OPS 1位
得点圏 1位
長打率 1位
出塁率 1位
所属チーム以外で弱点あるの?
探検
牧 打率3位 本塁打2位 打点3位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 01:34:50.95ID:KIiAcvrB0
2022/05/07(土) 02:32:37.64ID:UxsTjhUW0
ベイスターズが暗黒期に入ると首位打者やホームラン王を量産するから問題なしや
254それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:32:43.57ID:xK2x0ZD+M >>248
佐藤も10年に一人レベルや
佐藤も10年に一人レベルや
255それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:32:44.37ID:EU7xDY2X0 横浜は投手よりも下位打線と控えやろな
優勝するチームって控えが強いわ
優勝するチームって控えが強いわ
256それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:32:51.14ID:uiBbvnLr0 最初はなんJの牧ってキャッキャッしてたけどここまで活躍されるとちょっと引くよね
257それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:18.31ID:DZPvr8YA0 20年に一度どころか比肩するのは長嶋以外いないレベルやろ
258それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:19.99ID:xK2x0ZD+M >>251
そもそも怪我でおらんやろ
そもそも怪我でおらんやろ
259それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:23.97ID:Immi9BU90 山田って意外とタイトル取っとらんよね
あと牧も月間MVPくらいでオールスターもベストナインも新人王もなんか絶妙にすりぬけてる
あと牧も月間MVPくらいでオールスターもベストナインも新人王もなんか絶妙にすりぬけてる
260それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:24.02ID:xzWk162xa >>252
ホンマ新人王獲るべきだったよなあ
ホンマ新人王獲るべきだったよなあ
261それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:36.59ID:a+Y7FH7X0 ドラフトでDeNAになってからちゃんとレギュラーで使える野手取ったの牧だけじゃね
262それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:33:45.72ID:vduAQr3v0 >>203
岡本ファースト下手って聞いたわ
岡本ファースト下手って聞いたわ
263それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:02.83ID:NC83ZxueM >>257
いや普通に吉田と同格やろ
いや普通に吉田と同格やろ
264それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:05.39ID:vDGHyrzbd セカンドの守備は下手らしいな
265それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:10.37ID:YzfDjf170 >>261
佐野がおるやろ
佐野がおるやろ
266それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:17.21ID:cdXUhN29M オリックスはなんで山下舜平太に行ったんやろなあ
このレベルの内野手を一本釣り出来たのに惜しいな
正尚杉本牧の並びだったら日本シリーズ勝てたやろ
このレベルの内野手を一本釣り出来たのに惜しいな
正尚杉本牧の並びだったら日本シリーズ勝てたやろ
267それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:26.28ID:kFI0muRr0 >>255
横浜はむしろ投手のチームで野手が課題やけどね
横浜はむしろ投手のチームで野手が課題やけどね
268それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:28.89ID:mTOyI/59d なんだかんだテルもめっちゃええ選手やしな
弱点露骨やったけど今年改善して来てるし順調に成長してる
マジで牧とテルはすごいわ
弱点露骨やったけど今年改善して来てるし順調に成長してる
マジで牧とテルはすごいわ
269それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:34.28ID:Immi9BU90270それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:39.01ID:v6cG9QGPr しかも牧は滅茶苦茶チームを引っ張ってくれそうな性格してるところも凄いわ
マジで横浜は牧がいるうちに優勝せんとあかん
ほんまに牧は全てが完璧
マジで横浜は牧がいるうちに優勝せんとあかん
ほんまに牧は全てが完璧
272それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:34:56.88ID:e5IfA7H50 >>266
全身オリックスのために空けたんやろ
全身オリックスのために空けたんやろ
273それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:01.51ID:a+Y7FH7X0274それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:07.82ID:rT4wAu3X0 サトテル牧とも何がすげえかっていったらメンタルよな
しばらく前にサトテルがギャンブル守備して失敗してピンチ作ってその後投手のケツぽんぽんしてた時にこいつすげーわって思ったわ
しばらく前にサトテルがギャンブル守備して失敗してピンチ作ってその後投手のケツぽんぽんしてた時にこいつすげーわって思ったわ
2022/05/07(土) 02:35:14.43ID:mQwqz5LD0
ファーストなら岡本より牧のが上手いと思うわ
岡本の守備って送球に体幹の強さ生かせるのが最大の強みだけどファーストではほぼ無意味だしな
岡本の守備って送球に体幹の強さ生かせるのが最大の強みだけどファーストではほぼ無意味だしな
2022/05/07(土) 02:35:31.74ID:E8EmKsrt0
また暗黒入りそうな横浜に転がり込んできた運命
277それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:31.85ID:6hH4SvYXd 牧はイージーミスが多いんだよな
でもちょいちょいそれ取れるのかみたいな守備もするから改善の余地は全然ある
大和の指導に期待するわ
でもちょいちょいそれ取れるのかみたいな守備もするから改善の余地は全然ある
大和の指導に期待するわ
2022/05/07(土) 02:35:34.44ID:UxsTjhUW0
>>261
宮﨑ってレスしてほしそう
宮﨑ってレスしてほしそう
279それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:44.78ID:YzfDjf170 山下は去年体力作りさせて今年割と順調そうやからそこまでやろ
