X



【悲報】アニメ映画『バブル』、大コケする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:38.71ID:EIGK0Wen0
映画祭とかにこういうアニメ作品って他の国も出してるの?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:04.02ID:turW+tOx0
ひびきとウタの恋物語にするならパルクールにする必要なかったやろ
もっと普通の展開でええやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:06.87ID:eXaROVlr0
>>588
本気で言ってるならいよいよ終わりだな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:27.57ID:Lr0pcRoKM
>>586
茅原実里もう活動してなくね…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:07.43ID:NwaMZFVh0
>>75
ほんこれ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:38.44ID:tnox7Mno0
なんでこんなゴリ押しなんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:51.79ID:UfJVT4pu0
遊んでないでまどマギの葬式をちゃんとやれ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:55.86ID:JX8+4a470
つまんない映画作っても監督は俺がやりたいアクションやれたって喜んでそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:56.36ID:imAcixcA0
>>592
鬼滅は自分が何考えているのかを説明するのに対して
ワンピは他人から見て人が何やっているのかを説明している
この違いわからんか
結局受け手が興味あるのはキャラクターなんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:47.21ID:oT5uJfom0
>>585
最後のほうちょっとグロいくらい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:50.58ID:+JNotJXn0
アニメ映画予告の地雷確定演出リスト

・「うおおおおおおおおお!」など叫ぶ
・落ちる描写
・売上やSNSでの反響を取り上げる
・過剰なまでに監督などのスタッフの名前を大画面で映す
・ハッシュタグを作る
・背景がキレイなシーンばかり取り上げる
・ネトフリ制作
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:08.92ID:eXaROVlr0
>>599
自分が考えてることを逐一説明してる時点で映像作品として終わってますので
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:43.34ID:qmoLdFDud
WITの映画はほんまあかんな


カバネリ海門決戦 興行収入7000万
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:50.54ID:sNwJvJ4Xd
>>592
ワンピはルフィの意志でクルーを巻き込んで困難に打ち勝つのが魅力だったやろ
今はただの武力の衝突だからつまらないんや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:05.14ID:cGPvnyBUa
まどマギの続編でも虚淵何すんねんアレもうまどかとほむら聖域やろ殺しも出来ん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:26.27ID:11u8Do5v0
小畑のミステリアスなヒロインって全部微妙だよな
元気が取り柄みたいなやつは可愛いのに
0608それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:42.64ID:o7eMsjDl0
>>536
SNSが普及した現代ではバカが気軽に自分の感想を口に出せるようになってるからな
一定の教養や読解力を必要とされる作品においては得てして理解できないという評価が多数を占めてしまうが現状や
良くも悪くも創作界隈における読み手への選民思想がなくなりつつあると言えるかもしれへんな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:55.41ID:qmoLdFDud
>>599
ワンピとかいう全盛期から売上300万部落とした伝説の漫画

昔の方が良かったってのは数字で出とるわワンピース
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:22.42ID:kPG4KXJAr
Netflixは韓国企業とかネトウヨに叩かれてたけど単に日本にのアニメが無能で韓流のほうがおもろいってだけよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:22.54ID:vQy11ic6p
>>602
終わってないから説明がウケてるんだが
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:25.72ID:eXaROVlr0
台詞で説明しないっていうのは
例えば超簡単なことでいうと

家族が交通事故にあって病院から電話かかってきた際のリアクションとして

普通の一般的な映画なら「えっ・・・はいはい」とか絶句した顔とかで演出するけど
下手な映画だと「えっ○○が交通事故!?」とかコールセンターばりに復唱

そんで後者が流行ってしまってるのが今の日本
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:39.66ID:Df8T35HA0
>>592
お前の方が終わってて草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:38.73ID:eXaROVlr0
幼児向け=日本語で説明が必要って概念が間違ってるんだよ
ディズニーピクサー作品やミニオンズ、ヒックとドラゴンなんかはそんな台詞でイチイチ説明しねえよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:50.94ID:8D6ccU4fa
>>613
最近映画にハマった中学生みたい
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:10.56ID:tGjArkiOd
>>613
例えが下手
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:11.77ID:sNwJvJ4Xd
>>602
教科書通りの事しか言えないんやな
間接表現が必ずしも正解ってわけじゃないんやで
特にワンピースはルフィにモノローグが一切ないのが長所や
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:32.26ID:eXaROVlr0
>>616
煽りが雑すぎる
もうこれは一般論なので
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:39.75ID:JX8+4a470
思ってることを全部言葉で説明するのは少女漫画でよくある手法
女性客向けの映画なら効果的な演出方法だと思う
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:45.96ID:oT5uJfom0
>>611
ネトフリは韓ドラもだんだん怪しくなってきてる
続編前提の打ち切りアメドラみたいなのが増えてきた
以前はちゃんと完結させてたのに
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:48.73ID:Df8T35HA0
>>613
ほんの少し、ちょっどだけガイジ入ってそうキミ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:53.59ID:SpetIPhm0
>>613
だって全部説明しないと理解できない層向けに作ってるんだもん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:08.45ID:pcZyO1Xw0
>>613
鬼滅の場合、その情報聞いたときに目で見たものや心や身体の状態をひたすら書いてるから例がちょっとズレてる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:20.86ID:eXaROVlr0
>>620
>>625

