X



遊戯王マスターデュエル、ドライトロンが絶滅して終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:54.94ID:XcPNoSZVM
どこに行ったの🥺
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:22.79ID:0ryimW6g0
>>429
ほなワイは手札からフュージョンデステニーを発動するで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:37.36ID:x/KO2bPK0
ガチ蓋デッキ消えたりワンキル要素減ったからミッション消化が楽や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:44.49ID:cmW2uAx1a
Tier1先攻だわおもんねえ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:50.40ID:947NwAgu0
こうしてみるとエルドとドラトロがいる環境って普通にクソやったと思う
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:51.30ID:Pw9qINXYd
次で電脳幻影が規制されるならなんでもええわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:54.57ID:rNQ9ZOtN0
このカード見た時どうすんだよこれ……ってなったけど実際出されるとそうでもなかった、相剣はそんな感じ
フリチェ除外とかするなら絶対に許さなかった
https://i.imgur.com/WL1KJse.jpg
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:55.51ID:zZjODwb20
>>433
多分エルドは勝率も高かったやろ
リリース直後初心者相手に分からん殺ししまっくて稼いでたと思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:58:57.49ID:jWDk3M+k0
なんかDDクロウ増えた気がする
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:02.67ID:0ryimW6g0
>>428
ワイもや
毎回相手が墓穴持ってる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:17.11ID:BXn5JJv20
いまや完全制圧の最後の星はロンゴミと完全に回りきったアダマシアくらいか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:22.70ID:+AYWXez80
規制で弱体化しても使い続けられるデッキと使われなくなるデッキがあるよな
オルフェゴールとか閃刀機が弱体化しても使われてるのはファンがいるから
そういえば最近あのイボイボ見ないけど…あっ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:26.89ID:6EyW1IoK0
>>441
エルドはともかくドライトロンはクソやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:39.26ID:piwTrUfE0
>>430
ストラクは3つ買って自分で作るもんやで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:49.23ID:Cqof8dec0
>>438
🫥
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:49.58ID:0ryimW6g0
>>437
LLのへんな鳥も規制されとるで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:07.48ID:YMFhYoh80
フューデス制限アナコンダ禁止でちょうどいい気がするわ
海皇とかいうクソマイオナテーマうららで止めたらアナコンダ出してきて呆れたわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:07.74ID:w7+Cg9hm0
>>446
ワイは4回出して3回怪獣や
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:09.51ID:BdiEoNZsr
新パック地味に強いカード多いわりにシクパと違って消えないのありがてえわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:28.50ID:/P/Vi9B50
>>433
規制される訳ないやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:32.90ID:u6YRMYg/0
>>455
地味に…?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:36.65ID:ay2MHLT60
ラスティバルディッシュとアダマシア出てくると確かに切断したくなる
ケルビーニら辺から切断を視野に入れる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:00:53.35ID:do+e41FT0
UR禁止は流石に商売やからだいぶ渋ると思うで
アナコンダほしいから課金してUR集めたりするのを狙ってんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:02.18ID:O+KhVBIi0
>>428
除去られたやなくそこにリソースを吸わせたと考えるんや
こっちの残ってるデッキギミックで押せば勝てるやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:08.70ID:pcqMiCey0
>>443
セキショウか抹殺墓穴と並べればほぼフリチェ除外やけど思ったよりバリバリとは使えんな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:19.86ID:iaii89iN0
誘発積めて一滴のコストがクソ軽くて事故ってもブーツティアスケグローブどれか1枚でデスフェニが立つ幻影ヤバない?🙄
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:30.72ID:BdiEoNZsr
>>457
融合素材厳しかったり星10だから出すの大変なシンクロやったり
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:33.24ID:muvn8IG20
ホープから相剣に移ったけど安定感凄すぎて感動してる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:48.97ID:cVglIWIBd
オンラインは緩和のスピードを上げてくれよ
オルフェゴールはディヴェルぐらい準でもよかったろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:52.08ID:O+KhVBIi0
>>463
10ならバロネスのほうが優先度高いやろししゃーない
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:01:55.25ID:pcqMiCey0
DDクロウとまさかの墓掘りグール出勤させたわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:21.49ID:ay2MHLT60
使用率で規制はあるやろうし今くらいみんな使ってるなら規制されるやろうけどそんな流行一週間も持たへんから相剣規制なんてねえよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:31.57ID:1HaEoveG0
>>423
デスピアのフィールド魔法もNだけど強くね?みんなフルで入れてるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:40.82ID:aHtFMQdf0
YouTubeにパンドラ戦上がってたから見たけどブラマジガールの効果って相手のブラマジで攻撃力上がってフィニッシュ決める役割だったんやねぇ
良いデュエル構成やわ...
