X



つけ麺←こいつが一定の評価を得ている理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:09.33ID:ikd1sdqLM
アンチもわりとおるけど
2022/05/09(月) 11:00:18.61ID:JKmW8mwB0
https://i.imgur.com/R8Sm3ww.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:28.63ID:iodnwyyn0
もう定番化した
流行りも廃りもない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:49.84ID:uPUEIE1Pa
ラーメンにくらべて味がしっかりしてるから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:05.14ID:0nS9Hq+Wd
僕は?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:25.76ID:WI8dhxiCr
油そば

こいつが流行らん理由www


なに
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:01:42.95ID:A7jnu8w50
スープ割りせずに飲むスープすき
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:58.35ID:UzN3IbOB0
あつもりはしないほうが食いやすい
あつもりすると温かいのはええんだけどすぐに乾く感じがする
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:58.68ID:A7jnu8w50
>>6
うまそうに見えんし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:03:32.05ID:XZvN8GiJ0
>>8
あつもりだと麺がしまってなくてな
2022/05/09(月) 11:03:35.57ID:qk951qVd0
そもそも夏に喜んでラーメン食う奴少ないやろ
2022/05/09(月) 11:04:04.73ID:+gND+xuFa
つけ麺はつけ麺
ラーメンはラーメン
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:06.38ID:ikd1sdqLM
>>8
あつもりは麺がぶよぶよしててうまいと思われへん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:16.77ID:Rfphiq6k0
蕎麦文化やね
昔からもり蕎麦ってあるし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:36.59ID:WnEiH/h8d
>>6
あれ若者と豚以外無理やろ胃がやられる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:45.36ID:19bMz8Vw0
鴨せいろすきで
つけ麺もすき
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:57.15ID:S4efsd7ea
つけ麺は大勝軒とそれ以外に分類される
2022/05/09(月) 11:05:35.97ID:rAcvV2GR0
>>7
ラーメンに使ってるスープだとお店の実力解るよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:48.14ID:CWJpiw2T0
たまーに食いたくなる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:06:01.30ID:Rfphiq6k0
中野大勝軒が元祖なんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:06:56.57ID:vHT3AUHs0
つけ麺はまずい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:14.47ID:tcuU5Mmb0
>>20
分裂したとこやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:33.56ID:UzN3IbOB0
つけ麺と言ったら松戸の富田だっけ
そこがレジェンド的に有名と聞くけど
千葉県に行く機会がまだ無くてな
いつか行きたいと考えてる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:40.93ID:WoyE2qmeM
【速報】ワイ監督、早くも素麺投手を一軍登録へ
2022/05/09(月) 11:07:41.20ID:/cF3376t0
素手で麺いじいじすな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:08:07.24ID:9Txp9Z4R0
雑に腹を満たしたい時に良い


