X



佐野恵太登録抹消wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 07:58:55.05ID:8APKf6nS0
全然主力揃わなくて草ァ!w
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:56.05ID:X7ObS3/50
1軍半の選手に最低年俸あげる為の互助会やっとるやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:02.78ID:a0Fiu54P0
巨人(1位) 坂本菅野吉川
ヤク(2位) サンタナ奥川清水
横浜(5位) 佐野オースティン宮崎

中日(4位) 岩嵜大島
阪神(6位) 高橋遥マルテ

広島(3位) 比較的無事

セリーグつまんなそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:11.76ID:GdRlpPAW0
>>20
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:15.38ID:5nfzrfOn0
>>85
離脱組で打線組めてて草ァ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:34.29ID:7OhGvJ49a
この球団はちゃんとアップとかしてんのか?
意識が低すぎる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:37:20.72ID:o7QgzsGn0
俳優の仕事があるんやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:27.15ID:kjX6Xxr50
三浦「佐野は戦う身体をしていないから横須賀に強制送還させる」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:32.81ID:iZTzizRqp
チーム・レベルが足りずコスト・オーバー
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:35.36ID:IjYCHv6Qa
これもう横浜が最下位を追いかけてるだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:38.43ID:xB+swfG6r
正直宮崎と違って佐野の代わり桑原大田楠本で埋められるんじゃね?
伊藤ユキヤ見せられてる方がよほどキツイわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:39.34ID:dWbVfSaA0
>>97
ひゃだ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:47.08ID:/4TN7/YC0
昨日の濱口の投球内容わかるやつおらん?
2回2/3の1失点っていうのは見たけどこれ調整だから球数で降りたんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:40:51.12ID:xpAdaXO2a
>>100
まぁ外野の方がまだ駒あるからな
宮崎の穴は現状まったく埋まっていない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:40:52.44ID:ySHjzoFb0
今年の佐野は走守に目をつぶれるほどは打っとらんしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:41:16.26ID:XKqF0/ac0
神定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:36.00ID:UKx8aG8Sa
ほんで宮崎と佐野が戻ったら牧が離脱するんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:02.87ID:CDn5s21ea
トレーナー全員首切れよ
因果関係とか知らん
見せしめにしろ
こうでもせんと選手の意識変わらんやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:20.34ID:Wj88iEx30
まあ駒があるからスッと二軍に落とせたって面はあるだろうね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:47.07ID:uXPKvFtxM
「身の程をわきまえない横浜は、牧を獲得してしまいセ・リーグ最強打線が完成したと喜びました。
その代償に主力全員離脱という事態になり、手痛い教訓となったのでした。」

