X



【悲報】アニメ映画『バブル』、大コケする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:07.27ID:3GO4BtqC0
5月13日公開なのに
試写会見に行ったやつがレビューしてんのか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:08.93ID:I2aLl4gO0
ネトフリ独占アニメは広告費ばかり使って肝心の中身が適当になるから嫌いだわ
ジョジョも1クールだけって舐めてるやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:21.35ID:VjebLEEm0
小畑の女キャラってデザインが15年古いわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:23.18ID:pxm0nrvr0
日本のアニメって伝統芸能みたいなもんやな
アーケイン見ると特にそう感じる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:44.08ID:G4N3uSdNa
>>76
ネトフリで配信されとる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:55.16ID:mZ9/uq6F0
>>41
進撃も鬼滅も脚本◯作画◎やろ
どっちも大差無いわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:00.81ID:3GO4BtqC0
>>80
なるほど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:18.45ID:8eB7xK3W0
>>82
それは流石にないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:25.71ID:wsWsnhr/a
ネトフリ限定公開の映画やしこんなもんやろと思ってたがこれ劇場公開なんか
誰がOKしたんやこれ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:32.46ID:wZesB6Q+0
呪術の映画は結構良かったぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:50.60ID:w8PrUhwPr
>>73
エアギア舐め過ぎ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:54:56.91ID:BeJHb2fa0
天気の子ってイマイチやったけど
最後まで見れるだけちゃんと作ってたんやなって
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:04.49ID:vGGSMJhX0
cmしか見てないけどパルクールがかっこいいともなんとも思わん
障害物乗り越える時ならともかくなんで平地でもいちいち前転してんの
あとおっさんのウインクきもい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:11.72ID:/b+nhQaYp
ネトフリって金積んでる割にはクオリティ微妙よな
ジョジョ6部なんて無給でやった5部よりショボいし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:12.06ID:/vXIFcMda
ジャンプラの漫画版くっそおもんないけど映画と同じなんやろか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:15.01ID:CaweWPHra
コカコーラのCMかなんかかなと思ったら映画で草生えた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:20.76ID:r6o+hqvk0
ジャンプラの漫画読んだけど面白い要素なかったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:29.73ID:2IB0ogh3a
虚淵はアルドノアゼロの時みたいに名義貸しただけでほとんど関わってませんって逃げそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:37.13ID:5RYfPdUrM
>>86
結構どころか歴代アニメ映画で3本の指に入るわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:46.53ID:PQb0z6030
虚淵が脚本なのか
こいつはまどか☆マギカの一発屋か
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:46.87ID:p9UjHtFja
>>91
宣伝に金かけとるだけで中身は他のTVアニメと変わらんぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:54.13ID:kMISm0Y40
>>92
アニメは面白くてもコミカライズクソとかあるあるだから同じもんだと思わんほうがいい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:55:55.85ID:lq+hHhMq0
主演が志尊淳とポケットからキュンですの人なの草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:18.10ID:PZ8WwJO80
CM視聴時ワイ「絵が綺麗やな!主題歌もええな!
声は…女の声ひっどwwwwwwww」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:21.62ID:Vl8ni4Kf0
マーベルガイジやけどストレンジ見てきた人おらへんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:25.44ID:WhFsXmBxa
映画館だとパルクールする映画泥棒とセットで観られるおまけ付きや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:36.12ID:5c9ckyhia
予告だと音楽と演出は良さそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:45.66ID:92AVU+VI0
重力あるからパルクールの意味あるのに
重力なくなったらパルクールする意味なくなるやろ
バカか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:46.39ID:z8FlUKI5p
小畑の絵って「安っぽい」んだよね…
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:56:48.01ID:ObR14kKe0
>>41
アニゴジみたいな超絶うんこ作り出した奴の信者なんてよく続けられるな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:06.73ID:4zH9wqjya
こんなんなら虚淵続編のまどかも期待出来ないな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:08.53ID:AYlCSQs70
これ劇場でもやるのか
CM流し聞いてるだけやと知らんかったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:14.18ID:YjcrMbYQ0
キャラデザで全てを察するわ
青髪ヒロインの作品って駄作しかないだろ
センスがズレてるんだよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:20.17ID:E9MfAig10
>>86
めちゃくちゃ良かったやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:23.22ID:Y2qVkZbG0
どうしても新海を意識してしまうような題材にしたのも痛手やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:37.42ID:Qy4VzF9x0
CMの方向性ブレブレで爆死中なんやろなとは思ってた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:44.28ID:BeJHb2fa0
しかしメインヒロインに役者でもないガチの素人使うってやばすぎるだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:47.76ID:7lIbIMQIp
アニメ映画を2時間前後で纏めるのは難しいんだよな
ラピュタが未だに評価されてるのはストーリーまとめるのが上手かったのも大きい
日本のアニメは圧倒的にTVアニメ文化やから劇場版を作るノウハウが足りてない
意識して作ってるのはオリジナル映画作り続けてた新海誠くらいや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:50.78ID:lq+hHhMq0
すまんポケットからキュンですの人じゃなくて浮気されてけどまだ好きって曲って歌ってる人だったわ
どっちでもええか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:55.46ID:9L28esOr0
キャラデザが一昔前よな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:55.82ID:4w3x1Npl0
なんでこんな仕事引き受けたんだ
金ならあるだろうに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:04.65ID:Ktd19H1r0
ネトフリが関わるとなんでこうなんの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:24.55ID:lq+hHhMq0
本命は攻殻機動隊2045だから
バブルはクソでもしやない😭
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:25.78ID:8eB7xK3W0
>>116
他のアニメ監督舐めすぎやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:30.31ID:TpekDpNid
なんか古いんだよねえ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:34.93ID:vGGSMJhX0
主題歌は一瞬バンプかと思った
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:37.77ID:XWbJAtNE0
10年前に売れたっきりのメンバー集めてんでしょ
無理!w
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:50.43ID:iClzfH7hd
00年代でセンスが止まってる連中が作ったアニメ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:52.40ID:EIGK0Wen0
小畑も上手いって言えたのデスノまでや
バクマンからなんかひょろっちぃ変な絵になった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:54.47ID:qaz3MRVP0
虚淵なんて馬鹿のキモオタに持ち上げられただけの駄作量産機を使うなよ
一生エロゲに引きこもってろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:57.01ID:dnDgAlTVr
ネトフリのアニメで成功したのある?
やっぱり金かけりゃいいってものじゃないんだろうな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:08.69ID:0OuyIN7RM
権利を何もかも全部Netflixが持っていくらしいしそらウンチ企画しか渡さへんやろな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:08.91ID:sFG1glqy0
ネトフリオリジナルで面白いアニメ一個もないやろ
ユーザー減ってるだけあるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:10.75ID:wZesB6Q+0
>>112
個人的に漫画の方が良かったから結構って感想やね
原作補完と人気キャラ出すために乙骨vs夏油がぶつ切りなのは止めて欲しかった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:19.73ID:ZnqS+0/i0
東京が泡に包まれる→都市機能喪失→身寄りのない子供が集まる

ここまではギリ許せるとしてそのガキどもがパルクールやろ!ってなってイキるのほんま意味わからん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:23.90ID:ObR14kKe0
>>129
極道主夫
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:40.26ID:fk0jqlx40
今初めてCM見たけどスポンサーの娘か何かなの?
