探検
ロシア「世界一の大国です。元超大国です。白人です。資源いっぱいです。」←こいつが落ちぶれた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:11:40.06ID:0bQ1Rza00 ポテンシャルあったやろ
2022/05/11(水) 13:11:45.64ID:IaFF0gR/0
3それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:12:07.38ID:0bQ1Rza00 プーカスが人権無視して独裁やっとるのに
いまだに貧しいし
いまだに貧しいし
2022/05/11(水) 13:12:17.64ID:7I9xzBV0M
おっぱいでかいです
5それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:12:26.36ID:0bQ1Rza00 中国にゴボウ抜きされとるやん
2022/05/11(水) 13:12:33.47ID:x/OdDtxv0
寒い
7それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:12:33.77ID:0bQ1Rza00 >>4
神
神
8それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:13:11.56ID:0bQ1Rza00 ウクライナごときの国を侵略しようとして大失敗して終わりそうな体たらくなの
スターリンも地獄で泣くやろ
スターリンも地獄で泣くやろ
9それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:13:28.79ID:0bQ1Rza00 >>6
まあそれで国土は実質そんな広くないとも言えるか
まあそれで国土は実質そんな広くないとも言えるか
10それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:05.89ID:tGqP+kXf0 奴隷民族だから
11それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:07.01ID:i6D3SQnm0 港凍ってるから
12それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:22.25ID:HYnsnwbEa 社会主義です←
13それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:37.35ID:0bQ1Rza00 人口は日本並み
面積は中国アメリカ以上
資源は山盛り
科学はけっこう発展してた
超大国になってもおかしくないのに
面積は中国アメリカ以上
資源は山盛り
科学はけっこう発展してた
超大国になってもおかしくないのに
14それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:14:53.34ID:0bQ1Rza00 >>12
大昔の話やん
大昔の話やん
2022/05/11(水) 13:14:58.79ID:hxo+Srhy0
最近の研究でも分かってきてるが
資本主義ですら庶民に還元して中間層を厚くして
購買力を高めることが経済成長につながると言われてきてる
じゃあプーカスが身の回りのお友達と税金チューチューするしか能のない国はどうなるかわかりきってるわな
資本主義ですら庶民に還元して中間層を厚くして
購買力を高めることが経済成長につながると言われてきてる
じゃあプーカスが身の回りのお友達と税金チューチューするしか能のない国はどうなるかわかりきってるわな
16それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:15:14.56ID:0bQ1Rza00 >>11
寒いのはアカンな
寒いのはアカンな
17それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:15:50.88ID:L+TJxYzT0 実際侵略戦争は昔から下手くそやったやん
優秀な兵士は大体地方部族やったし
優秀な兵士は大体地方部族やったし
18それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:17:00.80ID:UyYBJTx+M イデオロギー
19それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:17:07.74ID:5z0SF0XPd 国民が怠惰だから
20それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:17:15.11ID:sdHN7lewM ウォッカ飲みすぎのせいやろ😇😇😇
21それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:18:19.18ID:GgRkWrvV0 アフィカス
22それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:18:24.16ID:oyxUQ5lI0 >>15
あべの悪口やめろよ
あべの悪口やめろよ
23それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:19:01.57ID:DH5+VuoO0 日本にもウクライナにもろくにかてない大国
24それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:19:40.46ID:giVhCCXa0 あれだけの領土と資源が豊富で経済力ないんだから指導者の責任やろ
プーチンみたいな無能な政治家はなかなかいない
プーチンみたいな無能な政治家はなかなかいない
2022/05/11(水) 13:19:47.90ID:/b7u3iRY0
寒い地域にいると心が荒むわ
26それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:19:48.03ID:NSmdv/680 昔から人のいない地域しか攻めていない負け犬の国やからね
https://i.imgur.com/4pME8BB.jpg
https://i.imgur.com/4pME8BB.jpg
27それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:19:49.67ID:nQRsQmAsM 元ソ連だから
29それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:20:21.63ID:0bQ1Rza00 >>17
たしかにバルト三国は侵略できたけどフィンランド侵略に失敗しとったな
たしかにバルト三国は侵略できたけどフィンランド侵略に失敗しとったな
30それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:20:31.04ID:B0o5Fm9D0 ギリ健率高いんやろ
31それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:20:38.28ID:0bQ1Rza00 >>15
安倍みたいやな…
安倍みたいやな…
32それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:21:12.45ID:/6TIk2ie0 ロマノフ王朝→共産革命→ソ連
天下取る要因あったか?
天下取る要因あったか?
33それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:21:14.09ID:0bQ1Rza0034それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:21:57.88ID:/6TIk2ie0 ソ連の段ボールカーの逸話好き
民需ゴミ過ぎてどうしようもないわ
民需ゴミ過ぎてどうしようもないわ
2022/05/11(水) 13:22:27.54ID:jK/G3df3M
経済自由化のやり方が滅茶苦茶すぎたわ
国営企業の社長そのまま資本家するとかうまくいくわけない
国営企業の社長そのまま資本家するとかうまくいくわけない
36それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:22:31.69ID:lEQU2jrP0 天然ガス需要上がらんかったらなんもない国やもん
だから侵略してったんやし
だから侵略してったんやし
37それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:23:23.87ID:W5k4CX95a38それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:23:37.63ID:euSYFn55p >>4
言うほどデカいか?
言うほどデカいか?
39それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:19.99ID:qyejG+wp0 >>15
日本の政治家やん
日本の政治家やん
40それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:43.89ID:1ALPt1/RM41それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:24:46.71ID:0bQ1Rza00 >>35
ゴルバチョフの改革が性急すぎたんやろか
ゴルバチョフの改革が性急すぎたんやろか
2022/05/11(水) 13:24:48.18ID:s+l2hMKI0
中国とどこで差がついたのか
43それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:25:20.77ID:8xBogIsY0 散々アジア人扱いされてたせいで西洋コンプあります
超大国だったソ連時代が唯一の誇りです
超大国だったソ連時代が唯一の誇りです
44それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:25:23.42ID:UtpekVCYd アネクドートめっちゃ面白いから読んでみて
45それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:25:30.87ID:0bQ1Rza00 >>42
指導者の差やろか
指導者の差やろか
2022/05/11(水) 13:28:12.60ID:9MWEl2wMd
洋風版の北朝鮮やし
独裁者って糞やわ国が滅ぶ
独裁者って糞やわ国が滅ぶ
2022/05/11(水) 13:28:39.22ID:vEBURMHXa
第二次世界大戦でも本気出せばアメリカに勝てたっていうような親露たまにおるけど実際にどうなん?
48それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:29:07.74ID:0bQ1Rza0049それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:30:00.26ID:NSmdv/68050それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:30:27.71ID:P9sYx75p0 寒いとこほど人間が陰湿になる傾向あるよな
51それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:31:55.11ID:z6cI3UqIa52それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:32:47.24ID:a409NgQ8M 皇帝と農奴しかいない国や
大陸国家は強権でしか統治できないんやろうな
大陸国家は強権でしか統治できないんやろうな
53それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:33:38.67ID:g566l2LD0 どこが大国なん?w
ブサヨの過大評価にはうんざりやわ
ブサヨの過大評価にはうんざりやわ
54それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:33:40.33ID:+DHHyLY30 地獄のスターリンも悲しんでるで
55それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:33:52.47ID:qyejG+wp0 >>51
ロリア冷戦時もアメリカとタメ張るぐらい経済大国だったん?
ロリア冷戦時もアメリカとタメ張るぐらい経済大国だったん?
56それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:35:44.29ID:z6cI3UqIa 東側国家は教育水準だけはめっちゃ高いのに
ソビエト崩壊後はロシアの影響が弱い国は発展して
ロシアに近いところがうんちのままなんや
ソビエト崩壊後はロシアの影響が弱い国は発展して
ロシアに近いところがうんちのままなんや
57それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:35:46.92ID:QOkyGokn0 軍事だけはガチってるってふんわりとしたイメージあったけどそれすら崩れ去ったな
2022/05/11(水) 13:36:21.43ID:sr2X/Js50
バイデンはロシアに強気だったけど
中東の軍隊撤退してたし
ロシア攻めるとかありえんやろ
プーチンは何をそんなに怯えてたんや?
中東の軍隊撤退してたし
ロシア攻めるとかありえんやろ
プーチンは何をそんなに怯えてたんや?
59それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:36:47.20ID:jm4FwvQuM 人間が愚かである限り自由主義には勝てへん
2022/05/11(水) 13:37:25.90ID:VKxvD4Pca
冬がきつすぎる
2022/05/11(水) 13:37:51.84ID:sr2X/Js50
クリミア半島侵略した時は何でみんなダンマリだったん?
62それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:38:25.87ID:7dipmKxH0 ムカつくけど喧嘩強そうだからみんな我慢しとったのに喧嘩弱いってバレたらどうなるんやろな
63それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:38:36.20ID:LuBAK2rBa やっぱ独裁があかんのやろ
2022/05/11(水) 13:38:43.06ID:ZJdthOE6M
金持ちが没落しても節約しようとしないで浪費続ける
ロシアも資源があるとはいえ経済を先ず立て直さないと駄目なのに
ソ連時代の栄光を引きずって軍事費ばかりに浪費を続けた
その軍隊も経済力に見合ったものではないから張子の虎
時代遅れの兵器が時代遅れの戦術で時代遅れの組織に運用されている
とはいえ張子の虎でも指導者は本物の虎と思ってるから周辺国に上から目線で対応
そりゃ離れていく
ロシアも資源があるとはいえ経済を先ず立て直さないと駄目なのに
ソ連時代の栄光を引きずって軍事費ばかりに浪費を続けた
その軍隊も経済力に見合ったものではないから張子の虎
時代遅れの兵器が時代遅れの戦術で時代遅れの組織に運用されている
とはいえ張子の虎でも指導者は本物の虎と思ってるから周辺国に上から目線で対応
そりゃ離れていく
65それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:38:58.47ID:mM4eyqoRd ロシア人って白人だけやないやん
その白人もモンゴルの血混ざっとるし
その白人もモンゴルの血混ざっとるし
66それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:40:25.45ID:mM4eyqoRd >>45
腐っても中国四千年は伊達やないってことやろ
腐っても中国四千年は伊達やないってことやろ
67それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:40:42.41ID:U4nW74h80 元々死んでたのが資源価格高騰で瀕死くらいに戻っただけだぞ、プーチンの功績でもなんでもない
68それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:42:52.22ID:6CbHAOFn0 寒いですがキツい
69それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:43:49.47ID:FTsL49Upd ロシアの研究者とか凄い優秀なイメージ何となくあったけどなくなったわ
逆によく核の維持出来とるな
逆によく核の維持出来とるな
71それでも動く名無し
2022/05/11(水) 13:45:03.37ID:NSmdv/680■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】役所窓口女性、水を飲んでいただけでケンモジサンに通報される [394133584]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 友達の家に赤ちゃんいたけど可愛すぎた