X



うつ病ってどうやったら治るんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:14:10.46ID:Ucp8rJDw0
もうさすがに隠しきれない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:44:07.79ID:1PZg2/KM0
恋をする
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:46:07.83ID:MJlt4K9pa
治ったんかなって思うまで15年は掛かったから治そうと思っても治るもんでもない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:47:45.81ID:HXg4aUwXa
朝散歩はガチで効くけど治す気がないやつはやらないという悲しさ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:48:04.55ID:/gOqhPmB0
仕事辞めてストレス無くす
良く寝る
体力つける
楽な仕事する
これしか無い薬は飲め
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:49:21.98ID:/gOqhPmB0
回復期はコミュニケーションが重要やと思うからデイケア行くんやで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:50:47.98ID:2PHSzXDNM
金あるけど鬱だわ
なんもやる気おきん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:50:50.16ID:LORiKz+Z0
>>54
こういうところじゃないともっと辛辣だぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:52:04.59ID:/gOqhPmB0
休養と身体鍛えることとコミュニケーションやな
この3つが大事や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:53:17.05ID:LORiKz+Z0
>>57
全部今の状態に則した程度でやらなきゃいけない難易度高すぎんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:53:29.72ID:O7u6zFEM0
飲む 鬱 買う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:54:28.63ID:o2wJJQtM0
入院
なお運が悪いと悪化する
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:54:44.49ID:O7u6zFEM0
デイケアとか自分よりぶっ壊れてる鬱というより単なるボケ老人と一緒にされるから余計に鬱になるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:30.18ID:MJlt4K9pa
結局クタクタになるまで身体動かす事が1番効果あるんやろけどやる気は湧かんよな
でも無理矢理にでもやるのがええんやと思う
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:44.64ID:O7u6zFEM0
薬物とかアルコールによる鬱なら入院は効果的だけど普通に働いててなって入院しても地獄やぞ
あんなの刑務所や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:55:54.98ID:LORiKz+Z0
眠りが浅いのどうにかならんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:56:00.29ID:/gOqhPmB0
>>58
1番ええのは仕事辞めるか休んでデイケア行くことや
ワイはそのおかげで良くなったで
ここに書いてあること全部できる
家から出られんくらい辛いならしばらく寝てた方がええかもしれんけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:56:37.61ID:LORiKz+Z0
>>62
無理してその瞬間効果あっても後でしわ寄せがくるで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:57:30.33ID:/gOqhPmB0
>>62
身体動かす仕事をしばらく週2-3くらいでできるとええんや思うわ
それくらいなら休息もとれるし健康になるし丁度いい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:57:53.70ID:MJlt4K9pa
>>64
結局の所頭で考えられんぐらい疲れれば眠れるから身体動かせ
ワイの不眠は忙しさで改善されたわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:08.19ID:/gOqhPmB0
>>67
それでは足りんのちゃうか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:23.43ID:sznepcBp0
ニーフリ部員になる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:25.47ID:O7u6zFEM0
なんGおるようなアホの治療法信じるなよ😣
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:46.95ID:Ucp8rJDw0
>>36
飲み始めたの最近や
試してんねん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 06:58:54.26ID:LORiKz+Z0
>>65
できる環境が整ってても今の自分に合ったその3つの強度を見極めるのが難しいって話や
休みすぎるとだれる、動きすぎたりコミュニケーションを取ろうとしすぎると悪化する
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:00:10.49ID:LORiKz+Z0
>>69
昨日9〜16で動いたけど反動のうつで苦しくて中々寝られなかったわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:01:19.06ID:QV8s0Ny70
ドーパミンを大量に出す


タバコ
激しいアクションゲーム
運動
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:03.55ID:Yc9HpYPD0
精神薬服薬を続ける
生活リズムを安定させる
ストレス対処法を持つ(ストレス源から距離を持つ)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:07.38ID:MJlt4K9pa
>>75
動くのは動いてすぐ眠れる時間帯にした方がええで
考える猶予があるとあかん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:33.63ID:HXg4aUwXa
結局朝起きて夜寝るという当たり前が一番効く
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:40.81ID:Typ++hwe0
SAM-Eとイワベンケイ飲む
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:44.67ID:Bsi+KdVPd
