探検
【衝撃】「プロ野球史上最大の謎采配」←ガチでイメージしたものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/10(火) 00:58:42.73ID:Q0RfRM2T0 なんかある?
219それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:26:35.77ID:fXXTKHoI0 工藤のアレは延長で疲れてきてオモテウラ並びに開催地勘違いした説を推したい
220それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:26:35.87ID:uCOPI1pl0 工藤のは単純に考えると焦って指示ミスったのが一番あり得そう
ただ選手コーチ誰もおかしいと思わんかったんかな?
ただ選手コーチ誰もおかしいと思わんかったんかな?
221それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:26:53.06ID:IaRDs5r1a 原のは説明できる
工藤のは説明できない
工藤のは説明できない
222それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:01.60ID:QOG1aKEr0 原の内野5人は同点か1点リードで点を入れさせたくない状況でやるなら理解できるが2点ビハインドでやる意味が分からなかった
223それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:10.70ID:ZuAk+lqOa >>188
あれどんでんが教えなかったらどうなってたんやろ
あれどんでんが教えなかったらどうなってたんやろ
224それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:19.81ID:tqFiNVOo0225それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:21.88ID:d4jWFS1sd 工藤のやつは選手も不思議に思うはずなのに松田しか気づいてないから謎やろ
226このブ,ログは
2022/05/10(火) 01:27:41.62ID:ngoQS0fda 工藤のは高校野球でもあるけど伝達ミスやろな
外野に下がれ!下がれ!!言うたらファーストが下がりだすとか、内野に言ったら外野が下がりだすとか
ピンチほどベンチから必死に指示出すから関係ない奴まで動き出すという
外野に下がれ!下がれ!!言うたらファーストが下がりだすとか、内野に言ったら外野が下がりだすとか
ピンチほどベンチから必死に指示出すから関係ない奴まで動き出すという
227それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:44.55ID:msArpeD00 >>217
D H 今 村
D H 今 村
228それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:54.74ID:29L4flit0 行けたら行け
230それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:27:59.84ID:euBOoME60 采配じゃなくてもいいなら「誠司さんありがとうございます」がランクインしたけど
231それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:03.56ID:+QY2PgSg0 選手がアウトカウント間違えて客席にボール投げるのは数年に一度くらい起こるから監督が間違えることだってあり得るのか…?
232それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:05.01ID:WBbSohNQ0 CSかかった試合で藤井歩かせてエルナンデス勝負
233それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:08.08ID:Q0TZHJava234それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:13.18ID:TKks6JuO0235それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:16.62ID:/53f4NeY0 実は外野後退はブラフでピッチャーが投げるときは前進していたとかないの
236それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:32.62ID:DE3MzK2Gd ガイジ対決すき
3タテされたホガが退任に追い込まれたのもポイント高い
3タテされたホガが退任に追い込まれたのもポイント高い
237それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:38.90ID:FjorPlEXd 松坂の横浜対PLの時は客の大歓声でタイム要求する平石の指示が内野まで届かなかったそうやから
工藤の声も歓声でうまく届かなかったんやろ(適当)
工藤の声も歓声でうまく届かなかったんやろ(適当)
238それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:39.67ID:iSoXFA6+0 消えたセンター
申告スクイズ
工藤の外野後退
申告スクイズ
工藤の外野後退
239それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:40.41ID:cAoZKKzQM240それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:43.89ID:LvNzQTdN0 代打ミツマは誰も2アウト満塁までいって回ってくると思ってなかったからな
ある意味奇跡が起きた
ある意味奇跡が起きた
241それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:45.82ID:BdMcJouh0 金本が監督の時だったけ?
ツーストライクノーボールなら絶対一球外せ指示
ツーストライクノーボールなら絶対一球外せ指示
242それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:48.10ID:lhzYwNWq0 ガッフェの見せ大谷
243それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:59.07ID:Jex/1lWi0 というかビッグボスのガラポン打線が1番じゃね?
