探検
王貞治(40)「バッティングへぼくなったので引退します」→30本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/09(月) 18:07:40.35ID:HmxnNLO20 このおっさんやめなかったらもう100本くらい打てただろ
611それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:06:08.39ID:Obg0VDoI0 >>603
そ奴はちゃんと地球人なのか
そ奴はちゃんと地球人なのか
612それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:06:14.51ID:fmXvF202d 王貞治を地方球団に奪われるってまぁまぁ衝撃やったんちゃう当時
坂本が将来福岡で監督やるとか以上の衝撃やろ
坂本が将来福岡で監督やるとか以上の衝撃やろ
2022/05/09(月) 20:06:43.37ID:YCK1z5/V0
>>601
?!?!?!!??
?!?!?!!??
615それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:07:10.88ID:7X9qrvVvd サチェル・ペイジ
・ニグロリーグ時代に2500試合に登板、2000勝以上を上げる
・うち完封勝利は350以上、ノーヒットノーランは55試合
・179km/h位の速球
・ボブ・フェラー「サチェルのがストレートなら、俺のはチェンジアップ」
・42歳の史上最高齢新人投手としてメジャーデビュー、6勝(1敗、防御率2.48)をあげリーグ優勝に貢献
・59歳でメジャーに復帰し、先発して3回無失点(メジャー最高齢登板)
・1930年の、メジャーリーグ選抜との交流戦で22奪三振完封を記録
・ニグロリーグ時代に2500試合に登板、2000勝以上を上げる
・うち完封勝利は350以上、ノーヒットノーランは55試合
・179km/h位の速球
・ボブ・フェラー「サチェルのがストレートなら、俺のはチェンジアップ」
・42歳の史上最高齢新人投手としてメジャーデビュー、6勝(1敗、防御率2.48)をあげリーグ優勝に貢献
・59歳でメジャーに復帰し、先発して3回無失点(メジャー最高齢登板)
・1930年の、メジャーリーグ選抜との交流戦で22奪三振完封を記録
616それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:07:16.35ID:8CE5KBud0 今ですらレベル低い言われとるからな
2010年代
2010年代
617それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:07:28.95ID:fmXvF202d >>601
えぇ‥…
えぇ‥…
618それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:07:40.17ID:srC9mTgC0 あの時代にバレティンぶちこみたい
619それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:07:47.52ID:1H4IJyxG0 >>592
球場のスピードガンよりは正確に出てると思うで
球場のスピードガンよりは正確に出てると思うで
620それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:08:02.91ID:5dqejff2p >>556
会社で「俺は昔すごかったんやで」って自分語りしまくる無能上司と思ったらウザイだろう
会社で「俺は昔すごかったんやで」って自分語りしまくる無能上司と思ったらウザイだろう
621それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:08:14.89ID:Obg0VDoI0 >>610
遠投の飛距離が最近伸びたとか聞かへんけどやっぱ伸びてんのかな
遠投の飛距離が最近伸びたとか聞かへんけどやっぱ伸びてんのかな
2022/05/09(月) 20:08:37.77ID:gVbrrOSZ0
>>38
ちなMLB(ステは除外)
1.379 ベーブ・ルース 1920
1.359 ベーブ・ルース 1921
1.309 ベーブ・ルース 1923
1.286 テッド・ウィリアムズ 1941
1.258 ベーブ・ルース 1927
1.257 テッド・ウィリアムズ 1957
1.253 ベーブ・ルース 1926
1.252 ベーブ・ルース 1924
1.245 ロジャース・ホーンスビー 1925
1.240 ルー・ゲーリッグ 1927
1.225 ベーブ・ルース 1930
1.218 ジミー・フォックス 1932
1.217 フランク・トーマス 1994
1.203 ロジャース・ホーンスビー 1924
1.201 ジェフ・バグウェル 1994
ストの短縮とはいえ藤増くん凄ない?
ちなMLB(ステは除外)
1.379 ベーブ・ルース 1920
1.359 ベーブ・ルース 1921
1.309 ベーブ・ルース 1923
1.286 テッド・ウィリアムズ 1941
1.258 ベーブ・ルース 1927
1.257 テッド・ウィリアムズ 1957
1.253 ベーブ・ルース 1926
1.252 ベーブ・ルース 1924
1.245 ロジャース・ホーンスビー 1925
1.240 ルー・ゲーリッグ 1927
1.225 ベーブ・ルース 1930
1.218 ジミー・フォックス 1932
1.217 フランク・トーマス 1994
1.203 ロジャース・ホーンスビー 1924
1.201 ジェフ・バグウェル 1994
ストの短縮とはいえ藤増くん凄ない?
623それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:08:39.31ID:5dqejff2p >>618
乱闘で撲殺しそう
乱闘で撲殺しそう
624それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:09:03.54ID:bQM/YXR40 https://i.imgur.com/WHkDSiw.jpg
なんG民「昔は狭い球場!圧縮バット!ホームラン多くて当たり前!」
50本超え 1人
30本超え 5人
いうほどホームラン多くて当たり前か?
なんG民「昔は狭い球場!圧縮バット!ホームラン多くて当たり前!」
50本超え 1人
30本超え 5人
いうほどホームラン多くて当たり前か?
