X



日ハムは札ドを出て運営していけるのか?観客動員数が減ってる中、交通アクセス悪くなるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 21:34:16.43ID:hEMuTt0z0
戻りたいってのは無理だからな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:38:10.68ID:tZ9vL7Yu0
>>839
今日のUGKと岩本のYouTubeにゲスト秋吉来ててすげーたまげた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:39:20.69ID:XBVpDdtH0
ここ最近のハムフロントの間抜けさを考えると
普通にコケて身売りレベルまで追い込まれる可能性も無くはないやろ
親会社も最近かなりシビアだし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:39:43.49ID:0C7Neerd0
札幌ドームへの各種運営費用+各種関連収入のピンハネ&強奪を考えたら多少観客が減ってもマイナスになるとは思えないけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:01.20ID:5ZqkE7OL0
現状のアクセスって
東京ドーム
ハマスタ
神宮
京セラ
甲子園
マツダ
生命パーク
福岡
札幌
ナゴヤ
マリン
西武
であってる?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:13.55ID:xOdJ+fqP0
言い方悪いけど投手のスターがいないよな
他11球団には見たくなるような投手いるのに
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:37.82ID:O+OppHSha
>>845
ピンハネどころかほとんど金入ってなかったんやないか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:46.25ID:x0ce9YHkd
>>846
ホモスタは思ってたより悪くはなかった
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:41:26.20ID:MxTluM550
オープン戦をダラダラと観戦したい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:03.18ID:5ZqkE7OL0
>>847
言うほど西武に見たい投手おるか?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:29.61ID:LiknEwHTM
>>686
あれくらいの距離は普通に歩くよな
それよりも近いのがマリン
そこも歩く
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:42:49.27ID:tZ9vL7Yu0
新球場はブルペンが見えるのがいいよな
これはファンの求めるものをよくわかっとる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:08.27ID:URMzhKY40
北広島や恵庭から北上してくる月寒通ってほんま混むからな
北広島周辺の不動産も投機状態やしほんまめちゃくちゃや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:24.48ID:IQr5cg140
ナゴドですらナゴヤドーム移転後は3年間超満員だぞ

札幌なんか名古屋より野球人気あるんだから大丈夫だろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:49.67ID:YV1yTl8Ud
>>777 
最寄り駅が複数あるのは
絶命
からくり
神宮
ハマスタ
京セラ
くらいかな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:16.56ID:QhnK4maV0
>>848
だから
外部からチケットとグッズ売るしかなかった
ソフトバンクととまではいわなくても楽天やベイスターズみたいに
自治体とウィンウィンにしようとしたんやけど
天下り先の金がおしすぎて全部断った
結果赤字箱物確定
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:22.85ID:B7QYgJF60
飛行機で新千歳まで行って
昼飯を小樽で食って
昼は旭山動物園行って
夜に新球場行ってナイター見て
試合後ススキノで飲んで
登別温泉で宿泊するツアーとかええと思うけど
どっか旅行会社やればいいのに
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:27.06ID:eYMwisG4a
>>855
ハム>>>>読売>>阪神>ほか9球団じゃね?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:44:52.93ID:IQr5cg140
>>814
あんな一等地をFラン大学に提供するとかほんま終わってる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:06.50ID:eYMwisG4a
>>860
不可能
市内の定山渓温泉でもキツい
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:45:40.89ID:mjXR98LG0
>>860
2泊3日とかなら可能だと思うけど1日じゃ無理だな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:13.02ID:V5Hrveex0
ジェイで聞いたけど3000人くらいで十分黒字って聞いたけどどうなん?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:53.54ID:51AF2TDx0
球場はともかく駅できるの?
ただでさえ死にそうなJR北海道がコロナで完全に息の根止められたやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:53.61ID:tZ9vL7Yu0
というか選手が怪我する球場自体が問題外だから移転すべき
自分たちだけならともかく山川を二年連続故障させるとか駄目でしょ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:46:55.05ID:BDiM07bg0
>>860
分かってて言ってるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:10.12ID:3wdB27xe0
>>864
ぶっちゃけあんな狭い土地に都心回帰する大学なんてロクな大学ではないからな
大学出て徒歩数十歩でゲーセンやぞ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:52.04ID:QhnK4maV0
>>868
流石に黒字かどうかはともかく
客ゼロでも札幌ドームよりはましという目に見えた闇
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:03.13ID:x0ce9YHkd
夏場に練習見学予ツアー約したんやが
専用の飯屋オススメあるか?
選手コラボ飯位しか今の所食いたいのないわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:15.67ID:SYcWjkZ00
香薫持ち込みOK?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:16.23ID:5ZqkE7OL0
>>864
>>872
東海圏では一応5本の指には入るはずなのにこの言われよう悲しいなあ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:17.12ID:jUFRIlMg0
>>858
イオンモールの駅ができたらマリンも2駅になるで

なお
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:26.30ID:mjXR98LG0
>>868
日ハムの年俸が120億円
球団運営費用諸々で250億円
一人500円のチケット×3000で150万円
143試合全試合ホームでやっても2億1400万円
とても黒字にならないよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:43.32ID:sGLtGX/Fa
前に仙台駅から絶命まで歩いたんだけどアレはいいな
軽く仙台の街並み見られるし距離もちょうどいい
途中に食事する所が無かったのが残念だった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:48:55.65ID:jYSGX1fna
>>875
アルトバイエルンなら可
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:22.40ID:nPyYF31oa
コンサドーレも札ド出ようとしてるらしいな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:42.20ID:BDiM07bg0
>>868
チケ代以外に山盛りシャウエッセン(600円)とサッポロクラシック生ビール(600円)くえば利益でそうやな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:56.77ID:tZ9vL7Yu0
>>878
チケット安w
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:50:27.52ID:2oxjayFO0
中継見てると札幌ドームって客老夫婦と幅広い層の女が多く男が少ない印象
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:50:40.68ID:wPVdM1BJ0
この件は普通に共倒れしそうな気がするわ

札ドは儲けられなくなり
北広島も特に人気ない的な
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:25.65ID:BDiM07bg0
>>881
そら寄生主いなくなったら寄生虫は生きていけんやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:52.83ID:mjXR98LG0
長崎ジャパネットサッカースタジアム
サッカー場、ホテル、商業施設、マンション、オフィス、駐車場など。2024年完成予定
https://i.imgur.com/RlPE1yd.jpg
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:51:54.23ID:wPVdM1BJ0
>>884
昔は関西以外の地方やとマジで巨人戦の中継しかないとか聞いたぞ
ほんで巨人戦は地上波ゴールデンでめっちゃ数字とれたって
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:52:00.84ID:LnzlB9BJ0
>>854
そうなんか
なら鎌ヶ谷もブルペン見えるように戻るのかな
なら行きたくなる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 23:52:07.16ID:BDiM07bg0
>>887
特に人気ないのは今もやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています