X

牧 打率3位 本塁打2位 打点3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 01:34:50.95ID:KIiAcvrB0
OPS 1位
得点圏 1位
長打率 1位
出塁率 1位

所属チーム以外で弱点あるの?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:05.93ID:V97/AeyZ0
横浜は野手層が薄すぎるのと
1点を取る野球もあまり上手じゃない
2022/05/07(土) 02:45:05.95ID:EvFioKzFr
近年で攻守で数字稼げてトータル高かったのは梶谷桑原くらいか?
内野でおらんのよなあ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:07.90ID:nNWukDMfd
>>334
牧がこのままのペースでシーズン終わっても山田の全盛期抜けんのが山田の凄さや
2022/05/07(土) 02:45:09.36ID:ermTV3DtM
横浜ってスマートなスター選手全然いないよな
成績残すのはポッテリした選手ばかりや
そら女ファンが増えない訳やわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:21.79ID:Immi9BU90
>>343
というかDeとも4.5差しかないのけっこう意外やわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:30.83ID:pF/7v8TsM
オリ 元謙太
ヤク 山野太一
ハム 五十幡亮汰
広島 森浦大輔
楽天 高田孝一

2位で牧残ってたのにスルーしたガイジ球団一覧
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:42.00ID:FdQ1lRAj0
>>336
だからこそ上位でショート獲りまくってるのはわかるんやけどね
結局ここに一流いるとこは強いしwar稼げるポジションだから
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:45:48.14ID:DZPvr8YA0
>>331
ペースて
同格って言い張るならせめて実際打ってから言えよ
2022/05/07(土) 02:46:05.75ID:E8EmKsrt0
NPB史上最強セカンドは山田なのは揺るがんと思うがな
打撃守備走塁で隙がない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:10.12ID:vDGHyrzbd
3冠王取るなら牧か村上やろなあ
ホームラン打点で岡本抜けるかどうかやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:10.36ID:RrVY2HpMd
マジでオリックス牧見たかったなぁ
次日シリ出られるのいつになるんや
確変ラオウも居たしマジであの年しかなかったやろ全てが噛み合ってた
牧が日本一のラストピースやったのに
2022/05/07(土) 02:46:19.79ID:KIiAcvrB0
>>349
首位から最下位までこの時期で4.5ゲーム差とかどこが首位になるかわからなくなってきたな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:21.47ID:ibmKhn7jr
DeNA 牧秀悟 (二塁手) 1年目の記録
打率.314(新人歴代2位)
153安打(新人歴代4位)
14度の猛打賞(長嶋茂雄と並ぶ新人歴代1位)
35二塁打(長嶋茂雄超えのセ・リーグ新人1位)
5打席連続二塁打(NPB初)
22本塁打(新人歴代8位)
260塁打(新人歴代2位)
71打点(新人歴代10位)
OPS.890(新人歴代4位)
ルーキーで3割20本(4人目)
ルーキーでサイクルヒット達成(初)
ルーキーで4度の1試合4安打(初)