毎日7時間睡眠とれ
不眠なら睡眠導入剤使って酒は眠りが浅くなるからNG
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:02:54.66ID:OknB2bsr0
原因取り除かないと無理やで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:03:02.40ID:/gOqhPmB0
>>74
そんなすぐに良くならんからじっくりやるしかないやろな
治すために努力できんかったら多分治らん
絶対ではないがデイケア行って一生懸命プログラムこなしていくのが1番確実や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:03:40.22ID:LORiKz+Z0
一番の治し方は自殺やぞ
お前の脳にはすでにうつ病の経験が刻み込まれている
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:03:41.90ID:PnM03Ldxd
>>79
鬱じゃないけどそれはわかるわ
世界に色付くよな
あと感情がちゃんと機能するし涙も出てくる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:04:28.06ID:LORiKz+Z0
>>84
治そうとし過ぎてかえって調子崩しとるのが今や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:05:22.39ID:LPHs+YcSM
>>85
わかる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:05:54.48ID:MJlt4K9pa
でも結局どうやったら治るかは人によって違うからとりあえず色々やってみるしかないとは思うで
そのためには動ける身体が要るから動かしておくには越した事ない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:06:13.52ID:SfLl4nqca
ワイも鬱→休職→退職→ナマポ経験したけど仕事辞めて1人暮らしで篭ってるといつまでも治らんな
去年から仕事探して働いたら改善されたわ😊
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:07:06.63ID:Typ++hwe0
低血糖でも鉄欠乏でもなりやすいし
低メチレーションとかもあるからなぁ
単に性格とか精神が~みたいなアホなこと言うのやめて根本的なとこから治したほうがええで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:07:12.89ID:0wlTQE320
理想は夜寝て朝起きて散歩
ただ強制化するとそれも出来ん人間やんってなるから好きに生きるとこから始めればええで
2年はかかる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:07:13.93ID:LORiKz+Z0
気力が戻った状態で動けるかが重要か
それまでは休むのが賢明かな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:07:26.32ID:PJSUitD8d
>>8
草(マリファナ)吸ってる時が1番客観的に自分を見れるて聞いてどう思う?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:07:35.98ID:/gOqhPmB0
>>87
経験上辛い時期と良い時期があるから耐えるんや
やる気が出るまで楽な方に流れるのも重要やと思う
そもそもキャパオーバーしてるなら減らさんとあかんとも思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:08:52.56ID:/gOqhPmB0
>>90
何かしら強制力必要やんな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:09:18.13ID:LORiKz+Z0
>>95
サンガツ
焦り過ぎてすぐキャパオーバーするんよね…
回復のために使わなきゃいけない分も活動に使ってる気がするときがそこそこあるわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:09:34.92ID:sznepcBp0
癖になるのが一番やっかい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:11:39.12ID:LORiKz+Z0
病院かかり始めた時がやること全く手につかない、家に帰っても動けない、自殺願望が入院提案される程度だったんだかどこれはどの程度のうつ病だったんだろう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:13:34.81ID:LORiKz+Z0
>>94
間違い無いと思うぞ
ブロンが効いてる人とやり取りしたけど本当に客観視できとる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:13:49.97ID:/gOqhPmB0
>>97
あくまでもワイの経験やから参考にならんかもしれんけど悪くならないためにはスタミナが重要やわ
ジムとか散歩とかで休みの日とか仕事終わりに1-2時間くらい歩いたり運動してる
でも疲れるから日々の生活に余裕が出てきてからやないと難しいやろな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:15:39.06ID:LORiKz+Z0
>>103
そうやね、タイミングや
焦るのがまずいもんな、今散歩しても途中でしゃがみ込む自信あるし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:23.55ID:X2daSv65M
頭をショットガンて打ったら治るとおもう
ちな病歴19年
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:30.18ID:LORiKz+Z0
とりあえず二度寝させてくれや、寝不足で体も疲れてるのに眠りが浅いのは許さんからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:18:32.08ID:LORiKz+Z0
実質ここがニーフリ部になりそうな気配、あそこ半分くらいは精神疾患部だし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:18:34.10ID:2YlXhjge0
筋トレしたら治った
ジム通ってプロテイン飲んで鍛えまくったら余裕
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:19:12.43ID:RQD22QD+M
>>107
でもあそこ就活の話しまくるからうぜえわ
自殺してほしい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:19:30.58ID:LORiKz+Z0
ジム通って何やっても力が入らなかったワイはもう終わってるのか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:20:14.10ID:LORiKz+Z0
>>109
グラデーションあるからね
精神疾患勢にはきついものがある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:20:32.15ID:i0YbD+AYp
>>109
