X



日ハムは札ドを出て運営していけるのか?観客動員数が減ってる中、交通アクセス悪くなるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:16.43ID:hEMuTt0z0
戻りたいってのは無理だからな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:46.33ID:E50SHwFWa
札ドも十分アクセス悪いだろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:31.46ID:wcjMw6Hb0
新球場で観客0人でも札幌ドームで試合するより利益高いって話草生えた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:32.40ID:U0rTvgIwM
広島は魅力だけど遠すぎるわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:50.81ID:hEMuTt0z0
いやでも札幌市民が来るじゃん、北広島は田舎でアクセス悪いよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:52.94ID:cw5jr46lM
新球場バブルで600億の建設費かなり相殺できるの見込んでたのにコロナのせいで回収に50年くらいかかりそうになってる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:36:00.51ID:fA99nLMka
奴隷みたいな契約から開放されるんやから十分減収でも増益目指せるやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:36:32.85ID:XSXJDpyia
まあアクセスにかんしては西武を馬鹿にできないくらい酷くなるな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:36:59.67ID:wcjMw6Hb0
>>9
何で必ずウマ娘がヒットするんだ……
数年前までFGOやってそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:06.86ID:8CE5KBud0
空港から近いのはええけど
快速エアポートとまらんのはきついな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:26.62ID:ZVtN6d5e0
知った事かよざまあみろ札幌
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:33.60ID:nHOz2lgi0
>>4
ええ..
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:51.14ID:8CE5KBud0
>>4
どういうこと
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:56.81ID:n2F4307dC
利益上がっても建設費回収するのに何十年もかかるようじゃいかんでしょ
20年もたずに札幌市と喧嘩別れするような球団ならまた20年後に北広島市と喧嘩してるかもしれないのにそれまでに回収出来るんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:13.26ID:u8k/hNlE0
札ドは札幌言うても札ド以外の集客施設なんもないしアクセスも悪い場所やけど
北広島は田舎言うても総合レジャー施設やから相乗効果あるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:29.09ID:E50SHwFWa
>>9
こいつずっと暴れてるぞ
反アフィカスのウマ遊戯王タフ好き
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:43.39ID:7m+QX1Pi0
札ドは人入れば入るほど利益減る罠やからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:38:51.39ID:7bGyt/dhd
そんなに変わるんか?
唐人町駅から15分歩く福岡くらいのレベルかと思ってたわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:16.88ID:0+dpCDID0
東豊線の末端とか言う何とも言えない立地
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:31.29ID:GvCKY60X0
やばくなったら身売りor北海道撤退や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:31.29ID:E0Hwj8dyM
それよりハム亡き後の札ド運営を心配したほうがええのでわ?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:39:50.57ID:jJqgyliIM
諦めて別の球団でも誘致しろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:10.82ID:61MDbVx+0
>>23
札幌市はまあまあ税収あるからドーム一個くらい普通に維持してけるよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:33.88ID:hEMuTt0z0
>>18
俺が何しようが勝手だから見はんな焼豚
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:47.02ID:jAbcC/FmM
>>26
いや観客0人でどうやって儲けるんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:52.07ID:Dl9O0A6H0
>>9
これは酷い
IDくらい変えればええのにな
自覚ないんやろか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:41:52.53ID:hEMuTt0z0
>>9
アフィカス怒りの粘着
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:08.63ID:Trj/Fahbd
北広島移転までにコロナ収束しそうな気配なくて草
コロナさえ無ければまだ何とかなったかもしれんのにな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:09.24ID:hEMuTt0z0
>>31
このスレとは関係ないだろ、消えろアフィカス
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:37.61ID:hEMuTt0z0
>>35
アフィカスイライラ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:37.84ID:U/kn86pRa
>>9
よくこれでスレ立てれるよな
羞恥心とかないんやろか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:44.33ID:YLcdsBNy0
札ドに払ってた金をちゃんと選手に還元するならいけるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:53.71ID:bLpDQi710
ダル1年だけでいいから呼び戻せんのかね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:56.79ID:hEMuTt0z0
>>37
俺の勝手だな、嫌なら見なきゃいい、知恵男kる絵
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:59.52ID:NeLsy89ea
素直にコテ付けたらええのにな
目立ちたいんやろみんなに認識してもらいたいんやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:04.62ID:hEMuTt0z0
知恵遅れ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:14.55ID:Zo0esZPld
新球場中心にもう市がガンガン開発やるから問題ないやろ
最終的にでかい街できるわ
自らアウトレット誘致したり北広の市長はやり手やぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:29.37ID:hEMuTt0z0
アフィカス呼ばわりされた末尾aまだ怒ってるんかアフィカス
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:31.59ID:7qYiD/Tl0
レスバ練習スレ定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:51.55ID:o+glZJ2h0
>>27
さすがにサッカーとたまにのコンサートやるだけでは維持できん
そんなもん維持するくらいなら除雪費用と教育補助くれやと思うんだよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:18.87ID:wcjMw6Hb0
>>46
また仙台黎明期みたいに広告が多すぎるって怒られそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:21.17ID:HpGCJwWRd
あれIRみたいなもんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:45.04ID:hEMuTt0z0
>>48
末尾a落ち着けよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:49.63ID:j64eixD20
福住って言うほどアクセス良いか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:55.09ID:6ojOYvoza
今年の動員100万切りそうやけど北広島でなんぼ入る計算なんや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:14.61ID:AhoFnLwP0
ウマ娘スレとキャラ統一しろよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:24.08ID:ruyTiZ5PM
どこも都心回帰してコンパクトシティやってて
その最たるものが北海道なのにやばいだろうな
負債になりそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:05.93ID:sZdzzA43a
真球場って各停しか停まらんの?
そんならアクセス悪いなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:24.29ID:hEMuTt0z0
>>54
スレと関係ないからわざわざ来ないでほしい君アレなんで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:30.65ID:t+d8YulRa
出る金は少なくとも今の3倍にはなるのに人気は右肩下がりだし赤字そのまま被るだけになりそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:59.57ID:RTW35xv8M
>>30
儲けやなくて明らかにマイナスでも札幌ドームよりマイナス少ないんやろ
お客さん入れたらどんどんマイナスなる仕組みやから余計殺ドくそやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:47:25.71ID:WZCqMi/Ia
毎日遊戯王とウマ娘やりながらなんGで承認欲求を満たす日々とか楽しそうやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:47:28.30ID:ds6Fae8+0
新球場オープンしても核になる選手はだれ?

近藤は出ていくけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:47:42.48ID:8AxLGt7La
>>52
福住で疑問を呈すなら北広島はクソ以下だろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:47:48.91ID:ruyTiZ5PM
>>59
じゃあ儲けが多いって話はおかしいだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:17.05ID:IsHFtWIz0
アクセス良くても見に行かない奴は近所でも見に行かん
余程のレベルで無い限り、見に行く奴はどんな場所だろうと見に行く
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:22.90ID:PBMk2yFLa
新駅できたら日帰りビジター勢は喜ぶんやないか
道民ハムファンは知らん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:45.06ID:hEMuTt0z0
>>61
アフィカス怒るな!札ドなみにクソだよ君
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:46.71ID:ARMtfgPC0
>>65
仕事帰りに北広島?ないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:03.96ID:wcjMw6Hb0
>>60
昔の西武ドームの映像みるとバックネットの広告少なすぎて草生えるから他も増えて違和感なくなってるわな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:20.82ID:OtvAHoyva
駅出来るのが早くても新球場スタートから3年後ってのはやべーわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:26.78ID:iU05ga8D0
作業用ヘルメット被ってドカタ翔とか言ってた頃がもはや懐かしいやね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:31.91ID:kZWoVvLWr
札幌ドームは毎日中古車売れば黒字だから
日ハム涙目や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:53.62ID:SyaCHovR0
普通の自動改札機は切符を裏返しも入れても普通に読み取るけど
札幌市地下鉄の自動改札機はエラーになって通れない
これ豆な
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:24.30ID:Y3JLh7dd0
実際に儲けの精算ラインは今の半分ぐらいの観客数でもええんやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:25.47ID:ZotpPtwMd
>>47
いや市の保有物なんだし税収で維持できるでしょ
世の中の施設なんて赤字だらけや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:26.78ID:Vd2ccRvkH
交通アクセスって言うけど道民以外からしたら北海道自体がそもそもアクセス良くないからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:29.76ID:YUmYGaav0
差都度もったいなくね?
ロッテだけぉ塩害糞風スタジアムイヤやから差都度移転するは
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:39.41ID:flW1HUIE0
>>63
JR駅付近に住んでると、乗換なしで15分で着くぞ
さらに言うと、小樽や恵庭・千歳も行きやすいし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:23.32ID:k0e5i0ky0
札ドにやられた様々な屈辱を全部客に還元して跳ね返してくるとか、絶対に神球場なんだよなあ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:24.67ID:OtvAHoyva
>>70
そらそんなの嘘やからな
親会社は払う気ないから借金全部球団で返さなきゃならないしどう考えても今の札ドよりマイナスは増える
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:31.99ID:8CE5KBud0
札幌市が赤字施設を税金で補填するのと
北広島市が赤字施設を税金で補填するのでは意味が違うからな

ハムは北広島市で骨を埋めるきか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:32.12ID:PxoYm0sN0
広告収入全部入るし物販も全部入るからな
使用量無いからローンはらえる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:39.76ID:61MDbVx+0
札幌ドームはサッカーの持ち物でもないしサッカーが建ててくれって建てた訳でもないのに何故かいつもサッカーに維持しろとか言う流れになるのちょっと草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:51:45.35ID:RTW35xv8M
>>64
別に揚げ足取るほどのことでもないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:21.89ID:RiYAUF6O0
>>77
じゃあイベントやらんてええって理屈やろそれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:25.07ID:i9tbJmWA0
平日ナイターの帰りだけが問題
それ以外はほぼ問題ない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:26.73ID:3bMQs5BUM
>>81
それ駅近く以外だったら時間かかりまくるって事やん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:42.88ID:SyaCHovR0
>>63
福住は遠征組にとってはクソオブクソや
苫小牧市民のワイにとっても
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:52:51.42ID:PxoYm0sN0
浜もロッテも球場買ったら黒字やもんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:12.78ID:tZ9vL7Yu0
球場飯だけでもワクワクできる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:18.12ID:MxTluM550
早く行ってみたい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:32.31ID:8CE5KBud0
>>88
いかにも儲かってますアピールするのは頭おかしいだろ
客がいなくてもいいみたいな言い訳してるハムフロント擁護したいだけ

単に経費減っただけっていえよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:33.12ID:RTW35xv8M
そもそも札ドと喧嘩別れした1番の理由利益より改修拒否やろ
これで喧嘩別れした球団そこそこあるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:40.64ID:iU05ga8D0
>>90
9回強制終了も撤回されたし延長怖いやね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:53:46.63ID:XJagBiPn0
道民からすれば車で行けるかやろ、止める場所はクソあるみたいやから問題なしや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:07.67ID:RiYAUF6O0
>>87
さすがにそれは無責任過ぎるわ 元々は日韓ワールドカップの箱物やのに 建てた途端知らんは通らんわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:08.17ID:i9tbJmWA0
>>91
東西線民は新札幌から地下鉄
南北線民は札幌駅から地下鉄
と考えればそこまでアクセス悪いとは思わない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:17.28ID:8CE5KBud0
客が0でも儲かるのと

客が0でも経費が少ないって全然話違うだろ
客が0のほうが経費かかんねえにきまってんだろw
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:21.89ID:C4Bupktv0
福住から札幌ドームの道ってただの歩道なんだよな
道幅も狭いから近隣住民も嫌やったろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:23.88ID:Hh1IaFIA0
税リーグを舐めるな
税金で黒字やぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:28.54ID:8ca61Zkwd
札ドだと日本ハムの本拠地なのに伊藤ハム売らされるとかいう屈辱もポイント高いわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:33.05ID:8CE5KBud0
それを揚げ足っておハムってばかしかおらんのやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:33.59ID:yrudcTVVa
地下鉄は1時間に10本以上あるけど北広島通るJRは1時間に2,3本だぞ
特に増便の予定もないらしいし単純な直線距離以上に不便
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:49.19ID:/Zvxi2jwM
何か変だな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:54:55.60ID:ep7wXxThM
>>106
北広島なんて森で熊出るぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:16.38ID:Y3JLh7dd0
もう地元の連中が頑張ってくれて8割ぐらい完成しとんのやろ?
札ドと大違いや不透明さもないんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:19.49ID:PxoYm0sN0
18切符で北関東から東京のナイター行くやつおるし
好きなやつは行くわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:21.98ID:flW1HUIE0
>>91
札ドも東豊線以外は、乗換必要で時間かかるし
地下鉄民は、札幌駅か新札幌駅で乗り換えるだけだし、そこまでアクセスが悪化するわけでもないでしょ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:36.59ID:6UIpcto20
あんまりいわれてないけどウマ娘民て
なんJやなんGのガンだよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:44.40ID:rrdlbjEr0
>>108
こんなことしてよく出て行かれないと思ってたな
これ以上ない屈辱やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:44.46ID:/Zvxi2jwM
でも札幌ドームには「北海道コンサドーレ札幌」があるから…😎
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:46.50ID:SyaCHovR0
>>106
そんな道をえっちら歩いて辿り着くと
入場ゲートが3つしかない謎構造で着席までに30分かかる模様

