お前ら「いや...半導体は半導体だろ」「そりゃあ...半導体よ」「半導体も知らないってマジ?」「半の導体や」
草
探検
お前ら「半導体がさぁw 半導体不足でやべーw 半導体どーすんの!?w」ワイ「半導体ってなぁに?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:25:47.54ID:snlupAyX066それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:46:06.71ID:Xqaq0DxGd プロセッサ
67それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:46:07.25ID:hsfe5UaX0 スイッチや
2022/05/09(月) 09:46:14.26ID:NwnvVl2AM
半導体=ps5みたいなもんや
69それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:46:57.01ID:90F5Q5EUM シリコン言うたらおっぱいに決まっとる
2022/05/09(月) 09:47:08.99ID:nOBZ2V8mM
ジャップは難しいこと気にしなくて大丈夫だよw
製造は中華と韓国が全面的にやるから、君たちは簡単な組み立て工場を下請けしてくれればオッケーw
製造は中華と韓国が全面的にやるから、君たちは簡単な組み立て工場を下請けしてくれればオッケーw
2022/05/09(月) 09:47:34.34ID:p3i5UyCTa
半の導の体よ
72それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:47:45.27ID:wYYqEGNsd 半導体分野って今でもホモ接合とか言ったりするん?
73それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:48:02.51ID:glSSE13Ur 緑色の板に刺々しいアレだろ?
74それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:48:26.74ID:NGDBOkDya (*^○^*)(●▲●)(*^○^*)
これがトランジスタやな
これがトランジスタやな
75それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:48:28.96ID:F2Z8s5QM0 クレジットカードに乗ってるICチップも半導体だから、このまま半導体不足が続いたらカードも発行されんようなるって記事読んだわ
76それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:48:34.21ID:KduqWvG10 コロナが出た直後に半導体不足するのを読んでカメラとかそのうち買おうと思ってたもん手に入れておいて良かったわ
今欲しいカメラ見たら全部欠品してる
今欲しいカメラ見たら全部欠品してる
2022/05/09(月) 09:48:44.17ID:1JUuxGgjM
いつ全導体になるの?
78それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:49:05.28ID:37R0Jjw0r バカは本当に半導体しか言わないよな
導体もやばいのに
特に銅
導体もやばいのに
特に銅
79それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:49:06.52ID:13kqr4N40 目の前にあるやん
80それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:49:24.65ID:aiEUha/10 >>76
普通ビットコイン買うよね
普通ビットコイン買うよね
81それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:51:09.85ID:YuOyB77A0 基盤みたいなやつなんか?
82それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:51:40.60ID:Yr/XdoBU0 >>80
カメラ買いたい言うとるやないか
カメラ買いたい言うとるやないか
83それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:52:27.78ID:HbR/5yIfM >>76
ちょっと前まで定価で買えたやん
ちょっと前まで定価で買えたやん
84それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:52:58.88ID:/AQu9tTdM n型とp型の話になるぞ
85それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:53:19.48ID:RGzO0UCS0 ワイが半導体や
86それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:53:28.50ID:7vZP0l24d 半の導体やって言ってるやつわかってるだろ
87それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:54:18.32ID:U11vTvapa ワイも半導体?
88それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:54:25.65ID:t6Zaf+2ip これもう半分導体だろ
89それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:54:43.71ID:F2Z8s5QM0 めちゃくちゃ小さいスイッチと思っとったらええんか?
代用品で作ったら電子機器が車や家みたいなサイズになってしまうから省サイズ化には欠かせんと
代用品で作ったら電子機器が車や家みたいなサイズになってしまうから省サイズ化には欠かせんと
2022/05/09(月) 09:54:48.69ID:yPrBK5kLa
>>33
サンキューウィキペディア
サンキューウィキペディア
91それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:55:40.17ID:oZqjLCfC0 電気を通す通さないを簡単に制御できるから半導体や
で、それが電子部品として重宝されてるってわけ
で、それが電子部品として重宝されてるってわけ
92それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:55:59.17ID:zwDNZFR+0 (*^○^*)(●▲●) ヘテロ接合
(*^○^*) (ヽ*´◯`*) ホモ接合
(*^○^*)(●▲●)(*^○^*) トランジスタ
(*^○^*)(●▲●)(*^○^*)(●▲●) サイリスタ
(*^○^*) (ヽ*´◯`*) ホモ接合
(*^○^*)(●▲●)(*^○^*) トランジスタ
(*^○^*)(●▲●)(*^○^*)(●▲●) サイリスタ
2022/05/09(月) 09:56:09.59ID:3QC94Ulbd
マスコミもよくわかってないのでセーフ
94それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:56:12.49ID:6UAMGZwyd ps5の部品や!
95それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:56:16.66ID:5hDecV8bp 半分導く体や
2022/05/09(月) 09:56:38.04ID:AB07ulAX0
オンオフできるってことは01表記できるってことで二進法が使えるんやな
97それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:57:08.13ID:w4DsgeQga >>92
pとnも丁度良くて上手いなこのたとえ
pとnも丁度良くて上手いなこのたとえ
98それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:57:10.71ID:XXnxpGmJ0 半導体でこれだけ儲かるんやしワイなら全導体作るけど?
99それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:57:25.78ID:pjUfmLNAr 半導体が足りないからって何が困んねん
機械オタクが喚いてるだけちゃうん
機械オタクが喚いてるだけちゃうん
100それでも動く名無し
2022/05/09(月) 09:58:45.83ID:oQA7p/K+0 熊本はTSMCのおかげでお祭り騒ぎやで
2022/05/09(月) 09:59:27.65ID:E6AL+8dm0
アントマンがアイアンマンのスーツの中に入ってイタズラしてるやつや
102それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:01:01.64ID:QnoVXnBc0 フェルミ準位を人が変えられるものって説明を大学で受けてなるほどと思った記憶ある
ワイドギャップ半導体よりバンドギャップ小さい絶縁体存在するし
ワイドギャップ半導体よりバンドギャップ小さい絶縁体存在するし
103それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:02:24.72ID:OnaUDGlDa 半導体関係の仕事20年してるけどサッパリ意味わからんわ
105それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:02:49.76ID:ip3u9tIm0 >>99
電化製品全部値上げやぞ
電化製品全部値上げやぞ
106それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:04:07.03ID:VAMCLXJPa 石油みたいなもんよな
2022/05/09(月) 10:04:59.23ID:5Q9cMgpr0
なんかの工作で電灯作るときに半導体使ったわ
108それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:05:18.54ID:Gyym0rW6d グラボはマイニングからのコロナからの円安でもうメチャクチャや
109それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:06:00.14ID:oQA7p/K+0 グラボ高騰の要因よな半導体不足
110それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:06:05.29ID:B0k7o6He0 条件によって通したり、通さなかったり、すげー多く通したり、交流だけ通したり、直流だけ通したりするんや
112それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:07:06.47ID:4cLBP4iYd 全導体て代用したら?
116それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:08:26.42ID:MdV2qNQ/0 導体←電気通す奴
半導体←電気通したり通さなかったりするやつ。この特性を活かしてコンピューター制御の基本である01の2進数で制御ができる
半導体←電気通したり通さなかったりするやつ。この特性を活かしてコンピューター制御の基本である01の2進数で制御ができる
119それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:10:09.98ID:Y7+AaFOj0 やや導体
120それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:10:28.43ID:9rNnNoz5d ケイ素ってその辺の川とかに無いんか
121それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:11:10.04ID:iQCZN9uDM 半導体ないとずっとウンコ出っぱなしって事か
そら大変やな
そら大変やな
122それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:11:10.64ID:MdV2qNQ/0123それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:11:41.01ID:9rNnNoz5d2022/05/09(月) 10:11:59.62ID:mj2/58mvD
パワー半導体
スピード半導体
スタミナ半導体
マジック半導体
スピード半導体
スタミナ半導体
マジック半導体
125それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:12:12.64ID:hmnC/Mh6r 導体になったり絶縁体になったりするやつ
126それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:13:24.88ID:6jDWcise0 >>103
ワイも一緒やCRで作業も慣れてしまうわな
ワイも一緒やCRで作業も慣れてしまうわな
127それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:14:13.25ID:rh2gyx/10 >>120
あるぞ
適当に河原で石拾う
https://i.imgur.com/NS1VNhD.jpg
粉々に砕く
https://i.imgur.com/Fn92K0a.jpg
純度98%の二酸化ケイ素が出来る
https://i.imgur.com/MXUBdKA.jpg
あるぞ
適当に河原で石拾う
https://i.imgur.com/NS1VNhD.jpg
粉々に砕く
https://i.imgur.com/Fn92K0a.jpg
純度98%の二酸化ケイ素が出来る
https://i.imgur.com/MXUBdKA.jpg
128それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:15:01.74ID:VAMCLXJPa >>127
98じゃだめなんだよね
98じゃだめなんだよね
129それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:16:47.22ID:oaLTx0d4d 半分くらい電気が流れるんやで
130それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:18:41.50ID:mbXVbkOaa おかげで儲かってるわ
お前ら何で半導体作らんの?バカ売れやぞ
お前ら何で半導体作らんの?バカ売れやぞ
131それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:19:45.86ID:9rNnNoz5d >>127
100回中2回くらい開かなくてもまぁええやろ的なやつはこれにしたらええんちゃうか
100回中2回くらい開かなくてもまぁええやろ的なやつはこれにしたらええんちゃうか
133それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:21:40.29ID:SBvazC0Oa >>125
最近そこの理屈は分かったし、そのおかげでセンサとかに使える理屈も分かったけどコンピュータになる理屈は未だに分からんわ
最近そこの理屈は分かったし、そのおかげでセンサとかに使える理屈も分かったけどコンピュータになる理屈は未だに分からんわ
135それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:22:55.27ID:9oCvyxcb0136それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:23:40.87ID:dqaUxiZxd >>128
原料の二酸化ケイ素を還元してその後精錬する過程で純度上げるから原料なら98%あれば十分よ
原料の二酸化ケイ素を還元してその後精錬する過程で純度上げるから原料なら98%あれば十分よ
137それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:23:46.80ID:zybH77o9M >>130
ワイも作っとったけどフッ化水素酸が足りんのや
ワイも作っとったけどフッ化水素酸が足りんのや
138それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:23:50.80ID:AhJ+dj7Ra スイッチだと思えばええよ
139それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:24:17.19ID:xPisnZYAa 半導体入ってない電気製品とかほぼないぞ
そのへんのACアダプターも半導体入りや
そのへんのACアダプターも半導体入りや
140それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:24:49.63ID:oaLTx0d4d お尻アルテカテカと覚えるんやで
OSiAlFeCa
OSiAlFeCa
141それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:24:55.83ID:G6cjJCLFa つまり半導体ってなんなんや?
142それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:25:04.49ID:Udw5o62Pd ガイジばっかりで草
143それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:25:18.64ID:ho6vtvY00 原料と原料を工場で使えるように加工生成したものと製造と組立やぞ
なおそれぞれ得意な地域、国が違う
なおそれぞれ得意な地域、国が違う
2022/05/09(月) 10:25:31.61ID:mj2/58mvD
>>141
導体や
導体や
145それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:25:42.97ID:qAMVPj110 全導体の廉価版やろ
146それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:26:15.00ID:9oCvyxcb0 昔は機械的にやってたメーターやセンサーもシリコン化してるしな
とんでもないことやで
とんでもないことやで
147それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:26:58.22ID:MAzrEnwb0 導体←わかる
半導体←わかる
絶縁体←なんだお前は
半導体←わかる
絶縁体←なんだお前は
148それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:28:40.95ID:74xq7UK3d149それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:28:52.49ID:YJ9gYZAL0 なんか小さくて高性能なやつ
150それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:30:34.71ID:MVk0MROsa151それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:30:54.77ID:MAzrEnwb0 >>148
ダイオード「せやろか?」
ダイオード「せやろか?」
152それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:31:29.52ID:74xq7UK3d >>151
まぁそれもあるけど許容範囲やろ?
まぁそれもあるけど許容範囲やろ?
153それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:31:46.38ID:3XrjSkxE0 >>65
これ人力でやってたんか
これ人力でやってたんか
154それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:31:47.71ID:zDZJpNe8M 学部レベルの量子力学と物性物理の知識で理解できるよ
155それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:31:52.46ID:2gY9Kl+30156それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:32:36.86ID:AuOM8T4h0 ワイ今度日本にでっかい工場建てるからよろしくな
157それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:33:13.26ID:2gY9Kl+30 マイニングオワコンオワコン言われてるけどハッシュレートリミッターを完全に無効化するマイニングアプリ出たからまたハジコンや
158それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:35:16.68ID:XRixLrQNd 半導体って未だに円柱を四角く切り分けて端っこ捨ててるんか?
2022/05/09(月) 10:36:47.19ID:tZ3vofiy0
電圧で電気流れるかどうか変わるんやろ?
最初から電気流すかどうか変えた方が早くね
最初から電気流すかどうか変えた方が早くね
161それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:37:42.26ID:fxwOCDxO0 日本フッ化水素韓国にあんま売らんくなったけと国内の新工場に回すためやったんかな
162それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:39:34.08ID:rh2gyx/10163それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:40:31.43ID:ZEO0idvZ0 よくわからんけど今の電子機器全てに使われとるんやろ?
164それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:42:06.02ID:G7HxR6XFd 全導体を半分に割れば供給間に合う?
165それでも動く名無し
2022/05/09(月) 10:42:24.41ID:dXCfPmMl0 わい天才
半導体がないなら半導体を作ればいいのでは?
半導体がないなら半導体を作ればいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- GU中発した言葉書いてけWWW