X



【朗報】川崎市・横浜市・相模原市「僕たち、神奈川県から独立します!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:46:38.24ID:Ltp6I3rE0
 政令市が道府県から行政権限や財源を得て独立する「特別自治市」制度の構想について、黒岩祐治知事と県内3政令市長が6日、初めて同席の場で協議に臨んだ。
実現を目指す3政令市長に対し、黒岩知事は「政令市以外の行政サービスが低下する」として、改めて否定的見解を示した。

 横浜市役所で開かれた懇談会は、3政令市長の申し入れで開催。川崎の福田紀彦市長は政令市が県の事務を担いながら、
見合った税制措置が取られていないとし「地域の特性に合わせた地方自治制度を再構築することが必要だ」と訴えた。

 これに対し、黒岩知事は「国と地方の仕事量と財源配分は一致しておらず、地方全体の構造的な問題」とし、
警察業務や災害対応など広域行政では分断が起きる懸念を示した。

 横浜の山中竹春市長、相模原の本村賢太郎市長も出席した懇談は、予定の1時間を超えて続いた。
4首長に意見の一致が見られなかったが、定期的に協議することには同意した。

 黒岩知事は取材に対し、「市民が『県から独立したい』という思いになっているか、正直ピンとこない」と話し、
福田市長は「議論の入り口に立ったことは歓迎したい」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50220/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:46:58.31ID:Ltp6I3rE0
ええんか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:47:13.52ID:Ltp6I3rE0
神奈川県民名乗れなくなるで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:47:58.49ID:zTIdqraea
ええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:48:22.60ID:fPzsWDuZ0
3政令市で人口600万は凄い
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:48:34.28ID:Irqa2fuyr
神奈川の名前は横浜のものやしその3県以外が相模県とかになればええやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:48:47.59ID:vGpOtsCC0
横浜県誕生やね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:49:53.95ID:KXmgKIrUa
神奈川って横浜ありきやないんか
消えたら困るやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:50:30.17ID:mZi80bxK0
この3市が抜けたらどこが神奈川県の県庁所在地になるんやろか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:50:55.94ID:vGpOtsCC0
逆にこの三市抜いた人口いくつなん?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:50:56.25ID:fPzsWDuZ0
思えば人口300万で行政サービスが低下するってそれ以下の37府県に失礼な話やな
2022/05/08(日) 01:51:12.33ID:SbbReRAx0
>>9
鎌倉でええやを
2022/05/08(日) 01:51:24.75ID:S8E4dwmJa
そして町田が併合される
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:51:34.11ID:WMfGIX5K0
>>9
藤沢
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:51:39.99ID:x6799Vhja
グロガイジはやくきてくれー
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:51:42.81ID:fPzsWDuZ0
>>9
藤沢あたりじゃね?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:52:36.38ID:Yg6k8ZUSa
横浜の中華街は神奈川県民の物じゃなくなるんか
2022/05/08(日) 01:52:45.88ID:5nzzzcs20
まさかのソース有り
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:53:38.12ID:t5YI0ZPna
何で神奈川より横浜の方が知名度あるんやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:53:38.56ID:9SYX/vgY0
県側は独立させるメリットないんじゃないのこれ
2022/05/08(日) 01:53:43.54ID:DIG4esIFd
この手の話で1番極端なのは間違いなく京都
京都市140万人
京都市以外の京都府115万人
この逆転現象起きてるのは全国でここだけ
2022/05/08(日) 01:53:47.78ID:GB5Meh9O0
知事の権限でできる限りの全ての嫌がらせとかしてみてほしい
2022/05/08(日) 01:53:49.46ID:TI/a3s+Z0
この3つ抜いたらスッカスカのスカの集まりだぞ笑
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:54:15.89ID:fLt6gdc80
別にええやん
神奈川は水道止めたらええだけやろ
2022/05/08(日) 01:54:18.87ID:GB5Meh9O0
>>20
だから知事側は否定的なんやで
2022/05/08(日) 01:54:56.31ID:DIG4esIFd
>>22
川の改修しないとかやろな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:05.97ID:vGpOtsCC0
>>21
なお京都市は大赤字
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:09.41ID:+7AWzwr80
この手の話て市内で反対起きるだけじゃねーの
金持ち区が貧乏区の面倒見るだけなるし
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:14.70ID:EdTcaddp0
横浜川崎は相模原に「なんでこいつも付いてきてるの?」って思ってそう
2022/05/08(日) 01:55:14.86ID:1BVgC1g10
政令指定都市って実際なるとどんなメリットあるん?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:21.92ID:5i31dQwpr
特別市は道州制とセットやないと回らんやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:25.01ID:fPzsWDuZ0
神奈川がやるかどうかはともかく、間違いなく県再編はあると思うわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:33.73ID:mjuiaCvN0
知事「3市抜けたらゴミになる」
他のとこ寄生虫呼ばわりかよ最低だな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:42.88ID:nUIiaa4H0
相模原って政令市なんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:51.32ID:vGpOtsCC0
>>28
今でも貧乏市の面倒見とるから独立したい言うとるんやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 01:55:52.13ID:fLt6gdc80
日本も自治体が自由に独立できるようにすべきや
その代わり周りの自治体も関所作るのも自由にしたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況