甲子園でこんなんやったら暴動起こるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:47.68ID:i9tbJmWA0
>>110
新札幌まではバスを走らせるだろう
新札幌まで出ればまあなんとかなる民は多い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:48.00ID:C4Bupktv0
>>112
いや札幌でも出るよね🤢
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:25.66ID:i9tbJmWA0
>>112
札幌市中央区でも出ます
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:26.48ID:8CE5KBud0
まあビジターは遠征楽やしええけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:36.38ID:UzN3IbOB0
空港アクセス線って頻繁に列車の本数あるんか
満員ナイター後の客を捌ききれる?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:38.09ID:XJagBiPn0
>>113
北海道あるあるで飲酒検問は田舎ではまずやってない、理由はお察しやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:07.55ID:HfjVH9gV0
いうて札幌ドームの無能っぷりはようわからん
わざとやってんのか?笑かそうとしてんの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:29.36ID:i9tbJmWA0
>>126
ビジターどこ泊まるんやろか
市内に泊まるならめんどくさいけど
北広島になんか泊まりたくないよな
せっかくビジター来た時くらいすすきので遊びたいもんな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:33.09ID:JiwVDjpaa
東豊線に乗り換えるのと変わらんって言うけどJRと地下鉄じゃ本数が全然ちゃうの無視されがち
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:35.13ID:EWPniZUXd
>>102
スポーツイベントで建てた施設をクラブチームで維持しろとか意味分からんやん
東京五輪で建てた箱物をその競技で維持しろ言うたら協会みんな泣くわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:35.34ID:3lRHB9nc0
ハムがされてきた事一覧
巨人より低い東京ドームの利用料
キャンプ地に球場の改修費として寄付したお金でラグビー場をつくられる
同じフランチャイズ球場なのにサッカーチームは使用料免除
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:57:41.88ID:YV1yTl8Ud
福住から北広島って仙台でいうと泉中央から国府多賀城か?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:04.31ID:Sc85x/Dma
なんだかんだで北広島できたら一回は行ってみたい😊
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:08.85ID:Gs2s/X1m0
駅もバイパスもオープンに間に合わんけどどうするんやろ?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:44.19ID:mxPfgi2j0
強くなれば観客増えるんやから支出減ったら良い選手獲れるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:58:46.24ID:KOqN6t3b0
奴隷契約を解消したうえでオリックスのほもフィーみたいに年に数試合は開催するかもしれん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:09.42ID:C4Bupktv0
>>140
新駅出来るまで弱いままならセーフ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:15.84ID:cQI3K2IAM
札幌と喧嘩別れしたんだからどうせ北広島ともまた喧嘩する
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:18.83ID:8CE5KBud0
>>131
ナイターはほんま困る
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:33.12ID:mLqpLA1k0
最寄駅が数キロ手前らしいなw
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:33.75ID:yrudcTVVa
>>142
いや支出は圧倒的に増えるぞ
球場建設分の借金だけで年30億かかるんだし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:40.55ID:8ca61Zkwd
>>120
東京ドームで新聞を取り扱う場合は朝日新聞限定でマージンもたっぷりいただきます!

みたいなことやもんな
別に神宮で明治乳業でもいいし楽天でAmazonでもいいけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:41.35ID:iU05ga8D0
>>138
リピーターが付くかどうかやね
とはいえ初期はどうやっても勝手わからずグダりそうだけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:45.86ID:RiYAUF6O0
>>134
一切知らん顔すんなら初めから誘致すんなやと言う話やろ
箱は建てさせて俺らには一切関係ないは酷過ぎるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:46.19ID:EWPniZUXd
>>135
札幌ドームは収支公開とか必要な資書類出したらハムも使用料免除されるぞ
他の団体はみんな提出して補助金もらっとる
なぜかハムはその書類出さんのが謎や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:47.54ID:wcjMw6Hb0
出来てしばらくの本当のネックってビジター球団の滞在なんじゃないの?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:55.37ID:tZ9vL7Yu0
こないだマリン行ったんだけどあそこもアクセスやばい
帰りに歩きで海浜幕張駅に行こうと思ったら歩道橋が狭くて大渋滞
なかなか進まんかったはよ改善してほしい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:59:59.53ID:GQdE069w0
>>130
赤字でも路頭に迷うことなんかないぞ
なんなら潰れたって問題ない
だって税金だし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:08.10ID:qY0MWP5pM
なおコンサドーレ札幌はさっぽろ駅付近に専用スタジアムの建設を検討中
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:36.08ID:5RgQaWtR0
>>150
親会社は日本最大の食肉取扱会社やぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:39.28ID:qY0MWP5pM
>>157
くっそわかるわ
フェスとかやるときもしんどかった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:42.67ID:mLqpLA1k0
どっからでも帰れる神宮最高やな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:50.34ID:PxoYm0sN0
>>127
増発するらしいで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:00:55.14ID:GW8+V+se0
北海道の辺境に球場出来たからって見に行こうとは思わんよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:03.36ID:i9tbJmWA0
>>157
普段は渋滞しないからセーフ
佐々木がメジャーにいけばガラガラになるから数年の辛抱
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:12.68ID:Gs2s/X1m0
>>156
選手が移動する時間にはさすがに渋滞もなくなってるやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:16.93ID:MxTluM550
リグレーフィールドみたいにがっつりデーゲーム増やして平日ナイターも1時間繰り上げとか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:31.38ID:qY0MWP5pM
>>162
しかも混雑避けたいなら一駅歩けばいいしな
その上ヤクルト戦は混まないことも多い
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:32.57ID:yrudcTVVa
>>160
親会社は新球場に関わる金は一切払わんって言ってるからなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:40.18ID:PxoYm0sN0
地方球場のプロ試合行くと帰り大渋滞やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:04.76ID:Sc85x/Dma
>>153
来年の交流戦は盛り上がりそう
泊まりになるけど温泉つかりながら野球見たい😊
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:16.24ID:bL7W26Lsd
>>159
広島のように市民の理解を得られればすぐにでも建設始まるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:21.65ID:QhnK4maV0
新球場近辺地価とんでもなくあがってるんだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:23.77ID:DqePhqLv0
地下鉄の駅まですげえ遠いからシャトルバス大変やわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:26.95ID:PxoYm0sN0
天下りワラワラ工作やん
0182それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:37.96ID:jIVBy7ofM
球団自体が魅力的にならんことにはな
立地最高の浜スタですらガラガラだった時期があったわけで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:02:58.73ID:qY0MWP5pM
>>179
10年後暴落やばいやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:03:02.52ID:8H7yztg7p
観客動員数減っても1人あたりから得られる収益増えるからトントンかそれ以上になる計算なんちゃうか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:03:11.50ID:tZ9vL7Yu0
>>161
階段を幅広にするだけで解消されそうだけど難しいんかね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:03:23.54ID:flW1HUIE0
たまに千歳から札幌に行くと、行くたびにボールパークが出来上がりつつあるわ
北広島高校の来年の競争倍率が上がりそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:03:29.82ID:qY0MWP5pM
>>182
これ
結局スターやCSいりは最低限やな
ホスピタリティがあがったっていうけどハメはやっぱ成績あがったのがでかい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:16.94ID:DqePhqLv0
>>176
大曲からは比較的近いけど北広島駅まではかなりあるでしょ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:21.40ID:RiYAUF6O0
>>173
本社も出資しとるがな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:28.94ID:YgLAS4QZM
ビジター客の大半は札幌に泊まるだろ
野球だけが目的なら球場近くでもいいけど観光との兼ね合い考えたら札幌のほうが便利だし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:31.61ID:JBkdHRxB0
日ハム「利用料安くしてクレメンス」
札幌「わかった!高くするわ!」

このムーブ最高にガイジで好き
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:04:43.41ID:8ca61Zkwd
>>150
その借金返済額より札ドの年間使用料の方が高いとかじゃなかったっけ?
さらには物販売り上げも吸い取られて旨みが少なすぎるとは思うよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:02.03ID:qY0MWP5pM
北海道の危険なとこは雪と札幌市への異常なまでの一極集中なんだよな
東京よりじつはすごい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:25.76ID:qY0MWP5pM
JRも赤字路線多いからなあ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:31.63ID:ed909cdW0
客増えると赤字になるからコロナ対策と言い張って客席50%上限止める気がない姿勢好き
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:38.88ID:Q8BWU6530
客は入らんよw
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:46.45ID:yrudcTVVa
>>194
札ドの使用料って大体数十億から高い年でも20億くらいだけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:52.69ID:QhnK4maV0
>>194
球場内でグッズ買っても売上大半ドームが持っていくからな
つうか球場内だとファンクラブポイント入らないんやで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:23.73ID:39ROSfpb0
マリンはメッセのイベントと被ると駅に入るのも制限されて地獄やわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:29.03ID:YUmYGaav0
札幌ドームてまだできて20年ぐらいだしもったいなくね?
屋外のチーム移転しろよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:49.06ID:VMd4eRZK0
儲かった分どれだけ還元されるかやな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:50.26ID:qY0MWP5pM
>>203
インフラ整備の負担増加
一極集中による地方の人口減少
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:54.18ID:flW1HUIE0
>>197
むしろ黒字路線ってどこだよ

北海道から本州行って驚く事は私鉄という概念
鉄道って民間経営成り立つんかと本当に驚く
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:06:54.67ID:cHBvT6vg0
ホーム試合観客動員平均(前週比)

阪:36,601(+1,348)
巨:30,804(+799)
広:27,027(+1,329)
ソ:26,868(+1,115)
De:24,224(1,153)
中:24,110(+1,119)
ロ:21,930(+1,047)
楽:18,612(+-0)
オ:18,197(-195)
ヤ:17,907(+-0)
西:16,327(+1,780)
日:15,237(+785)
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:01.28ID:Q8BWU6530
平日とか絶対一万いかない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:23.28ID:pgfQ2BtSr
札幌市を敵に回すという意味は札幌市が的に回るという意味や
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:41.07ID:Y3JLh7dd0
>>206
札ドもそう思ってたで日ハムの許可ないとアカンのにマジでなんも勉強してへんであいつら
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:43.34ID:ocGuPRmo0
じきにコンサドーレも出てくだろ
札幌市はハムの代わりにコンサドーレにたかるだろうし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:55.79ID:QhnK4maV0
>>211
それでも札幌ドームよりはマシなんや
現状がありえなさすぎて
意味不明なことになるけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:05.08ID:qY0MWP5pM
>>213
むしろ野球じゃなくて

スタジアムパーク自体の経営の話だが
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:06.63ID:ed909cdW0
>>206
北海道は日ハムが地域保護権を持っているので他球団主催試合はハムの許可がいる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:09.33ID:RiYAUF6O0
>>201
巨人の立地で20数億やぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:28.24ID:YV1yTl8Ud
荒井から美田園か
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:31.67ID:GQdE069w0
>>210
楽天ってあんだけ強奪しといてそんなもんなんか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:37.91ID:5iLeKDTMd
お前らより頭の良い人たちが考えてやってるんだから
大丈夫やろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:38.43ID:Y3JLh7dd0
>>212
的ぶつけられにわざわざ回ってくれるんやろな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:41.93ID:tK5xhbTz0
札幌市民は地下鉄圏内じゃないと行かないからな
最初は入るだろうがしばらくしたらくっそ動員減るで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:43.92ID:qY0MWP5pM
東京ドームだってはっきり言って古いし席狭いし綺麗にはしてるが老朽化してるけど立地最強だからはいるんだよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:51.70ID:1zRoqF5N0
札幌までぎゅうぎゅう詰めになって帰るか
エアポートの指定席に840円課金して快適に帰るかの究極の選択や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:57.07ID:UzN3IbOB0
>>206
勿体なくなんかないだろ
誰があんな脚痛める欠陥球場で試合したいんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:57.35ID:8ca61Zkwd
>>201
数十億なのか20億なのかちょっとわからんけど使用料としてとられる額としては痛いよ
先にも挙げた物販もだし広告も吸い取られて
その上使用料あげてこようとしたんやぞ?出て行く決断したこと自体はなんら不思議じゃないわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:57.62ID:ocGuPRmo0
>>218
北海道の利権を欲しいがままにしとるな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:08.24ID:qY0MWP5pM
>>222
頭のいい人たちがやってて今の成績とドラフトなんやが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:13.81ID:PxoYm0sN0
札幌市は安い業者つかうんやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:32.80ID:tZ9vL7Yu0
>>221
寒いからねえ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:33.19ID:Ag91arN80
いまさらやけど
地方自治体の三セクとか公共交通機関って
どーせ潰れんから役員社員やる気0で赤字ドバドバ垂れ流してるイメージやのに
なんで札ドは変な方向にやる気MAXやったん?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:39.28ID:NQmpAsLFM
>>221
楽天に見たい選手なんておらんやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:51.17ID:PxoYm0sN0
>>219
からくりより高いで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:53.79ID:pgfQ2BtSr
>>223
うるさいばか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:54.72ID:Q8BWU6530
>>221
外様ばっかりで意外と冷めてる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:08.85ID:zl3rH3Uh0
そもそも建てた時にはハム来てなかったやろ?
それでも採算取れるから建てたんちゃえの?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:09.29ID:PxoYm0sN0
>>221
詐欺会社の試合みたいか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:24.97ID:KX7h3wkz0
ワイは札幌ドームの場合北海道に旅行行っても試合見に行こうとは全く思わんけど新スタなら正直行きたいわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:29.90ID:qY0MWP5pM
>>239
圏内ってほんま思ってるのは地下鉄沿線に住んでないやつの発言やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:38.41ID:cnvRqvFka
別路線作る訳でもない新駅すらしばらく出来ない
どうやって人運ぶんだ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:42.63ID:tZ9vL7Yu0
>>225
丸ノ内線三田線JRと選択肢多いのほんと助かる
カフェも多いし試合前の暇潰しもできる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:47.17ID:d4hLrs0R0
あんまこのネタで伸びなくなったな
アフィも辛かろう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:48.50ID:QhnK4maV0
>>232
球場広告も価値なくなるから
ハムに出ていかれるだけの話ではなくなるからな
サッカーは暗幕の上にJスポンサー
コンサートは暗くするからそもそも見えない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:59.68ID:GQdE069w0
>>237
かわヨ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:00.62ID:iBVIhoaRa
>>225
やっすい上の席でも背もたれ長いしクッションあるし使いにくいけどドリンクホルダーもあるしコンコース行けるからええわ
マリンの上の方とか謎の喫茶店しかねぇし椅子は昔ながらのヤシ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:06.08ID:qY0MWP5pM
>>245
あそこの道路もくそこむしな
やばそう渋滞
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:07.39ID:92xI2uOl0
めちゃくちゃ税制優遇されてるから成功すんだろ
北広島市は知らん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:13.10ID:ZM7K+g6q0
北海道なんてそもそも人がいねーんだから札幌だろうが北広島だろうが関係無くね?
アミューズメント施設なんだろう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:20.07ID:Ab/se4s+0
共倒れ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:20.28ID:AqsMj4PT0
まともな人は野球見ない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:22.78ID:mjXR98LG0
北海道で別段交通の便が良くもない場所に移転するって中々ギャンブルだよな
理想は札幌市内に新球場だったろうけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:28.57ID:JBkdHRxB0
札幌駅から新球場まで40分(JR利用)
札幌駅から札幌ドームまで30分(地下鉄利用)

