土地代2000万の建物3000万
ワイは注文住宅を諦めた
探検
ワイ、マイホーム新築希望見積もり金額5000万円で無事死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:11:51.68ID:toz3/k4P0183それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:49:19.79ID:Rf5lE/vC0 ワイと同じやん
土地2000万の上モノ3000万
月15万返済や
土地2000万の上モノ3000万
月15万返済や
184それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:49:19.97ID:biYPSh1I0 ちなみに生産緑地が解放される2022年問題ってのもあるけどそれで安いいい土地が出るとは思わん方がええで
ええ土地とかは大概デベが先に買って建売やマンションにするからな
建売でええって場合ならアリやろうけど多分安くはならん
ええ土地とかは大概デベが先に買って建売やマンションにするからな
建売でええって場合ならアリやろうけど多分安くはならん
185それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:49:42.53ID:AScCr+yf0 >>180
言えないが割引色々入っとるからな
言えないが割引色々入っとるからな
186それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:49:46.07ID:bdrBUzKk0 でかい買い物なのに家買った自慢ってあんま見ないよな
187それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:24.65ID:+adc3LVTd これは付けとけってオプションある?
188それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:26.20ID:6Asniti30 中央区佃二丁目新築
7980万円、2LDK+S、土地面積31.52m2、建物面積72.66m2 9.53坪
10坪未満で8000万
東京キチガイすぎる
7980万円、2LDK+S、土地面積31.52m2、建物面積72.66m2 9.53坪
10坪未満で8000万
東京キチガイすぎる
189それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:38.14ID:YFbVw6xcM ワイが練馬の家通うか悩んでる間に大谷が豊洲のタワマン適当に買って
めっちゃ値上がりしとるみたいな話聞くとむかつくわ
頭ソガイになるで
めっちゃ値上がりしとるみたいな話聞くとむかつくわ
頭ソガイになるで
190それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:39.28ID:OEKHnv7e0191それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:52.12ID:biYPSh1I0 >>186
帰るやつが属してるようなコミュニティならだいたいみんな買えるからな
帰るやつが属してるようなコミュニティならだいたいみんな買えるからな
192それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:56.09ID:I2IB/t5q0 田舎でも土地込み4000万は当然のようにいうてくるからキツい
家って土地代と人件費が大半とちゃうんかよ
資材高いいうたって夏クソ暑くて冬クソ寒い家しか作らへんくせに😠
どこにどんな資材つこてんねん😡
家って土地代と人件費が大半とちゃうんかよ
資材高いいうたって夏クソ暑くて冬クソ寒い家しか作らへんくせに😠
どこにどんな資材つこてんねん😡
193それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:50:57.18ID:P4/39/PD0 ワイも一昨年末に契約して去年夏に大阪市内に一戸建て建てたけどあと半年遅れてたらウッドショックの影響受けてたらと思うと幸運やわ
194それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:24.81ID:cnypwcGfM >>188
こち亀に出てきそうな家やな
こち亀に出てきそうな家やな
195それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:36.67ID:A2ijSkIS0 ワイ田舎は土地70坪で800の建物3000や
それでも十分や
それでも十分や
196それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:38.33ID:oUUEPcqyM197それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:50.63ID:Qgjzs1WU0198それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:53.88ID:kLDiG0R50 一軒家ってゴキブリめっちゃ出そう
199それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:53.96ID:7ISrOJiGa >>181
今上がってるのは骨組みの木やなく合板関係のせいや
よく使われてる合板やパーティクルボードは基本ロシアから輸入してたんやが別ルートになって値上げしてる
まあ買いたい時が買い時やから買ったらええ
今上がってるのは骨組みの木やなく合板関係のせいや
よく使われてる合板やパーティクルボードは基本ロシアから輸入してたんやが別ルートになって値上げしてる
まあ買いたい時が買い時やから買ったらええ
200それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:51:57.92ID:kqNN2hSe0 建築会社相手に仕事してるとまともな家なんか殆ど無いんじゃないかと思えてくるわ
超大手ビルダーはちゃんとしとるんやろか
超大手ビルダーはちゃんとしとるんやろか
201それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:52:08.57ID:fAeCD61vM 数年前マイホームめっちゃ迷って結局建てず今は値上がってるけど何やかんや離婚したからぎりぎりラッキーかもしれん
202それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:52:14.00ID:biYPSh1I0203それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:52:16.16ID:u7QeT/8o0 今は30年どころか40年ローン時代やからな
70まで元気で働けばヘーキヘーキ
70まで元気で働けばヘーキヘーキ
204それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:52:18.07ID:toz3/k4P0205それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:52:47.12ID:SDEwYrHOM 臨海地区に家買って調べたけど
江東区と港区で価格違いすぎて草
通勤は変わらなくても区で資産価値変わりすぎや
江東区と港区で価格違いすぎて草
通勤は変わらなくても区で資産価値変わりすぎや
206それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:53:10.92ID:fWHvxmCB0 首都直下地震でセールになるからもうちょい待て
207それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:53:29.97ID:KDolPLGe0 ワイ将来実家のリフォームも選択肢に考えてるんやけど辞めといた方がええんかな?