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:02:51.60ID:1g8zu2dt0
>>441
シングルでエルドとドライトロン両方みるのは不可能やから規制もやむなしや
まあ次のふわんと幻影勇者と天威勇者あたりもエグいけどな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:08.77ID:w7+Cg9hm0
>>462
全部そのまま返しのターンでワンキルやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:49.75ID:u6YRMYg/0
でもデスフェニ効果見ただけやとそんな強く見えんよな
紙で出す時コンマイはどこまで狙ってたんやろうか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:57.12ID:X1xEahzY0
>>476
理想的な勝ち方されとるやんけ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:01.84ID:pcqMiCey0
>>469
出番大杉や…カラーリング的には相剣やし相剣騎兵・馬呂祢洲でええな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:48.90ID:OmoE8fA90
>>461
コレクターっていう明確なメタと勇者烙印の格上テーマの登場で剣現準制限程度で環境下位ぐらいに落ちた
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:55.73ID:O+KhVBIi0
>>476
お手本のようなデスフェニ対策やな
見習っていけ🤗
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:01.10ID:mq78YS5va
デスフェニにプラ1から4に落とされてあまりにもイラついたから自分でもデスフェニ握ったら途端に勝てるようになって草ァ!
まだデスフェニしてない雑魚おるか~?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:15.43ID:YMFhYoh80
ワイ、デスピアバーン組むもドラメに手も足も出なかったため無事解体
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:21.11ID:1g8zu2dt0
>>463
相手がみえん状況やから先攻ならなんでも妨害のバロネス置きたいわな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:42.73ID:rkoj6Gnd0
レガシーから祭壇ガイ出てきたわ
これまだ使われてんの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:46.15ID:JiHcTTCOd
お部屋どこ?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:01.18ID:H7IGvU110
相剣使ってると全く手札誘発ない初手が手札事故に思えてくる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:04.41ID:LDlqol5Ya
相剣でショウエイ出す場面がないんやけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:22.43ID:dS9M+m13r
真竜つかってるやつおる?
今の環境どんな感じや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:35.86ID:w/jA7Isg0
>>478
でもまぁマナのない遊戯王は大体ループ系壊れるから
バランスに関してはそもそも細かくテストしないで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:49.30ID:zHJDOS8SM
>>478
フューデスとD-HEROの合せ技での評価やしな
いやデスフェニ自体もくそ強いけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:50.14ID:ovjWg0an0
ここの奴らって強いカードとかデッキ出る度に謎のドヤ顔で弱い弱い言ってるよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:06:51.10ID:pcqMiCey0
フェニックスの長く反復されればされるほどきつくなるってデザインが絶妙

この使いやすさとアドの稼ぎやすさ対策強いるとに対しての構築的な出しやすさのほうが正直恐ろしい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:00.99ID:ity7nFH30
>>484
メガネのおばさんの攻撃力高すぎやんな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:09.15ID:MaOkwjc20
>>489
実際事故やろ
後手なら爆散するレベル
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:09.48ID:sXi/7fxy0
シンクロモンスターって他の召喚法に比べて効果無効にするモンスター多いよな 使ってるやつの性格がよくわかるね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:10.47ID:VE9rS8XO0
さっき相剣でバロネスとVFD並べられたからな
侮れへんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:29.70ID:i+LSpxmL0
アルバスのNTR融合よさげやけど言うほどでもないんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:41.83ID:LxLzQs9P0
弁天規制されてもドライトロンパワーあるやんけ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:46.61ID:GGfo6+lf0
いまプラチナランクなんだけど3敗で降格4勝で昇格になってるから勝率5割じゃ上がれないようになってね?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:55.41ID:OmoE8fA90
>>498