ふーん、あんま変わらんじゃん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:31.17ID:SweyXjwIM
ハムファンに今年客少ないねって言うと顔真っ赤にして制限してるからって言うの好き
制限してるなら売り切れないとおかしいやろと突っ込むのはやめといたってるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:36.01ID:Gs2s/X1m0
>>247
新駅間に合わんのが確定したしあとは実際オープンしてみんとねって段階やし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:46.85ID:Ggb1AI5o0
札幌市民はboss見たくて税金とダブルで金落とすの草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:47.67ID:MxTluM550
来年このまま新庄で行くのかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:54.59ID:PxoYm0sN0
>>248
中継無いなら広告きえるわな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:13:15.49ID:0y0yKxMva
コロナガー言うてるのはこのGWどこも出かけなかったん?
新幹線もコロナ前の75パーまで回復してるしコロナはただの風邪になって年末にはマスク無しOKになってるやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:13:16.21ID:xC+PgToi0
ハムくん「値下げして(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)値上げだよ(笑)」

ハムくん「ウチの製品使わせて(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)伊藤ハム使うよ(笑)」

ハムくん「グッズ利益ください(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)グッズ利益はウチのだよ(笑)」


ハムくん「ほなもう出てくわ(呆れ)」


札幌市「私たちは一方的に捨てられた(怒)」
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:13:21.09ID:iBVIhoaRa
>>258
ワンポイントに日ハムグッズつけてる西川ファンが絶命に割といるの草
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:13:24.79ID:1QWicNV50
ハムのチーム力の問題と札幌ドーム問題は分けて考えなアカン
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:06.56ID:Dnj0SleC0
エスコンフィールド総工費600億円wwwwww

いくら総合施設といえども、結局のとこ野球好きしか訪れないだろあんなとこ

盛大にコケる気がしてならない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:09.92ID:JBkdHRxB0
コンサートするときもスポンサーはかぶせてるんじゃないの?
だいたい他の球場でも野球以外のイベントのときって隠してるでしょ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:12.01ID:JiwVDjpaa
>>261
球団はその気やったやろうな
新庄わざわざ一年契約にしたって言ってたくらいやし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:39.16ID:QDTbJ6RU0
札幌ドームが良いとは言わんけど、球場オープンして4年JRの駅がオープンしないのはどうなんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:04.16ID:E0Hwj8dyM
>>89
税金投入の前に、なぜハムに出ていかれたかの責任問われるわな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:15.61ID:d/cLvGTHa
>>27
ナマポだらけの極貧都市なんだが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:26.42ID:mjXR98LG0
>>273
JR北に余裕なんて微塵もないからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:30.01ID:9GAXMM4Ia
>>15
放映権料があるからやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:35.09ID:39ROSfpb0
>>261
そうじゃない
新庄が単年にしたいいながら数年単位の構想話しとったしスキャンダルで切る要素でなきゃ続投やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:36.28ID:GQdE069w0
新球場に合わせて大正義補強するもんかと思っとったけどちゃうの?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:49.42ID:y1AvS6D20
新球場のホテルってどの層向けやねん
みんな札幌に泊まるやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:53.63ID:QDTbJ6RU0
>>274
問われないから公務員やろ
問われるならもっとまじめに残留交渉するわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:16:18.41ID:rMwNgOkj0
逆に札幌ドームは嵐のライブだけでなんとかなるんか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:16:19.33ID:QDTbJ6RU0
>>277
金出すのはハムと北広島じゃなかったっけ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:16:35.28ID:8CE5KBud0
札幌はオリンピック誘致するらしいし
意外と市民は税金ジャブジャブOKなんやろ
賛成派多いぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:02.93ID:Y3JLh7dd0
>>280
来年の冬じゃね
今年はboss1人で元とったやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:06.48ID:mjXR98LG0
>>285
そもそも駅作っても列車の融通とかする余裕ないぞ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:06.81ID:4S+HWh4Id
交通アクセスは手を打ってるみたいやがコケると踏んでる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:07.39ID:YBllRA9DM
>>284
嵐解散したぞ
無知は死ねよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:09.76ID:QDTbJ6RU0
>>280
直近は補強するような選手がFA市場にいないから無理やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:14.63ID:QhnK4maV0
>>284
あとは安室奈美恵の引退コンサート毎年やってもらえばそれなりになんとかなるとおもう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:44.15ID:JBkdHRxB0
>>284
大正義GLAYが助けてくれるやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:00.07ID:7kRLU54f0
人口増やさんと無理やろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:08.39ID:ZM7K+g6q0
札幌ドームって稼働するとかいう部分はどうするわけ?なんの必要も無いよね
片方のスポーツが開催される事が無いんだし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:22.80ID:d/cLvGTHa
>>132
東豊線客少ないのに本数多すぎだよな
埼京線の二倍くらい本数来てるやんけ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:26.68ID:vd9AQPdM0
札幌と喧嘩別れした時点で北海道には見切りを付けて
何処か好意的に受け入れてくれる自治体の下へ移転すべきやったな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:32.28ID:AJOaDTaXa
そもそも札幌市の財政は大丈夫なんか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:32.80ID:tZ9vL7Yu0
>>281
ボールパークのホテル泊まりたい
今まですすきの泊まってたけどもう飽きたし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:38.05ID:Gs2s/X1m0
>>290
バイパスも片方は間に合わんとかやなかったか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:58.21ID:8CE5KBud0
>>301
静岡あたりいけばよかったのにな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:19:12.53ID:K22fpyxW0
札幌ドームにいる限りハムの球団運営は不安定なまま
どんだけ動員してグッズや飲食を売り上げても球団にお金が入らないからな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:19:15.70ID:QhnK4maV0
>>296
GLAYとドリカムは1年かけて宣伝してようやく埋めたんやで
それぐらい地獄なんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:19:45.36ID:d/cLvGTHa
>>302
大丈夫じゃねえぞ
除雪予算ケチって都市機能麻痺しとるのに五輪誘致と新幹線工事のことしか考えてない
マジで夕張市と変わらん感覚
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:19:50.80ID:3CwUgROCa
なんで北海道にこだわったんや?
そんな日ハムハァンおるんか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:00.23ID:A2AJB3Yp0
>>9
必死貼ってシュバってきて草
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:09.16ID:AJOaDTaXa
>>128
田舎なら早朝とかにひっそりとやっとるぞ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:33.85ID:A2AJB3Yp0
奴隷契約のソースは漫画w
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:39.33ID:d/cLvGTHa
>>309
日本ハムという企業が食品業界だから道内に関連企業いっぱいあるんじゃね?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:41.74ID:2ggFyfc9M
12球団本拠地の人口
東京1300万
神奈川910万
大阪880万
愛知750
広島280万

大阪880万
埼玉720万
千葉610万
福岡504万
北海道530万 (北広島5万)←これwww
宮城230万

いけるんか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:45.69ID:QDTbJ6RU0
>>304
そもそも車で来るやつどのくらいいるんやろな
イベントなんて激込みだから車で行かんやろ、と思うんだが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:52.46ID:Y3JLh7dd0
>>301
さすがに広いとはいえ500万人おる北海道エリアを捨てる手は元々なかったんちゃう
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:53.76ID:A2AJB3Yp0
おハムwwww
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:11.72ID:kODSDu3t0
>>306
よりによって日ハムやからな
そりゃ自分とこの製品置きたいわな
ビール飲むしシャウエッセンあったらポリポリ食うわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:15.05ID:6tuanPXx0
福住も言う程札幌市民が行きやすい訳やないしな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:31.73ID:d/cLvGTHa
>>316
田舎者をナメすぎやw
あいつらコンビニでさえ車じゃねえと行かねえぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:34.30ID:oo/faDei0
何か変だな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:35.08ID:ed909cdW0
>>309
プロ野球運営できるレベルの都市がもう余ってない
仙台でギリ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:37.38ID:iU05ga8D0
>>315
なんで都道府県単位でカウントなんや範囲広すぎるやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:40.18ID:B+kW4v3j0
卒業とか馬鹿にされてるけどこれ球団持ってる事自体が間違いなんじゃね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:47.26ID:QDTbJ6RU0
>>320
東京五輪のざまを見てまだ誘致するのが信じられんわ
金を使うんじゃなくて金をもらえるから開催する、やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:21:58.33ID:gGMWuNhj0
札ド買い取った方が良かったんちゃうん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:10.56ID:d/cLvGTHa
>>320
実現するまでやめねえぞ土建業界と観光業界の奴らは
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:31.91ID:QDTbJ6RU0
>>322
札幌ドーム行くたびに地下鉄駅をあと1駅増設くらいできんのか、ってずっと思ってたわ
増設しても大通りの乗り換えだるすぎるが
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:44.63ID:Sc85x/Dma
>>315
兵庫が無い😡
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:13.17ID:6tuanPXx0
>>329
札幌市OB抱えた3セク売れないやろ
ハムになったらリストラ対象やし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:30.99ID:Y3JLh7dd0
>>315
それならパの大阪なんか8000人ぐらいしかおらんしいけるやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:33.34ID:a8gXXShp0
JR「快速エアポートと函館や帯広や釧路行く特急と貨物列車で線路一杯だから新駅出来てもほとんど止められないぞ」

これどーすんよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:34.58ID:tZ9vL7Yu0
福住は球場以外なにもないから行っても全くワクワクしない
無心で歩く距離が辛い
西武も何もないけど駅と球場が直結してるからそんな不便は感じない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:36.74ID:QDTbJ6RU0
>>334
購入しようとしたけど断られたんじゃなかったっけ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:43.70ID:GQdE069w0
>>329
小太りの札ド「いちおくちょうまんえん」
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:44.54ID:1QWicNV50
わいも昔は関東にまたハム戻ってこないかなあとか思ってたけど
自前球場まで建てて根付こうとしてるなら死ぬ気で北海道で頑張ってって気持ちになったわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:47.10ID:AJOaDTaXa
>>308
前に除雪問題は札幌市のせいじゃないって言い張るやつおったけど
ほんまなんか?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:24:37.60ID:QDTbJ6RU0
>>343
除雪はどう考えても自治体の問題だから札幌や
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:24:43.43ID:tK5xhbTz0
>>322
それでも地下鉄圏内やしシャトルバスもあるし北広島よりは圧倒的に行きやすいわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:24:59.73ID:mn9Y6Qrm0
ハムって札幌と鎌ヶ谷行ったり来たりの若手は寮どうしてるんや
いちいち引き払ってるんか荷物を両方に置いとるんか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:02.53ID:K22fpyxW0
これからのハムは自前球場になって得られた利益をしっかりファンに還元する姿勢を見せることが重要やな
とりあえず新球場はメジャー仕様で札ドよりはエンタメ性のあるものになってるっぽいけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:26.46ID:kODSDu3t0
>>314
実は大阪の会社で北海道に事業所が多いという訳でもない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:35.75ID:6tuanPXx0
>>345
土地がないけど京都?
あと多摩地区もおもしろそう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:40.69ID:Y3JLh7dd0
>>345
静岡で長野山梨あたりも抱き込んだらそこそこ人はいりそう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:45.71ID:piuZsRCRa
>>276
ヤクザの方がまだ話通じるだろ利益を求めるという部分で思考は共有できる
公務員なんかなにもしなくても、利益追求しなくても安定してるからなんの行動も自らは起こさん怠惰の塊、欲求もないほぼ無機物だわ
そんな奴等と会話なんて無理無料
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:46.90ID:n+i7Git2H
>>338
舗装もボロボロでやばい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:51.50ID:8CE5KBud0
>>350
京都は成約きつくてたてられなさそう
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:25:54.07ID:d/cLvGTHa
>>343
んなわけねえだろw
市道の除雪は市の責任や
あいつらのカネ払い悪すぎて建築業者が除雪請けず内地に人員派遣やってるほうがマシってのはあるがな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:00.18ID:/Zvxi2jwM
札幌ドームのあの微妙な遠さなんなんやろな
駅から微妙に歩くし階段多すぎやし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:09.04ID:tZ9vL7Yu0
>>348
一軍選手でも家は関東にある人の方が多いんじゃないかね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:14.02ID:QDTbJ6RU0
新規で他に移動するくらいなら東京に出戻りでええやろ
パリーグに東京本拠地のチームないぞ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:16.96ID:8CE5KBud0
岡山
静岡
新潟

