X

2010小笠原道大.308 34HR 90打点→2011小笠原道大.242 5HR 20打点の衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/12(木) 15:58:32.29ID:kt8h1aLN0
当時はこんなに直ぐ衰えるんかって信じられなかったわ
2022/05/12(木) 16:39:53.71ID:8HiJ2SK0a
2006年WBC OPS.636
2009年WBC OPS.564
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:40:08.96ID:JzEpOCG6a
国際試合で活躍する打者育てるためにボール飛ばなくしたら前捌きの選手以外死んで外国人の動く球にちんちんにされるって中々のアホやったな
2022/05/12(木) 16:40:43.34ID:czszQObjd
ちゃっかり森野も死んでたよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:27.17ID:rXKCBahX0
杉内ホールトンの投手複数強奪は統一球に合ってたのかな
村田は優勝ただ乗り人とか言われるくらいやったし
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:41:27.88ID:0FIeDNAzp
加藤球の最大の被害者^_^
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:42:21.14ID:uDJuV5Lg0
右投げ左打ちを殺すボール
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:43:10.08ID:7d+jp9pFa
>>59
打低よりはむしろ打高気味だとすぐ飛ぶボールって言う様になった気がする
過去の打者の成績を実際は違うのにラビットだから大したことないって言ったり
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:43:14.12ID:rXKCBahX0
2013WBC優勝してたら一応意味あったとも言えたけどな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:15.15ID:06tCWjLb0
この年巨人のベテランが皆成績落としたんやがワイはキャンプ初盤のフリー打撃で澤村と対戦したのが原因やと思ってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:44:43.21ID:j5K8ZQbdM
今年の飛ばないボールと衰えを同時に受けてる選手も多そうやな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:47:21.36ID:ofN6bq8s0
あの2年のシーズン成績に全部※がついちゃうのほんま罪深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況