2022/05/09(月) 20:09:05.12ID:cptYPpLTM
1試合で1勝1セーブの両方を達成したアンタッチャブルレコードもある
626それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:09:54.04ID:lwZxBmqlr >>14
他にもローズやバースにも同様の四球攻めをしていた
他にもローズやバースにも同様の四球攻めをしていた
628それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:10:34.82ID:GhYOfHAha629それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:11:07.66ID:bPGAhOSN02022/05/09(月) 20:11:52.58ID:gVbrrOSZ0
>>594
やハN1
やハN1
632それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:12:44.74ID:lwZxBmqlr >>1
もしあと数年間現役でいたら968本打っていた可能性もありそうだな?
もしあと数年間現役でいたら968本打っていた可能性もありそうだな?
633それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:13:00.43ID:mhKXCvjKa >>611
ジョコも準決で退治してたから入れ替わるかも
ジョコも準決で退治してたから入れ替わるかも
634それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:13:19.56ID:IVd/4Chod 圧縮バットのラビットボールでセコセコ稼いだ数字など無価値
635それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:13:35.97ID:Y5Y2b1T60 S・コーファックス(27)防2.54 14勝 7敗 184.1回 216奪三振 WHIP1.04
S・コーファックス(28)防1.88 25勝 5敗 311.0回 306奪三振 WHIP0.87
S・コーファックス(29)防1.74 19勝 5敗 223.0回 223奪三振 WHIP0.93
S・コーファックス(30)防2.04 26勝 8敗 335.2回 382奪三振 WHIP0.86
S・コーファックス(31)防1.73 27勝 9敗 323.0回 317奪三振 WHIP0.98 ※この年引退
S・コーファックス(28)防1.88 25勝 5敗 311.0回 306奪三振 WHIP0.87
S・コーファックス(29)防1.74 19勝 5敗 223.0回 223奪三振 WHIP0.93
S・コーファックス(30)防2.04 26勝 8敗 335.2回 382奪三振 WHIP0.86
S・コーファックス(31)防1.73 27勝 9敗 323.0回 317奪三振 WHIP0.98 ※この年引退
636それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:13:44.19ID:lXqWxnJF0 >>612
衝撃というかダメ監督だったが田淵幸一を据えた前例が有ったし、ダメ監督認定されてたから失敗論はよく見かけた
衝撃というかダメ監督だったが田淵幸一を据えた前例が有ったし、ダメ監督認定されてたから失敗論はよく見かけた
637それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:14:08.02ID:efdaUIqma 和田「ハゲてきたので中日行きます」 ←2000本安打
2022/05/09(月) 20:14:26.95ID:gVbrrOSZ0
>>629
引退前年の1959年(40歳)以外の全ての年で打率3割以上、出塁率4割以上、OPS1越えの神や
引退前年の1959年(40歳)以外の全ての年で打率3割以上、出塁率4割以上、OPS1越えの神や
639それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:14:36.82ID:2Ct/ea/vd >>629
しかもWWIIで徴兵されてて数年間離れてた
しかもWWIIで徴兵されてて数年間離れてた
640それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:14:50.74ID:CAQ38do10641それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:14:59.90ID:5dqejff2p 王貞治 名言集
「嫌な奴が飯を食っているぞ」「ホテルで同室は勘弁」(江川事件で世間を騒がせた新人江川本人に)
「おっ。フェラチオみたいだな」(鯉に指を吸わせて)
「開幕投手には格というものがあろう」
「俺は敬遠を指示してない」
「プロ野球選手が9800円のところに行くのは、いかんわな。」
「もう終わったこと。頼むから賭博とも言ってくれるなよ」
「大豊は結果を残せなかった」(大豊泰昭の訃報に際して)
「嫌な奴が飯を食っているぞ」「ホテルで同室は勘弁」(江川事件で世間を騒がせた新人江川本人に)
「おっ。フェラチオみたいだな」(鯉に指を吸わせて)
「開幕投手には格というものがあろう」
「俺は敬遠を指示してない」
「プロ野球選手が9800円のところに行くのは、いかんわな。」
「もう終わったこと。頼むから賭博とも言ってくれるなよ」
「大豊は結果を残せなかった」(大豊泰昭の訃報に際して)
643それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:15:32.47ID:dpjVa2tpd644それでも動く名無し
2022/05/09(月) 20:15:35.53ID:oKakz7a2d2022/05/09(月) 20:16:13.33ID:gVbrrOSZ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 「竹島の日」式典 内閣府…今井絵理子政務官を派遣へ [少考さん★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】赤いきつねの炎上、「声優はブスのくせに可愛い声出すのがキモい。」というところまで広がる。😰 [153490809]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- ふるさと納税、税金の還付に手続きが必要だと約35%が知らず [462275543]
- 「コーラとハンバーガーは世界で一番売れてるから世界一美味い」の漫画のシーン、本編に関係なく単に株にストイックな変人というキャラ付けの為のセリフだった [758480361]
- 【悲報】弱者男性「ポリコレは終わる!LGBTはオワコン!」→日本の世論調査、「同性婚認めるべき」が7割突破 [254373319]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★2