ここらへんだな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:25.52ID:MAzrEnwb0
>>343
言い張ってるも何も、自分で調べたら札幌市のせいにしてる連中はただのいちゃもんだとわかるだろ
札幌市はむしろ予算を増やしてたからここ15年くらい大雪被害を免れてたのに
今回は30年に1回レベルだからこうなっただけ
そもそも予算増やす前の2000年代中ごろまでは数年に1回今回くらいの大雪によるマヒが起きてたんやで
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:38.93ID:d/cLvGTHa
>>351
工場とか契約農家とかの協力会社は多いかもよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:42.30ID:PxoYm0sN0
>>276
ナベツネが声かけしたらヤクザが借りてきた猫やからな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:45.61ID:gGMWuNhj0
平日ナイターの集客は今より格段に苦戦するやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:26:51.59ID:KX7h3wkz0
>>356
御所の地下に球場建てたらええやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:15.74ID:mn9Y6Qrm0
>>358
西京極を使うか
植民地の皇子山球場をプロ仕様にするかやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:28.46ID:n+i7Git2H
>>354
公務員はそうあるべきなんやけど
公務員のくせに商売しようとするからこうなるんだよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:29.76ID:8CE5KBud0
600億かけるなら
国立こわすか野球場に改修して東京本拠地のほうがよかったやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:51.22ID:d/cLvGTHa
>>363
大嘘書くな
札幌より雪の酷い江別でさえあんな事態になったことなかったぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:27:52.96ID:QDTbJ6RU0
>>364
駅ができて本数があればやな
15分に1本くらいないと不便
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:01.06ID:4M7bIes7a
コンサドーレもいざとなれば厚別に逃げりゃいいしな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:01.93ID:fpkS10Wn0
パリーグの球場のアクセスは初見ごろし多くないか?PayPayドームバス停とか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:06.07ID:EvErH9u70
熊本に新球団ください
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:24.36ID:d/cLvGTHa
>>366
国営ヤクザ怖すぎw
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:25.00ID:pr3XEFrLM
京都ドーム良さそうやな
外観は折り紙でできてるようなデザインにして
舞妓のかっこしたビールの売り子
歌舞伎みたいな格好の白井球審が叫んでれば外国人観光客にばかうけや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:26.96ID:1QWicNV50
>>349
親会社の補強姿勢以前に
寒さとか飛行機移動がある時点でFA補強は元々不利ではあるからなあ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:40.95ID:n+i7Git2H
>>361
中田の打席の時に
「We live in Tokyo!」って流れてたやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:42.48ID:8CE5KBud0
>>375
まあ江別は人口がね
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:44.18ID:IPGgYji+0
>>9
ウマ娘www
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:47.81ID:qKznPp6TM
>>371
マツダ出来た当初は未だ万年5位の時期で閑古鳥が鳴いてたわな

エスコンもまあ結局強けりゃ来るし弱けりゃ減る
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:53.25ID:kODSDu3t0
>>365
契約農家は結構おるのかも知れんな
工場は北海道ファクトリーの旭川ともう一ヶ所どっかくらいやったはず
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:28:58.62ID:AT0yg37lp
>>378
幕張駅行っちゃった人も結構おるやろなー
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:01.61ID:EUdCEj8y0
チャリでいけなくなる
北広島は思ったより遠いわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:03.02ID:QDTbJ6RU0
>>377
コンサは使用料高いから札幌ドームのほうが厚別より試合数少ないやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:12.09ID:d/cLvGTHa
>>377
厚別はJ1の開催基準を満たしてないから改修させろとかほざいてたぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:16.30ID:UMHwkMeKa
>>343
今年があまりにも異常だったからこれを想定して予算立ててたらそれはそれで無駄金だって叩かれてただろうからどのみち詰んでたというのが正しい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:22.79ID:p4u1Nf550
>>306
TBSの時似たようにグッズ屋とか飲食は管理者が全部吸ってたからそれもあって負担大きすぎたとか言われてたなハマスタでの野球は
DeNAはこのままだとTBSみたいになるよってそこもなんとか交渉して最後は金払って買い取ったけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:33.30ID:aFkmpe+Na
野球以外も観光地、保養地としての設備もあるんやろ?
大勝ち確定や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:36.66ID:hEMuTt0z0
>>385
ウマ娘だろうがこのスレに関係ないからなどっか行けよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:44.52ID:d/cLvGTHa
>>384
まあ雪なんてどこにでも捨て放題やからなw
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:48.41ID:6tuanPXx0
ファンが減っちゃってからの移転なのがネックやね
アクセスとかは余り関係ない気もする
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:50.94ID:AJOaDTaXa
>>357
>>363
どっちが正しいんや?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:51.56ID:z2WeO3ThM
コンサドーレ札幌は使用量同じやぞ

メンテナンスだったか芝の出し入れが負担免除ってだけで
ハムは客はいるから割りを食ってるだけ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:53.43ID:5ZqkE7OL0
いつも不思議なんやけど移転でハムは多分得するんやろうけど北広島市って税制面で優遇して何か得するんか?
固定資産税とか取れないなら旨味無くね?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:53.45ID:GQdE069w0
>>366
あのジジイはロシアから出禁にされたしワイらが思っとる以上にヤバい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:53.54ID:RopGrfx20
日本一観客が少ない球団「今更戻れと言われてももう遅い!」
日本一怪我しやすいドーム「今更戻れと言われてももう遅い!」
日本一アクセスしにくい球場「今更戻れと言われてももう遅い!」

地獄かな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:55.95ID:Obg0VDoI0
>>365
日ハムが北海道に来たから成功したて聞いたことがある
農家があの日ハムが来たあ思って応援しまくったらしい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:56.32ID:gGMWuNhj0
>>386
マツダは広島駅から徒歩圏内言うのが大きかったやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:29:57.81ID:mn9Y6Qrm0
>>378
その点ベルーナドームはええよな!
池袋・新宿・(地下鉄の)渋谷から1本
駅から降りて目の前や
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:12.11ID:Y3JLh7dd0
>>378
立地はセ側がズルすぎる(中日以外)
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:21.68ID:d/cLvGTHa
>>387
北広島に日本ハム関連の工場あるぞ
江別にも子会社の工場がある
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:24.88ID:JBkdHRxB0
>>350
都市圏だと場所がないんじゃない?
わかさスタジアムがプロ野球のシーズン使用に耐えうる施設なんやったらできるやろうけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:34.03ID:DqePhqLv0
>>349
横浜やロッテ見たって別に儲かったからって補強しないやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:57.92ID:xnuTSV7Np
そもそもいうほどアクセス悪くないやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:30:58.34ID:d/cLvGTHa
>>390
大谷地あたりからでも10キロはあったような
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:02.01ID:uGHURSTUM
ハムやが札幌市も大概むかつくけど
コンサドーレは苦しんでしんでほしいわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:02.74ID:ed909cdW0
>>353
長野市とかから静岡行くのって新幹線で東京か名古屋経由じゃない?
隣県っていっても埼玉千葉東京とは訳が違う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:20.34ID:QHec/nlXr
札幌で車持ってるやつからしたら
北広島がシムシティのベルン交通マヒみたいになるのは目に見えてる
そもそも札幌の大動脈自体が想定より人が増えすぎて破綻してるのに
札幌ドームの前ってやきうしてなくてもクソみたく渋滞するだろ?
北広島って北区の角山ルート取らんとあそこ通るんだぜ、誘致した北広島はガイジだよガイジ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:26.94ID:n+i7Git2H
>>401
ゼロよりええやろし雇用できて人口増えれば住民税取れるし
それ目当てのコンビニだの商店からも法人税取れる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:30.69ID:AT0yg37lp
>>408
中日も言うてそんな悪くないもんな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:32.60ID:QDTbJ6RU0
>>405
北大潰して球場作ればよかったってことやな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:50.12ID:JiwVDjpaa
>>390
遠くなるし白石のサイクリングロードアップダウン激しいからきついよなあ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:31:53.70ID:JBkdHRxB0
>>378
京セラ前?ここやろ!(京都)
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:32:17.32ID:8CE5KBud0
>>420
これ
中日は色々言われてるけど
名古屋駅から遠いってだけで
市街地の中心だし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:32:24.26ID:xnuTSV7Np
>>353
静岡なめてるやろ
静岡の人口多いところは他県からのアクセス最悪や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:32:43.92ID:6tuanPXx0
>>418
北広島はアウトレットで既に渋滞やしな
でもなんかして道作るんやない?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:11.43ID:AJOaDTaXa
>>426
大曽根駅降りたらシャトルバスでドーム前(イオン)まで連れてってくれるしな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:11.92ID:0PFR0gUk0
メイン客であろう札幌市民特有の
は?ワイ札幌市民様やぞ?わかるか?札幌市民様やぞ?なんでワイが仕事終わりに札幌から出てワザワザ北広島なんて辺鄙な土地に行かきゃならんのや?札幌市民様やで?
っていう道内だけでするイキリ精神を理解してなかったんだろな
無理矢理でも札幌市にするべきだった
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:16.36ID:e9TTjucQ0
>>420
中日は降りてからの地下通路と歩道橋が長くてなんかめっちゃしんどかったわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:25.72ID:IRfKAedP0
立地がね
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:35.59ID:p4u1Nf550
>>425
新潟のハードオフ
新潟行こうとしてたから市長キレてたしハマスタ残るにもドン関係掘られたらめんどくさいってやめちゃったけど
球団社長の人事とかかなり進んでたし買う気満々ではあったんやけどね
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:44.86ID:7CF/rZnS0
>>394
ヤクザ相手だからTBSの二の舞で共倒れになるのを防ぐために買取りできた
札ドは倒産とかそんなの気にしないで良いからなんにも動かない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:46.59ID:IRfKAedP0
>>431
土地は?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:05.66ID:n+i7Git2H
>>431
でどこに作るの?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:12.00ID:UsiEozAFa
シンプルに北広島やと広島とごちゃごちゃってなるから気持ち悪いわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:12.89ID:cJZOtGora
>>420
バンテリン単体では悪くないんやが過去のナゴヤ球場の方が交通の便は良かったんでその頃の客層を取り逃がした面が有る
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:28.40ID:JBkdHRxB0
>>428
別に競合は構わんやろ
両方見てもらえばええわけやし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:29.11ID:hEMuTt0z0
[転載禁止★]付け忘れたしゃなあい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:33.25ID:yIBdX2pM0
ちなヤクワイ
殺ドが日ハムいなくなってもヤクルト呼べば無問題ぬかしたのにはガチギレ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:47.29ID:slRbmpCzM
駅から遠い球場は歩いてる途中に球場が見えたときのワクワク感あるけど、北広島は遠すぎる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:48.45ID:QDTbJ6RU0
>>439
ナゴドしか行ったことないんだが昔の球場そんなよかったんか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:34:55.93ID:fpkS10Wn0
>>406
西武沿線以外2時間かかるのはちょっと・・・
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:16.57ID:5ZqkE7OL0
>>426
中日は悪いぞ
地図だけ見ると言われるほど悪くなさそうに見えるかもだけど市内市外県外どこから行くにしても不便な行きづらいとこにあるくせに駅からめちゃくちゃ近いわけでもないからマリンとかの駅から遠い系のとこと西武みたいな駅までが遠いとこを足して2で割った不便さがある
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:28.99ID:MAzrEnwb0
>>399
札幌市のデータを元に自分で調べろとしか言いようがない
感情に任せて適当なこと言うのが札幌絡みではほんま多いからな
「北海道叩きは許されないけど札幌叩きは許される」という謎風潮がネット上ではなぜか強い
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:48.59ID:6tuanPXx0
まあハムも札幌市から出たくなかったんやろけど要望や脅し掛けても真剣に相手にしなかった札幌市が悪い
本気だとわかってから土地探しとか遅すぎや
浪速の商人舐め過ぎたんやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:53.79ID:1QWicNV50
カープとの広島ダービー楽しみやわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:54.55ID:HZUQI18z0
福住駅のホームとか地下4階で地上出るまで10分くらいかかるし札幌ドームは札幌ドームで敷地に入ってから席に座るまで15分くらいかかるんだから福住駅の出口から札幌ドームの敷地に入るまでが徒歩10分ですとかギャグ言われてもね
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:01.28ID:e9TTjucQ0
>>446
あとなんか、栄駅?が異様に混んでるよな
昼間のこの時間でホーム満杯やんけ…ってげんなりしてしまった
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:02.57ID:p4u1Nf550
ナゴドはナゴ球と比べると💩で悲惨なところに比べたらマシくらいやろ
立地そのものがね…
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:03.11ID:QDTbJ6RU0
>>448
知事が自民系だけど札幌は市長が民主系だからやろな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:29.26ID:TAoQ9Sb90
札幌⇔北広島 20分くらい

