X



【悲報】アニメ映画『バブル』、大コケする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:30.24ID:imAcixcA0
>>718
ワイはすこ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:31.00ID:sNwJvJ4Xd
>>491
作る方向性が間違ってるやろ
バブルの作品性に合ってるのプロデューサーくらいや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:36.16ID:Df8T35HA0
>>718
ハンターハンターの制約と誓約のパクリやし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:39.48ID:pcZyO1Xw0
>>717
ボーカル有りのちょっと多用し過ぎて苦手になってきたわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:59:29.81ID:eXaROVlr0
>>714
君が恥かくだけやからもっと映画観た方がええと思うで
同じ日本のアニメ映画でもプロメアなんかはちゃんと上手くやってたぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:17.10ID:BeJHb2fa0
古典ベースにするのは君の名は
東京が沈むのは天気の子
プロデューサーの注文がかなり入ってる気はするわ

これで虚淵持ってきてどうするつもりやったんやろ
まだマリー呼んできた方が良かったやろうに
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:17.22ID:eEWrsU3Od
>>706
虚淵を先生として呼んでたら言えないでしょうなかなか

出資してる側も思うところあっても製作には口出しづらいだろうし……アニメはどうなのかわからないけど実写系ではそんなん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:45.14ID:imAcixcA0
>>725
その例やとプロメアは20分多く使る尺あったやん
もう少し何か相応しい例ないか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:14.71ID:ZHnn7/Nca
>>722
リトルフラワーみたいな能力説明を制約に明らかに能力者のスペック以上の攻撃できるとかならいいけど
術式開示でパワーアップしてもどう変わったの?としか思えないんだよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:51.64ID:5tW24zt4a
>>725
いちいち煽らんと気が済まんのかお前は
映画より人とのコミュニケーション学んだ方がいいで君は
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:52.93ID:ihMNJVUCM
エロゲ脚本家作品がまた爆死したか
安心するんや
麻枝准がヘブバンアニメ化でかたきうってくれるで!
Key創立20年間以上の売上をたった1ヶ月で抜いてしまった超大作やぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:55.48ID:BeJHb2fa0
>>731
86良かったぞ

ガンダムみたいな感じやしな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:12.24ID:Xg2dLzIL0
>>734
プロメアは初動は爆死だったけど口コミで腐女子に受けて3週目から急に伸びたって聞いた
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:21.71ID:j4WJQ4pTM
>>733
これなんでなんやろな
誰も止めなかったのか
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:43.53ID:sNwJvJ4Xd
>>731
プロメアの冒頭はクソ長くて退屈やん
今石の映像と勢いが好きな人には好評だろうけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:53.50ID:9n2du5uf0
>>736
スマホゲーって当たればほんとすげえな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:56.15ID:FJRKqcO4d
とにかく目がキモい
髪の色がキモい
服がダサくて歌もダサい
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:15.02ID:1l5SeUwv0
>>718
けっこう有効活用してるやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:18.26ID:tuiypvi/d
なんかよくわからんレスバしてるけど
作品の面白さと難解さって別に関係ないやろ
難解でも面白ければ受けるし説明ばっかでもつまらなければ受けんぞ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:20.08ID:y1Ru09Xp0
ペンギンハイウェイ映画館行ったのワイだけか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:21.98ID:cGPvnyBUa
>>736
鬱が治ってよかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:30.36ID:JyYdhwWG0
>>736
逆にKeyって結構聞く名前なのにそんな売れてなかったんかよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:55.18ID:+JNotJXn0
>>399
特にジャンプ系きらら系
どっちも排他的で攻撃的すぎるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:02.21ID:eXaROVlr0
>>728
NETFLIXオリジナルがエエか?