ぶっちゃけ三田製麺所みたいなチェーン店でも充分満足できるのが大きいね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:08:24.85ID:A7jnu8w50
つけ麺ってまだ関東でしかスタンダートになっとらんよな
関西やとつけ麺メインの店ってほんまないし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:09:13.71ID:A7jnu8w50
>>24
揖保の糸以外ゴミの素麺さん…w
2022/05/09(月) 11:09:36.84ID:/cF3376t0
広島つけ麺流行ってほしいわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:09:59.36ID:UzN3IbOB0
つけ麺屋特有の全サイズ統一料金ってどうなんや
2022/05/09(月) 11:10:33.16ID:Xwr72hwi0
パスタと同じやろ
ソースを付けて麺を食うのも当然美味い
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:06.87ID:19bMz8Vw0
>>29
不味くて都内ほとんど潰れてるやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:16.68ID:pbGotYFwp
魚介かたくさん食うやつやろほぼ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:18.02ID:3GeY5nPea
目白にある丸長すき
魚介豚骨に飽きてあそこばっかり行ってるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:22.00ID:ikd1sdqLM
>>30
別にええやろ
メインはスープなんやし
2022/05/09(月) 11:11:39.95ID:rFswsewyM
全粒粉のやつ旨かったわ
関東にもあるんかなアレ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:45.23ID:iFHZRm36r
夏の暑い間はつけ麺食べる
冷やし中華は嫌い
2022/05/09(月) 11:12:12.16ID:rAcvV2GR0
>>30
やすべえ系は論外
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:12.48ID:dXIy/pv80
美味いやん熱すぎてむせることも無いし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:49.82ID:dPDDhUIA0
冷凍の100円のやつでええわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:52.11ID:19bMz8Vw0
>>36
北千住 さなだ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:01.72ID:IY16IgVz0
暑いときとか急いでるときはつけ麺や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:11.15ID:P9EHOKrPr
うまいんやけど家で作っても同じような味になる
店で食う必要があんまりない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:39.26ID:ikd1sdqLM
>>41
北千住ってわりとうまいラーメン屋多いよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:40.49ID:Rfphiq6k0
丸長って荻窪しか知らんけど目白にもあるのか
中野大勝軒ののれん分けだよな確か
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:49.52ID:A7jnu8w50
>>43
スーパーで売ってるつけ麺でもそこそこ満足できてまうからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:06.76ID:NxIoVTPt0
狩野英孝のおかげ
2022/05/09(月) 11:15:20.66ID:gPmuqYaT0
普通のラーメンに比べて当たり外れがあんまないしな
市販で売っている冷凍とかチルドでも1食100円ぐらいで普通に美味しいし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:31.34ID:7tcMyzET0
なんJ民ってやたらつけめん嫌いだよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:00.03ID:UzN3IbOB0
スーパーに麺だけとスープだけのやつ売ってるよな
麺の量増やせてええと思う
大勝軒のおっさんが載ってるやつ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:08.64ID:RCMLTn6Sa
地元やが池袋の鷄の穴美味いで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:43.61ID:iMEucGq4M
普通ほうとう食べるよね
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:04.97ID:y1hWDInGa
三田製麺がなんやかんやベストや
唐揚げも美味すぎる
2022/05/09(月) 11:17:22.33ID:gPmuqYaT0
>>46
具材を除けば極端に差はないよな
そりゃ店の方が上手いけど店100としたら75ぐらいはあるし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:32.39ID:QfCTAOVL0
>>8
もうつけ麺て感じしないよね
ぶよぶよだし
2022/05/09(月) 11:17:53.02ID:/cF3376t0
上野六厘舎のしびれつけ麺すこ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:26.48ID:6vwMlpzza
猫舌でもガンガン食べられるのが強み
2022/05/09(月) 11:18:37.00ID:ohD1zyVid
少食のワイは損するから嫌い
麺500gまで無料なんてしわ寄せ食らってるやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:47.15ID:jGJI4oPW0
世の中には量があって安いのを美味いって言うやついるよね
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:17.77ID:QfCTAOVL0
個人店で美味いとこ見つけて嬉しい☺
なお連日満員🤮
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:54.93ID:vUUkWsmcd
つけ麺大王「」
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:48.60ID:ikd1sdqLM
>>58
そういうこと考えらやつは外食向いてへん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:59.21ID:fSln7x5BM
ぬるくて味が濃いラーメンありがって食うのおかしいよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:36.31ID:A7jnu8w50
>>54
これよな
上ブレはないけど下ブレも少ない
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:53.66ID:CA62neUld
もうこれでよくない?

https://i.imgur.com/bccMrxD.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:00.95ID:ikd1sdqLM
>>63
別に提供された時点でぬるいわけちゃうやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:16.78ID:AL+JTFk1d
ほんまに美味いつけ麺食ったらやっぱつけ麺要るなって思う
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:25.72ID:PJ/UWaUz0
>>8
冷麺の方が嫌じゃない?
せっかくの熱いつけ汁がすぐ冷麺のせいでぬるくなるし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:31.50ID:19bMz8Vw0
鴨せいろ
https://i.imgur.com/c5QfQ72.jpg