ちな築35年くらいの平屋建て
ちな築35年くらいの平屋建て
209それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:54:06.50ID:EYVY2QxG0 団地に住め団地に
210それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:55:00.05ID:TjtRG23mM211それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:55:53.67ID:fWHvxmCB0 都心の物件はコロナで金貯めた富裕層が買い郊外の物件はテレワークになったリーマンが買い結果的に全面高になるという地獄
212それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:08.16ID:YJk4TZ5da 15年後には不動産持ってる世代が死ぬのと人口減少で地価も下落トレンド入ると思うんやけどな
ほんまタイミング悪いわ
ほんまタイミング悪いわ
213それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:13.58ID:7ISrOJiGa 国がリフォーム流行らそうとしてるけど昔の日本の家なんか気密断熱糞以下やろ
今でさえ世界で見たら遅れてるのに
夏も冬もどんどん過酷になってんのにどうする気やねん
今でさえ世界で見たら遅れてるのに
夏も冬もどんどん過酷になってんのにどうする気やねん
214それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:28.37ID:GNMtawEt0 同業のワイからアドバイスやけど初回提示の10%は引き代として見てるから
相見積もり取ってるんですよね~でそっから更に5%は値切れるで
相見積もり取ってるんですよね~でそっから更に5%は値切れるで
215それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:30.35ID:biYPSh1I0 >>210
URは仕事で関わったけどこういうのでいいんだよってのはまさにアレだと思う
URは仕事で関わったけどこういうのでいいんだよってのはまさにアレだと思う
216それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:31.51ID:toz3/k4P0217それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:56:48.63ID:HE8srLg20 >>120
雨漏りで死ぬぞ
雨漏りで死ぬぞ
218それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:57:03.53ID:F/usrcNP0 夫婦名義で家建ててる人達って離婚したらどうなるんや?
219それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:57:28.35ID:4EO/9weT0 売って分配や
220それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:57:31.30ID:TjtRG23mM 正直不動産見るンゴねえ
221それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:58:28.44ID:F/usrcNP0 >>219
やっぱりそのまま住み続けるのは難しいんやな
やっぱりそのまま住み続けるのは難しいんやな
222それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:58:29.79ID:OEKHnv7e0224それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:58:54.34ID:w64aqnHg0 設備も値上げやべーからな
今は時期が悪いおじさんばっかりや
今は時期が悪いおじさんばっかりや
225それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:59:08.60ID:A2ijSkIS0 値段下がるのが例え10年後だとしても、実家住みなら待つのも有りやな
賃貸で自分のものにならんのに10年家賃を払い続けるのはキツイ
あと土地が意外にないから、割りと思った時が買い時ではある
賃貸で自分のものにならんのに10年家賃を払い続けるのはキツイ
あと土地が意外にないから、割りと思った時が買い時ではある
226それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:59:22.15ID:BYEAet3B0 今固定金利って1.5%くらい?
キャッシュで買えたとしても借りて米国債あたりに突っ込んどいたほうがええんかな
キャッシュで買えたとしても借りて米国債あたりに突っ込んどいたほうがええんかな
227それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:59:34.72ID:biYPSh1I0 ちなみに戸建てって契約上物価スライドって認める形なってるん?自分の契約の時全く見てなかったけど。
これ認める形になると契約して施工しても途中で物価が上がるとその分追加支払わなあかんけど
これ認める形になると契約して施工しても途中で物価が上がるとその分追加支払わなあかんけど
228それでも動く名無し
2022/05/04(水) 22:59:39.48ID:s6p6nyvC0 二世帯で建てようとしたら土地代なしで6600万って言われたわ
229それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:00:04.61ID:F/usrcNP0 >>223
怖いんゴねえ…
怖いんゴねえ…
230それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:00:43.47ID:BYEAet3B0 中古一軒家の西武線駅近辺りに住むのが楽そう
賃貸で10万近く払うのアホらしいわ
賃貸で10万近く払うのアホらしいわ
231それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:00:54.02ID:qyuuXA+B0 職場が板橋ワイはどこに家建てたらいいのか迷ってる
1番の理想は板橋区内やが板橋区でもたけーわ
1番の理想は板橋区内やが板橋区でもたけーわ
232それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:01:19.28ID:biYPSh1I0233それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:01:36.05ID:KrqEWBEEa234それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:01:50.84ID:vyqe4IR50235それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:02:07.75ID:SUYLCcae0 ワイはいつになったら野原ひろしになれるんかな
236それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:02:44.29ID:qyuuXA+B0 >>232
埼玉のどこに建てた?
埼玉のどこに建てた?
237それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:03:00.28ID:uEsZ9m15M お前ら住宅ローンはどこなんや
ワイはauじぶん銀行の変動
ワイはauじぶん銀行の変動
238それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:03:17.73ID:0D7nfwZp0 ローン金利もじわじわ上がってきているから買う予定ある人は今買ったほう絶対いい気がする
今後物件も金利も下がることなんかしばらく無いんやから
今後物件も金利も下がることなんかしばらく無いんやから
239それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:03:59.65ID:biYPSh1I0 >>236
東浦和
東浦和
240それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:15.49ID:fMtiGfA40 ワイは名古屋まで車20分のところで3000万の建売や電車とバスもある
241それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:16.68ID:A2ijSkIS0 >>227
YouTubeの住宅解説動画みたいなのでは、その金額で契約してるのに後々材料費やら燃料費やらが上がったところで客に値上げは言えないみたいなこと言ってた
あと数百万変わってくるなら銀行の審査やらもやり直さないといけないから実際住宅メーカーが泣くしかないと思う
YouTubeの住宅解説動画みたいなのでは、その金額で契約してるのに後々材料費やら燃料費やらが上がったところで客に値上げは言えないみたいなこと言ってた
あと数百万変わってくるなら銀行の審査やらもやり直さないといけないから実際住宅メーカーが泣くしかないと思う
242それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:23.34ID:xtn9lgHl0 高卒でも頑張れば子供二人と家って時代が一瞬でもあったのが信じられないな
243それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:35.35ID:Be9lcyfYa 金沢って横浜市金沢区かよ
244それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:40.68ID:qyuuXA+B0 >>239
金持ちやね
金持ちやね
245それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:04:41.72ID:NL9mriZG0 新築なら床下エアコンいいゾ~
2022/05/04(水) 23:05:09.44ID:c8RBfnv50
>>155
輸入材に頼りまくってるんやし安くはならんわな
輸入材に頼りまくってるんやし安くはならんわな
248それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:05:30.86ID:n1kB5eYB0 家と車が贅沢品とかこんな貧乏な国に生まれたくなかったわ
249それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:06:17.05ID:toz3/k4P0250それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:06:18.02ID:V1vEB9Fj0251それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:06:18.39ID:pVe64uPQ0 日本ってとにかく土地が無さすぎないか?
これからは街の近くに土地探すのが1番苦労しそう
これからは街の近くに土地探すのが1番苦労しそう
252それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:06:33.96ID:biYPSh1I0253それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:06:54.25ID:0c2FpywO0 西成住めばええやん
254それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:07:02.35ID:+Du61y+A0 相当デカい家なんやろな
255それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:08:12.18ID:0c2FpywO0 昭和と違って土地は余ってきてるぞ 地方都市は中心市街地に住んでた老人死んで空き家だらけだもん
256それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:08:22.69ID:OEKHnv7e0 >>251
首都圏になんでも集中しすぎやからな
首都圏になんでも集中しすぎやからな
257それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:08:45.24ID:y+CuFQSR0 中古の建売でええやろ
258それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:09:04.71ID:Q3lR87g9r ワイ製鉄会社勤務
鉄が値上げしすぎて家が買えない
鉄が値上げしすぎて家が買えない
259それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:09:04.99ID:d0GsQGja0260それでも動く名無し
2022/05/04(水) 23:09:10.12ID:A2ijSkIS02022/05/04(水) 23:09:12.20ID:c8RBfnv50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 輸入の鉄鋼製品とアルミに25%関税 日本も対象 [498389267]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- メンズ化粧水🧴とかあるでしょ?使ってええの?🥺 [663277603]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【石破悲報】シュタインズゲートより面白い作品、ガチでない [705549419]