ほんまに横浜ファンはもっと過大評価してもええと思う
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:30.52ID:kFI0muRr0
>>351
上位は森ぐらいじゃね
いっつも3位とかでお茶濁して全く定着できてないイメージやけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:32.60ID:KzJJz0wO0
>>315
若いスカウトの意見がスルーされた展開と思ってたら結構なお偉いさんで草
ごり押ししてもおかしくないのに
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:34.50ID:7frzTzoi0
>>339
高卒野手でホームランバッターじゃないのに3位は超高評価やで
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:37.41ID:+e/tt78Ta
贔屓に牧がいないってなんか可哀想
試合見ててもつまんないでしょ?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:38.52ID:Btx22IHpM
>>348
むしろ横浜って女ファン多い印象なんやが
主力ではないけど森くんとか神里とかおるし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:46:43.93ID:6hH4SvYXd
>>350
そういや五十幡は何してんの?
陸上日本の未来を捨ててまでプロ野球に来たんだから活躍してもらわんと困る
2022/05/07(土) 02:46:56.13ID:fmlE+v/50
所属で全て台無しだから意味ないのにな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:01.43ID:M1MFyqOp0
>>336
走攻守揃ってWAR稼げるのはドラフト上位の野手で、そいつらはあんま育たんまま
打つ専門で取ってきたような下位指名がスタメンなんやもんな
しゃーないわ
2022/05/07(土) 02:47:14.61ID:UxsTjhUW0
>>362
ババア人気高いのは柴田なんだよなぁ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:19.26ID:V97/AeyZ0
牧は逸材すぎるな
横浜のやっといいチームリーダーにもなれる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:20.37ID:2p2y8GGA0
>>349
勝率6割ないから割と団子
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:25.60ID:Immi9BU90
>>353
それまでは最強論争になるとローズかジョイナスかって感じやったけど
山田のおかげで鉄板になったわな
2022/05/07(土) 02:47:32.40ID:KIiAcvrB0
>>361
むしろ牧しかいないベイスターズが哀れなんだがな…
2022/05/07(土) 02:47:33.99ID:cdXUhN29M
吉田は安定して高成績残せてるのが凄いわ守備は置いておいて
こいつに守備も足したのがイチローって考えると凄いわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:39.90ID:NWtswfZoa
>>363
新球場に向けて調整中や
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:54.11ID:sCa2zNSid
打席数少ない吉田は比べられないやろ
それ言ったら去年の佐藤だって前半戦終わったあとに怪我で消えたら1年目の吉田よりすごい成績やったわけやし
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:54.85ID:NnY8hR/w0
>>363
怪我して手術したぞ
戻ってこれるのは早くて後半戦
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:47:56.54ID:wZEPaG74d
>>347
全盛期山田はNPBの歴史の中で最強の選手やししゃーないやろ
歴代シーズンWARランキング王さん超えて1位やで?
2022/05/07(土) 02:47:58.11ID:qvb1Y42E0
これもしかして来年ベイスターズ優勝したら牧の弱点なくなるやん
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:01.28ID:NC83ZxueM
>>352
同じtierにはいるだろ
比肩出来ないって主張はねえわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:03.09ID:049mty+30
去年の新人王栗林がふさわしくないとは思わんが、むしろ特別賞をほいほいやったことの方がありえん
このレベルの争いならサトテルはともかくその他のやつらは少なくともいらんだろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:05.06ID:e5IfA7H50
>>366
非力なちびっこおじさんのなにがええんや…
2022/05/07(土) 02:48:13.94ID:EU7xDY2X0
守備グロくても打撃で数字稼げるからWARそこそこな奴らはわかる
控えが全員打撃も守備もグロだからちょっと離脱や終盤休もうもんなら下がる一方
飛び抜けて指標いい選手もおらんし下位打線もグロだから結局チームトータルだと野手は穴なんよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:28.04ID:Btx22IHpM
浅村は一年目の成績かなりしょぼいんよなあれは育てた西武もすごい
2022/05/07(土) 02:48:48.96ID:KIiAcvrB0
>>376
優勝しないからなくならないぞ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:51.81ID:qcN6P8TK0
>>350
五十幡ってなんJで完全地雷扱い受けてJ民一斉にヤクルトに押し付けようとしてたな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:48:59.61ID:pF/7v8TsM
牧が比べられるのって村上とか岡本とかやろ
吉田とかは正直牧以下やで
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:49:05.98ID:YKIXyc0v0
>>349
そらまだ30試合ぐらいしか消化しとらんし
勝率で見たら納得できるやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:49:15.17ID:2p2y8GGA0
>>373
規定乗ってないやつは所詮その程度の評価に過ぎないわな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:49:17.66ID:Btx22IHpM
去年の村上+山田のWAR=2015年の山田のWARやからな
頭おかしなるで
2022/05/07(土) 02:49:20.11ID:4pedRpsNr
>>334
トリプルスリー三回を越えるには三冠王くらいやってもらわんとな
2022/05/07(土) 02:49:56.02ID:3Y3Sxc/K0
全体でセカンドってだいぶ層厚くなったよな
かわりにショート難やが
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:50:04.38ID:wp+7mIMCr
>>368
Deはぶっちゃけ無理やと思うけど中日までは優勝可能性あると思うわ
巨人は坂本、ヤクルトはサンタナがいないし
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:50:33.09ID:uODXXg3Qd
>>344
こいつチビのくせなんでこんな打てるんや
2022/05/07(土) 02:50:52.96ID:KIiAcvrB0
.329 38本 34盗塁 100打点