これ北広島駅から歩くの?
1キロくらいある?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:35.93ID:WCXBJlNs0
>>431
この精神あるよな
指摘すると静かーにキレる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:05.83ID:8CE5KBud0
いやナゴドが遠いって言ってるのは名古屋県人以外ね
それか歩くの無理なやつ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:07.00ID:6tuanPXx0
>>456
横浜と名古屋にもこれあるみたいやね
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:14.46ID:eYMwisG4a
>>455
しかも球場まで登り坂やぞw
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:27.09ID:RiYAUF6O0
札幌ドームは確か2万人まで観客制限しとるんやろ 
ハムの平均が15000 コンサドーレの平均が9000と考えたらそこそこ入っとるんちゃうか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:55.64ID:CJQzM4gG0
電通もよく出資したな
スポーツニュースで糞弱いのに毎回日ハム目線なの腹立つわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:00.39ID:GQdE069w0
>>431
つまりどういうことや
非名古屋市民の愛知県民が出身を聞かれたら名古屋と答える逆verか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:04.79ID:yePHtnIj0
>>457
ナゴドで遠いならマリン行ったら死にそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:04.84ID:UsiEozAFa
>>459
観戦して落ち込むから帰りは楽でええね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:18.29ID:8CE5KBud0
なんでナゴドがアクセス悪いとかいうのかって

大曽根駅利用するビジター組が名駅経由するから
というかあの距離で歩くの遠いっていうのもわからんわ
そもそも駅直結だったら大渋滞するし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:30.30ID:slRbmpCzM
福岡なら新宮のIKEAのところに球場できるようなもんだからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:33.42ID:5p8b5mwsd
バンドは名鉄沿線からのアクセス悪いのが致命的
会社の同僚はそれで行かなくなった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:35.47ID:WHdVRIrKa
ドーム前駅の話全く聞かないけどどうなったんや?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:44.54ID:c9N23ZN80
日本ハムに全部押し付ける札幌市がおかしいんやから
そら出ていくわな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:49.00ID:dvSxcdcZ0
大曽根からバンテリンは信濃町や神宮と同じぐらいやし全然歩けるやん
名古屋駅から行くなら駅からの距離に拘って地下鉄にするより大曽根の方がええで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:38:49.51ID:8CE5KBud0
でかい交差点がいくつもあるから体感遠く感じるだけやぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:02.07ID:eYMwisG4a
>>464
殺風景でくっそ暗い道だから辛いと思うぞ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:11.70ID:fpkS10Wn0
>>452
久屋大通で桜通線に乗り換えると空いてるで、名駅では新幹線ホームも近いし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:15.11ID:Y3JLh7dd0
同じ兵庫でも加古川の人らは帰れんくても甲子園に足はこぶからファンの地盤固めたらアクセスは多少悪くても関係なく泊まりでもきてくれるやろ
そのためにホテルとかも作ってくれてるんやないんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:15.73ID:39ROSfpb0
近所にイオンがあると色々便利よね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:25.96ID:3yjpt1lC0
まとめとかゲイスポとかこの手のスレで都合いい事ばかり言ってるやつが
実際に見に行ってどう思うか楽しみと言いたいけど
そういうテレビ専のネットイキリおじさんは観に来ねえからな、大変だろうな
とかく札幌から車でのアクセスが死んでるのが致命傷すぎる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:43.28ID:qKznPp6TM
>>444
ナゴヤ球場は今の中日の2軍球場やぞ
2軍球場の方が立地・アクセスに優れてる謎の存在になっとる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:48.06ID:AJOaDTaXa
>>457
ナゴド駅から遠いって言ってる奴は、イオンの無料シャトルバス使えばええのに
これ使ってる野球ファンほとんどおらんのよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:56.15ID:4IjsRi9Bx
>>27
その維持費が無駄という話でわ?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:56.53ID:e9TTjucQ0
ワイの行ったことのある球場で感覚的に近かったの

ハマスタ>甲子園>京セラ>マリン>ナゴド
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:59.36ID:3wdB27xe0
>>467
通勤とかスーパーへの買い物とか普段は車でも名古屋市内へのお出掛けに限って名鉄使う沿線民は割といるからな
利用者数の統計以上に影響大きいわな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:14.03ID:eYMwisG4a
>>479
阪神も今度からそうなるかも
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:21.34ID:WXJPutkR0
>>478
車...?
エアプすぎるだろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:28.91ID:OX33VCdUM
>>446
岐阜市民や三重県側はそうだけど古虎渓とか多治見とかあっちのほうはファン多いで
中央線沿線だし
サラリーマンが帰りにってのも多い
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:30.56ID:FIh0zTfqa
ナゴドは駅から云々じゃなくて駅というか立地そのものが嫌
ナゴ球と交換しろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:45.37ID:c9N23ZN80
ベルーナドーム
甲子園はモロに駅前やわな
そら鉄道会社の球団やから当たり前やけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:40:50.12ID:cJZOtGora
>>444
名古屋駅から一駅やし岐阜、三河、三重から名古屋に勤めに来とる人間が仕事帰りにちょっと寄るか的な所にあんねん
バンテリンはオフィス街から逆方向に遠ざかる動線になるからイマイチ行く気にならんのや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:41:14.89ID:dvSxcdcZ0
>>463
距離なかなか+強風のコンボは凶悪やね…
通は幕張本郷からバスやが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:41:27.52ID:eYMwisG4a
>>485
札幌て巨大な田舎やぞ
車社会なエリアのほうが圧倒的に広い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:01.71ID:kIAZevpI0
確実に失敗するよね
3万人の車移動や
15分に結構混んでる4両編成が1本来るだけの電車とか
日付変わるよほんま
駐車場5000台の休日のイオンでも出るのに40分はかかる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:05.39ID:RiYAUF6O0
>>473
密集は嫌とかの心理が働いて箱の規模で人数変わるんちゃうか 
解除した時どの位入るかで後々分かるやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:08.28ID:7MD7U710d
>>431
札幌民って自分たちを都会と思ってるからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:14.81ID:QDTbJ6RU0
>>490
名古屋から1駅だから全然違うな
そら文句も出るわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:14.92ID:Y3JLh7dd0
ハマスタとか試合終わって速攻飲みに行ける繁華街のど真ん中にあるのにむしろなんで人気なかったんやろな立地最強やろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:26.78ID:e9TTjucQ0
>>489
近くても試合後、駅ホーム内までに行くのに時間かかるのきついわ
負けたときに阪神ファンに囲まれて改札前で待機するの精神的にしんどい
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:27.90ID:gYlS85gMM
>>494
まあそれでも春日井だけで30万都市だからな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:42:55.37ID:yIBdX2pM0
>>466
あんま不便さ感じん例えやな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:01.07ID:F+vtwSwE0
北海道の10年後とかガチで人口減少ヤバいのに
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:16.02ID:6tuanPXx0
>>499
球場着く前に飲みたくなるとか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:23.27ID:bIg2oBZT0
札幌ドームを満員に出来るイベントって何がある?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:23.37ID:JLNCrd/Cd
ドームって壊そうと思えばいつでも壊せるもんなん?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:23.99ID:gYlS85gMM
いうて名駅近辺も土地ないんだよな
大学になって場所も正直結構歩くし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:26.45ID:Sc85x/Dma
>>489
西宮球場も駅の目の前やったらしいね
大阪スタヂアムも難波駅らしいし昔のプロ野球は都市の真ん中にホームスタジアムが当たり前やったんやな🤔
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:34.02ID:jYSGX1fna
>>499
暗黒横浜に金払って球場で一次会するより最初から店で飲むやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:35.15ID:5p8b5mwsd
>>483
金山に出るだけで30分くらいかかるのなあ
逆にナゴ球は抜群に良かったからギャップも大きい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:44.66ID:4npmai5rp
>>489
近鉄「大阪ドームはどうして近鉄沿線に作れなかったんや😭」
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:45.69ID:yePHtnIj0
>>499
東京横浜はやっぱ立地ええわ、埼玉や千葉と違って
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:49.58ID:QDTbJ6RU0
>>499
終わってから飲みに行く感覚がわからんのだが行くもんなんかね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:56.66ID:dw9+TIoW0
ムシクルドームが客入っとるんやし行けるやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:08.77ID:CbcG0Mfr0
最初は人が集まるやろ
野球以外も充実してたらリピーターも付くやろ、失敗より成功の確率高いと思うけどな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:13.41ID:c9N23ZN80
>>507
B'zのライブとか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:21.62ID:6tuanPXx0
>>507
SMAP

安室奈美恵
EXILE

上3つはもう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:25.91ID:2/efebxY0
>>134
建てた自治体が負担しろって話でいいんやないかね
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:26.44ID:mn9Y6Qrm0
>>489
鉄道会社の球団で沿線に球場を設けない球団があるわけないよなぁ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:27.07ID:d4hLrs0R0
>>362
全県でも札幌市単体に負けるか同じくらいの人口しかないやん
アホか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:28.72ID:x0ce9YHkd
札幌市民も糞市長にに金落とすなら北広に行くんちゃうか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:46.36ID:kIAZevpI0
初年度は6月ぐらいまでは埋まるだろう
そっからはアクセス地獄でリピーターは覚悟がいるだろうな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:49.76ID:bVbJq35hd
ナゴドアクセス悪くない民のよく言う大曽根から行け、バス使えは本気で言っとるんかな
名駅からとかせめて栄とかならまだしも大曽根まで行ってそこから25分くらい歩かなあかんってのがその時点でクソ遠いんだわ
それにバスも球場用のじゃないからみんなが使いだしたらパンクやろそれでなくてもバスって時点で利便性劣るのに
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:56.17ID:gYlS85gMM
>>523
札幌市じゃないやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:57.29ID:QDTbJ6RU0
>>518
駅ができないと夜に行きにくそうだからな
エアポートが止まれば電車の本数も確保できそうだけど、止まらんなら本数少なくて苦情出そう
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:57.59ID:qKznPp6TM
>>516
野球ファンの7割は試合後飲み行くぞ
お前くらいやぞ行ってないの
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:59.23ID:kODSDu3t0
>>509
笹島はレジャックくらいの距離を想像してたのに結構遠いよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:45:24.87ID:QDTbJ6RU0
>>530
いったことないわ
知り合いも球場では酒飲まんしな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:45:41.75ID:6eEA9inT0
>>467
ナゴド開場25年経つんやが
おっちゃんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:16.17ID:bIg2oBZT0
>>503
新宮よりも糸島の九大みたいな立地らしいで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:18.91ID:eYMwisG4a
>>524
脱北したほうがよくね?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:21.89ID:gYlS85gMM
>>527
結局それって名鉄沿線のやつやろ

中央線のやつらはたいしたことないで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:46.25ID:6tuanPXx0
まあ日ハムの商品売れるだけでもメリットというか当たり前の事ができるのは大きい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:48.20ID:Y3JLh7dd0
>>506
まぁ球場はいらんでもどこの居酒屋も放送してるから街全体がスポーツバーみたいなもんで行かんでええかとは思ったことわあるな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:51.41ID:4npmai5rp
>>527
本気や!
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:53.53ID:AJOaDTaXa
>>527
パンクはすると思うけど無料シャトルバスの利便性はクソええで
ドームの目の前に降ろしてくれる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:05.43ID:x0ce9YHkd
流石に新球場開幕戦は争奪戦やろな
いっそホテル泊まった方が楽やろな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:07.68ID:Y3JLh7dd0
>>511
それもそうやな💦
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:17.40ID:xSyAJY0T0
札幌ドームから酷い扱いされたっていうけど東京時代のほうがさらにひどかったらしいな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:17.44ID:ed909cdW0
>>508
物理的には出来るけど減価償却おわってんの?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:25.68ID:5uhReEj/0
>>495
1万人も入らないから杞憂だな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:26.05ID:3wdB27xe0
>>512
せめて旧東海道や美濃路のルート上に作るべきやったね
伝統的に見ても鳴海もナゴヤ球場もそういう立地が選ばれてる
ナゴドみたいなビミョーな立地は首都圏並みに高密度でないと有効なアクセスのいい都市圏を獲得できない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:44.78ID:QDTbJ6RU0
>>540
札幌駅に行くのは沿線なら使うわ
札幌民が使うのは千歳行く時くらいやな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:46.52ID:5ZqkE7OL0
>>531
名駅からだと15分くらいあるくし屋根もないから結構しんどいよな
名駅近辺ででかい土地やとノリタケの森くらいしかなさそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:51.21ID:gYlS85gMM
まあアクセスなんて住んでる場所によるとしかいえんな

ナゴドは周辺の人口多いし名城線も管状腺腫なったからまあだいぶ前やが
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:11.09ID:slRbmpCzM
>>547
札幌移転するときは、東京ドーム酷いから札幌移転するって風潮だったし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:23.55ID:JLNCrd/Cd
>>548
すまん何も知らん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:23.95ID:6eEA9inT0
>>527
バスが利便性劣るっていなかみ
>>550
次は稲沢駅前やね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:34.47ID:gYlS85gMM
結局この手のは周辺人口次第なんだよな
北広島市はそこが不安なんやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:35.79ID:yIBdX2pM0
>>536
それやったら不便なのわかるな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:36.74ID:6tuanPXx0
>>547
でも客が入っても儲からんのはきついやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:37.95ID:e9TTjucQ0
大阪駅から電車とバスを使って行くしかない舞洲にあるバスケアリーナも割と埋まってるし、野球なら余裕で大丈夫やろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:56.57ID:V2pYz4Kc0
札ド観戦した事ない道民やけどエスコンは一回は行くと思うわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:59.49ID:kIAZevpI0
>>549
それ失敗やん🥺
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:00.54ID:AZoQ32xN0
>>18
いや反アフィカスは別にええやん
お前アフィカスか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:07.42ID:d4hLrs0R0
>>528
北広島は札幌のベッドタウン
新潟だの長野だのと比較になんかならんよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:12.72ID:JpLjUv5q0
なんかへんだな?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:18.28ID:Y3JLh7dd0
>>516
甲子園でも梅田まで出るまで球場の酔いも余韻も冷めるしその点ハマスタは最高やったわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:29.49ID:1LiXtFRz0
周辺施設はイトーヨーカドーくらいしか協力してくれなかった福住と全力サポートの北広島どっち取るよって話