無職非正規の30代40代なんて自殺するからしゃーない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:21:07.44ID:/gOqhPmB0
ジムのマシンとか楽しくないからしゃーない
なんか楽しく運動できたらええんやけどな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:21:44.94ID:/gOqhPmB0
無職と非正規は天地の差があるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:21:59.79ID:LORiKz+Z0
体力が有り余ってるのに指令の速度がだめになる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:02.43ID:5QS6hJnD0
病んでる自分に酔うのやめたら治るで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:25.76ID:0wlTQE320
休職したしたまには田舎帰ろうって思って帰ったのが1番よくなかったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:22:37.14ID:OcgNRfxT0
一度ぶっ壊れた精神は治らん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:23:55.63ID:LORiKz+Z0
アドバイスも役に立つかもしれないけど人生なるようにしかならないからな
全て運
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:24:39.37ID:9mTB4O620
めまいで倒れそうになるのが治らない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:25:46.20ID:LORiKz+Z0
症状を使いこなせるならうつ病って有能かもしれんな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:25:57.24ID:hND2ri4Vd
鬱って具体的にどうなると鬱なん?ワイは10年引きこもってる異常者やけど鬱なんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:26:47.96ID:sznepcBp0
プール通いたいけどやってるとこないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:27:01.22ID:N/Alkvdur
常に最悪を想定して不安にかられる
実際やってみるとあっけなく終わるんやけど終わるまでは一切安心できない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:27:28.63ID:/gOqhPmB0
なんかやるとすぐ疲れるなら鬱やな
元気な人間はそんなすぐに疲れへん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:27:33.74ID:LORiKz+Z0
>>123
診断が下りたらうつ病や、病院に行かないとわからない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:27:59.52ID:3kLAJqh1a
ワイは該当要因から逃げた
恋愛系やったからそれ出来たが仕事とかやとキツいよなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:28:23.67ID:LORiKz+Z0
>>126
疲れても回復の速さと底の浅さが段違い
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:28:30.01ID:BwliJ4SJ0
買い物行こうと服着替えただけで疲れて横になる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:29:12.23ID:hND2ri4Vd
>>127
病院行くのとかめんどくない?鬱の人ってよく病院行けるな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:29:12.42ID:LORiKz+Z0
>>128
ワイは該当要因が自分自身だから逃げられなくなってしまったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:29:25.34ID:0g535/l+0
はい2億円
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:30:04.60ID:/gOqhPmB0
>>131
いろいろ楽になれるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:30:22.26ID:f+WZcJhNM
>>133
なおらないよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:31:00.60ID:/gOqhPmB0
鬱やと病院行くのつらいけど薬貰わんといかんし治さんといかんし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:31:09.31ID:LORiKz+Z0
>>131
きつい時は行けてないぞ
人によっては1ヶ月に1回の頻度もあるし
ただ知っていて欲しいのは医者は健康な人間であるということや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:31:40.98ID:qk+tFlu3p
よく億単位の金渡せば治る言う奴おるけどそれってめちゃくちゃ難病やんけ…
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:32:01.73ID:hND2ri4Vd
いとこが鬱って診断されて仕事辞めたけどなんか金もらえるらしくそれで生活してて
結構外に出かけて遊んだりとかもしてるっぽくてほんとに鬱なんかって思う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:32:13.73ID:TAKk/DS50
なんG民の癒やしのキッスで治ればええのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:32:54.94ID:/gOqhPmB0
>>139
仕事が病巣なんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:33:34.19ID:LORiKz+Z0
>>138
金が原因でうつ病になった人ならそれで治るな
原因に対処させると良くなるタイプと原因がなくなっても負の感情が定在しているタイプがある気がする
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:34:28.76ID:Cj9olGbYd
運動と筋トレしろ
鬱病は甘えなんだから早く良くなるといいな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:34:53.32ID:LORiKz+Z0
>>139
遊ぶことも治療の一環なのよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:35:10.14ID:DivTJbaqM
>>143
進化すると統合失調症になるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況