X



完全試合、ノーヒットノーラン乱発wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:38:52.44ID:X759uadvr
これもう価値無いよね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:06.66ID:vm1YXDxoa
>>726
熊吉太郎みたいな名前のコミッショナーじゃなかったか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:07.08ID:mq06bAuU0
はえーリアルタイムで見れたなんG民ええなぁ😠
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:09.52ID:iVxhJbP60
どんなに乱発しようとも平成唯一の完全試合という称号には追いつけない
っぱ槇原よ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:19.86ID:xAr2GbZr0
まだ5月中旬なのに
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:20.49ID:QY2PFHbP0
菊池→5回ノーノー
バーランダー→7回ノーノー
おかしいよ今日
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:20.62ID:PP7fBMSP0
割と佐々木の完全試合がどうでも良くなって来てるわ
二試合連続決めたところで感
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:22.76ID:3UF95PRD0
MLBもNPBもラビットで統一したほうがええよ
今の野球は投手に甘すぎるんだよ
昔に比べて球場も広いしボールも飛ばなすぎでそれに胡座かいてる投手ばっかや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:23.25ID:OwyXu3VV0
ヤクルト酷すぎやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:23.63ID:+63PwPEs0
>>755
セはともかくパはこっそり飛ぶボールに変更せんかぎり濡れスポレベルの打低シーズン確定や
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:28.56ID:iU+P92SPa
中日勢「だが待ってほしい、投高打低ならうちがこんなに打っているのはおかしいのではないか」
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:28.69ID:BU8FxrZV0
>>705
レイズ「野手投げさせたろ!」
レンドン「左打席入ったろ!」
ほんま笑った
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:33.78ID:JVq7n51v0
あの時代2011おかわりと2012阿部以外OPS.900超えいなかったんちゃうかな
ちなみに2011年のセリーグのOPSトップが長野の.847や
びびるやろ?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:34.70ID:+Bqpzb2t0
最近の今宮イチローみたいなヒット打つよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:37.42ID:RO8ZmCNZ0
>>683
2006年の福留の成績をラビットだからそこまで価値ないとか言ってる奴見たことあるがむしろ飛ばん方の年やんけ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:38.64ID:SYtlOU/J0
>>746
じゃあ他の投手でそれだけ三振取れる選手いるんか?って話よ
今年の球のせいにしても、それできる投手おるんなら今年中にさっさと佐々木の記録更新したらええだけや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:41.78ID:ykpvGXu1p
中日 1-0 ヤクルト(神宮)
中日 2-0 ヤクルト(神宮)

おかしいだろこれ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:45.51ID:buunL6VU0
二段モーション解禁になったの何年前やっけ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:46.80ID:6YE2imDB0
管理方法が変わって個体差が出て飛ぶ球と飛ばない球ができてしまった説を推したい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:48.59ID:I+cjuIu50
佐々木も三振率は圧倒的でもバットに当てられたら普通に飛ばされてる日があるからな ちゃんと失点もしてるわけだし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:50.08ID:MgIVanY+0
ノーヒットノーラン達成一覧を見るとノーヒットノーランがあった年は
結構な頻度で複数人が達成するんだな
2012年は3人がやってるし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:50.16ID:CXKaybcu0
パリーグってスピードガンも盛ってない?
千賀が160km/h連発とかおかしいやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:52.47ID:ek4t4IgcM
>>777
おかわり同様ホンモノには関係ないんやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:52.92ID:pvWVHQ+TM
2011 0
2012 3
2022 2(+未遂2回)
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:57.00ID:6mQzd/hg0
反発力じゃなくて表面(縫い目)が違うんじゃない?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:57.02ID:IAq8hLLGa
>>336
ガチでありそうなだけに何も言えんわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:04.48ID:pT4QtPIs0
東浜はスペスペの実の全身スペランカー人間だけど数少ない離脱してない年は9勝6敗3.00、16勝5敗2.64、9勝2敗2.34(短縮シーズン)でかなりええやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:05.30ID:Fsokgcn70
>>741
これ
そしてノーノーまでは行かずとも2安打完封負けとかも多くね
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:08.45ID:NI1c1aV30
>>789
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:10.92ID:64ABqPwM0
曲がる飛ばない
これが日本の技術力やで!