もうちょっと具体的に反論してくれない?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:50.81ID:vCC+D3U0p
>>613
集団ひとりみたい
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:52.53ID:sNwJvJ4Xd
>>613
状況の説明と心情の説明の区別すらついてないやん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:11.94ID:hdCPtY3U0
アマセールで4k 75インチのテレビ買って初めに見た映画がネトフリのこれやった。
画質は凄かったより画質は。
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:32.25ID:qmoLdFDud
>>613
ワンピースとか好きそう
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:42.71ID:eXaROVlr0
>>630
なにいってるんだお前
鬼滅は思ってること全部垂れ流してるだろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:11.49ID:sNwJvJ4Xd
>>634
さっきお前が叩いてたのワンピースやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:12.56ID:eXaROVlr0
>>633
ワンピースはもろに説明してるやん
君アホやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:39.31ID:JX8+4a470
見る側がシーンの意味とか登場人物の状況や気持ちを理解できなくなってるんだよな
だから呪術廻戦みたいな映画がウケる
「純愛だよ」って、あれのどこが純愛やねんと誰も思わないんだから終わっとる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:40.58ID:DQzc6G/t0
>>634
だからこそ仮面ライダーやプリキュア戦隊から根こそぎ子供層を当時奪ったんやぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:46.72ID:Ov4LVbgv0
ネトフリアニメが総じてクソな理由

