X



カブレラ、ローズ、ペタジーニみたいな怪物クラスの助っ人外国人が現れなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 11:11:54.67ID:ImrQKSrg00505
なんやろな?
最近小粒ばっかやんな
2022/05/05(木) 12:17:25.99ID:AMo9IHMV00505
ウォーカークラスが当たりの部類やからレベルが上がってるのか疑問符はある
守備は小学生レベルやけど
2022/05/05(木) 12:19:02.35ID:cOvESO/Qx0505
3Aで無双しててメジャーで活躍できない外人って総じて速球に弱いから日本も平均球速上がってきて活躍しずらくなったんやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:20:09.63ID:3rCDk68jd0505
>>168
エチェバリアエスコバーの前でも同じこと言えんの
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:20:38.44ID:mgxrH2D9a0505
>>177
今のNPBって20年前のMLBと同じくらいの平均球速やしスレタイの選手も今のNPBやと成績落ちそう
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:20:51.55ID:yUxr5KWGr0505
>>175
イ・スンヨプも当初はメジャー移籍の可能性もあったけど、交渉の都合でロッテが獲得していたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況