こんなん超えるセカンドなんてもう出てこないと思う
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:50:53.35ID:BXgAPWdP0
ちな目標とする選手はイチローと中田翔さんや
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:50:58.86ID:Immi9BU90
>>390
巨人はリリーフ陣こわれてきとるからな
鍬原がいつの間にか防御率6点台後半とかになっててビビったわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:06.85ID:7frzTzoi0
>>389
スローイング苦手な子増えたからな
スローイングはセンスで努力で直せる人あんまり多くない
坂本とかは矯正したけど
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:13.35ID:2p2y8GGA0
>>385
パリーグ見ちゃうとな
https://i.imgur.com/KjB45o7.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:14.23ID:DZPvr8YA0
>>377
普通にいねえって
成績良く見比べてみろよ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:14.81ID:G65CLz0/a
山田は打撃と守備と足があるから圧勝やけど単純な打力なら牧の方が数段上ちゃう?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:19.19ID:NN+cch690
>>384
吉田って岡本なんかより遥かに上だぞ
2022/05/07(土) 02:51:21.59ID:UxsTjhUW0
関係ないけど入江鼻呼吸してくれ
いつも口開いててみっともないわ
2022/05/07(土) 02:51:36.40ID:KIiAcvrB0
>>390
中日も絶対ないだろ
中日ファンってあの打線でよくファンでいられるよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:51:58.74ID:NnY8hR/w0
>>392
きっちり100打点達成してるのが最高に見栄えいい
2022/05/07(土) 02:52:02.78ID:0iVIiz+n0
山田って何でここまで劣化したんや?
急に打てなくなりすぎやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:52:02.97ID:rT4wAu3X0
>>392
これで本塁打王と盗塁王だけやっけ 巡り合わせよけりゃ四冠王あったかも
最高出塁率はわからんが
2022/05/07(土) 02:52:04.23ID:9Zi5TeVh0
オリックスのスカウトめっちゃ言われるけど牧を推してたスカウトは本当に見初めてたのに他のスカウトに元ごり推されちゃっただけかもしれんし馬鹿にはできん オリのスカウトの序列わからんけど
横浜だって今年吉田担当のスカウトがいくら力説したって八馬が蛭間ごり推したら蛭間になる可能性普通にあるしな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:52:06.56ID:M1MFyqOp0
牧は間違いなくすごいけど吉田や山田を下に見てるやつ頭おかしいだろ…
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:52:09.76ID:2p2y8GGA0
>>390
横浜は先発終わってるからな
石田とか帰ってきてもどうせ東あたりが離脱する
2022/05/07(土) 02:52:10.15ID:E8EmKsrt0
>>392
川端と畠山次第では3冠王すらあり得たからな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:52:23.21ID:FdQ1lRAj0
>>384
打撃なら圧倒的に吉田のほうが岡本より上だろ
2022/05/07(土) 02:52:41.25ID:0iVIiz+n0
>>406
そんなやついない定期
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:52:49.55ID:wp+7mIMCr
>>350
山田いるのに牧いらねーだろ
ショートできるならまだしも
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:53:01.70ID:cWJlsbqlM
>>411
DHでええやん
2022/05/07(土) 02:53:22.71ID:KIiAcvrB0
>>412
ええ…
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:53:40.42ID:ezM2+Hy7M
>>384
岡本って誰だよ
2022/05/07(土) 02:53:40.54ID:0iVIiz+n0
中日は大島が復帰して周平と平田が覚醒したら優勝あるやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:53:57.02ID:PgwZZcIGa
勝ちたきゃ投げろよ
中継ぎでもいいぞ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:01.46ID:kRxudL/br
>>384
吉田が岡本以下はさすがに草
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:04.87ID:ZKeFPLzl0
これ栗林は新人王、取れん可能性出てきたな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:12.29ID:NnY8hR/w0
>>406
山田と比較してるのは全盛期じゃなくて今の成績だし