版権全部ネトフリに取られてしまう
金は良いのでとりあえずなのを作る
面白くて良いもん作るならその金で製作委員会立ち上げて自分で作るのは当たり前
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:00.38ID:18Gg4pE80
>>603
ガイジ?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:29.64ID:lWCBvXdK0
途中からでも楽しめなきゃいけない週刊漫画を引き合いに出して説明量がどうこう言うのアホみたいやな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:37.01ID:71awFP0e0
>>538
ヒロインはめっちゃ可愛かったわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:42.80ID:eXaROVlr0
まともな反論ないな
ちなみにこれは以前映画部であげられてた例えでめっちゃ同意されてた奴やから
本当に人間が違うんやな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:49.08ID:qmoLdFDud
>>636
ワンピース信者イライラで草
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:04.33ID:HvTrJkWPM
>>638
流石にあれを純愛だというのはダブルミーニングと気付かないのはガイ入ってるやろ
こんな馬鹿がおるんじゃそら1から10まで説明する作品がウケるわけやわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:26.58ID:eXaROVlr0
>>646
ワンピースも叩いてるんやが
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:58.52ID:JX8+4a470
>>647
まーじでお前の言ってること分からんから説明してくんね
俺が間違ってたら謝罪するから
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:45:13.62ID:+JNotJXn0
>>645
映像作品は喋らせないで伝えるのが肝なのにな、ほんま同意やわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:45:16.06ID:gL8KlTIta
>>631
ワイもそのぐらいのサイズ買おうと思っとるんやかわ
どのぐらい離れて見とる?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:45:38.29ID:cGPvnyBUa
なんj落ちちゃってたから大半のj民がこっちに来とるね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:45:45.42ID:7Z/Gaovnd
>>641
ネトフリアニメって面倒な作画はがっつり減らしてCGも多用するしなんとかコスパ上げようとしてるのはわかるけどいかんせん安っぽく見えるのが足引っ張ってる感
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:15.20ID:bb5zVi6Vp
コピペで論破した気になってるの草
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:18.31ID:e846rKDk0
ネトフリに元ゴンゾが居るって聞いて察したわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:37.97ID:s9aWkECO0
ジャンプラで読んだけど終末ものかな?って思ったらなんか変なことが始まって読むのやめた
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:41.41ID:y1Ru09Xp0
このスレずっとある
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:41.90ID:QWodcwv7a
>>641
ジョジョも6部のアニメはグッズとか出ないってこと?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:44.37ID:0jDSFUi40
漫画の一話はよんだけど恐ろしくつまらんかったな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:47.03ID:sNwJvJ4Xd
ID:eXaROVlr0の論調で叩かれるアニメってのは安達としまむらみたいな作品のことや
映像と間に拘ってるように見せかけて全部声で説明してる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:47:18.61ID:hdCPtY3U0
>>653
テレビまでの距離の話か?
目測やがソファーから6メートルくらいやないかなぁ
ちなBRAVIAや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:47:44.30ID:NMVXy8UK0
知らんけどいっけぇ!で全て解決するんやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:47:52.52ID:SMVKADuk0
そもそも虚淵ってどっちか言うと
「いいからそんなん絵で見せろ」ってとこまでネチネチ全部セリフで説明するタイプやんな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:48:14.80ID:0pcBv+4U0
スタッフ全部が駄目なわけでなくてシナリオと編集がわるいんやろ、知らんけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:48:32.97ID:odBEhs58a
>>663
そのぐらい離れてないと疲れる感じか
ハイセンスあたりの買ってみよかな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:48:42.51ID:6Y0/U5uw0
ネトフリオリジナルは散々叩かれた攻殻が一番マシやったという
ゴミ量産しすぎ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:07.00ID:Kj0fiGVG0
>>416
あれは面白かったな
推理要素あるミステリは扱うのがかなり難しいジャンルだけど、クレしんは独自の世界観でアレンジを加えるのが上手い
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:19.00ID:JyYdhwWG0
この映画作画だけは良いって褒めてる人見かけるけど
この作画の良さもスタッフの熱量からじゃなくて「『鬼滅』や『君の名は』みたいに作画に力入れなきゃ売れないよ」って要請から生み出されたように見えてならんのよなあ まあ邪推なんやが
要するに作り手の熱意を感じない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:30.61ID:ZAcCQ0Mr0
>>668
テレビから2mくらいの距離で55インチだけど最初はでけえと思ってたが最近物足りなくなってきた
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:36.08ID:0pcBv+4U0
外人だまして金むしる商売は信用の切り売りやな、誰も買いに来なくなるぞ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:41.89ID:imAcixcA0
>>665
今回に限っては妙に映像に任せてたな
良くも悪くもセリフ減らせって言われたんやろうけど
結果として何考えてるのかよくわからん主人公とヒロインが出来上がってしまった
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:49.64ID:hdCPtY3U0
>>668
疲れるかどうかは分からん元からのレイアウトのままやから
ただ大型やと地上波の画質ホンマに悪すぎてら見るに耐えへんようになる
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:54.96ID:N2MMh8TDd
ポッピン5みたいな名前のやつあったやろ
あれとどっちがダメなんや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:26.38ID:y1Ru09Xp0
WITに罪はない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:39.43ID:JX8+4a470
今のオタクは作画が良いってだけで褒めすぎ
今は昔と違って道具も進歩してるし3Dも使ってるんだから褒めんな
作画がいいだけのゴミって叩いていけ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:51.94ID:ZsqO1tSlp
オリジナル作ってもゴミしか量産できんって気づいたから人気作のアニメ化とか続編に力入れるのは賢いけどそれはそれでファンからしたらネトフリ入らなあかんってなってどうかと思う
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:58.31ID:eXaROVlr0
>>674
嘘つけ
最初の15分ぐらい怒涛の説明台詞の連打だったぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:20.56ID:imAcixcA0
>>678
バブルに限った話じゃないけど
時おり絵の質感が良くするのやめた方がいいと思う
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:36.15ID:Df8T35HA0
>>682
どう考えても邪道・シリアス向けだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:52.31ID:JX8+4a470
ポンポさんも酷かったなあ
典型的な燻ってる自称クリエイターが好きそうな慰めストーリーでゲボ出た
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:52.89ID:imAcixcA0
>>681
世界観説明くらい許したってや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:08.79ID:5xLQ1Dgt0
セリフで説明しないとわからないバカが増えてるって言ってる奴のレスが悉くアスペ入ってるのほんと草
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:16.53ID:m16Imc8Ja
こっちならまんさん人気でて東リベみたいなブームになったろーに
https://i.imgur.com/B9Dmzft.jpg
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:19.61ID:N2MMh8TDd
>>416
こんな負け惜しみレス久しぶりに見たわ
顔真っ赤やね君
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:28.94ID:y1Ru09Xp0
>>683
そうか?厚塗りは好きやけど
VIVYとか観ると凄いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況