X



【悲報】30代、筋トレの習慣をつけないと体型を維持できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:06.18ID:I/kV44tra
普通に生きてるだけじゃお腹プニプニになるもよう
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:03:59.02ID://CQ6HvRM
オッサンなればなるほど筋トレから離れていくわ
昔は高強度の筋トレとダッシュやったのが今はジョギングとストレッチに軽い自重トレーニングや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:04.67ID:cXVGIaMD0
いざ運動しようにもまともに走る体力もない

肺活量死んでる🥺
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:14.99ID:EcKgnrAV0
百合いい
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:24.38ID:/H4tDDbDM
代謝上げるのが大事やから大腿とか胸とかのでかい筋肉重視すればいいと思ってたんやが違うんか?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:32.09ID:xLBGAbf00
エアロバイクはマジで捗る
動画や漫画見る時間全部は漕ぐってルールにしたらクソ痩せた
場所も半畳あればええし安い1万くらいので十分
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:49.63ID:37SljOld0
いつでもどこでもお手軽に出来るスクワットは神
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:04:55.69ID:9APjVZMa0
>>739
胸てデカいか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:05:21.51ID:cXVGIaMD0
腕立て伏せしてると肘が痛くなる😡
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:39.70ID:dc4tS+ela
1分間腹筋50回背筋拳立て30回指立て10回爪立て20回
ワイドスクワット50回ふくらはぎ100回
これらを2セット
ジョギング20分ウォーキングジョギングした距離分ボクササイズ10分
こういう中学部活の強度の運動を週2くらいでええわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:44.46ID:lxSsSX9h0
鍛えるべき部位は肩>背中>脚>腹筋>胸>腕
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:54.26ID:9APjVZMa0
>>744
肘伸ばしきるのがアカンのちゃうか?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:00.54ID:09RvOzlcM
脂肪吸引「成人してからやると半永久的です」←やらない理由wwwwww
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:06.91ID:K157cRRf0
>>746
あんま気にしなくていいぞ
コンテストとか目指してシビアなボディメイクしてるやつだけ気にしたらいいだけ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:17.67ID://CQ6HvRM
首←痛い😨
肩←痛い😠
肘←痛い😰
手首←痛い💩
腰←痛い😵
股関節←痛い😱
膝←痛い😡
足首←痛い😬
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:20.08ID:37SljOld0
>>746
ゴリゴリのマッチョ達が気にするぐらいやろ
普通の奴なら逆に少し付くぐらいやと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:29.34ID:ImP22Y0h0
>>737
散歩からやろうや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:39.43ID:d5D+Ki9v0
妙におらついた歩き方するおっさんやじじい結構みるんやが
何であんなに貧相な身体であんな歩き方するんや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:44.57ID:IfPxEeegM
>>746
減るのと筋肉つくのを止める
よく筋トレ後に有酸素運動を推す声があがるが
痩せるかわりに筋肥大効果は止めるからね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:45.96ID:IdkWKpr+0
そんなに鍛えて何するんや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:07:58.39ID:aGniYAjR0
筋トレだけして柔軟性無視するのも不健康やぞ
背中に腕を回して両手をタッチできるか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:11.95ID:9APjVZMa0
>>752
はえ~
背中、足やと思ってたンゴ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:12.81ID:MyFzIeAU0
腹回りの脂肪落とすにはどうすればええんや?
筋トレしても脂肪あったら意味ないやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:19.90ID:K157cRRf0
>>755
毎日10分だけでもいいからストレッチしたほうがいいぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:08:30.56ID:IKHvVBN4d
今ミスチル熱唱しながら歩いてたら親子連れに睨まれたンゴ…
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:03.74ID:WBrbdoBEd
>>763
地道にアンダーカロリー続けるしかないで
腹は手強い
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:09.98ID:pXGXhXVEr
リングフィットは普段運動しない陰キャにはええけど負荷軽すぎよな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:12.01ID:xK+iFcHG0
ワイも腹だけ出て途上国のキッズみたいになってる