やっぱ元だよヤラカシは
やっぱ元だよヤラカシは
280それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:55.80ID:DZPvr8YA0 >>263
どこがやねん
どこがやねん
281それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:35:58.07ID:NnY8hR/w0282それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:03.03ID:kRmI+Ns60283それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:10.75ID:x0ji9FDlM >>268
サトテルは牧と同い年だったばかりにこれからも過小評価されるんやろな
サトテルは牧と同い年だったばかりにこれからも過小評価されるんやろな
284それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:34.61ID:sCa2zNSid プロスカウトが想像してた牧 .280 5本 OPS.750
なんJ民が想像してた牧 .300 15本 OPS.850
実際の牧 .320 30本 OPS.950
なんJ民が想像してた牧 .300 15本 OPS.850
実際の牧 .320 30本 OPS.950
286それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:39.45ID:wp+7mIMCr287それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:40.03ID:mTOyI/59d288それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:36:57.24ID:uF8ZBwfa0289それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:37:01.24ID:5XtE9U9Pd >>117
宮崎はスルーか
宮崎はスルーか
290それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:37:06.24ID:FdQ1lRAj0 >>282
こう見るとマジで3位でたくさんショート獲ってるなこのチーム
こう見るとマジで3位でたくさんショート獲ってるなこのチーム
291それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:37:08.50ID:C6fObcI30 サトテルも代表でみたいよなあ
申し訳ないけど華は岡本とかよりあると思うし
この前菅野から打ったホームランかっこよすぎや
申し訳ないけど華は岡本とかよりあると思うし
この前菅野から打ったホームランかっこよすぎや
292それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:37:24.97ID:+jTaThJcp 横浜って3割20本クラスが5、6人いて投手warも高いのに何で勝てないの?
293それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:02.31ID:Immi9BU90 >>287
牧のサイクルヒットはテルさんのおかげやね
牧のサイクルヒットはテルさんのおかげやね
294それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:08.65ID:neE29Xap0 佐藤はトンネルグランドスラムしてもチンタラできる鋼メンタル
295それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:14.76ID:/BqVHLR+M オリックスは牧とってたら去年日本一やったかもな
296それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:15.40ID:vduAQr3v0 1年目の最初からここまで活躍する選手もなかなか見分けられないもんなんやな
プロ入り後の伸びしろなんかは分からなくて仕方ないと思うけど
プロ入り後の伸びしろなんかは分からなくて仕方ないと思うけど
297それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:34.50ID:M1MFyqOp0 三冠王になれよ
298それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:39.87ID:Immi9BU90 >>292
同時期に揃わんからなあ
同時期に揃わんからなあ
299それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:52.22ID:OkQ5GFMm0 最近は佐藤の方が苦行に挑んでる感ある
300それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:38:54.58ID:sCa2zNSid 牧=トラウト
佐藤=ハーパーという風潮
佐藤=ハーパーという風潮
301それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:39:12.56ID:a+Y7FH7X0 >>282
森がショートで使えるようにならんとドラフト戦略が大変な事になるな
森がショートで使えるようにならんとドラフト戦略が大変な事になるな
302それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:39:17.84ID:aAcww3hS0 セカンドってのがいいわ
長年の課題である二遊間の一つは埋めてくれた
長年の課題である二遊間の一つは埋めてくれた
2022/05/07(土) 02:39:32.40ID:3B1mLmR80
(*^o^*)
306それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:39:49.46ID:YzfDjf170 佐藤輝明は強豪校行かなかったからこそ生まれた選手やろなほんま
上下関係緩いと謳ってるようなとこでも特大ヘマしてもすっとぼけた顔してるあいついたらさすがに総スカン食らうやろ
上下関係緩いと謳ってるようなとこでも特大ヘマしてもすっとぼけた顔してるあいついたらさすがに総スカン食らうやろ
308それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:39:56.75ID:pr4OlK4ud ops1位だった宮崎消えたし佐野も消えた
オースティンにはもう期待してないし
マジで見る意味が牧しかない
冗談抜きで横浜ファンの全てを背負ってる
オースティンにはもう期待してないし
マジで見る意味が牧しかない
冗談抜きで横浜ファンの全てを背負ってる
309それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:00.73ID:90iygspm0 >>298
でも巨人も主力怪我しまくってるのに首位やけど
でも巨人も主力怪我しまくってるのに首位やけど
311それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:04.15ID:KzJJz0wO0312それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:04.38ID:Gvlw0RJw0 落合コースと由伸コースってどっちのほうが評価高いんや?