アメリカはんどうでっか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:11.98ID:tJpwhGUw0
>>764
トラウトほんま化け物やな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:18.71ID:uNGp6uh10
完全ノーノー達成もだが、未遂もなんかやたら多いよな
西武エンス、巨人シューメイカー、中日岡野
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:18.90ID:aQOWrTned
グラシアルとか露骨に影響受けてるよな
ヒットは出てるけどホームラン1本やし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:19.35ID:LPpFW/Nsr
>>795
甲子園優勝投手大学ナンバーワン投手競合ドラ1タイトルホルダーやが格ないんか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:20.58ID:VoY+/AV5M
>>789
ソフトバンクにボコられすぎて頭おかしなっとるやん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:22.47ID:PLRwhJ+20
>>32
クソガイジで草
投手が外人ならそうやけど投手もクソザコナメクジの日本人やろアホ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:26.76ID:EkqxE36Kd
MLB「チャレンジ導入します」 →NPB「リクエスト導入します」
MLB「コリジョンルール導入します」 →NPB「コリジョンルール導入します」
MLB「申告敬遠導入します」 →NPB「申告敬遠導入します」
MLB「ワンポイント禁止にします」 →NPB「ワンポイント禁止するか議論したけどやっぱりやめました」
MLB「低反発球導入します」 →NPB「低反発球導入します」
MLB「両リーグDH制にします」 →?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:27.50ID:bJ8wTCgT0
佐々木大野東浜か
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:28.29ID:3vjWoZFCr
佐々木はほとんどボールに当てさせてすらないけどそれも球に関係あるんか?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:31.90ID:WrxxViys0
加藤球時代の2桁打てたら強打者みたいな雰囲気異常やった
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:34.24ID:RO8ZmCNZ0
ボール飛ばない騒動に上原さんが「いやこれぐらいが普通」とかいうピッチャー寄り丸出しのコメント出すのも時間の問題やぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:38.16ID:jkQpZSOx0
00年代の甲子園最強投手の一角だと思ってた東浜が記録作ってくれたのは嬉しいわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:38.68ID:f7+GgYRta
>>820
言うて未だ被本塁打0やで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:38.88ID:2h+AQWHh0
東浜も大野も最多勝投手やし佐々木も平均160の化け物やからノーノーする実力はあるけど頻度がおかしい
まだ5月上旬やぞ
シーズンも4分の1や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:39.47ID:/vOxwUpt0
東浜とかいう最多勝取ってるのに軽んじられる投手
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:41.91ID:0AaTgZ7Ta
>>782
吉田が打ったHR級の打球がフェンス手前で明らかに失速してるの見てボール違うの確信したわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:45.19ID:4njigin+0
神宮はヤクルトがゴミなだけやぞ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:47.10ID:YYo0F/7q0
違反球って飛ばない上にスライダーがキレキレになってフォークが落ちにくいとかそんなんじゃなかったっけ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:50.79ID:nbnoPdYi0
強打者でもそこまで巧打者に思えない打者が高打率なのも謎だ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:53.45ID:giVhCCXa0
>>819
神宮はずーっとクソボール引いてるのかな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:54.02ID:w3qM/vtT0
絶対違反球だろこれ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:57.94ID:1AcGjqWE0
阪神やハムが勝てないのもボールがおかしいからだな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:58.28ID:z4p2nlVQ0
ノーノーだの完全だのやられても隠れ加藤球でイキっとるだけと思うとね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:58.60ID:LPpFW/Nsr
>>823
それいつもいってるけど東京ドームでも160連発してるやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:59.42ID:Vh+MRewMa
格っていうけど東浜は一応最多勝投手やぞ…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:59.99ID:yXMLjkZK0
けど甲子園見てるとヒットでないのってボールのせいじゃないよなって気もしてくる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:00.86ID:eXqal8Qc0
メジャーは飛ぶボールvsスパイダーで三振かHRというスポーツになってたのが気に食わないらしくて
両方潰した格好
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:01.13ID:vrLHfFaH0
ボールおかしいだけじゃなくて品質もバラバラなんじゃないか?
点取れまくる日もあるし
低反発球を使い切った球団とかあるんじゃないの?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:03.50ID:gtH7zFat0
ノーノーの価値とか考えながら野球見るとかかわった見方してんだな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:08.13ID:8LoGMKvE0
これからまだまだみれそうやな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:09.78ID:RO8ZmCNZ0
>>816
今日の中日岡野も5回までノーノーでしたね・・・
5回ぐらいまでならしょっちゅうあるか
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:16.56ID:YEKC2S1D0
>>834
最初のC消すな😡
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:19.73ID:1yAWdSCW0
陰謀論者ってやっぱおかしい奴しかおらんのやな
見事なサンプルが沸いとるw
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:22.59ID:PP7fBMSP0
>>705
MLBのTwitterがエンゼルス塗れになるぐらいは盛り上がった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:25.86ID:ITPOB3BV0
パはオリックスとロッテが貧打過ぎる
特にロッテはマリンがホームランリーグトップで出やすい打高球場なのに全く打てないしやばい
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:37.52ID:CpULTO4EM
去年貧打のハムがホームラン量産するしよくわからんわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:41.08ID:4v7BzM4Br
>>803
🤣←コレ使っておいてワイは煽りカスじゃない!とか草はえる
マジでイライラやん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:41.09ID:+AH+sav10
佐々木が流れ変えた感ある
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:42.64ID:BsL8uzGs0
>>146
バカって生きづらいよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:44.30ID:8TkYfsKg0
>>782
風速50メートルくらいあったのかな?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:53.48ID:I+cjuIu50
負けてるチームのほとんどが0~1点負け 
今の時点で完封負け10とか異常じゃなくてなんなんだよ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:53.78ID:j+/myI4ta
一般的野球ファン「東浜おめでとう!」
野球ガチ勢なんG民「やっぱり今年はボールがおかしいィ…」ニチャア
さすが博識ななんG民様やな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:55.30ID:ahmuqsGS0
濡れたスポンジで17点も取られるわけないだろいい加減にしろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:56.81ID:6bGvzyn9a
>>597
最多勝投手なんですが?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:01.07ID:EnGH0fRJ0
>>852
まあ大野2回目だしな
2回やるのって鈴木啓司とか金田とかそういう明らか昭和のやつやし
2回はおかしいよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:02.40ID:+6eKunCC0
未遂も多いしまだまだありそうやな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:02.47ID:FZCYW1S8d
>>823
大谷以降明らかに盛りガンが常態化してるわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:04.46ID:tntHZhQw0
>>789
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:08.54ID:jkQpZSOx0
>>851
岡本最強説
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:11.37ID:rVjnQis80
29人斬りの大野が一番凄いよね😅
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:12.07ID:Qky+TNDs0
>>851
そもそも球早すぎて引っ張れないんだから長打出にくくて当然
ストレートをコンパクトに逆方向でヒット打ててもHRは柳田山川クラスのパワないと厳しい
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:58:14.45ID:p9h/W/Rva
そもそもハム以外チーム防御率2点台のパは何が起きとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況