肉汁うどん
https://i.imgur.com/GLL7j9s.jpg

つけ麺
https://i.imgur.com/jefY2NT.jpg

温かい汁に冷たい麺がすき
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:32.09ID:jGJI4oPW0
>>66
ぬるくなるスピードが最速やん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:08.30ID:MUxWTfeWM
張り切って大盛り頼むけど汁が無くなって麺だけ食うハメになる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:50.62ID:MqQ30TC9r
スープドロドロタイプじゃないと美味く感じん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:59.50ID:ikd1sdqLM
>>70
そらまぁそういう食いもんやし
てけぬるいどうこう言うやつはつけ麺食わんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:25.84ID:D2PEbNwn0
麺の方に胡椒かけるのすぎ
胡散臭いやつって思われるかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:44.78ID:Oas9CsWX0
>>68
頼めば石入れてスープアチアチにしてくれるとこあるで
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:49.47ID:+CU9Dydta
冷たい麺につけ汁って関東以北の文化って感じかなぁ
蕎麦食いも温かい蕎麦は2日目の蕎麦っていうし
西日本にはない文化かもしれん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:13.85ID:xdS3n3izd
つけ麺と台湾まぜそばは正直冷凍で十分かなぁて気もする
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:43.34ID:A7jnu8w50
>>71
ワイはこれがわからん
だいたいいつもスープだけ大量に余る
2022/05/09(月) 11:27:06.55ID:ohD1zyVid
>>73
各席にIHヒーター付いてる店あるぞ
2022/05/09(月) 11:27:50.04ID:hg5EtRKN0
讃岐うどんでええ気がする
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:12.87ID:MUxWTfeWM
>>78
どうやったら余るんや
この店は並盛の汁で大盛食わすんかと毎回心のなかで怒り狂ってる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:36.24ID:FWfAJh+bd
猫舌かデブの食いもんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:40.49ID:PJ/UWaUz0
>>75
せやけど二度手間やん
だったら最初から熱々麺頼めば良くない?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:42.14ID:D2PEbNwn0
>>78
想定がドロドロ系のつけ麺なのかもしれん
あとレンゲ使ってスープと一緒に麺を食べてるとか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:43.11ID:jGJI4oPW0
>>79
店側もぬるいと不味いって思ってるんやろな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:54.98ID:19bMz8Vw0
イメージは
そば好きなやつはつけ麺好き
ラーメン好きなやつはつけ麺きらい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:06.61ID:G4HM9BEGM
ワイ麺にスープガッツリ絡めるからいっつもスープ割できるほど残らんわ
2022/05/09(月) 11:29:06.91ID:ohD1zyVid
油そばくらいが丁度ええわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:07.69ID:UzN3IbOB0
バンコクにいたときに見た店だと席にIHが置かれててスープ加熱しながら食えた
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:09.91ID:A7jnu8w50
>>81
貧乏性のせいかあんま麺をスープに浸さずに食ってるからや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:32.96ID:MqQ30TC9r
>>81
スープがサラサラタイプかドロドロタイプかによっても変わるやろ
サラサラタイプは全く減らんやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:39.42ID:PJ/UWaUz0
>>81
付け方の問題やろ
麺にジャブジャブ付けるか麺の半分だけ付けるかとかあるし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:42.45ID:/zfxad7Ip
>>61
つけ麺よりご飯関連が好きや実は
中華屋さん寄りだわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:42.99ID:ip3u9tIm0
つけ麺てなんで魚介スープばっかなんや?
2022/05/09(月) 11:29:54.48ID:AZ0En7U1a
昆布水系は食ってもよくわからんかった
普通のでええやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:04.94ID:3GeY5nPea
麺屋武蔵のどどどどど濃厚つけ麺は流石に胃がもたれたわ
麺がつけ汁に沈まんし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:12.91ID:Oas9CsWX0
>>83
いったん水で〆るからコシが違う
まあ好きな方で食えばええんちゃう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:47.51ID:MUxWTfeWM
なるほど
ワイはドロドロのしか食べたことないわ
サラサラやったらラーメンでええやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:34.66ID:D2PEbNwn0
お前ら始めて行くつけ麺の店だと
麺だけを食べる
汁だけを味見する
麺を汁につけて食べる 
みたいな流れで食べてる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:31:35.28ID:ikd1sdqLM
サラサラのつけ麺ってやすべえみたいに甘酸っぱい印象あるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:13.50ID:D2PEbNwn0
>>98
ドロドロのラーメンもあるからな
あんまり自分の世界を狭くしないほうがええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況