めでたし、めでたし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:57.52ID:mepSWLPmd
デッキキャパシティかな?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:23.17ID:e6sWp1c+0
佐野が戻ってきたらソト大和辺りが逝くんだろうな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:44.73ID:guQ61Gf00
宮崎戻ってきたら牧が逝くんやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:23.19ID:H1ku8hu6M
全然スペらない大和ってもしかしてすごい?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:37.95ID:Irdhxt/70
キャンプで体を作ってこなかったんだろ
トレーナー関係ない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:57.36ID:xB+swfG6r
>>117
すごいよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:21.35ID:q5B1xbfFx
>>56
倉本はヘッスラで指やるし持病の腰痛があるからな
なお居なくなっても影響は少ない模様
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:34.99ID:xpAdaXO2a
というか今年はもう順位争いには絡めないだろうし、大半の横浜ファンは牧の個人成績しか見てないやろ
佐野が離脱して一番困るのは、チームが勝てなくなることではなく牧の打点が落ちること
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:36.89ID:W81IwKmc0
宮崎と違ってあんま悲観されてはおらんよな
大田さんがいるのがでかいわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:50:58.46ID:uXPKvFtxM
まぁ冗談抜きで死球とか以外で勝手に怪我してくやつ多いし、NPB最大クラスター起こすし意識は低そう
結構言われてるけどやっぱ中畑以前のルーズなチームに戻ってきてるんだろうな
やっぱ監督三浦、キャプテン佐野じゃそういうとこ締められないよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:10.69ID:EffJLOVZ0
こんなん最下位確定やん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:02.89ID:uaPWazuC0
大田いらないとか高すぎ言ってたアホは反省したか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:13.39ID:xpAdaXO2a
三浦は人としては大好きだけど、やっぱり監督に向いてないだろうなってのはもう分かりきってたよな
選手から怖がられるタイプじゃないと監督は務まらんわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:55:59.20ID:F6iwh8Hi0
何で佐野の怪我と三浦の監督適性が結びつくのか謎
佐野が自爆しただけやんこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:04.97ID:ktY+WtCBr
大田泰示と大和2人ともおってくれてほんまよかったな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:34.25ID:xB+swfG6r
>>126
ほぼほぼ歓迎やったろ
なんせ安いしバックアップには最適という評価やったぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:41.96ID:X6Hz5USWr
筒香…帰ってこい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:07.32ID:F6iwh8Hi0
むしろ昨日何かグダグダピッチングだった坂本早く見切って良かったくらいなのに
あれは5回に捕まるパターンだったし絶対
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:22.20ID:PEtVBhsw0
>>82
どこまでも試練を背負わされるなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:52.67ID:vKX/uk8l0
宮崎と牧おらんかったから僕も痛くてダメですって言い出せなかったんやろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:43.40ID:vljfTIDVr
でも中日よりは強いじゃん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:44.24ID:qfQ63f130
開幕から1ヶ月ちょいで大和関根以外の一軍野手全員消えるチームって前代未聞だろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:08.85ID:xB+swfG6r
大田獲得と楠本の微覚醒は大きいわ
あと意外すぎたのが藤田
思い出獲得としか思ってなかったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:10.68ID:I2XKl8htd
取り敢えずこんだけ酷いならトレーナー入れ換えても問題ないやろ
現状素人以下やし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:17.78ID:ySHjzoFb0
>>129
大きくズレとる末尾Mがおるな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:57.11ID:+ecJExxM0
普通の走塁で次々離脱ってちょっとおかしいんじゃないの?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:05.58ID:kI0D09Be0
桑原か神里か関根がスタメンで出てくるんだろ
左右病を踏まえると最悪大田が外れる可能性すらある
やっぱり梶谷必要だったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:57.53ID:gJbiK88L0
離脱軍 3番佐野 4番オースティン 5番宮崎
在籍軍 3番楠本 4番牧 5番ソト

クリーンアップ二つ組めるやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:01:01.09ID:0AZMvgrr0
ただでさえ投手スペばっかなのに野手もやばいとか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:01:26.57ID:aFXoAMiq0
>>34
御嶽海の方がギリギリ有名やろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:02:11.46ID:aFXoAMiq0
普通に走るだけで怪我する奴が多すぎる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:02:57.83ID:gjU5MNHvM
全力疾走でスペとか完全に走り込み不足だとおもうんだけど…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:03:49.11ID:kjX6Xxr50
佐野もボチボチ外野が出来ない身体になってるやろ
ファーストでソトと併用でええわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:10.91ID:C87VFJrc0
封印されし横浜

(中)桑原
(左)佐野
(右)オースティン
(二)牧
(三)宮崎
(一)ソト
(遊)大和
(捕)伊藤光
(投)今永
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:12.26ID:sPzzE+WiM
走るだけで怪我しすぎやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:20.76ID:zju8sGw30
ヒットこそ出てたけど地味に調子悪かったから良いリフレッシュになってくれるとポジティブに見るしかない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:24.80ID:JVIz1o3q0
怪我離脱多いせいで主力が無理して離脱する負のループ入ってるな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:39.04ID:udY/RtfS0
大田いらないの声デカかったのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:41.52ID:OvWXbHm5M
全力疾走でスペとかもう走るなしか言えないじゃん…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:47.02ID:tadS0xxz0
スペだらけだよなこのチーム
完全体なんて一生こねえから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:00.91ID:EVMFA/h/d
よくこんなのでトレーナー擁護できるよな
もはや意地になってるのかな?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:11.85ID:+ecJExxM0
>>158
しかも宮崎に続きだぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:34.32ID:aFXoAMiq0
外野は大田と楠本は固定しとけよもう諦めて
関根神里桑原(他多数)は誰使っても同じくらいだよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:01.66ID:a1qqjQCq0
チームのランク低くて編成コスト足りてないのかな?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:29.09ID:8g9J5AD40
森→5月復帰予定だったのに6月にずれ込む
宮﨑→抹消要らないはずだったのに10日経っても続報なし

