X

斜陽業界に勤めてるなんG民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:20:10.77ID:kOQOFz2S0
おるか?
ちな電機メーカー
2022/05/08(日) 18:36:54.45ID:n/dK8nC8a
>>34
ぶっちゃけ少子化しとるからどの業界も基本的には先細りやな
2022/05/08(日) 18:37:21.86ID:At8fsGHY0
不織布メーカーやけどマスクやら半導体素材で絶好調や
2022/05/08(日) 18:37:43.90ID:RqHaRFu60
プリンターメーカーワイ、過去最高益でベアも満額で困惑
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:28.88ID:O0vIOArs0
>>39
銀行って最近株価も高くなってるしまた時代来そうやけどな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:46.65ID:O0vIOArs0
建設業は人手不足すぎて終わりやわ
若手が少なすぎる
2022/05/08(日) 18:39:48.87ID:lT+MQ6gfr
ワイリハビリ、おさきない模様
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:50.38ID:B8Z631Nb0
自宅警備業界はどうや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:55.52ID:mqcjWPbJd
個室ビデオやがそもそもなんかの業界にあたるのんか?
61それでも動くうんこ
垢版 |
2022/05/08(日) 18:41:13.15ID:75t2kDVC0
石油業界やで
定年まで枯渇しない事を祈るわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:41:45.12ID:b8vDqLJG0
ワイくんの会社
減収増益で草
もう終わりだよ😂
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:41:48.33ID:edRqcft60
>>57
コンサルみたいな虚業が儲けて建設が薄給なのがアカンやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:52.18ID:9QCCVRzv0
ワイ半導体、どうや?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:52.91ID:3Zw1p/Zv0
>>57
イメージ最悪やろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:22.74ID:45p0yAe30
ワイ公僕、低みの見物
2022/05/08(日) 18:43:25.92ID:At8fsGHY0
鉄鋼業界とかどうなんや?
JFEですらやばいって未来なさそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:27.63ID:W7OrabYJd
>>58
オサキナイって北海道かなんかにありそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:44:31.00ID:kOQOFz2S0
>>31
マーケティングの部署とかは新機能の効果検証とかやってるんやろか
そういうの次の面談で聞いてみよかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:25.34ID:kOQOFz2S0
>>66
お前は絶対路頭に迷うことないからええやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:27.67ID:Mo4gHFNop
食品メーカーワイ高みの見物してええか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:40.41ID:JbxtK8ZD0
コールセンター業界にずっとおったけど流石に需要減厳しいから逃げ出したわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:45:52.87ID:kOQOFz2S0
>>71
たのしそう
2022/05/08(日) 18:46:15.55ID:MZRM2Yxva
>>32
地方紙やで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:46:16.67ID:m29Pk1050
味噌と醤油だけは最後の最後まで生き残りそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:46:40.20ID:b8vDqLJG0
コストカットしまくって人員減らして残業代支給しなくなったから減収増益やで
君らの会社もマネしてみてな🤪
もう末期なんよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:46:50.51ID:kOQOFz2S0
>>75
醤油大好きやからなくなったら生きていけないわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:10.84ID:b8vDqLJG0
>>75
大豆ってほぼ輸入やないんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:26.90ID:kOQOFz2S0
>>76
転職しよう
そのままおるとさらにいじめられるで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:47:57.10ID:fceuEsRWa
ワイ郵便屋低みの見物
もう手紙なんて流行らんのじゃ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:48:39.34ID:K8wpAHCep
小売やけど競合多すぎてほんま死ぬと思うわ
最終的に埼玉からは追い出されそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:49:02.20ID:oIvg7KUS0
運転代行やが燃料高くてきついわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:49:23.36ID:WPg8J+Aea
SIerってどうなん?
2022/05/08(日) 18:49:29.11ID:MZRM2Yxva
ワイのとこは社員イジメて休職分の補充しないことで間接的なコストカットを実現してるわ😉👍
残業はもち固定残業や
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:50:11.24ID:Gk7op42Pa
ワイ造船業界民😰泥舟に縋り付くか転職するか悩む🤮
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:50:41.64ID:Bkuu/Akv0
ワイ監査法人、しにたい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:50:55.52ID:ZgpldDtQ0
重工系が軒並みしんどいな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:51:06.85ID:O0vIOArs0
>>84
はよ転職した方がええで…と思ったけど地方紙じゃ転職も難しそうやな
若かったらさっさと業種ごと変えた方がええかもな
2022/05/08(日) 18:51:15.94ID:MZRM2Yxva
無能すぎで会社の評価もヤバいから未練はかけらもないけど次なんも決めてないから踏み出せないンゴねえ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:51:47.38ID:b8vDqLJG0
>>84
固定残業って20時間分は出ますよってやつなん?