吉田は牧と同じ2年目までの成績との比較やろ
それなら牧がの方が上ってことになる
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:14.57ID:BUQPUH6f0
優勝する前から牧に出ていかれること考えるバカいるかよ!
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:33.74ID:cWJlsbqlM
>>413
ごめん
レス見間違えて代表の話かと思った
2022/05/07(土) 02:54:41.29ID:KIiAcvrB0
>>415
ということは優勝絶対ないやん
2022/05/07(土) 02:54:54.59ID:0iVIiz+n0
>>422
あるやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:54:55.19ID:9Dootde8a
岡本って2年連続二冠王のレジェンドなのに過小評価されすぎやろ
2022/05/07(土) 02:55:19.32ID:cdXUhN29M
>>403
まあ長期契約+チーム日本一で一気にモチベーション無くなったんちゃうか
2022/05/07(土) 02:55:50.65ID:KIiAcvrB0
>>423
どうやったら今から周平と平田が覚醒する可能性があるのか教えてくれ
家族を立浪に人質にとられたとしても覚醒する未来が見えんわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:55:50.82ID:NN+cch690
>>424
WARしょぼいし
去年も宗に完敗してるし吉田とはレベルが違う
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:55:55.00ID:AuXciudl0
チームに違和感
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:02.09ID:V97/AeyZ0
佐野とか宮崎もドラフト下位で発掘してるしな
ただ1.5流が少なすぎる
2022/05/07(土) 02:56:18.23ID:0iVIiz+n0
>>425
いやその前や
ここ数年ずっと微妙やん
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:23.23ID:wp+7mIMCr
>>401
ピッチャーは揃ってるから分からんぞ
今年も団子やから僅差で差すかもしれん
岡林とか石川とか未知数の奴らもいるしな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:39.70ID:YMLfIA010
>>407
ラミちゃん時代との違いはなんやかんやで先発やな
毎年100イニング食うルーキーをドラフトで補充やったし
ベイス史上最高の助っ人投手おった時期もあったし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:45.37ID:gWMQGrJ+0
>>424
昔だったらもっと評価高かったのは間違いない
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:47.91ID:5W6SIVoJM
岡本ってキャリアハイでも
>>344の一番低いOPS超えてなくて
後はOPS.8なのに吉田より上は草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:56:49.74ID:TdblnY7Cp
>>403
いうて30って劣化し始めてもおかしくない年齢やし
長くやれてる人間を基準にしすぎなんよ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:06.08ID:7frzTzoi0
>>403
率とホームランが両立しない普通の子になっただけや
死球で死んだんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:33.08ID:FdQ1lRAj0
山田は三振率がかなり悪くなってるからな
何が理由かわからんけど
2022/05/07(土) 02:57:33.21ID:cdXUhN29M
まあそんな山田もメジャー行ったら通用せんのやろなあ
生涯ヤクルトで手を打ったのは流石やわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:37.83ID:pF/7v8TsM
>>399
>>409
まずシーズン30本打ってからそういう事言おうな
キャリアハイ29本の吉田より毎年30本打ってる岡本が下とか面白すぎるわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:39.22ID:KzJJz0wO0
>>431
中継ぎは揃ってるけど先発結構厳しくない?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:52.16ID:2nGmqBZ5d
君らの主観じゃなくて打撃三冠のタイトル数で決めればええやろ

ここに上がってる村上山田吉田岡本牧栗林

4回 岡本
1回 村上 山田
0回 牧 栗林
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:52.42ID:NnY8hR/w0
>>424
タイトル取ってるのは凄いけど
指標で比較したときに村上や牧に明確に劣るからな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 02:57:57.80ID:kXevNE+I0
なん牧賞を樹立すべき
2022/05/07(土) 02:58:21.96ID:+Ctvmt1Fr
桑原
オースティン

筒香
ソト
宮崎
佐野
梶谷

この夢の打線見たかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況