トレーナーよりかかりつけ医の方が悪いのでは?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:58.56ID:aFXoAMiq0
>>164
宮崎はそろそろ実戦復帰するんちゃうか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:32.69ID:t+EMVoLm0
>>118
高津なんか去年はケガで離脱されたら小丸山選手層だから怪我しないように緩いキャンプにして優勝やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:43.07ID:a1qqjQCq0
>>164
宮崎は今週実戦復帰やで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:08.79ID:iS64ptVtM
6連敗広島
相手大瀬良からのローテ
佐野(3割)→桑原神里関根宮本(打率1~2割)

勝てるわけ無い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:09.09ID:6RiYvAoLp
桑原→コロナ(復帰済み)
伊藤光→抹消
佐野→故障
オースティン→故障
宮崎→故障
ソト
牧→コロナ(復帰済み)
大和

去年5月のスタメンほぼおらんな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:15.12ID:aFXoAMiq0
怪我するならキャンプ中に怪我して欲しい
独身はアカンな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:21.73ID:F6iwh8Hi0
8神里
7関根
9楠本
4牧
3ソト
6大和
2戸柱
5柴田
1今永
今日はこんな感じかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:19.79ID:LoRAcvHcd
>>171
昨日ホームラン打ったから楠本→宮本なんだ😭
中日の嫌がらせや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:52.69ID:7ZKqkNORM
走塁の時はどうやったら怪我しないかとかも教えないとな(白目
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:25.85ID:XW1Lm/aC0
まじか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:47.81ID:9M2fssf00
>>171
今永復帰を地獄みたいな打線で迎える素敵な仲間たち
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:52.87ID:aFXoAMiq0
今永が1年の頃の4年生戸柱って正直よくないと思うんやけどなあ駒澤大学とか上下関係亜大並やし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:12:47.30ID:e4FMG6aKa
>>171
牧、おまえもう卒業しろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:12:47.92ID:t+EMVoLm0
>>160
トレーナーって選手の状態が悪くなったら自分の評価も悪くなるから
むしろ、追い込んだ練習は控えめにとか、疲れているとか状態が悪いから休ませろ、抹消して治せって進言する立場やで
それでも連投させるとか遠征帯同はコーチや監督の判断やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:09.81ID:anDvEtTvM
>>155
投手もまともな投げられないやつばっかだから
まだ投げられるやつに負担がいってんな
砂田とかロメロとかバッピ状態でずっと投げてたりするし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:49.24ID:EllwTxr3d
森→走塁で離脱
宮崎→走塁で離脱
大田→走塁で軽く怪我
佐野→走塁で離脱

盗塁ヘッスラ禁止1安打につき1進塁にしよう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:04.26ID:/Tqchz5aa
牧個人軍爆誕
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:29.78ID:+6+8PzLK0
>>170
たぶんキャンプで怪我したことが尾を引いてるで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:14:41.59ID:qYTshScdr
野球選手って怪我しすぎよな
そんな激しい運動せんのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:00.33ID:UedYurtNa
阪神最下位脱出いけそうだな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:15:12.21ID:RpxbD9GD0
痛手なのは間違いけど今の佐野はOPS.766と守備走塁考えると宮崎程の痛手では無いから我慢出来る範囲ではあるよ。
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:04.12ID:zju8sGw30
>>171
よし宮崎個人軍の時よりマシだな!
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:22.24ID:t+EMVoLm0
元ベイスターズ監督の証言
https://radichubu.jp/dradama-king/contents/id=40073
>プロ野球は、コーチとトレーナーの立場に少し差があるそうです。
現場の中で、コーチの方が上で、医療を担当しているトレーナーがコーチに気を使うという状況だそうです。

>「この選手は疲れているから、あまり使わない方がいい」とトレーナーが言っても、コーチにあまり聞いてもらえなかったりすることがあったんだとか。
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:34.23ID:9M2fssf00
>>187
それ代わりに入るのがクソゴミな事を考慮してないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況