って娯楽そんなショボいんか
関東に比べて遅れすぎやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:37.74ID:Eyqvf5/B0
>>126
これほんま
大阪行ったらたこ焼き屋にすらどこも大行列しとったわ
そんな暇なんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:44.01ID:eUmhNhdAS
>>104
甲子園児にとってもグラウンドから見える景色は格別らしいな
プロ野球選手にとっては善し悪しやろけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:51:43.28ID:Dcl+DdEpa
>>129
関西ってなんか可哀想やな
楽しいことないんやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:52:35.28ID:Ec2a+xzs0
良いことや
4月は寒かったから客少なかったんかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:02.78ID:Dcl+DdEpa
西宮って関東で例えるとどこなんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:21.58ID:akzERF66r
>>133
コロナ前も4月はいちばん客入らんからな
開幕戦以外は
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:38.32ID:clN+9QYm0
ハマスタの満員って35,000になったんじゃ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:54:33.13ID:gmf0qHz3a
今たこ焼き屋に並んでる奴ってよその県から来た観光客やろw
いつでもたこ焼き屋に行ける大阪人がいちいち混んでる時期に行くかよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:45.60ID:g1Z0mgnQ0
>>113
東京の場合行ける範囲に5チームあるから
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:56:06.34ID:t0gb++yy0
>>134
日吉とか元住吉らへんちゃう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:56:22.63ID:qIWdqeZPd
阪神はチケット完売って言ってたで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:56:42.80ID:qgVi67mT0
2013~2019頃の活気はまだ無いよ
トランペットが解禁しろよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:20.11ID:Dcl+DdEpa
>>145
でも歓声とかは普通にコロナ前やろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:42.86ID:F5R1xJcI0
50%収容なら大声可なの今知ったわ
早く札ドは声出し応援解禁しろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:47.71ID:T7KksBxua
今日西武ドーム行くんやけどG民おすすめの球場飯あるか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:58.29ID:Dcl+DdEpa
>>140
まぁ関東に住めばわかるで
関西はなんか遅れすぎや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:10.17ID:Eyqvf5/B0
>>145
鳴り物はそろそろ解禁してええと思うわ
BGMは不気味すぎる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:16.80ID:qIWdqeZPd
甲子園は梅田、難波、三宮から乗り換えなしで近いのが強過ぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:00.29ID:tUzAlKYC0
昨日行ったけどみんなマスクはしてるけど普通に歓声上げてるよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:10.63ID:Np9+XgQdx
>>147
大声出すような展開に中々ならんねん…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:46.98ID:FIPXAINua
>>43
あれラグあるから前世使えんかった
サッカーとかプロレスでやってたよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:10.80ID:PhTgn2wu0
めんどい事はコロナのせいにしてやりたいことはやる今が一番いい状態かもしれんな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:15.92ID:NS0qaUlza
>>148
ワイおすすめはコロラドピザやけど他にもあたり多いで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:58.11ID:Dcl+DdEpa
>>155
確かにジェット風船とか復活してほしくないわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:01:40.62ID:tIjrCSXi0
>>124
西武はGW4日間で合計8000人所沢市民を招待する
ファンクラブの特典は消えたけどね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:01:44.10ID:4vOoo5MO0
客入れるなら声出し禁止をもっと徹底してほしい
打つたびに「おお!」「わあ!」みたいな歓声が上がるのおかしいやろ
この前マリン行った時に警備員にやめさせろって言ったら、「自然に出た大勢の歓声は注意できない。特定の人が大きな声で会話してるとかなら注意できる」とか言われた
アホなのか?自然発生の歓声ならコロナウイルスは飛散しないの?
球団に電話したら「出来るだけ声を出さないように注意喚起を継続します」みたいなお役所回答
感染対策しないなら試合やるなよ
医療に泣いてもらいながら試合やってるって意識を持てよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:05.85ID:9WLFlhIr0
阪急が西宮北口より南側の今津線とか言うマニアックな路線残してるのは阪急沿線から甲子園に客呼ぶためか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:47.51ID:coXj4bN6M
>>160
コロナで医療は泣いてへんやろ
むしろ利権で儲けとるくせに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:50.98ID:+cmrPvu4M
>>160
球団じゃなくてNPBの観戦ルールやろ
NPBに問い合わせろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:03:23.48ID:t0gb++yy0
声出しマナー講師するならビールの売り子も声出し禁止にしないといかんやろ
いかなる場合でも声を出したらダメや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況