X



【朗報】札幌ドーム、日本ハムが去っても"北斗五車星"で黒字維持!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 08:36:58.84ID:w9ide/dDr
1 コンサドーレ全試合を札幌ドームで

2 2万人規模の新コンサートモード

3 展示会誘致

4 自主イベント開催

5 ネーミングライツ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:28:42.26ID:6l1muZhm0
ライブもホールでやるのが最近の主流だしなぁ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:28:46.67ID:6LzU+1VKa
仮に展示会やライブのイベント開くのも北広島側が札ドよりええ条件出されたら終わりやないか🙄
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:28:51.00ID:DsoYF5rSH
>>395
観客一人一人にイヤホンを渡すのはどうだろうか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:08.46ID:8RQH7KOCa
>>269
大谷の出現予想してる預言者おるやん
当時の大谷ってまだ小学生やろ?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:29.66ID:+IlUNk/Dd
>>396
サッカーの試合ではまだ使われるのに広告なくなるんか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:32.16ID:G40sGx9J0
アンチ乙
毎週嵐呼んでコンサートするから
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:34.38ID:PwncmBdY0
普通は客が入らない試合はタダ券ばらまいて飲食収入増やそうとするけど20000人超えたら追加代金取られるは飲食の収入は入らないじゃ雁字搦めだわな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:43.83ID:kwR/j//Z0
札幌市ってどんな理由があってこんな野球冷遇したんや
普通に考えたら試合数も観客動員数も圧倒的やし新球場立てるとなったら媚びへつらってでも必死で引き止めなあかんやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:48.32ID:VqmywW4N0
>>400
現地行ってライブ配信レベルの音響やん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:30:03.24ID:tSrLpuP3d
>>354
いや試合を開催するくらいなら手続きが面倒なのとプロモーションに制約があるくらいで、日ハム球団が断ることはないと思う
ただ昔の西武みたいに準フランチャイズとか移転はまず無理という話
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:30:37.65ID:fnmG5Df+0
コンサに日ハム分の負担の一部求められてこっちも仲違いしてほしい
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:30:38.38ID:YuXJ0hR00
>>374
上にも書いてるけどネーミングライツで5億以上
あと球場内の山ほどある広告・物販・飲食
年間250日くらい可動できるイベントスペース
日ハムクラスの企業がこれだけあって黒字に出来んとは思えんけどな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:30:57.61ID:H+x/TDpea
>>376
MISIAが居なくなった途端またクソザコナメクジになりそう
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:10.42ID:G40sGx9J0
>>405
好きな番組を野球で潰された世代なんじゃない?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:19.96ID:p6++3xj30
コンサに対してなんG民キツすぎやろ
同じ北海道のプロスポーツ同士手を取り合おうと思わないんか…
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:22.07ID:a5wMyhAj0
>>405
脳死しとるんやろ
北海道でなんかやるとなればまず札幌は絶対選ばれるってな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:38.08ID:yepO+FBxd
コンサドーレに年間数億払って貰うんやな。流石は放映権料で稼いでるJやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:39.42ID:yd4oDsMCa
>>392
無理やね
嵐の場合は札幌だろうが福岡だろうがチケットが当たれば
どこにでも行くわってファンばっかりだから札幌ドームでも常に満員だけど
キンプリや関ジャニはそんなレベルではないし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:52.05ID:xNUCb2ipH
>>413
ワイはどっちも応援しとるで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:00.36ID:TtVJqr6U0
大谷復帰するまで日ハムが陽の目見ることなさそう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:00.61ID:6l1muZhm0
>>411
四方田さん横浜FC行ったからそれはあり得ると思う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:00.70ID:oBd7e8IyM
>>393
ほんこれ
ほんまに5000人しか入らんぞとか思ってるやつはガイジよな
たぶんボールパークやと試合ない日ですらそこそこ混み合うようになるで
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:29.27ID:YuXJ0hR00
>>405
寡占事業者にありがちな驕りよ
出ていくわけないってのが前提にあるからいくらでも横暴になれる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:48.15ID:HuJuS9VhM
道内ぶっちぎりの観客動員数のスポーツチームを追い出したのにスポーツの祭典を開催しようとしてる都市があるらしい
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:32:51.59ID:sCjuu3Z1d
時代はバレーボールやね
レバンガ 21勝35敗 9位
ヴォレアス 27勝1敗 1位 V2リーグ
コンサドーレ 3勝1敗8分 9位
ファイターズ 12勝25敗 最下位
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:33:27.48ID:fnmG5Df+0
>>421
Jリーグは税金で生きてるだけあって自治体との癒着うまいなぁ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:33:30.08ID:yepO+FBxd
>>421
胸のスポンサーも札幌市にならんかな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:34:05.83ID:xNUCb2ipH
>>422
出ていかん前提やったからな
大阪商人を舐め腐ってたな
慌てて打診もしとらん土地を候補や!って発表したり後手すぎ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:17.98ID:fnmG5Df+0
札幌ドームどうすんやろ
金食い虫やし潰すのがええと思うんだけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:27.23ID:NDLazTR4d
エスコンフィールドの問題は結局芝とクッションちゃうか
京セラくらい優しいの入れられるなら大丈夫やろうけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:31.29ID:LpOYhiCt0
日ハムって札幌市に喧嘩売って出ていくわとやってるけど
北海道の看板名乗ってて大丈夫なんかな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:33.07ID:yepO+FBxd
>>430
嵐なら
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:35:46.50ID:oUty4rA9a
>>430
埋まんない
ドームツアー開催するアーティストも札幌は外すことが多い
中には札幌外してベルーナ入れるところすらある
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:36:28.08ID:9HoYPNw+0
>>185
それで東京は成功したからな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:36:30.03ID:visiCs5wM