ハーフオブイット
ミッチェル家とマシンの反乱
クロース
ザ・コール
このサイテーな世界の終わり(映画ではないけど短いので)
マリッジストーリー
ドントルックアップ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:08.72ID:5xLQ1Dgt0
>>717
境界戦機にもしゃしゃってきて草生えた
これもうわざとやってるだろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:14.32ID:sNwJvJ4Xd
>>749
ワイも行ったで
夏休みの定番映画になってもいいくらいには良かったな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:49.19ID:EgHi7mw6M
>>731
進撃の巨人定期
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:49.64ID:zjPGJ5ecp
説明セリフ云々で暴れとるのは映画板で暴れとる集団ひとりやろ
漫画板でも煽るだけ煽って暴れとるらしいけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:53.57ID:vHdIDXbfM
>>741
ハンタ信者は何もかも呪術に負けたからそんなことでしか叩かないんや
ほっといたれ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:27.13ID:JX8+4a470
プロメアはクレイフォーサイトが黒幕なんだろうなと思って見てたら本当に黒幕で笑った
最後のほうの何とか開梱ビームとかは面白かったけどシナリオは微妙でした
ただああいう作画にチャレンジしたのは評価できる
スパイダーバース見て絶望してたが日本のアニメもやるやないかと希望が持てた
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:50.79ID:lqn+qFw50
エアギアかと思った
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:14.99ID:WQgG8BbV0
スターライトってでんでん現象の塊みたいなアニメだろ
元々テレビアニメ自体そこまで売れてないのに濃い信者ばっかりついた作品で
それの映画化とかその信者くらいしか観に行かんのに「アニメ映画最高傑作」「スターライトは観た方がいい」って当時からいろんなスレで宣伝しまくってた
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:18.78ID:jhTfB6Fh0
スターライトはテレビ見たファン向け映画やしそら評判良いのしか出てこんやろ
オッドタクシーみたいに中途半端になるよりええんちゃうか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:23.67ID:Ea3amJHVa
エアギアからエロさと熱さを抜いた感じか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:43.36ID:tuiypvi/d
>>765
ちょうどかげきしょうじょのアニメやってた時期と被ってたけど
毎回かげきしょうじょ実況スレでレヴュスタは~とか語り出すやつおって鬱陶しかったわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:48.84ID:eXaROVlr0
ワイがプロメアあげたからちゃんと脊髄反射的に叩いてくれてるな
ちゃんと浅いところで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:00.43ID:0pcBv+4U0
糞アニメは何で生まれるんやろな、みんな一発当てようと頑張るのに
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:13.32ID:zjPGJ5ecp
>>754
見てなさそう
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:19.74ID:FJRKqcO4d
意識高くしたいならオッドタクシーみたいなのを何シーズンも作ってくれた方が嬉しいかな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:44.50ID:sNwJvJ4Xd
>>765
TVアニメ見なきゃ世界観がわからないのは難点だけど映画単体は傑作やで
最後まで途切れず10秒に1つは見どころがあるような作品や
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:04.73ID:Df8T35HA0
>>758
もう10年前定期
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:34.25ID:SabblkvD0
もう話出来てるとか言われてたまどかの映画っていつ公開なんや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:11:20.68ID:/sZpM+H80
>>770
キモすぎて草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:11:26.64ID:pcZyO1Xw0
>>771
アニメは携わってる人はかなりおるけど当てたとこで功績得れる位置におる人は少ないからモチベ上がるか微妙ちゃう?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:11:44.64ID:sNwJvJ4Xd
>>770
中身のあることが言えないからってそのレスは酷いわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:13:15.65ID:HmvdON6kd
もうまとめ終わったで
君らもう帰ってはよスレ落としてや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:13:33.90ID:eXaROVlr0
>>782
742 それでも動く名無し 2022/05/04(水) 16:02:43.53 ID:sNwJvJ4Xd
>>731
プロメアの冒頭はクソ長くて退屈やん
今石の映像と勢いが好きな人には好評だろうけど


