X

ドラクエ4と5と6ってどれがいちばん面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:01:36.76ID:qgTymjk10
教えてくれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:26:35.02ID:mcvlriJl0
5
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:29:28.47ID:vX0Fznhe0
5
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:29:56.98ID:KW6rvl380
6はDSリメイクがゴミだったのが残念
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:30:05.96ID:vzDhvW7sp
4
2022/05/04(水) 15:31:01.16ID:qb/uDvY50
5か6だろうけどキャラの魅力で5かな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:51.36ID:EIGK0Wen0
5
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:54.67ID:EytYylYZr
6やな
5はストーリーが支離滅裂すぎて辛い
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:56.18ID:MwPMjNIFr
>>44
エアプやん
6はターニア一強や
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:26.69ID:AC4WbW0p0
6はなんかバランス悪い気がする
2022/05/04(水) 15:34:54.79ID:JkQO0IZmM
4だわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:06.52ID:ScKHL03Pr
>>61
確かにバランス悪いけど
4はAIの謎行動を制御できず5はヌルすぎる上にAI強すぎだから
相対的にマシな方やで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:22.04ID:12TBaDkk0
6やな
1番冒険してる感じがする
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:07.58ID:SHFbtpWM0
>>64
これ自由度がええね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:17.07ID:7GqfkP2Qa
盗賊バコタ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:25.72ID:S9TIzkL10
今アプリセール中やで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:36.89ID:BKnNT+Yar
5
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:38.26ID:qXMdTItDa
4>5>6の順で好き
どれも好き
リメイク4だけは許せん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:55.45ID:qqprz4VGr
まあDSリメイクの売上で見る限り人気は伯仲しとるな
どれ買ってもそこそこ楽しめるわ
2022/05/04(水) 15:40:32.36ID:JB2C/F5q0
4と6はいつも途中で飽きる
5は年に一回くらいやりなおす
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:41.91ID:GyLjiUih0
>>70
リメイク2回目の4、5に対して初リメイクの6の売上が同じって伯仲してるって言えるかね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:40:49.40ID:mtwTTxxx0
ムドーまでの盛り上がりなら天空どころかシリーズでも一番やろ

なおその後
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:21.30ID:szefbxza0
ハッサンいるから6
2022/05/04(水) 15:41:32.60ID:YN76OJjQd
6
2022/05/04(水) 15:41:43.20ID:PGskVFVL0
6とか言う普通にやるとそんな余裕でもないゲーム
アホみたいなプレイをしてないとデスタムーアは普通に強い
2022/05/04(水) 15:42:04.98ID:pmC72BmF0
自分でやるのは6一択
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:54.83ID:qqprz4VGr
>>72
それ言ったら5も嫁追加までして大幅にテコ入れしとるのに一番売れてないやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:56.16ID:qXMdTItDa
>>76
2の次に難しいの3か6やと思うわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:42:57.24ID:GyLjiUih0
>>77
自分以外がやるってなんやねん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:43:53.22ID:qqprz4VGr
>>79
1のが難しいやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:03.68ID:CrxnQPwX0
>>78
なんであれ嫁追加したんかな?
そこじゃなかったよね
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:17.08ID:vn0XKIFK0
>>76
最序盤から結構敵強くてビビるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:44:27.62ID:9FyvPShq0
改造6のドラモエやろうぜ
ターニア仲間になるし、ぶっ壊れや
2022/05/04(水) 15:45:08.10ID:pmC72BmF0
>>80
最近やと実況だけ見る層がいるやん?
ワイは全部自分でやっとるけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:46:05.58ID:x6R+IKAu0
4は面白くなかった
5は普通
6は普通
今思い返すとドラクエってめちゃくちゃ面白いってナンバリング無いわ
2022/05/04(水) 15:47:05.55ID:HfMi3Y530
この中なら6
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:47:08.91ID:0TF1972ha
仲間が増えてきたと実感する馬車のマーチすこ
2022/05/04(水) 15:47:16.12ID:YN76OJjQd
>>81
1は殴るベホイミの繰り返しやん
謎もそんなむずくないし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:48:10.99ID:qXMdTItDa
>>81
1は普通にやったら一定のレベルまで上げたら進められるようになるゲームやから他のドラクエとはちょっと違うような気がするんや…
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:40.73ID:PApwnHr6a
つまらんドラクエは4、9、10、11定期
2022/05/04(水) 15:49:55.64ID:AGZ/piGv0
FC4は何をどう考えたら命令させろを実装しなくていいと判断したのか
狂ってるとしか思えん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:39.01ID:vX0Fznhe0
>>92
みんな命令させろにしちゃうから
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:02.45ID:9bntDZtid
>>91
9つまらんは友達いないだけ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:16.07ID:MTJnBixRa
4と5の僅差の戦いで5やな
6はやりこみとかボリュームだけの印象でストーリーもキャラも薄い
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:23.95ID:g+0lo0BF0
>>91
納得の4選やな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:54:03.01ID:CrxnQPwX0
12はどんなのになるんやら
2022/05/04(水) 15:54:24.47ID:dQDLC/TMa
原作 リメイク リメイクのリメイクで変わるからどれも一緒
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:22.51ID:qqprz4VGr
>>91
9は5以降で一番面白いやろ
エアプか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:38.42ID:fgclhUhU0
PS2の5がいいな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:40.17ID:AyZxxRoKa
5
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:46.07ID:mtwTTxxx0
9は今こそスマホで出したらぷちブレイクくらいするやろ
2022/05/04(水) 15:56:24.97ID:4Q0d/wy10
アフィリエイト
2022/05/04(水) 15:56:34.91ID:8vUjbV1c0
8のリメイクは11のグラデやってほしかった
3DS時代やなくてSwitch出るまで待てばよかったのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:56:47.67ID:5ihSjWSEd
9は今こそスマホ版で出せってそれ1番言われてるから
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:11.60ID:CrxnQPwX0
ドラクエに求めるのはFF並みのストーリー
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:14.51ID:fgclhUhU0
イザヤールすこ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:15.61ID:AyZxxRoKa
>>22
5は故郷じゃないし魔物にも攻められてないんだが
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:19.19ID:PApwnHr6a
>>99
面白かったらワゴンいかんよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:49.30ID:GyLjiUih0
>>109
面白くなかったらあんなに流行ってないよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:02.13ID:g+0lo0BF0
>>99
エアプか?全ドラクエで断トツの
クソ扱いされてんだろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:29.33ID:qqprz4VGr
>>94
よくできたハクスラやし
友達おらんくても永遠一人で遊べるで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:48.71ID:MAWEZ9uH0
他人に勧めるなら5やけど好きなのは6
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:59:02.29ID:8vUjbV1c0
12はもっと広大な世界を冒険してる感がほしい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 15:59:50.61ID:6VNFbukDr
>>111
それ言ってるの5から入ったようなJRPG世代だけやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:22.46ID:9bntDZtid
>>105
出たら間違いなく買うわ
2022/05/04(水) 16:00:34.95ID:HfMi3Y530
12ダークファンタジーとか言ってたよなマンネリ感は制作サイドも感じてるんだろうな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:46.70ID:qFvizNErd
5はストーリー上勇者がいなくても成立する、ラスボスはずっと引きこもってて世界征服は全く進められてない無能、旅の目的は父の敵討ちという超個人的理由みたいな薄い話だったな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:00:51.70ID:Eqz0zR5T0
SFC版6はFC版2の次に難しいと思う
最初の山下りでいきなりオニオーンの集団に撲殺されるとかドラクエらしくない厳しさ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:19.39ID:X0yThXUM0
4はFC版は面白いけどピサロ加入とかやってるリメイクは微妙
6はシンプルにストーリー微妙だし特技が強すぎてバランスも何も無い
5が一番面白い
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:30.29ID:6VNFbukDr
>>116
スマホの買い切りゲーなんて売れんやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:44.46ID:PApwnHr6a
9のスレって立ってるところ全く見たことないうえゲーム総選挙でも圏外の時点でお察しやぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:18.30ID:6VNFbukDr
>>118
リメイクでわかりやすくて敵討ちにされただけで
もともと敵討ちがテーマでもないやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:38.78ID:9bntDZtid
>>121
俺は絶対に買う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:47.31ID:JPt2Tnzra
リメイクの6はどうしてリストラ要素塗れになったんや?