今はまともだけど4月はガチでガラポン打線組んでたぞ
今はまともだけど4月はガチでガラポン打線組んでたぞ
244それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:28:59.47ID:T7UoLAiSr246それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:29:26.70ID:euBOoME60 原って派手なV逸は経験ないのか
しいていえば2010くらい?
しいていえば2010くらい?
247それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:29:31.47ID:w3hYsbSpd >>34
勝負かけて失敗しただけやん
勝負かけて失敗しただけやん
248それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:29:33.03ID:+q60TFFD0 >>31
これ起きた直後のスレでAHRAの監督格付けがいつもより2ランクくらい下の評価になってたの思い出すわ
これ起きた直後のスレでAHRAの監督格付けがいつもより2ランクくらい下の評価になってたの思い出すわ
2022/05/10(火) 01:29:33.22ID:KvOP2ls7r
250それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:29:55.90ID:AhQyaMuU0 宇野勝ヘディング事件
野球選手にサッカーやらせるなんて言語道断!
なお、この試合後にグラブを叩きつけた星野の車にオカマ掘ったとこまでセット
野球選手にサッカーやらせるなんて言語道断!
なお、この試合後にグラブを叩きつけた星野の車にオカマ掘ったとこまでセット
251それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:30:03.63ID:05EWnkuR0252それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:30:08.54ID:U9GnQYmZ0253それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:30:10.02ID:RmTrKtCUM 三ツ間よりバッティングがいい祖父江を温存したのも謎
254それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:30:20.22ID:j1i7+Tj0d 工藤は弱小チームで監督しない限り名将扱いされんわ
2022/05/10(火) 01:30:29.42ID:Z+DziyE70
面白いのは原
意味わからんのは工藤
意味わからんのは工藤
256それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:30:54.26ID:P+2fTHAHa >>97
全然歴史に残るレベルではないけど何故かワイが覚えてるのは何年か前のソフトバンク対ロッテで
次のバッター3番柳田(でも守備固め出してて45番は打てないやつ)って状況なのに工藤が2番にバントさせる→2アウト2塁なのになぜか井口は柳田を敬遠せずにホームラン打たれるってやつ
全然歴史に残るレベルではないけど何故かワイが覚えてるのは何年か前のソフトバンク対ロッテで
次のバッター3番柳田(でも守備固め出してて45番は打てないやつ)って状況なのに工藤が2番にバントさせる→2アウト2塁なのになぜか井口は柳田を敬遠せずにホームラン打たれるってやつ
2022/05/10(火) 01:30:58.68ID:KvOP2ls7r
259それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:05.97ID:cAoZKKzQM >>245
2018の優勝も台風とバッティングしてガチ空気やったの草生えた
2018の優勝も台風とバッティングしてガチ空気やったの草生えた
260それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:12.84ID:U9GnQYmZ0 >>254
おいおい森監督か?
おいおい森監督か?
261それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:14.18ID:lhzYwNWq0 工藤のあれって今本人に概要聞けへんのかな
262それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:40.64ID:PEcK+JqTp MM申告敬遠
263それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:46.68ID:T2h5b0/gr そういや代打三ツ間って今何やってんのや?首になったのは知っとるが
264それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:47.36ID:dpl+aMQHr >>253
バッティング練習で快音響かせてたらしい
バッティング練習で快音響かせてたらしい
265それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:49.53ID:XF3iUCuK0 原のアレ
266それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:31:49.64ID:EECTt+oKd 両方元巨人定期
267それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:00.97ID:1CFQ0lmpa 外野後退って動画ないんか?
268それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:02.21ID:wAwfUB/ed 巨大戦力を動かすのがうまい監督っておるからな
ホークスファンがぼやいてた「工藤が頭まともなら今首位にいない」ってのが印象的やった
ホークスファンがぼやいてた「工藤が頭まともなら今首位にいない」ってのが印象的やった
269それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:19.47ID:iSoXFA6+0 >>257
ヘッドコーチの伊東がクソ焦ってた記憶
ヘッドコーチの伊東がクソ焦ってた記憶
270それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:20.68ID:/53f4NeY0271このブ,ログは
2022/05/10(火) 01:32:22.54ID:ngoQS0fda >>237
あの試合も横浜の攻撃二死一塁で
突然PLのファーストが塁を離れて後退したから
次の球であっさり盗塁して点につながったな。
PLは必死に外野へ下れと伝えたのを
ファーストが勘違いして下がってしまった
工藤のも、あぁいう伝達ミスやろな。
あの試合も横浜の攻撃二死一塁で
突然PLのファーストが塁を離れて後退したから
次の球であっさり盗塁して点につながったな。
PLは必死に外野へ下れと伝えたのを
ファーストが勘違いして下がってしまった
工藤のも、あぁいう伝達ミスやろな。
272それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:28.71ID:cAoZKKzQM >>234
なんかセが煽られてたけど実はソフバンってCSやとむしろパ相手に無敵やったんよな
なんかセが煽られてたけど実はソフバンってCSやとむしろパ相手に無敵やったんよな
273それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:29.95ID:Q0TZHJava 関係ないけど与田のお前ってマジでなんやったんやろ
矢野なみに恐怖感じたわ
矢野なみに恐怖感じたわ
274それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:35.11ID:LvNzQTdN0 >>251
まあでもわざわざ満塁にしてくれるならそれも一つの作戦やない?
まあでもわざわざ満塁にしてくれるならそれも一つの作戦やない?
275それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:32:36.64ID:msArpeD00 助走説:定位置の飛球を助走をつけて捕球し刺すつもりだった
心理戦説:バッターに揺さぶりをかけたかった
忠誠度チェック説:鷹ナインが不合理な指示にも従うか確認したかった
ルールブック未確認説:ルールブックのサヨナラの部分を確認していなかった、もう学んだから2度と同じミスはしないよ
ものまね説:栗山の陽後退が上手くいったので真似してみた
背水の陣説:ピッチャーが三振を取れば守備はどうでもいい
防御率悪化阻止説:犠牲フライの方がヒットより少し防御率が良くなる
ボタン押し間違え説:L1+○=外野前進 L1+△=外野後退
聞き間違い説:「外野交代」と「外野後退」を間違えた
『君の名は。』説:工藤と相手監督の伊東が入れ替わった
プライド尊重説:外野の頭を越されるよりは前に落ちた方が選手の屈辱感が薄れると考えた
実績解除説:トロフィー「無能監督」の取得条件だった
地雷回避説:外野に地雷が埋め込まれていた
ジョイナス説:少しでもファンの近くで戦いたかった
ループ説:何度時間を巻き戻しても深いフライを打たれるため仕方なく外野を下げて対処した
地動説:外野手が下がったのではなく球場が前進した
バグ技説:この世界がゲームであることに気付いてバグ技で世界を変えようとした
乱数調整説:ドラフトでクジを当てるために必要な行動だった
転落防止説:優勝パレードを回避することで選手が福岡に空いた大穴に飲み込まれるのを阻止した
悪魔召喚説:悪魔召喚の儀式に必要な陣形だった(聖騎士中村晃が勝手に前進したため失敗)
ドクロ取得説:うっかりボンバーマンのドクロを取ってしまった
心理戦説:バッターに揺さぶりをかけたかった
忠誠度チェック説:鷹ナインが不合理な指示にも従うか確認したかった
ルールブック未確認説:ルールブックのサヨナラの部分を確認していなかった、もう学んだから2度と同じミスはしないよ
ものまね説:栗山の陽後退が上手くいったので真似してみた
背水の陣説:ピッチャーが三振を取れば守備はどうでもいい
防御率悪化阻止説:犠牲フライの方がヒットより少し防御率が良くなる
ボタン押し間違え説:L1+○=外野前進 L1+△=外野後退
聞き間違い説:「外野交代」と「外野後退」を間違えた
『君の名は。』説:工藤と相手監督の伊東が入れ替わった
プライド尊重説:外野の頭を越されるよりは前に落ちた方が選手の屈辱感が薄れると考えた
実績解除説:トロフィー「無能監督」の取得条件だった
地雷回避説:外野に地雷が埋め込まれていた
ジョイナス説:少しでもファンの近くで戦いたかった
ループ説:何度時間を巻き戻しても深いフライを打たれるため仕方なく外野を下げて対処した
地動説:外野手が下がったのではなく球場が前進した
バグ技説:この世界がゲームであることに気付いてバグ技で世界を変えようとした
乱数調整説:ドラフトでクジを当てるために必要な行動だった
転落防止説:優勝パレードを回避することで選手が福岡に空いた大穴に飲み込まれるのを阻止した
悪魔召喚説:悪魔召喚の儀式に必要な陣形だった(聖騎士中村晃が勝手に前進したため失敗)
ドクロ取得説:うっかりボンバーマンのドクロを取ってしまった
276それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:33:08.88ID:4iJd3Zlbd ドラ1吉住も育成と間違えた説が濃厚やけど未だに未解決事件やろ
277それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:33:12.74ID:zLOgIgzp0 大ちゃんのレフトライト交代
278それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:33:22.10ID:U9GnQYmZ0279それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:33:50.30ID:24HgMlRkd ドラ1吉住はドラ1てらりゅみたいなもん
不幸な事件
不幸な事件
280それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:33:58.68ID:74rF984d0 最近だと源田が離脱して新人の中山を遊撃スタメンで起用
ショートの守備指標がかなり高い山田は一塁起用
結果中山のエラーで負け
ショートの守備指標がかなり高い山田は一塁起用
結果中山のエラーで負け
281それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:12.29ID:Jt64MQ6e0 最近やと大野の完全試合逃したこれ
送ったら溝脇で決めないと大野勝負にされるの分かるやろ
5番 高橋 周平 無死走者なし
レフトへのヒットを放つ 1塁
6番 木下 拓哉 無死1塁
見事送りバントを成功させる 1アウト2塁
7番 溝脇 隼人 一死2塁
サードゴロ 2アウト3塁
8番 石川 昂弥 二死3塁
一塁が空いているため敬遠される 1,3塁
9番 大野 雄大 二死1,3塁
内角低めのスライダーを打つもセンターフライ 3アウト
送ったら溝脇で決めないと大野勝負にされるの分かるやろ
5番 高橋 周平 無死走者なし
レフトへのヒットを放つ 1塁
6番 木下 拓哉 無死1塁
見事送りバントを成功させる 1アウト2塁
7番 溝脇 隼人 一死2塁
サードゴロ 2アウト3塁
8番 石川 昂弥 二死3塁
一塁が空いているため敬遠される 1,3塁
9番 大野 雄大 二死1,3塁
内角低めのスライダーを打つもセンターフライ 3アウト
282それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:25.84ID:ebEp6Tpj0 田辺「ピッチャー岡本!」
これがない
これがない
2022/05/10(火) 01:34:25.95ID:KvOP2ls7r
ジョイナスが意味不明な守備交代して「セカンドなんて誰でも出来る」みたいなこと言うてたのは何だったんや
284それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:34.75ID:VkQ8Cp+Ca285それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:36.30ID:maMSr1qU0 なお監督500勝以上の勝率ランキング2位
鶴岡.609
工藤.596
川上.591
水原.585
鶴岡.609
工藤.596
川上.591
水原.585
286それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:41.49ID:gH3nAGQe0 代打小関
287それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:34:51.78ID:TKks6JuO0288それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:09.83ID:zAQ2/CQma289それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:13.58ID:+QY2PgSg0 >>281
大野が打ってたらドラマチックやん
大野が打ってたらドラマチックやん
290それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:22.36ID:U9GnQYmZ0 >>287
リアルチート大谷さんがいたからなぁ
リアルチート大谷さんがいたからなぁ
291それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:27.12ID:Q0TZHJava292それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:36.64ID:H7vMK0Xm0 >>285
ソフトバンク指揮してええならチンパンジーでも余裕で5割勝てるわ
ソフトバンク指揮してええならチンパンジーでも余裕で5割勝てるわ
293それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:44.84ID:w3hYsbSpd >>285
川上より上なのかよ
川上より上なのかよ
294それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:35:50.56ID:3C5AENRU0295それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:36:04.44ID:TKks6JuO0 >>280
レギュラーが欠けたときに若手の経験にしてやろうっていうんやろ
レギュラーが欠けたときに若手の経験にしてやろうっていうんやろ
2022/05/10(火) 01:36:05.40ID:KvOP2ls7r
>>281
その試合やと青柳10回行ったのもよう分からん
その試合やと青柳10回行ったのもよう分からん
297それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:36:16.57ID:vFHeyIwwd 代打風張で山田とか青木が道具貸して伝説の装備みたいになったのすき
298それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:36:19.87ID:Q0TZHJava299それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:36:51.84ID:05EWnkuR0 >>281
チャンスにして溝脇に託しただけだし謎でもなんでもないやん
チャンスにして溝脇に託しただけだし謎でもなんでもないやん
300それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:00.41ID:UUIKaSMk0 DH今村のせいで今村の通算出場試合数と登板数に差が出てるの好き
301それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:02.04ID:a4nT5/4m0 名前忘れたけど阪神の中継ぎがレフトとライトの守備行ったり来たりさせられたのはなんでやっけ
303それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:12.60ID:nPauucN70 だつゼヱ
304それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:14.26ID:0WUEmBWj0 工藤の外野後退はガチでメリット皆無でデメリットしかない策やし内川は怪訝な顔するし結果的にその失策が原因で敗戦して優勝逃す致命的な敗戦になったし伝説すぎる
305それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:14.30ID:wuiErb7zr306それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:15.17ID:9kNRf6v1a 代打三ツ間はむしろ言われすぎだと思う
選手入れ換えに伴うミスはまあまああり得るものだし
阪神が真弓監督のときも何かあったよな
それより広島ノムケンがDH今村をやったのは結構衝撃あったわ
誰も指摘しなかったの含めてな
まあノムケンだけでオーダー決めてたのかもしれないが
選手入れ換えに伴うミスはまあまああり得るものだし
阪神が真弓監督のときも何かあったよな
それより広島ノムケンがDH今村をやったのは結構衝撃あったわ
誰も指摘しなかったの含めてな
まあノムケンだけでオーダー決めてたのかもしれないが
307それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:26.39ID:cAoZKKzQM 高津も今年8番投手やったけど打撃成績的に順当やから何の話題にもならんかったな
308それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:36.20ID:msArpeD00 >>281
相手は絶好調青柳なんやからワンヒット1点に賭ける方が分があるやろ
相手は絶好調青柳なんやからワンヒット1点に賭ける方が分があるやろ
309それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:41.26ID:lfiP+RwId クローザー小野寺
ワイは緊張感あって好きやった
ワイは緊張感あって好きやった
310それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:37:51.20ID:3C5AENRU0 >>301
野手いなくなって西村が打者の打席に応じてライトレフト移動じゃなかったか
野手いなくなって西村が打者の打席に応じてライトレフト移動じゃなかったか
311それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:05.02ID:+QY2PgSg0 >>281
完全じゃなくて単なる完封なら大野に代打出てたし矢野も策士やな
完全じゃなくて単なる完封なら大野に代打出てたし矢野も策士やな
312それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:05.93ID:XholrGNu0 工藤のはヘッドコーチとかが止めることは出来なかったの?
313それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:07.94ID:U9GnQYmZ0315それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:17.83ID:vFHeyIwwd316それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:28.09ID:gH3nAGQe0 DH今村はニールが下痢してホームラン打ったエピソード知らないんだなと悟った
317それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:29.72ID:cAoZKKzQM318それでも動く名無し
2022/05/10(火) 01:38:31.48ID:cEmOnBK+d >>286
代打小関は相手ピッチャーが「替えてくれて助かりましたw」とコメントしてるのがポイント高い
代打小関は相手ピッチャーが「替えてくれて助かりましたw」とコメントしてるのがポイント高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 [ひかり★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★5
- もうすぐマイナ免許証が始まるよ! [696684471]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡
- DeepSeek、安倍晋三の語録を10分間追加学習した日本語バージョンが公開、税 [249548894]
- 村上誠一郎総務大臣「国賊、は確かに不適切だったが、安倍政治は終わらせてみせる」 [377482965]