めちゃくちゃ金かけたオナニーやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:59.72ID:I2aLl4gO0
タイバニ2ってどうやった?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:59.71ID:4vDP0NYL0
こうやっとけばウケるやろ感が見え見えなんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:06.18ID:5a9MCYy/0
もうさ、アニメキャラにいっけえええとか大声で叫んで走らせるのいい加減やめない?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:09.70ID:89JMwmPV0
ネトフリで見たけどブレブレやったな
前半と後半で違う話やってる
1クールアニメなら評価されたと思うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:20.59ID:lq+hHhMq0
>>129
攻殻機動隊🥺
酷評されてるけどアライズよりマシやし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:22.16ID:bcPK7Qu5d
>>41
セリフよりバトルが重要な原作付き作品とオリジナルじゃ脚本のウエイトが違うやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:24.70ID:BeJHb2fa0
>>129
ドロヘドロはいい出来やと思うけど
MAPPAに続編作る余力があるかどうかはわからんな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:39.94ID:vGGSMJhX0
>>129
arcane
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:40.23ID:iBEWY4Ump
>>129
バキは成功してるやろ
ほぼ原作パワーやけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:58.75ID:tDhslmkfp
話も特に面白みないけど絵的にも大したことないんよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:59.19ID:oT5uJfom0
>>141
二幕構成やったな
時間足りてない(´・ω・`)
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:05.34ID:YjcrMbYQ0
>>137
義務で作った感全開の駄作やった
薄めたカルピス
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:06.94ID:XO7bfcbi0
サカサマのパテマはわりとおもろかったけどあれのパクリちゃうんか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:28.31ID:JFBomVHq
ゴジラの恨み忘れんからな虚淵
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:36.86ID:KpallJmx0
ネトフリアニメってどれも作画微妙だよな
本当に予算出てんのかと思う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:00.11ID:7lIbIMQIp
>>121
一時期は細田以上、少なくとも新海よりは期待されてた原恵一とかオリジナル作り始めてから行方不明になってるしなあ
TVアニメの劇場版はキャラクターや世界観設定の説明が少なく済むけど、オリジナルはこの配分が難しいんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:07.09ID:lq+hHhMq0
>>151
つうかなんで小畑健が描かんのや…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:15.55ID:Qy4VzF9x0
>>151
なんで小畑やないねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:21.32ID:pxm0nrvr0
Netflixでバスタード!!をアニメ化するらしいけどいけそうか?
https://youtu.be/GuBC46AHUtQ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:32.76ID:lD9QKi0Fa
ヒロインの声優がんほられた感満載のやつで草生えた
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:42.99ID:7lIbIMQIp
>>155>>122宛や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:13.57ID:gzPx5rfja
これを5分で視聴やめた後地球外少年少女み見たけどこっちも微妙だった
バブルよりは100倍マシだろうが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:17.87ID:E9MfAig10
>>156
小畑はSQでお笑い漫画描いとるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:29.67ID:wZesB6Q+0
アニメ映画はハッピーエンドばっかりやな
起承は良くても転結が画一的や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:33.73ID:9lELBOFn0
>>129
グレートプリテンダーおもろかったで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:39.49ID:Qy4VzF9x0
>>159
これこそ無理やろ
そもそも原作力もカルト人気もジョジョに遠く及ばん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:40.67ID:I2aLl4gO0
スクランブル交差点周りや新宿駅の広告費って洒落にならないくらい高いだろ
そっちばかりに金使って肝心のアニメ製作費に金流れてないんじゃねえの
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:43.11ID:1OyXlhBOM
cm見たけど何するアニメかさっぱりわからん
「俺達」「私達」「「入れ替わってるー!?」」だけで話がわかる君の名を見習え
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:04.18ID:qP1x+RD7a
>>166
海外人気は結構あるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:13.59ID:WgwJX5+10
ネトフリの資金力で有力スタッフが引き抜かれるとか騒がれてたけどそんな事なかったな
スタッフに還元してるかも怪しい出来の作品ばかりや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:19.48ID:9jWILZ7Ja
WITは進撃放り投げて王様ランキングとかこれとか変なアニメ作るのやめなよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:23.52ID:WhFsXmBxa
唯一良かったのは恵体ワガママボディの眼鏡
正直性的すぎて一般層からしたらマイナス要素やろうけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:26.02ID:kuG/dvDja
素朴な疑問なんやがこういう映画って何億円もかけてる巨大プロジェクトやん?
それでなんで中学生が書いたような脚本になるわけ?
傑作映画を作れとは言わないけどエンタメの基本を抑えていけば自ずと70点くらいの佳作映画くらいにはなるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:27.04ID:5xLQ1Dgt0
キャラデザがキモすぎて見る気せんわ
一般人はもちろんオタクにもウケんわこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況