エクシーズなんかそもそも発動させなくなる奴ばっかやんけ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:01.67ID:1g8zu2dt0
>>478
素材が強過ぎるのがアカン
出された時点で爆アド確定や
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:06.84ID:w7+Cg9hm0
ワイのここ最近の勝利が
抹殺でフューデス無効にして勝利
10素材キメラテックオーバードラゴンでワンパン
相手のトポロジックボマーの自爆
なんやが
デスフェニ出したら全部負けとる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:12.16ID:u6YRMYg/0
>>499
それは誘発2枚握ってない方が悪い
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:14.26ID:pcqMiCey0
後攻捲りはショウエイよりショウフクのほうが強くて草なんだ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:30.60ID:JiHcTTCOd
お部屋立ててクレメンス
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:34.58ID:71cjvrOur
>>500
大体あの融合通らんし相手も通さないやろ
超融合と違ってチェーン不可ついてる訳やないし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:37.53ID:rkoj6Gnd0
>>502
元から5割ちょうどじゃ昇格できなかっただろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:39.60ID:xukj1oVX0
グリフォンライダーとかデスフェニとか簡単に毎ターン横に添えられるからの評価やしな
出したらゲームエンドのカードと比較しちゃいかん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:54.04ID:OQGpTLTA0
>>487
ペプシマンの方なら使える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:00.46ID:pcqMiCey0
>>501
パーデク型ならほぼ弁天二枚の動き出来るから早々は死なんで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:22.22ID:yEul4vQ20
相剣自体がデスフェニに弱くないからVFD出す点で電脳とはあんま比較にならない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:09:59.92ID:O+KhVBIi0
>>500
素材が地味にきつくて不便やな
エクストラならなんでも吸えるミラジェイドと闇なんでものルベリオンがほしいわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:02.04ID:NSmdv/680
>>478
ドラグマパニッシュメントくらいでも結構強いことを考えたら何度も使えるフリチェで対象取らないマンは普通に強いって思うで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:18.01ID:rkoj6Gnd0
>>507
雑に2枚デッキバウンスが強すぎる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:21.66ID:/P/Vi9B50
>>502
前までの仕様は負けたら後5勝とか増えていくから一応今のが良心的ちゃう?
4勝から連敗しても一つ勝てば3に減るんやし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:40.34ID:Fzq9M4AYa
>>459
使ってみてるけどいまいち蓋し切れない印象だわ
最終盤面が弱い気がするんだがどこ目指してる?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:08.31ID:O+KhVBIi0
>>502
連敗しなきゃええだけや
コイントスは知らん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:11:35.40ID:ibwqQFn10
花札衛、月花見のせいでサレンダー率体感3割増しやわ
どうしてくれんのこれ🎴
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:18.88ID:dGyLY9qna
融合フェスのサイバー・ダークに破壊剣入れるか迷うわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:23.78ID:1g8zu2dt0
>>507
ショウフクからヌメドラに繋げてワンキルする動きが割とつよい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:32.66ID:w7+Cg9hm0
>>525
禁止カードやで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:41.11ID:vGJ25h3E0
バック除去減ったおかげか超雷バスブレが最近全く突破されん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:58.28ID:u6YRMYg/0
>>524
勝ちそうな雰囲気あったんかと思ったら普通に負けてて草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:13:03.22ID:9PeSBACpd
お部屋立ててクレメンス!!!
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:13:49.68ID:iaK/wQ/t0
デスピアは攻撃力0にする融合と攻撃力3000のやつが一生出てくるよな
それだけ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:15.79ID:3akDlWNvd
既にデスフェニ出されたら即サレしたくなるくらい見飽きた
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:25.11ID:yG5EvtzO0
勇者って効果だけやなくてテーマのストーリー自体もなろうなんこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況