めっちゃ中身あるな君のレス
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:13:48.86ID:0pcBv+4U0
漫画家としては凄いけどアニメ作り手としては糞やったんやろ、手塚先生は
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:15:05.18ID:Vt5Pf7lK0
>>746
普通の制服JKじゃあかんかったんか?
見た目は普通のJK実は化物だったでいいじゃん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:15:08.79ID:JX8+4a470
海底超特急マリンエクスプレスもつまらなかったしな
途中から話変わってえ?ってなったわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:16:23.84ID:m4Pmc35U0
>>186
隕石を落として東京を水没させて今度は日本をどうするんや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:17:33.69ID:sNwJvJ4Xd
>>787
予算確保できない時代に情熱と工夫だけでようやっとったけど
その流れを定着させたのはあかんかった
後発のアニメスタジオなんて社長が生活保護受けながら作品作ってたりしたし
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:14.45ID:JHlj7cXD0
脚本虚淵やっけ
こいつ引き出し少ないよな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:30.08ID:uBh/14Dqa
ネトフリアニメは極主夫道だけでいい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:38.27ID:31Lsr8xja
>>186
こいつのアニメ全部おもんないよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:48.07ID:LASH9VA8r
でんでんでいいなら最近だとマクロスΔの劇場版よかったぞ
本編でやれって思ったけどさ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:19:25.65ID:pcZyO1Xw0
>>791
むしろ手塚の定着させた方が良かった気がするけどな
アニメ単体で稼ぐの諦めて作品の版権全部持って稼ぐ方針
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:20:23.29ID:m4Pmc35U0
>>794
さすがに君の名はつまらんは逆張り
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:20:24.62ID:v+wStXiy0
ウィットスタジオとかいう過大評価の塊
ビビ王様ランキングスパイファミリー
作画良いゴミしか作ってない模様()
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:20:30.75ID:rEsC03M0p
沙耶と似てるって感想がほとんど見られないあたり
ネットもすっかり入れ替わったな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:20:59.64ID:vFtM4tQHM
>>798
進撃は?逃げずに答えろよ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:21:53.11ID:v+wStXiy0
>>800
進撃は原作がよかった
おkですか?w
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:22:35.21ID:EIGK0Wen0
ワイは普段アニメ見ないからよっぽと酷い時以外作画なんて気にせんのやが普段見てる人は気にするもんなんか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:22:44.10ID:wOEU+V1b0
やっぱ1時間ルールはいるよな
こんなクソみたいなレスバが一日中放置されてたらあかんすよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:22:49.13ID:m4Pmc35U0
>>604
これは2期はもう無いっぽい···?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:23:23.62ID:m4Pmc35U0
>>803
午前中からやってて草ですわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:23:58.10ID:JWW9tggg0
ネトフリコリアは大ヒット連発なのにネトフリジャパンクソすぎん?
全員クビにしろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:24:25.52ID:Df8T35HA0
>>798
スパイファミリーは8割クローバーワークスの社員だからWITの作品と言うには無理があるやろ

実質A-1のものや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:24:42.63ID:OavF6QKm0
作家性の夢から未だに覚められないのはどうにかしたほうがええと思うで
マンガ基準なんだよエンタメの見方が
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:25:16.95ID:4c/8lkgka
多分新海の映画みたいに背景と作画で売りたかったんやろな
泡とかパルクールとか後付けやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:26:05.87ID:wZesB6Q+0
鯖落ちても残ってるのええやん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:26:29.20ID:SNA0Aw7sd
シェイクスピアの四大悲劇でも題材にしたアニメ作った方がまだましやろ
海外小説原案にしたアニメもっと作って欲しい1984とかペストとかまさに今作ったら売れるやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:26:35.63ID:EdLL0CkCM
>>807
もうそれグリーン・レクイエムじゃんw
なんでパクリ元にグロいれて成功したのにグロ抜くんやw
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:26:51.28ID:vFtM4tQHM
>>801
きも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています