gyaoにて
急げ
探検
【朗報】実写版デビルマン、期間限定無料公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:02:30.06ID:J36YfbkY02022/05/11(水) 13:13:20.30ID:ZEBUAzrFa
大体の酷いシーンはそういうもんだと思ってりゃ笑えるけど
ミーコ覚醒は恥ずかしくて無理
ミーコ覚醒は恥ずかしくて無理
36それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:13:25.65ID:slzrKB1Xa 伊崎兄弟って普通にバカイケメンやと思うんやけど何で仕事来ないんやろ
2022/05/11(水) 13:13:38.22ID:morD2AI5M
同時再生実況スレ建てろ
38それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:22.77ID:ZJ44AyPNM 今の邦画レベルで考えるとデビルマンは突出して酷いとも言えなくなってるんだよなあ
39それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:30.20ID:rhSW3Hwk0 当初、公開は2004年5月頃を予定したが「驚異の映像をふんだんに駆使し、満足のいくクオリティーに仕上げる事」を確約するため10月に延期した。
すまん公開日も守れてなかったわ
すまん公開日も守れてなかったわ
40それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:53.82ID:GG7zbKrfd 反面教師という意味でその辺のゴミ映画より遥かに価値がある
41それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:15:01.96ID:pZhTLRd7042それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:15:57.18ID:sdHN7lewM 騙されないぞ😇😇😇
キャシャーンもあまり酷くなかったし
キャシャーンもあまり酷くなかったし
43それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:16:24.64ID:5z0SF0XPd 今は亡き亀戸サンストリートが見られるで
2022/05/11(水) 13:16:26.01ID:UE9Nu7z8C
俺デーモンになっちゃったよ~
45それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:16:25.93ID:cJgMqR2nr >>31
それはキャシャーン
それはキャシャーン
2022/05/11(水) 13:18:54.72ID:ZJdthOE6M
俺は観たことないけど
正直そんな悪くないけどネタで言ってるだけなんだろ?
デビルマンはシナリオが素晴らしいんだから
映像や脚本がどんなクソでもそれなりに面白いだろ
正直そんな悪くないけどネタで言ってるだけなんだろ?
デビルマンはシナリオが素晴らしいんだから
映像や脚本がどんなクソでもそれなりに面白いだろ
48それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:19:56.96ID:7qzTVf7x0 俺デーモンになっちゃったよー
49それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:20:29.20ID:MSeP+spY0 ゴールデンウィークにサメ映画を堪能したような
映画愛好家は見るべきなんちゃうかな
映画愛好家は見るべきなんちゃうかな
2022/05/11(水) 13:21:06.41ID:7UtB7v130
ハードルを下げてもなお低いハードル
2022/05/11(水) 13:21:33.37ID:i80epmDo0
ホワーン!ワーホワー!
52それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:21:34.68ID:z0P8yU/jM >>4
ハッピーバースデー!デビルマン!
ハッピーバースデー!デビルマン!
53それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:21:39.93ID:PGBpTpwq0 >>39
草
草
2022/05/11(水) 13:21:42.41ID:TiFOCiInd
55それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:22:32.72ID:X4EQ6T4P0 当時のハードル高かっただけで作品自体はそこらにある二流のつまらん映画やろ
56それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:23:31.37ID:ZTV8i9Mfd 両手マシンガンの立ち回りすき
57それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:01.75ID:mMu1xjsuM2022/05/11(水) 13:24:36.33ID:TiFOCiInd
59それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:45.63ID:XhYg6HUD0 >>46
本編のシナリオで映画やってないからな
本編のシナリオで映画やってないからな
60それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:53.94ID:D90lQWof0 普通誕生日のケーキ作るのにコック帽被ります??
誰も語らないけどなかなかの面白シーンやと思う
誰も語らないけどなかなかの面白シーンやと思う
61それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:25:57.35ID:z0P8yU/jM62それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:26:34.91ID:rhSW3Hwk0 鋼の錬金術師もデビルマン並になるかと思ったけど普通に見れた
実写化はハードル高いわね
実写化はハードル高いわね
63それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:26:58.39ID:fWoN5O0X0 コメありで馬鹿にしながらでも無いと見れんわ
64それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:27:46.34ID:z0P8yU/jM 実写デビルマンの中で一番演技が上手いヤツ
https://i.imgur.com/YLvzIJu.jpg
https://i.imgur.com/YLvzIJu.jpg
65それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:27:54.22ID:Xc4Nl7hu0 ボブサップみるための映画
66それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:27:58.47ID:D90lQWof0 余分三兄弟とか何を意図して登場させたんや
67それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:28:21.87ID:rXHpqDdya >>45
だから主題歌宇多田ヒカルやったんやな
だから主題歌宇多田ヒカルやったんやな
68それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:29:23.04ID:D90lQWof0 >>64
染谷翔太は子役やったが一番演技できてたと思う
染谷翔太は子役やったが一番演技できてたと思う
2022/05/11(水) 13:30:08.06ID:cDmzuAx6H
セリフ棒読みは何も思わんかったが
銃撃戦のアクションはほんと酷いと思った
銃撃戦のアクションはほんと酷いと思った
2022/05/11(水) 13:30:40.26ID:V/ELLtmd0
同じ監督なんだよね
https://i.imgur.com/D1O3aHj.jpg
https://i.imgur.com/D1O3aHj.jpg
71それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:30:52.45ID:h5X3qIU3a どうしよう
絶対に時間の無駄ではあるが話のタネにはなる
決断が難しい
絶対に時間の無駄ではあるが話のタネにはなる
決断が難しい
72それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:31:21.57ID:pSM6v2kr0 ここ10年ほど年に一回見るのが恒例行事化しとる
数々のZ級映画見て来たけどデビルマソにはスルメのような謎の味わいがある
数々のZ級映画見て来たけどデビルマソにはスルメのような謎の味わいがある
73それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:31:41.15ID:Cdxucba+0 ニコニコ公式のしょうもない催しに小林幸子みたいな大物を呼ぶという寒いボケを先にやっていたパイオニア
74それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:31:41.50ID:3E7P4tY1p2022/05/11(水) 13:32:01.85ID:i80epmDo0
鳥肌実の田んぼ全力疾走をすこれ
2022/05/11(水) 13:33:28.88ID:e0N0un4Na
>>20
これ
これ
77それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:33:43.44ID:NG78374ua カメオ出演してた小林幸子は何が何だか分からないままスタジオ連れてこられて訳分からん内に撮影したらしいな
78それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:34:10.44ID:pZhTLRd70 東映アニメ版の方もわかりやすいヒーローラブコメで面白いし何より知名度あるんだからこっちやればいいのに
79それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:34:27.81ID:tU57BQJ80 そんなひどいんか
80それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:34:28.65ID:WQLF4VRi0 名優ボブサップ
81それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:34:43.88ID:Ut6/qRygr 見たことないから実は結構気になる
2022/05/11(水) 13:35:09.55ID:x/OdDtxv0
100ワニも早く
83それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:35:19.05ID:h5X3qIU3a でも絶対に笑えるって聞くとちょっと見たくなるよな
新解釈三國志よりは絶対笑えそうだもんな
新解釈三國志よりは絶対笑えそうだもんな
84それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:35:24.63ID:rNSoz5gyM >>70
なにっ
なにっ
85それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:36:23.95ID:D90lQWof0 「令和のデビルマン」とかクソ映画が出てくると使われる表現あるけど実際に見てみれば「流石にそれはないな」ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【茨城】暴力団をやめ5年たつのに口座開設拒否は「差別」 水戸地裁は訴え認めず [少考さん★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 速報149ドル [907330772]
- 女の子「バリバリ財布キモイ」の現代版がコチラwwwwwww [856698234]
- 日本人、日本で成功したら海外移住が黄金パターンとして定着してしまう… [819729701]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]
- 【ゲーム】PS5 vs ゲーミングPC 俺「ゲームだけならPS5でよくないか?専用機で安いし」 [882679842]