正直一番かわいそうなのはイトーヨーカドー
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:31.75ID:RiYAUF6O0
オプションとして球場周辺に何が出来るか次第ちゃうか
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:36.29ID:gYlS85gMM
>>565
長野ってどこで出てきたの
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:44.20ID:qKznPp6TM
200%あり得ない話やけど中日マジで球場ガチってみて欲しいわ
名古屋とかポテンシャルの塊なのに
トヨタとかに出資して貰えば一撃やろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:50:05.33ID:o+UYRVvm0
いうて税リーグのポンコツ飼ってる自治体なんて腐るほどあるんやし今までようやってたってだけやん
他と同じように血税ドバドバぶちこんで上はピンハネするだけや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:50:11.27ID:4npmai5rp
球場の前に応援放送の実況をメジャー流に仕込んどいたのはなかなか名采配やな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:50:24.43ID:QDTbJ6RU0
>>570
そもそも周辺施設何があったか覚えてないわ
ローソンが試合前に店の前でなんか売ってたのは覚えてるけど、他に店あったのかレベルや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:50:49.37ID:dvSxcdcZ0
>>573
ま〜それは早くて20年後ってとこやろな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:50:51.34ID:jYSGX1fna
>>554
それはそうやな
東京ドームかて渋谷品川で山手線に出る民は皇居回らされるからだるいって言うしな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:02.76ID:JiwVDjpaa
ビール飲みに野球見てるようなもんなのにまた酒飲むんか?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:03.36ID:gYlS85gMM
>>574
北広島のやつが札幌いくのと

札幌のやつが北広島にいくのとは事情が違うだろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:34.96ID:4EYDQ+Asa
>>444
ナゴ球は名古屋駅から1駅で行けるからなぁ
新幹線から見える
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:36.57ID:gGMWuNhj0
>>499
あそこもみなとみらいが出来てから大分変わったし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:46.09ID:HXxTIrSad
採算ラインが5000人やから余裕よ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:20.38ID:cnTWW/9G0
エスコンの近くに飲食店とか用意してくれるんかな
試合終わってから道路や電車空くまで飲んでられるようなところ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:24.04ID:6tuanPXx0
>>585
トヨタウンで静岡になりそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:36.54ID:MfDlW9r00
ぶっちゃけ唐人町からペイペイもクソ遠いしそんなもんちゃうの
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:41.83ID:bIg2oBZT0
コンサドーレも移転じゃないけど札幌ドームでの試合数減らすんやろ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:45.04ID:yIBdX2pM0
>>578
日ハム本体関連施設結構あるしな
あと性格悪い考えすると保護地域で殺ドでプロ野球興行出来なくなるしな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:52:57.18ID:QDTbJ6RU0
>>582
まあ中央線は山手線からいきにくいんだよな
ハマスタの関内も湘南新宿ラインで行けなくて面倒だったような
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:08.42ID:Mxrj/Me2d
野球だけじゃなくてミュージシャンのライブでも札幌公演は赤字必至みたいなこと言ってるし
北海道ってエンタメ的には厳しい土地みたいやな
広すぎるんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:36.06ID:cnTWW/9G0
おそらくメインのアクセスはシャトルバスを死ぬほど走らせるものになるやろう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:39.61ID:UMHwkMeKa
>>588
んな訳無いやろ...
どんだけ借金残ると思ってんねん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:49.84ID:6tuanPXx0
>>596
せやろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:53:50.35ID:gYlS85gMM
圏内だからいってるやつはマリンとかメラドエアプやろ‥

周りに人口が多いやつが平日も集まりやすくなるんやで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:21.18ID:QDTbJ6RU0
>>595
人口が少ないだけや
九州全域より広いのに人口4割くらいだったはず
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:28.93ID:imuX+t0l0
コロナ鍋やばすぎるわ
あの巨人戦でも普通に空席目立つ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:34.28ID:bIg2oBZT0
何年か前に改修したデカいビジョンも日ハムのお金なんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:34.92ID:qKznPp6TM
>>597
お前は日ハムが札幌ドームでどんだけ搾取されてきたかを学んでから語れ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:42.93ID:5ZqkE7OL0
>>573
仮に大名古屋ビルヂングらへんの一角にメジャーばりのボールパーク建てれたらどれくらい入るんかな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:44.18ID:dvSxcdcZ0
>>595
地元民のみならず遠征民も見込むもんやし飛行機必須な時点で厳しいわね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:48.55ID:1LiXtFRz0
>>599
福住に住民…?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:57.00ID:AJOaDTaXa
>>599
マリンは周りの人口多くない?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:59.85ID:d4hLrs0R0
>>301
札幌市がアホなのは否定せんが、札幌都市圏の実力を過小評価するのも違うわ

札幌市のある石狩振興局なんて240万人で兵庫県と同じ人口密度なのにこれを捨てて他所の県にいく選択肢は無いわ
0611それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/09(月) 22:55:07.80ID:yiL5XUHM0
駐車場って球場に隣接するの?あの高校の裏側あたり?
あそこは北側が線路で西と南が森で東側からしか行けないからとんでもなく混むぞ
JRで行っても駅からめっちゃ遠いしナイターとか絶望的だな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:55:18.08ID:CbcG0Mfr0
不便な所は少しずつ改善されて行くやろ
初年度から人が集まらん事はないやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:55:26.67ID:/NpOLWTS0
>>484
大物より甲子園の方がアクセスええやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:00.10ID:ZM7K+g6q0
東京のど真ん中にあるのに人が来ないどころか資材置き場になった球場があるらしい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:26.45ID:d4hLrs0R0
>>595
違う
バスで首都圏から駆けつけられるか否かなんだわ
だから単発集客では新潟あたりが強かったりする
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:33.82ID:uGHURSTUM
吉村と稲葉を排除しないと復活できないんじゃないかなあ
新庄でごまかしてるけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:36.74ID:/NpOLWTS0
>>573
名古屋市内に球場作れるだだっ広い土地ないで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:43.03ID:w5aGV28z0
札ド遠征民「階段で飯食ってる!?」
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:48.46ID:H8CFG1If0
>>591
天神博多駅からバスで行く人の方が多いんちゃうの
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:50.37ID:1LiXtFRz0
札幌住んでりゃわかるが福住も北広も車ならそんな変わらん

差と言ったら公共交通機関が地下鉄かJRって差なんだけどこの2つは天と地ほどの差が…
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:53.61ID:Gs2s/X1m0
>>596
現状それくらいしかやれることないしな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:04.94ID:UMHwkMeKa
>>604
搾取って言っても年10億20億の話やろ
新球場は建てるだけで600億、周辺開発や新駅建設にも金出すから更に数百億単位の借金背負ってスタートだぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:15.64ID:QDTbJ6RU0
>>615
長距離バスなんて乗りたくもないが、バスで来るような人がそんなに多いんか
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:22.21ID:B7QYgJF60
新球場に移転したらハムが違約金とか払わなあかんねやろ?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:36.95ID:4eetsNU4d
トヨタはもうこれ以上名前売る必要ないからな
プロ野球に力入れてアンチから不買された方が困る
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:59.54ID:y4W9GVhn0
福住付近に住んでる人は痛手だろうけどそれ以外なら北広も札幌ドームも変わらん
ってか札幌ドームより楽しそうだしとりあえず行くやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:00.84ID:lxjvDYhPM
よく分かんないけど北海道ならみんな車持ってて100kmならすぐそこみたいな感覚じゃないの?
なんかそんな感じのネタ画像だいぶ前に見た記憶
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:06.94ID:HXxTIrSad
>>597
新球場関係のインタビュー記事何本か読んでみるとええで
5000人でトントンを想定して周辺施設を整備しとる回答結構出てくるから

想定通りに稼げるかどうかにツッコんどるならわかるけど
そこをんな訳ないってのは違うわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:07.36ID:QDTbJ6RU0
>>621
バスどのくらい混むんだろうな
昼間ならJRで行きたいけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:16.43ID:5ZqkE7OL0
>>617
ナゴドがよく文句言われるのはささしまとかノリタケの森のとことかいい場所に行けそうな土地もあったのに結果的にあんなとこになったってのもあるよな
もうそんなまとまった良い土地ないし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:30.27ID:2tlplZ1vM
>>599
海浜幕張はタワマン乱立して人口増えたのに比例してロッテの動員も増えてるらしいな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:30.74ID:8CE5KBud0
でも車メインならお得意の飲食で稼ぎにくくね

ファミリー層でくるにしても
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:57.33ID:qKznPp6TM
>>619
バスの輸送力なんかたかが知れとるし
唐人町から歩くよりクソ時間かかる
福岡の交通事情なめとったらいかんぞ
土日祝日ならとか1時間近くかかるからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:58:59.00ID:3yjpt1lC0
そもそも北広島ってのは沢山人が来るように作ってない
土地あんだけあるのに276と36からしかマトモな道繋がってない
ベッドタウンなんて格好いいものですなく元々平坦な所を探した農地だっただけだよあの僻地
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:11.47ID:QDTbJ6RU0
>>630
札幌圏の中心部はいうほど車持ってるやつおらんぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:14.79ID:6tuanPXx0
>>636
夫婦片方か旅行気分で宿泊狙ってたりするんかな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:15.89ID:d4hLrs0R0
>>623
ジャニーズ系とかなら
ただ毎日興行するようなイベントだと遠距離移動は無理だから都市圏人口の方が優位となる
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:22.33ID:JiwVDjpaa
>>630
田舎はそういうところもあるけど札幌らへんに住んでるやつはそういう感覚はないと思う
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:37.73ID:lxjvDYhPM
>>610
石狩振興局
振興局って初めて聞く単語やけど昭和大正を超えて明治の香りがするのは気のせいか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:45.72ID:iU05ga8D0
>>630
北海道の中でも札幌周辺は別と思ったほうがええ
いい意味でも悪い意味でも
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:52.61ID:CUwOZPuka
おハムは札ドに毟り取られてるっていうけどちゃんと記事見たらその金の中には試合の時の警備費や維持費、運営費とかも含まれてて笑ったわ
そんなのどこの球団も払ってるだろ馬鹿かよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:58.62ID:jYSGX1fna
>>594
関内はオフィス街やし乗り換えるにしても横浜やからあんま手間感じないんよな
京王とか小田急の民が東京ドーム行く感じの足の伸ばし方やねん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:16.36ID:QDTbJ6RU0
>>639
高速直結できれば行きやすいと思うけどどうなんだろうな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:44.09ID:6tuanPXx0
>>649
出口からパイパス化はあるかもな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:44.20ID:CtW12KLP0
札ドの方はやってけんのか?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:45.80ID:gGMWuNhj0
>>637
札幌駅はええんやが地下鉄網は何時頃ゲームセットまで対応しとるんやろか?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:54.78ID:qKznPp6TM
>>622
北海道移ってきてから二十年近くその金が飛んだらどうなるのか計算してみな、わかるから
完全な無駄金がやぞ
それに比べたら北広島への先行投資は希望しかないとわかるやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:01.66ID:/NpOLWTS0
>>634
ささしまライブもノリタケの森も名駅から微妙に遠いんだよなあ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:03.60ID:CuBsI3oUa
あんなしょうもない球団どうでもいいだろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:15.23ID:tnc29QPJd
YouTube、TikTok等のSNSで視聴されたスポーツランキング サッカー、野球ともオワコンへ [転載禁止★]
34 :それでも動く名無し[]:2022/05/08(日) 10:50:30.82 ID:wzrXeBbY0
>>24
中国、ヨーロッパ、中東、南米
これ入れると野球なんて経済規模でもサッカーに完全敗北してるが

YouTube、TikTok等のSNSで視聴されたスポーツランキング サッカー、野球ともオワコンへ [転載禁止★]
53 :それでも動く名無し[]:2022/05/08(日) 11:01:21.42 ID:wzrXeBbY0
アメリカでサッカーに負けたの?
54歳以下だとサッカー>>>>野球だぜw
ヤンキースのオーナーもサッカーの方が将来性があると言われアメフトのトップからも野球は退屈だと言われる始末

メッシ、クリロナ論争終結 [転載禁止★]
1 :それでも動く名無し[]:2022/05/08(日) 10:12:35.17 ID:wzrXeBbY0
クリロナ プレミア18点
メッシ リーグアン4点

wwwwwwwwwwww

遊戯王マスターデュエル、ドライトロン研究家が暴れてスレが終わる
936 :それでも動く名無し[]:2022/05/08(日) 03:06:04.37 ID:wzrXeBbY0
光はドライトロン一強やし闇は幻影一強よ

ウマ娘のナイス姉ちゃん [転載禁止★]
1 :それでも動く名無し[]:2022/05/09(月) 09:28:05.31 ID:hEMuTt0z0
そうか!君たちは頭が悪くて金もないからウマ娘をプレイすることでしか満たされることができないんだね
かわいそ…
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220509/aEVNdVR0MHow.html


イッチヤバすぎやろこれ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:36.37ID:QDTbJ6RU0
>>652
新札幌はJRもあるぞ
まあ両方24時くらいで変わらんけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:58.46ID:C73KIQpQ0
ショッピングモールてきなの今どこも混んでる
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:59.89ID:JiwVDjpaa
>>649
札幌から来る人が北広まで高速使わんからうまみなさそう
地方民とか新千歳から来る人からしてみれば嬉しいかもしれんけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:02:06.36ID:H8CFG1If0
>>638
そんな時間かかるんか
天神からバス利用したことなかったからわからんかったわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:02:49.62ID:QDTbJ6RU0
>>660
下道の渋滞がなくなるだけで利点あるやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:02:50.27ID:d4hLrs0R0
>>645
明治じゃなくて2010年設置や
北海道は広すぎるから準県相当の区分として14振興局がある