面白かった要素ほぼ死んどるやん
2022/05/04(水) 16:02:54.25ID:pmC72BmF0
9は歴代の専用BGMも聴けるお得なゲームや
育成とエンドコンテンツとしての魔王はようできとる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:08.41ID:g+0lo0BF0
>>122
一部のアンチの声がでかいゲームもあるけどこれの場合はごく一部の信者だけがやたら声でかいよな
需要ないからリメイクも省かれたんやろうし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:23.16ID:5ihSjWSEd
どうあがいても5には勝てないやろ
少年編と青年編の二段構成、タイムリープ要素、結婚イベントによる分岐とか色々合わせてストーリーは最高峰
システムもモンスターを仲間にできるポケモン的な要素まであって所有感を満たせるし
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:28.09ID:IpkIC26gM
9って待望されてるけど今やったらクソつまらねぇやろな
すれ違い無いんやぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:03:54.92ID:GyLjiUih0
>>125
6の仲間モンスターって言うほど面白い要素でもないやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:23.27ID:HKDa3qHaa
9はスマホですれ違いなんとかならんかね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:21.98ID:eVt8+sdWa
9とか対立煽りのアフィか信者しか誉めとらんぞ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:29.90ID:gtiTscER0
5のストーリーなんて最糞やん
特にリメイクのほうは雑に追加要素足したせいでよりガバガバになってるし
5が人気なのって仲間モンスターと結婚要素だろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:02.05ID:BHDphYdBM
中ボスの存在感なら6のムドーの圧勝
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:13.15ID:IpkIC26gM
9リメイクやら移植やらするくらいならライバルズ ちゃんと作れよって思う
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:14.22ID:9bntDZtid
>>132
お前idコロコロしててウザいわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:30.51ID:VPUJZshn0
GWでアプリ安くなってるやん
どれおすすめやねん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:52.84ID:6VNFbukDr
>>122
総選挙なんてTwitterとかにいそうなアニメアイコンの奴とかしか投票してないやろ
あんなん大半ゲーム性の評価じゃなくてキャラとストーリーの評価やん
ゲーマーはほぼ全員ブレワイに投票してんじゃねーのあれ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:58.51ID:9bntDZtid
>>137
456
モンスターズ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:07.72ID:JPt2Tnzra
>>130
スライムカーリングとどっちが面白い?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:23.42ID:sHUY++xw0
>>133
(…って言えば通ぶれるやろなぁ…ニチャァ…)
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:29.67ID:VPUJZshn0
3のアプリないやんけクソ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:34.37ID:5ihSjWSEd
9叩いてるやつは全員インキャ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:43.87ID:6VNFbukDr
>>130
まあ6のモンスター仲間は蛇足だよね
問題はスライム仲間を追加したことや
あんなんルーキーだけでええやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:55.33ID:9bntDZtid
>>142
Switchならある
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:46.84ID:fbvnqK3p0
>>109
ドラクエとか売れすぎて全部ワゴンいってるゲームやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:56.84ID:6VNFbukDr
>>133
終盤まったく盛り上がりどころがなくてクソおもんないから
ストーリーはリメイクが正解や
整合性とかどうでもええわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:49.29ID:GyLjiUih0
>>140
スライムカーリングよりは面白い要素やけど、その質問の意図はなに?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:14.57ID:VPUJZshn0
ちなロマサガ2,3のアプリ70%オフだから買ったけど操作し辛くて萎えた
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:24.57ID:FTlzart90
>>144
ピエールとホイミンが人気で
はぐりんもまあ人気やから
どうしても…
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:30.84ID:IpkIC26gM
>>147
ゲマがわざわざ出しゃばるのはつまらんけどな
ジャミが石化さすのでええやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:36.78ID:PApwnHr6a
>>132
ドラクエナンバリングとかどれがクソとかいっても普通にスレ進行するけど否定したら絶対しゅばってくるのは何故か9
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:11:05.68ID:7c3yeT1ya
5って奴隷期間で10年、石化期間で8年とかドラクエの中で1番期間かかってるのに世界征服がほとんど進んでないってラスボス無能すぎないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況