2022/05/07(土) 02:40:20.07ID:5bxaiDAip
正直去年の新人王栗林はNPBの黒歴史だよな
長嶋茂雄の記録更新するルーキーなんて50年経っても出てこなかったのに更新してるんだから普通なら牧だった
レジェンドヅラしとる長嶋がただのバカみたいやん
長嶋茂雄の記録更新するルーキーなんて50年経っても出てこなかったのに更新してるんだから普通なら牧だった
レジェンドヅラしとる長嶋がただのバカみたいやん
314それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:25.17ID:Immi9BU90315それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:36.93ID:UJSa3136M オリックス・牧田勝吾編成部副部長
「高校時代より体が大きくなって、個人的には、将来プロで本塁打王を獲れるんじゃないかなと見ています。右打者で全方向に放り込めるスイング軌道、バットの押し込みは魅力的。内野手として動けるのも高評価です」
慧眼で草
「高校時代より体が大きくなって、個人的には、将来プロで本塁打王を獲れるんじゃないかなと見ています。右打者で全方向に放り込めるスイング軌道、バットの押し込みは魅力的。内野手として動けるのも高評価です」
慧眼で草
316それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:40.23ID:FdQ1lRAj0 WAR稼げるタイプの野手が少ないからな
投手より野手が弱点て言われるのはそれが理由
投手より野手が弱点て言われるのはそれが理由
2022/05/07(土) 02:40:49.05ID:UxsTjhUW0
>>311
ブランコは?
ブランコは?
318それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:40:55.59ID:Immi9BU90 >>313
さすがに黒歴史は言い過ぎ
さすがに黒歴史は言い過ぎ
320それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:41:30.69ID:KzJJz0wO0 >>317
2013は5位やろ
2013は5位やろ
321それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:41:49.09ID:jgVjGlJIM 横浜の野手war低いのは守備があかんからやろ
牧もそうやし佐野宮崎とかも
牧もそうやし佐野宮崎とかも
322それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:41:53.98ID:DZPvr8YA0323それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:41:58.06ID:2p2y8GGA0 >>309
主力が怪我しまくってから負けまくってるやん
主力が怪我しまくってから負けまくってるやん
2022/05/07(土) 02:42:02.37ID:UxsTjhUW0
>>318
牧とその他を同等の扱いにしたのは頂けないやろ
牧とその他を同等の扱いにしたのは頂けないやろ
325それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:06.79ID:N3iNaBCUM 牧を吉田の格下扱いにしようとするやつ毎回湧くよな何が目的やねん
吉田の1,2年目の成績見てこいよ
吉田の1,2年目の成績見てこいよ
326それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:30.99ID:NnY8hR/w0 でも牧がここまでの成績残せてるのは横浜に入ったからだと思うわ
去年まで打撃コーチだった坪井は牧は入団当時から完璧だったから打撃指導一切してないって言ってたし、
大和も牧が不調なときに打撃スタイル変えるなってアドバイスしてたし
成績落ちてきたら打撃改造しようとするチームいくつかあるだろ
去年まで打撃コーチだった坪井は牧は入団当時から完璧だったから打撃指導一切してないって言ってたし、
大和も牧が不調なときに打撃スタイル変えるなってアドバイスしてたし
成績落ちてきたら打撃改造しようとするチームいくつかあるだろ
327それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:32.76ID:qcN6P8TK0 イケメンだったら絶対スターになれたのに
村上もそうだし牧もそうだし・・・
村上もそうだし牧もそうだし・・・
328それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:33.17ID:vduAQr3v0 打てて守れるのが宮崎くらいしかいないのが横浜のダメなところやな
その宮崎も範囲狭いし
その宮崎も範囲狭いし
329それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:37.60ID:cdXUhN29M330それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:38.21ID:xomLV/hG0 >>224
菊池のせいで山田の守備は過小評価されるし山田のせいで菊池の打撃は過小評価される
2人が3歳差なだけあって山田のGGはまだ先かもしれんな
確か岡本と村上も3歳差やからホームランと打点のタイトル争いは長い付き合いになりそう
菊池のせいで山田の守備は過小評価されるし山田のせいで菊池の打撃は過小評価される
2人が3歳差なだけあって山田のGGはまだ先かもしれんな
確か岡本と村上も3歳差やからホームランと打点のタイトル争いは長い付き合いになりそう
331それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:40.21ID:NC83ZxueM >>322
それで10本打ってるんだから同じくらいのペースやん
それで10本打ってるんだから同じくらいのペースやん
2022/05/07(土) 02:42:42.49ID:UxsTjhUW0
>>320
暗黒やんw
暗黒やんw
333それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:43.01ID:7frzTzoi0 牧はなんか浅村みたいやなちょっと前の
若い頃の浅村ぐらい守れたらうん億円プレイヤー
若い頃の浅村ぐらい守れたらうん億円プレイヤー
334それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:47.57ID:mRMhdQDW0 山田哲人超えるセカンドなんて100年は出てこんやろw→5年後に出てきたわ…
335それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:42:57.96ID:Ui9VC5g3d336それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:43:01.71ID:Immi9BU90337それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:43:36.99ID:nqT66EoM0 宮崎にバッティング教えて貰ったからあれだけ打ててるわけで
横浜じゃなかったらこんな成績残せてないやろ
横浜じゃなかったらこんな成績残せてないやろ
338それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:43:44.88ID:rT4wAu3X0 >>315
なぜオリックスに牧がいないんでしょうか
なぜオリックスに牧がいないんでしょうか
339それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:44:02.86ID:vduAQr3v0340それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:44:22.97ID:j4HlhEb60 >>315
なぜスルーしたのか
なぜスルーしたのか
2022/05/07(土) 02:44:40.07ID:qvb1Y42E0
ヤマトゥは牧に打ち方教えてもらってアタックフォルム取得したらしい
343それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:44:44.13ID:wp+7mIMCr344それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:05.07ID:21kJ55De0345それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:05.93ID:V97/AeyZ0 横浜は野手層が薄すぎるのと
1点を取る野球もあまり上手じゃない
1点を取る野球もあまり上手じゃない
346それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:05.95ID:EvFioKzFr 近年で攻守で数字稼げてトータル高かったのは梶谷桑原くらいか?
内野でおらんのよなあ
内野でおらんのよなあ
347それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:07.90ID:nNWukDMfd >>334
牧がこのままのペースでシーズン終わっても山田の全盛期抜けんのが山田の凄さや
牧がこのままのペースでシーズン終わっても山田の全盛期抜けんのが山田の凄さや
348それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:09.36ID:ermTV3DtM 横浜ってスマートなスター選手全然いないよな
成績残すのはポッテリした選手ばかりや
そら女ファンが増えない訳やわ
成績残すのはポッテリした選手ばかりや
そら女ファンが増えない訳やわ
349それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:21.79ID:Immi9BU90 >>343
というかDeとも4.5差しかないのけっこう意外やわ
というかDeとも4.5差しかないのけっこう意外やわ
350それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:30.83ID:pF/7v8TsM オリ 元謙太
ヤク 山野太一
ハム 五十幡亮汰
広島 森浦大輔
楽天 高田孝一
2位で牧残ってたのにスルーしたガイジ球団一覧
ヤク 山野太一
ハム 五十幡亮汰
広島 森浦大輔
楽天 高田孝一
2位で牧残ってたのにスルーしたガイジ球団一覧
351それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:42.00ID:FdQ1lRAj0352それでも動く名無し
2022/05/07(土) 02:45:48.14ID:DZPvr8YA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちぺこマリアソビ大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- 【悲報】アメップ「最重要問題はインフレと物価」トランプおやびん「貿易戦争するぞ😎」アメップ「USA!USA!」なぜなのか [519511584]
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 🏡