今は道央道東道北道南の4区分の方が県の役回りをしてる感がある。
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:02:57.74ID:5ZqkE7OL0
>>654
ささしまは微妙に遠いけどノリタケの森なら10分くらいやろ
それになごきゅうより近いし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:03:06.64ID:6tuanPXx0
札ドへの支払いも大きいけど飲食や公告の収入がないのは食品会社として許せなかったのもあるんやろ
グッズ販売も直営できんかったし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:03:19.76ID:DHwy70dP0
コンサドーレがメッシとラモスとクリロナ取ればドーム満員になるから解決だな。
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:03:25.34ID:DIxA+/hj0
>>9
きもっ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:03:29.69ID:hEMuTt0z0
>>656
アフィカスまーた暴れてるの
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:03:43.75ID:iU05ga8D0
>>656
もうほっといて上げたほうが
イッチスレ立ててからアフィカスアフィカスしか言うとらんし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:20.35ID:fpkS10Wn0
エスコン新駅は28年の3月開業らしいから5年間は北広島駅で我慢か
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:20.73ID:hEMuTt0z0
>>670
アフィ叩いたら粘着してるんだからアフィカスだよ多分
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:40.74ID:eYMwisG4a
>>595
ジャニーズでさえ埋まらない魔境だからな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:43.30ID:HXxTIrSad
日ハム新球場『エスコンフィールド』と千歳線 新駅開業予定地の現在&バイパス道路整備 開業はいつ?(2022年5月現在)
https://ebetsunopporo.com/?p=31050

こんなんわくわくが止まらんやろ日ハムファンは
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:56.91ID:5ZqkE7OL0
>>664
実質は明治からちゃうの?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:05:06.69ID:eYMwisG4a
>>613
大阪府内からだと大物のがちかくね?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:05:33.64ID:/NpOLWTS0
>>665
もうちょい時間がかかるイメージやわ
ノリタケの森イオンも出来たばっかりなのに混んでないのを見ると
あそこに球場作ってもコケてそうや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:06:11.97ID:Q/pp4bou0
札幌民のヘイト買ってるやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:06:17.07ID:H8CFG1If0
新庄人気は維持しそうやし来年はこけんやろ
数年後どうなってるかはわからないけど
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:06:20.75ID:eYMwisG4a
>>675
石狩支庁の名前が変わってこうなった
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:06:48.71ID:Y3JLh7dd0
オリは大阪で色々と拡充してんのに何で不人気なんや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:06:55.01ID:cJZOtGora
>>671
プレハブの改札のみの駅舎でええから早よ開業すりゃええのに
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:07.88ID:MrSq85lRa
>>679
新庄人気(観客動員最下位)
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:09.98ID:mtB+nVmW0
千歳空港からの距離が札幌より近くなるから遠征民にとってはアクセス良くなるやん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:12.51ID:QDTbJ6RU0
>>674
これ日帰り客の車さばけなさそうやな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:32.75ID:Cz5Sh1QSd
>>672
自分を叩く奴は全員アフィカスとかガイジすぎて草
野球板で野球を貶めたら嫌われるのは当然やで
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:40.16ID:/NpOLWTS0
>>676
特急止まらんし実質甲子園の方が早く行けるやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:44.87ID:d4hLrs0R0
>>675
旧支庁のことか?
あれを再編して7つくらいにしたかったけどど田舎勢の反対で頓挫したのが振興局や

道央の首長が激怒して分県を画策するようになったきっかけやね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:45.27ID:8CE5KBud0
というか新千歳空港から札幌までの快速エアポートの混雑をなんとかしてほしいわ

あそこ新幹線無理なんかな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:49.56ID:eYMwisG4a
>>682
今のご時世だとバリアフリーとうるさいねん..
また社民党が騒ぎ出すぞw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:52.54ID:QDTbJ6RU0
>>684
徒歩圏内に安いホテルがあればそうだが、無いと結局札幌のホテルだから意味ないわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:54.46ID:Dmgrhvca0
歯茎!!!!!!
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:08.27ID:kb/TNtpda
>>622
キャッシュアウトと投資じゃ全く違うやろ
そんな初期投資を借金だなんだ言ってたら一生儲からんわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:31.29ID:eYMwisG4a
>>690
尼崎駅から歩くよりは甲子園まで乗り通すほうが早いってことか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:42.65ID:Gs2s/X1m0
>>682
JR北「止まらんけどええか?」
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:51.74ID:8CE5KBud0
新千歳空港にやすいホテルってある?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:52.09ID:/NpOLWTS0
>>681
空気すぎる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:52.13ID:cnTWW/9G0
しかし新球場隣のマンション誰が買うんや
暮らすには不便やろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:08.53ID:8CE5KBud0
>>703
冬はやばいよな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:12.07ID:iU05ga8D0
>>684
逆に新千歳空港使わないであの辺行くルートが限られるからなビジターだと
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:12.10ID:hEMuTt0z0
>>688
野球板じゃないし見た感じそんなレスいっぱいあるが…
アフィカス呼ばわりされてブチ切れちゃったんだよ一部の人たち
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:13.17ID:Y3JLh7dd0
>>693
北陸か静岡にいくしかないね🤗
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:17.89ID:JlM8MBA30
>>692
Uシートでよくない?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:29.37ID:bIg2oBZT0
>>631
この写真の屋根がある部分って何か施設あるんか?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:37.21ID:H8CFG1If0
>>689
7953とかヤバすぎて草
クソ連敗したらこうなるんやな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:39.52ID:cJZOtGora
>>684
野球だけに行くの勿体ないしやっぱすすきの近辺に2泊で宿とりたいわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:45.15ID:/NpOLWTS0
>>699
いうても甲子園って駅降りて歩いて5分もかからんし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:09:46.97ID:d4hLrs0R0
>>692
平和駅周辺の貨物路線を大改造しないとこれ以上の増発は無理っぽい
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:10:13.99ID:HXxTIrSad
>>695
設計がレンジャースの新スタジアムと同じとこで似たコンセプトやが
このガラスウォールだけで日ハムのが壮大やわ
レンジャースの写真でみるとちょっとチープやし結局人工芝なんよなあれ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:10:14.74ID:CtW12KLP0
新庄で喜んでるのテレビ局のディレクターだけやろ
新ドーム初年度はどうせ稲葉になるんやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:10:24.76ID:eYMwisG4a
>>703
冬は他のとこで暮らすような金持ち相手なんじゃね?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:10:44.38ID:Y3JLh7dd0
>>702
優勝したのに道頓堀はコロナも相まって閑散としてたしな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:10:47.67ID:dOk94Un90
>>667
それって負債が札幌市からコンサドーレにうつるだけじゃ…
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:11:30.03ID:8CE5KBud0
Uシート値上げしたんよな
しゃーないけど
全席Uシートならんかな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:14.13ID:kzbukObNM
>>706
お前アフィアンチのふりして無能な味方やってるアフィだろ
いくらなんでもガイジすぎるわ
お前アフィ確定
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:16.35ID:Y3JLh7dd0
>>720
数年延命してるうちに何か考えるやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:24.84ID:5ZqkE7OL0
>>677
マツダから広島駅よりノリタケの森から名古屋駅のほうが近いからコケることはないやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:50.31ID:QDTbJ6RU0
>>720
野球が無い季節に人が入るなら問題ないやろ
逆にここで無理なら野球シーズン少なすぎて無理や
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:03.45ID:hEMuTt0z0
>>722
意味が分からん、アフィはそれでブチ切れてたからアフィが粘着してると思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:05.70ID:8CE5KBud0
ノリタケはマンション売れてるらしいぞ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:16.44ID:KQ9HEf8KM
今あるところから別のところに移るのはええけど新しく作るのはリスク高いよな
失敗しても引き返せんやん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:18.71ID:8CE5KBud0
やっぱナゴドは名城公園あたりに移転してほしい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:14:08.78ID:jYSGX1fna
新駅できるまでバスとマイカーじゃ帰り客捌けるわけないやろっていう
福岡ほど客おらんにせよバス王国が地下鉄に分散させてあの惨状なんやぞ
てか駅できても西武みたいに試合終了に合わせて臨時ポンポン出るわけなさそうやが運べるんか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:14:26.41ID:6HCHM8CHM
そもそも今のドームはアクセス良いの?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:14:38.58ID:Q8BWU6530
ジジババを北広島に移住させろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:01.15ID:gGMWuNhj0
新球場作ったらしばらく札ドでは野球の試合はやらんの?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:09.04ID:eYMwisG4a
>>734
道営団地ガラガラだしなw
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:20.54ID:bIg2oBZT0
MLBの球場も公共交通機関で行くのが多いんか?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:22.46ID:Y3JLh7dd0
>>731
名古屋市科学館とチェンジしよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:40.79ID:eYMwisG4a
>>737
くっそ広い駐車場あったりする
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:47.77ID:Gs2s/X1m0
>>732
安心安全のJR北を信じろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:16:16.67ID:3yjpt1lC0
シャトルバスよりは地下鉄JRのほうが金かかっても絶対楽
これだけは言っておく、特に36号線側はたぶん地獄
札幌の幹線がどれだけクソかと言うと北海道で高速は無理に乗らなくてもいいけど
「札幌市内に入ったら高速乗ると圧倒的速い」という笑い話があるくらいクソ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:16:29.50ID:8CE5KBud0
>>738
あそこええよな
なんか無理なんかな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:15.69ID:eYMwisG4a
>>743
274も昔からクソやぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:16.07ID:Y3JLh7dd0
>>737
中部はどこも車なイメージやわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:16.57ID:bIg2oBZT0
札幌ドームは冬季オリンピックで使えばええやん!
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:20.04ID:Pp8P09H/0
大丈夫そのうちダルも大谷も帰ってくるから
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:40.14ID:KQ9HEf8KM
北海道民ってやっぱりハムファンばっかりなん?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:48.66ID:cJZOtGora
>>744
科学館の位置をずらす位やらんとサッカーも無理言う結論にならんかったか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:53.92ID:eYMwisG4a
シャトルバスって新札幌からしかでないんか?
野幌駅発のが行きやすいんだが
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:17:59.34ID:MUs2a/7Ra
札幌って車社会なん?
それやったら郊外でも駐車場広かったらいけるやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:18:08.15ID:eYMwisG4a
>>749
ワイは阪神やな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:18:08.31ID:8CE5KBud0
>>751
確かサッカーは無理やったな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:18:44.02ID:eYMwisG4a
>>753
少なくとも半分は車社会やね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:18:45.02ID:dOk94Un90
>>737
いやほとんどの球場にどでかい駐車場がある

レッドソックスのフェンウェイパークとか
カブスのリグレーフィールドとか
古い街の中心にあるような球場は駐車場ないけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:05.19ID:/NpOLWTS0
>>731
愛知学院がある場所、もう少し広かったら球場作れたのにな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:14.02ID:KQ9HEf8KM
>>754
北海道で阪神ファンって何がきっかけでなるんや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:22.10ID:eYMwisG4a
>>756
しかもクロスシートの721系ばっか来そう
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:53.06ID:eYMwisG4a
>>761
昔は毎日巨人戦やってたけど巨人嫌いになって阪神になった
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:12.42ID:hEMuTt0z0
>>668
お前の方がきもいから消えろよ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:55.24ID:eYMwisG4a
>>766
地下鉄からでも歩けなくはないみたいやね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:02.95ID:KQ9HEf8KM
>>763
思ったよりハム以外もおるんやな
>>764
なんG民らしい逆張りで草
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:07.45ID:uI9wzsLvM
阪神なんて周辺に大型駐車場なんて全く無いし交通手段もほぼ阪神電車しかないんだぞ
それでも超満員
逆にオリックスは大型駐車場がいくつもあって交通手段も複数路線あるのに球界随一の不人気やし

地域のファン取り込めれば十分やっていけるでしょ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:15.09ID:S2qjdsoEa
新球場は新駅出来ても客捌けんやろどうせ
ワイはどうせ交流戦の阪神戦しか行かんからええけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:19.72ID:bbW4zKPfa
お前ら実際札ド行ったことないやろ
東豊線のクソさ舐めすぎ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:41.18ID:iU05ga8D0
>>749
ハムファンだけど甲子園で頑張ったマーだけは別腹みたいな
うちのパッパとマッマみたいな道民もおる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:43.54ID:w5aGV28z0
>>764
北海道って隠れ阪神ファン多いよな
交流戦とかおばちゃんがハムファンから阪神ファンに転身しとる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:55.50ID:mZY+8dtl0
ほんとイメージ通りの球場できたらスゴいなハム
天然芝に屋根付き

パリーグではナンバーワンの球場になるだろう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:01.15ID:5ZqkE7OL0
>>766
絶命が理想だよなあ
中心駅からも歩ける距離でそれとは別に中心駅から1本の近い最寄り駅もあるってかなり恵まれとるよな
他のでかい県見てもあんなとこに球場あるの珍しくない?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:09.83ID:dOk94Un90
>>731
たまにナゴヤドームのアクセス悪いって意見目にするけど
ベルドとかマリンとかを知ってる身からすると近くてビビった