ワイの会社はいくら働いても3時間しか申請しちゃダメだからな🤪って上司に言われるで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:51:49.64ID:7VVoAB8r0
印刷やけど、ほぼ別事業で食いつないでるな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:52:00.32ID:kOQOFz2S0
>>84
他業種行くならラストチャンスやないか
今年転職しないならもう一生その会社のほうがええと思うわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:52:41.39ID:Vi0J+68N0
半導体デバイスメーカーや
日本のデバイスメーカーなんてだいたい終わりや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:53:55.79ID:O0vIOArs0
>>90
固定残業だろうとなんだろうと働いた分は残業代を出さんと違法や
でも実際は固定残業代だけで残業させ放題みたいにしてる企業も結構あるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:55:06.88ID:kOQOFz2S0
>>86
たいへんそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:56:11.72ID:J5zaYPBK0
たまに新聞記者おるけど早く転職したほうがええで
これから休め言われながら仕事増給料減がまってるぞ
2022/05/08(日) 18:56:51.88ID:ZlpkolXNa
製鉄ようわからんから脱出して警備
最近製鉄は持ち直してはいるな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:57:02.73ID:faDJB7Wqp
なんというかどこも人口減で伸び代が無くなってる感あるな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:57:18.76ID:duUZZHqxM
お船は終わりやろ
そもそも週6デフォとか頭おかしいし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:57:46.68ID:U+2RDsIV0
生保業界やけど終わりだよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:58:05.96ID:IKMiRMYF0
>>10
日本はインディー零細国やぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:58:32.76ID:J5zaYPBK0
逆に終わってない業界どこやねん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:58:44.53ID:zAyc+ctHa
ハードウェアの弊社は?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:58:48.44ID:BaJQEeo80
港湾ってどう?
2022/05/08(日) 18:59:00.05ID:4pAKzUCG0
>>102
半導体製造装置
電子部品
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 18:59:50.14ID:b8vDqLJG0
今のゴミ団塊ジュニア世代から感じる自分らだけ逃げ切れればいいやの精神がヒシヒシ伝わってくるのヤバい
2022/05/08(日) 19:00:39.33ID:i7DjEjEBa
地銀ワイ
世間で何を言われようともこの業界にかじりつくしかない模様
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:00:51.00ID:b8vDqLJG0
テレワークしてる会社ってなんだか余裕ありそうよな
リトマス紙として使えるやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:01:09.76ID:3rBmrlfWM
JRワイがきたで
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:01:14.38ID:J5zaYPBK0
>>105
ワイも東京エレクトロン入りたいンゴねぇ…
2022/05/08(日) 19:01:18.01ID:NnvTQxyW0
家電メーカー設計職やけど円安で死ぬわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:01:33.90ID:99ksZYczx
>>46
三菱筆頭定期
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:02:29.06ID:L1gmi9yKa
化学メーカー勤めやけどお先真っ暗や
いつまで会社持つかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:02:33.98ID:O0vIOArs0
>>107
これから金利上がりそうやし絶対しがみついた方がええと思うわ
なんやかんや業績絶好調やし
地銀株で結構儲けさせてもらってるわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:02:44.53ID:Ki8KfQcE0
成長業界なのに労働環境終わってるところよりマシでは
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:02:47.24ID:Hbhehaa80
>>90
いいなー 5時間やってつかないとかあるw
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:03:06.85ID:eA1UJetjd
ITやけど日本全体が斜陽でどうしようもない雰囲気漂ってるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:03:17.35ID:fuTkXTYMp
>>113
何でやねん
化学とかどこも最高益でイケイケやん
2022/05/08(日) 19:03:44.17ID:Efh91OZK0
零細ゲーム会社やが明るい未来が全く見えん
2022/05/08(日) 19:04:26.59ID:DZFKUdglM
紳士服業界っていつまで持つんやろ
着なくていいし他でも買えるって時点で終わりやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 19:04:33.88ID:kOQOFz2S0
>>117
DXDX言うとるけど8割くらいの企業は挫折しそうやなあって見てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況