腹筋したらええんか?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:13.73ID:GpOhJars0
筋トレはメニューあるけどストレッチはあんまいいどうが見つけられんわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:27.68ID:aGniYAjR0
>>764
水泳選手ってムキムキやろ
そういうことや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:33.76ID:IdkWKpr+0
腹だけ凹ませときゃええやろ
ムキムキになってどうするんや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:53.05ID:HhZUWppxp
>>704
これ
腹圧かけてスクワットした方が身体絞れるし腹も凹む
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:09:56.44ID:lxSsSX9h0
>>762
上半身で1番大きな筋肉は三角筋(肩)
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:08.16ID:WBrbdoBEd
>>774
腹だけへこまねぇから全身鍛えたほうが手っ取り早いんや
0778それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:12.63ID:1vVPqUnM0
トレーニーだけど痩せたいなら何も考えず軽いランニング
ダイエット目的での筋トレはあんまりおすすめしない
単縦にモチベが続かない人がほとんどだから
筋トレって効果出るのに数ヶ月かかるけど体重落とすだけなら有酸素と間食抜くだけでOK
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:15.24ID:exi9LT/fa
>>750
肩ってどうやって鍛えるんですかンゴ?
パワプロみたいに遠投すればええんか?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:32.37ID:IeWrONb/a
>>756
結構変わるで
朝10km走るのから坂道ダッシュ10本に変えたら体重減るごとにつられて落ちてた基礎代謝と骨格筋率の減り方がかなり落ち着いた
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:34.27ID:09RvOzlcM
>>776
嘘つけ僧帽筋やろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:46.05ID:Fmt5dArX0
脚トレをサボるな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:56.67ID:KjiZ4kkva
>>750
農民わい肩背中脚を自然と毎日鍛え続ける事に成功
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:11:10.60ID:YIzk5J3na
痩せるのと見た目良くするのは違うぞ
痩せても筋肉落ちたら見た目良くならん
逆に太っても筋肉付いたんなら体重増えたのに見た目良くなるんや
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:11:17.02ID:ImP22Y0h0
柔軟運動はホンマに効果あるか微妙らしい
ケガ防止にストレッチは効果なかったとか
身体を軽く動かして筋肉をほぐす動的ストレッチの方がええ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:11:34.12ID:aGniYAjR0
>>784
精神力が一番鍛えられそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:12.14ID:9APjVZMa0
>>776
>>781
どっちだよ😞
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:18.61ID:DjOuSGjYM
ランニング好きやったけどストレッチが面倒臭くてやめてしまったわ
何をどれくらいやればいいのか分からんし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:57.59ID:K157cRRf0
今までずっと部屋でバイク漕いでただけで、これからランニングもちょこちょこやりたいんだけどどんな服装がいいの?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:09.41ID:isXaCLEWr
リングフィットは筋肥大は期待できんがデブが痩せるにはいい
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:21.38ID:HhZUWppxp
ケアの為のストレッチはトレーニング後にやるのが主流になりつつあるな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:25.30ID:0q4SPzUS0
筋トレよりストレッチのほうが鬼門やわ
全然柔らかくならへん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:41.74ID:MyFzIeAU0
>>787
ダンベル何キロ持てるで見たわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:42.71ID:qssPVKud0
>>758
仕事上では高い地位にいるのかもな
出世する為には体型なんて気にしてられなかった説
悲しいことに外に出たらただのおじさんなんだよな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:59.89ID:lxSsSX9h0
>>781
本当だけど
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:06.86ID:WreTFqOw0
マッサージガンって使ってみたい
でも背中に使いたいから一人じゃ無理よな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:14.32ID:GpOhJars0
運動後も動的ストレッチでええんか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:19.52ID:WBrbdoBEd
>>802
ワイも体ガッチガチや
変な体勢とるとすぐ痛めるからやわらかくしたい
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:34.39ID:YIzk5J3na
筋トレと食事制限で完璧
数キロ走っておにぎり一個分の有酸素はダイエットに向いてないおにぎり我慢するほうが楽
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:34.88ID:GpOhJars0
>>806
あれめっちゃ効くわ
首肩一瞬で楽になった
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:35.03ID:K157cRRf0
>>806
マッサージガンを使うためのストレッチが必要になるな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:45.22ID:9APjVZMa0
>>758
足腰弱ってがに股になっとるだけでは?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:14:54.49ID:aGniYAjR0
>>791
練習は長時間泳ぐからね
無酸素運動に有酸素運動もやっても気にすることないってことや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:15:42.97ID:PzCKNwITa
体系
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:15:43.58ID:kXA+uiDh0
ゴールドジムにあるパワーマックス誰も使ってないの草生えるわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:16:18.64ID:Ltp6I3rE0
てすと
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:16:35.62ID:aGniYAjR0
ストレッチガチ勢おらんのか?
前屈は床に手のひら付けられるぐらいまで柔らかくなったけど180開脚して身体べったり床に付けるのは先が長そうや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:16:39.23ID:IQj/HY0d0
食べすぎやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:16:52.44ID:0q4SPzUS0
>>808
どうやったら伸びるんやろな
大臀筋とか伸ばしたいから思い付いたときにストレッチしてるんやけど全然柔らかくならんで
固まりすぎてて怖いわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:17:11.68ID:GpOhJars0
>>818
筋トレチューバーも効いたって言ってたしええと思うで
事務職で頭痛に悩まされてたんが消えたわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:17:28.24ID:0q4SPzUS0
>>822
まずどうやってそこまでいったんや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:18:17.66ID:VFfyn4D40
【朗報】ワイ、女の子を誘って筋トレ仲間に引き込むことにより擬似喘ぎ声を聞くライフハック
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:18:29.93ID:G3kh8w8t0
ワイ40分歩いてきたぞ😤
今から昨日作ったローストビーフ食うぞ
脂質少ないしうまいし最高や
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:19:04.79ID:DV0yfNVr0
バキバキの体になれとかやなくても多少動かんとどうせ健康が維持出来んくなるからな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:19:09.45ID:lxSsSX9h0
>>779
上半身をやや前傾させたサイドレイズ
アーノルドプレス
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 09:19:38.92ID://CQ6HvRM
マラソンガチってたワイが断言するけど有酸素運動それ自体で減る筋肉量なんて誤差やで
じゃあなんで皆が筋肉減る減ると口を揃えて言うかって
第一にアンダーカロリーになってるからや 当然やけどジョギングすら筋トレより遥かにエネルギー消費するからな
食べる量変えてないのに運動量増やしたらそら筋肉減るよ
第2に有酸素運動ガチればガチるほど筋トレに費やす時間も気力もなくなるねん
時間が無くなればトレーニング量は当然減るし気力が無くなればトレーニング強度は落ちる
以前より筋肉への刺激が落ちるんやから筋肉が減るのは当たり前の結果やねん
有酸素運動始める前と全く同じトレーニング量と強度を保ちつつ飯ドカ食いすりゃ死ぬほど走っても筋肉は落ちひんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況