あんなん東京で言えば吉祥寺辺りやん
充分近い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:16.34ID:eYMwisG4a
>>769
ハム来ても改宗せず巨人ファンのままな層がけっこういるんじゃね?
ワイも阪神のまんまやし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:43.01ID:CsVTHnmW0
>>779
刑務所と比較するとか失礼だし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:57.45ID:tZ9vL7Yu0
>>451
ちょっと足腰弱すぎませんかね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:22:57.59ID:KQ9HEf8KM
>>774
そういや高校は北海道やったな
もう東北のイメージしかない気がするけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:23:36.82ID:S2qjdsoEa
>>775
交流戦は毎回ビジター側が黄色に染まるな
ほんで何時ものノリでビジターでゆっくり見ようとしたおハムが文句足らす
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:23:39.53ID:KXAnR1+Hr
道外からくるアウェーのファンはアクセスよくなるしメリットしかないわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:24:17.01ID:QDTbJ6RU0
>>780
パリーグだからセリーグから転向とかそういうのは無いだろ
同時応援するだけ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:00.57ID:3wdB27xe0
主要国際空港へのアクセス鉄道は国策の色が強いからJR北海道がどんな結末迎えても新幹線共々生き残るだろうなというのは想像はつく
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:03.12ID:jYSGX1fna
>>784
厚別に逃げるんちゃうの知らんけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:13.66ID:eYMwisG4a
>>775
多分読売の次に多いんじゃないか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:24.98ID:S2qjdsoEa
>>780
個人的には巨人ファンは改宗してハムファンになって他ファンはそのままなイメージ
もっとも巨人ファンは分母も多いからそのままな奴も多いんやろうけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:33.18ID:rByozTRed
みんな駅から近いほうがええって言うけどワイはちょっとストローク欲しいタイプやわ
だから関内じゃなくて日本大通りから行ってる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:42.00ID:QDTbJ6RU0
>>783
楽天で活躍したのも一昔前だし、それを知ってるなら甲子園も知ってるから北海道やろ
今のマー君なんてたいしたもんじゃないしな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:47.51ID:KQ9HEf8KM
>>778
そうなんか
広島とかもっと高そうなイメージあるわ
>>780
セは巨人パは日ハムって人多そう
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:25:57.72ID:eYMwisG4a
>>788
昔巨人ファンだったひとが全然巨人の話しなくなってるんだが
強かった時でさえそう
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:26:41.30ID:2a4yYblEa
道民「北海道が寒いとか言ってる奴はエアプ!北海道は全然寒くないから」
日本ハム「はえ~、北海道全然寒くないんやな。なら解放型のスタジアムで問題ないか」


この可能性
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:27:35.37ID:eYMwisG4a
>>794
巨人ファンはテレビが騒いでるからそのまま従う人多いからなあ
他球団ファンはテレビの流れに逆らう人だからマジでそうなる
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:27:41.04ID:QhnK4maV0
>>801
つうか開放型のスタジアムではないんやが
開閉型ではあるけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:27:55.65ID:HXxTIrSad
>>789
デマに決まっとるやん信じるなよ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:28:11.63ID:0PFR0gUka
>>722
そいつタフ語録使って煽ってみんなー!釣れたよー!って喜々としてタフスレにスクショ貼るも
タフスレ住人にも叩かれたり淫夢厨認定されてるという悲しい存在だよ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:28:29.07ID:dOk94Un90
>>801
屋根も壁もついてるで?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:28:37.93ID:eYMwisG4a
>>798
それでだんだん巨人の比率が下がってくるパターンやね
日テレ系列のSTVが年々巨人の話をしなくなってったのと同じ構図
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:29:18.67ID:gGMWuNhj0
>>803
実際解放するのって一年のうちどの位の期間なんや?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:29:51.36ID:S2qjdsoEa
>>802
まさにその通りでワイとジッジも阪神ファンのままや
巨人ファンやったパッパはハムファンになった
最近は愛想尽きかけてるっぽいけど
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:29:59.66ID:PR5/h5c10
>>806
所沢は関東では無かった?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:30:03.02ID:eYMwisG4a
>>809
まあワイの場合移転の年から就職で関東行ってたのも大きいやろな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:30:32.57ID:hWi8FHHn0
>>605
ささしまライブでそれやって欲しかったのに糞みたいな街づくりで終わってしまったのがね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:30:34.84ID:dOk94Un90
>>812
そして完全に忘れられるマリン…
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:30:40.62ID:x0ce9YHkd
>>538
脱北して仕事あるならな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:30:54.15ID:eYMwisG4a
>>811
巨人ファンからの改宗だと今の弱さは堪えるやろなあ
強いチームだから好きって層も多かっただろうし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:05.50ID:Q9Bc8Lbz0
西川の扱い見てこの球団に愛着持つ人いるのかな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:20.80ID:eYMwisG4a
>>816
道内にも脱札できる仕事ねえんだよなあ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:26.92ID:KQ9HEf8KM
>>808
なるほどな
そら地元に贔屓できたら他はだんだんどうでもよくなるわな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:32:03.43ID:PR5/h5c10
>>815
マリンは言うほどアクセス悪いか?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:32:07.02ID:3wdB27xe0
>>814
デラファンタジアが一番マシだったのホント草
まあおかけでグローバルゲートは人少ないからこっそりのんびりするのに向いてるけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:32:42.71ID:LiknEwHTM
信濃町から神宮と海浜幕張からマリンは距離同じなのに遠い遠い言われすぎや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:32:50.76ID:x0ce9YHkd
>>819
札幌以外て農水産業系以外の仕事あるんかね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:05.12ID:jYSGX1fna
>>806
西武ドームよりはマシって程度の立地からの新国立移転を拒否する東京のチームがあるらしい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:09.11ID:QhnK4maV0
>>810
そら天然芝の養成のためにはやるやろ
期間は知らん
つうか
札幌ドームのサッカーの芝生の出し入れハムがやらされてたからな
ドームの通常がサッカー用で野球やりたかったらハムが金だして外に出して
使わないときは中に入れろってとんでもない理由で
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:10.93ID:hWi8FHHn0
>>695
めっちゃ出来てるやん
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:33:50.03ID:WpAdVRY+0
北広島の時刻表
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:34:03.21ID:dOk94Un90
>>822
駅からシャトルバス乗らなあかんとか
最底辺やろ…
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:34:40.70ID:jYSGX1fna
>>822
悪いから18:15PBとかやるんやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:34:52.49ID:x0ce9YHkd
>>818
今更だろハムて主力より中途半端な奴のが引退試合多いイメージやわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:35:39.05ID:x0ce9YHkd
>>831
札幌の宿に着く頃には日付変わってそうやな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:35:53.98ID:eYMwisG4a
>>820
身近で情報溢れてないと周りとの話題にできねえってのも大きいよな
昔は学校で毎日巨人戦の話しとったもん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:36:15.63ID:QqY2HQz40
空港から近くて助かるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:36:23.11ID:eYMwisG4a
>>825
千歳あたりの工場派遣くらいしかイメージつかねえ...
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:37:26.13ID:eYMwisG4a
>>832
普通がすげえ少ねんだな
上野幌とか一時間に2本しか来ないのかよ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:38:05.75ID:yk0Ccxa1p
観客動員半分くらいでも今みたいにボラれるよりは儲かるんちゃうの
ハムファンどころかパファンですらないからマジでそこらへんのこと知らんけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:38:10.68ID:tZ9vL7Yu0
>>839
今日のUGKと岩本のYouTubeにゲスト秋吉来ててすげーたまげた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:39:20.69ID:XBVpDdtH0
ここ最近のハムフロントの間抜けさを考えると
普通にコケて身売りレベルまで追い込まれる可能性も無くはないやろ
親会社も最近かなりシビアだし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:39:43.49ID:0C7Neerd0
札幌ドームへの各種運営費用+各種関連収入のピンハネ&強奪を考えたら多少観客が減ってもマイナスになるとは思えないけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:01.20ID:5ZqkE7OL0
現状のアクセスって
東京ドーム
ハマスタ
神宮
京セラ
甲子園
マツダ
生命パーク
福岡
札幌
ナゴヤ
マリン
西武
であってる?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:13.55ID:xOdJ+fqP0
言い方悪いけど投手のスターがいないよな
他11球団には見たくなるような投手いるのに
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:37.82ID:O+OppHSha
>>845
ピンハネどころかほとんど金入ってなかったんやないか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:46.25ID:x0ce9YHkd
>>846
ホモスタは思ってたより悪くはなかった
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:41:26.20ID:MxTluM550
オープン戦をダラダラと観戦したい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:03.18ID:5ZqkE7OL0
>>847
言うほど西武に見たい投手おるか?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:29.61ID:LiknEwHTM
>>686
あれくらいの距離は普通に歩くよな
それよりも近いのがマリン
そこも歩く
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:49.27ID:tZ9vL7Yu0
新球場はブルペンが見えるのがいいよな
これはファンの求めるものをよくわかっとる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:08.27ID:URMzhKY40
北広島や恵庭から北上してくる月寒通ってほんま混むからな
北広島周辺の不動産も投機状態やしほんまめちゃくちゃや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:24.48ID:IQr5cg140
ナゴドですらナゴヤドーム移転後は3年間超満員だぞ

札幌なんか名古屋より野球人気あるんだから大丈夫だろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:49.67ID:YV1yTl8Ud
>>777 
最寄り駅が複数あるのは
絶命
からくり
神宮
ハマスタ
京セラ
くらいかな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:16.56ID:QhnK4maV0
>>848
だから
外部からチケットとグッズ売るしかなかった
ソフトバンクととまではいわなくても楽天やベイスターズみたいに
自治体とウィンウィンにしようとしたんやけど
天下り先の金がおしすぎて全部断った
結果赤字箱物確定
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:22.85ID:B7QYgJF60
飛行機で新千歳まで行って
昼飯を小樽で食って
昼は旭山動物園行って
夜に新球場行ってナイター見て
試合後ススキノで飲んで
登別温泉で宿泊するツアーとかええと思うけど
どっか旅行会社やればいいのに
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:27.06ID:eYMwisG4a
>>855
ハム>>>>読売>>阪神>ほか9球団じゃね?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:52.93ID:IQr5cg140
>>814
あんな一等地をFラン大学に提供するとかほんま終わってる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:06.50ID:eYMwisG4a
>>860
不可能
市内の定山渓温泉でもキツい
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:40.89ID:mjXR98LG0
>>860
2泊3日とかなら可能だと思うけど1日じゃ無理だな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:13.02ID:V5Hrveex0
ジェイで聞いたけど3000人くらいで十分黒字って聞いたけどどうなん?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:53.54ID:51AF2TDx0
球場はともかく駅できるの?
ただでさえ死にそうなJR北海道がコロナで完全に息の根止められたやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:53.61ID:tZ9vL7Yu0
というか選手が怪我する球場自体が問題外だから移転すべき
自分たちだけならともかく山川を二年連続故障させるとか駄目でしょ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:55.05ID:BDiM07bg0
>>860
分かってて言ってるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:10.12ID:3wdB27xe0
>>864
ぶっちゃけあんな狭い土地に都心回帰する大学なんてロクな大学ではないからな
大学出て徒歩数十歩でゲーセンやぞ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:52.04ID:QhnK4maV0
>>868
流石に黒字かどうかはともかく
客ゼロでも札幌ドームよりはましという目に見えた闇
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:03.13ID:x0ce9YHkd
夏場に練習見学予ツアー約したんやが
専用の飯屋オススメあるか?
選手コラボ飯位しか今の所食いたいのないわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:15.67ID:SYcWjkZ00
香薫持ち込みOK?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:16.23ID:5ZqkE7OL0
>>864
>>872
東海圏では一応5本の指には入るはずなのにこの言われよう悲しいなあ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:17.12ID:jUFRIlMg0
>>858
イオンモールの駅ができたらマリンも2駅になるで

なお
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:26.30ID:mjXR98LG0
>>868
日ハムの年俸が120億円
球団運営費用諸々で250億円
一人500円のチケット×3000で150万円
143試合全試合ホームでやっても2億1400万円
とても黒字にならないよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:43.32ID:sGLtGX/Fa
前に仙台駅から絶命まで歩いたんだけどアレはいいな
軽く仙台の街並み見られるし距離もちょうどいい
途中に食事する所が無かったのが残念だった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:55.65ID:jYSGX1fna
>>875
アルトバイエルンなら可
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:22.40ID:nPyYF31oa
コンサドーレも札ド出ようとしてるらしいな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:42.20ID:BDiM07bg0
>>868
チケ代以外に山盛りシャウエッセン(600円)とサッポロクラシック生ビール(600円)くえば利益でそうやな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:56.77ID:tZ9vL7Yu0
>>878
チケット安w
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:50:27.52ID:2oxjayFO0
中継見てると札幌ドームって客老夫婦と幅広い層の女が多く男が少ない印象
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:50:40.68ID:wPVdM1BJ0
この件は普通に共倒れしそうな気がするわ

札ドは儲けられなくなり
北広島も特に人気ない的な
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:25.65ID:BDiM07bg0
>>881
そら寄生主いなくなったら寄生虫は生きていけんやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:52.83ID:mjXR98LG0
長崎ジャパネットサッカースタジアム
サッカー場、ホテル、商業施設、マンション、オフィス、駐車場など。2024年完成予定
https://i.imgur.com/RlPE1yd.jpg
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:54.23ID:wPVdM1BJ0
>>884
昔は関西以外の地方やとマジで巨人戦の中継しかないとか聞いたぞ
ほんで巨人戦は地上波ゴールデンでめっちゃ数字とれたって
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:52:00.84ID:LnzlB9BJ0
>>854
そうなんか
なら鎌ヶ谷もブルペン見えるように戻るのかな
なら行きたくなる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:52:07.16ID:BDiM07bg0
>>887
特に人気ないのは今もやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況