ポールパーク内に北海道のアンテナショップとかカフェとかも作る言うてたから試合ない日でもそれなりに集客あるやろな
子供遊ばせられるような公園みたいなのや水場とかもあるみたいやし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:36:46.94ID:yepO+FBxd
>>433
北海道の名称使用料を徴収して札幌市に入れるとか熱いな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:36:59.55ID:xNUCb2ipH
>>430
北海道は元から興行不遇な地域
札ド規模やとSMAP嵐全盛期EXILE安室引退でやっと満席
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:12.79ID:BcH7clFI0
札幌ドーム満員に出来るグループって今あるんかな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:27.12ID:ibsBDn3X0
>>433
ワイ道民やけど札幌市がアホって風潮やで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:39.73ID:6l1muZhm0
きたえーる以外に札幌のホール会場ってあるんかな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:42.19ID:phDg1RLn0
>>382
球団単体で27億赤字を30年続けるとかバブル期のオリックスでも無理や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:54.69ID:TK5TCHrhd
神宮と東京ドームはどうなるんや?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:56.93ID:n+BLeELC0
>>418
帰ってきたらビックリするわ
あとやる事といえば二刀流選手兼監督くらいか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:07.08ID:Stcx+mTE0
>>433
埼玉の看板名乗って所沢に依存してる西武の悪口はやめろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:15.92ID:D6oyiGXXa
>>433
北海道ってなにも札幌だけとちゃうしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:16.00ID:LRRbYjohp
いざとなったら爆破すればええやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:31.45ID:dnbm0e8j0
天然芝って何で持ち上げられてるの?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:31.57ID:/co2wTfLa
>>443
お馬さんの膝がボロボロになりそう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:34.42ID:fnmG5Df+0
>>443
楽しそうだけど匂いが凄そう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:35.91ID:0BHiY3dE0
サッカーは恵まれてるな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:38.36ID:Orao4rtZp
なんGってハムファン多いんか?
ビッグボス馬鹿にしまくっててハムアンチ多いイメージやったけど…
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:56.71ID:eTXXnX0o0
新球場はホームラン出やすいんか?
アクセスとかよりそこが重要やろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:23.10ID:mlCr8RCvM
>>433
結局は全部この考えなんやろな
北海道は札幌のもんやってドーム関係者や行政なんかも思ってるわけやろ
経済規模考えたら正解やけども完全に驕り高ぶりだよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:30.73ID:ibsBDn3X0
>>430
埋まんないし経費かかるからな。ツアーったらコンテナで機材運ぶの当然やからフェリー必須で日数もかかるし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:32.35ID:OIe9U5EQa
>>443
競輪ならば良かろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:33.77ID:xNUCb2ipH
>>459
狭くなる
ファールエリアも狭くなるから得点シーンは増える
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:39:48.78ID:btCysSkG0
>>458
勝つのが好きやからガイジムーブかました札ド、札幌市馬鹿にしてるだけやで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:02.75ID:7/L+o14i0
正直ボールパークになったら試合はオマケで球場グルメや空間、その他パーク内施設を楽しむってのをメインに考えて来る客が大半になるんちゃうかな?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:18.86ID:QIdokfEHM
>>437
北広島の20倍人口おる仙台市(しかも球場近辺は北広島以上にド住宅地で山でもない)でも試合無い日の絶命なんてただのイーグルスショップのある公園やぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:22.00ID:OIe9U5EQa
>>448
弱いってエエな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:26.37ID:XZCpeSrza
高速道路の輪厚からポールパーク直通の下道にルート作ればええんやけどなぁ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:30.45ID:0jJNIK240
>>458
自分の都合の良い不満がぶつけられれば何でもいいオッサンばっかりやぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:31.12ID:a5wMyhAj0
>>451
誘致さえすればあとはなし崩しでいけるから
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:36.05ID:dnbm0e8j0
>>458
レスが貰える不思議な構文
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:48.41ID:ibsBDn3X0
>>458
ワイちな猫やけどパを盛り上げてくれたのは間違いなく新庄と当時のハムのおかげやと思ってるからすきやで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:55.95ID:VqmywW4N0
>>443
直線5mくらいになりそうだけどええか?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:40:56.95ID:xNUCb2ipH
>>469
バイパスみたいなのはそのうち作るかも知れんね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:41:19.83ID:qmzL0kcKr
>>444
これほんとクソ
税リーグのいちばんクソなところだわ
しかも自分たちの看板による広告料は税リーグの懐やからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:41:51.42ID:bkfggnWYd
やたら失敗願っているやついるけど新球場作って5000人しか来ないわけないやん
どのみち札ド残っていたよりは絶対下はないから議論にならんよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:14.17ID:BcH7clFI0
>>467
仙台は娯楽いくらでもあるけど北広島はそんなないからそこそこ来るんやない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:14.61ID:0BHiY3dE0
ただボールパーク10年持つかね きついと思うよ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:15.43ID:XZCpeSrza
>>466
せやろな
そしてお父さん外の大型ビジョンで観客の声援のリアルサウンドで楽しむんや
お父さんと買い物したいお母さん子供でWin-Winやで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:24.57ID:LRRbYjohp
札幌市との関係改善はどうやればええんや?
5chやと対立したままでええっていうかもしれんが
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:42:25.22ID:GCEDVRJf0
合理性の塊みたいなハゲが福岡ドームを870億で買ったくらいやしメリットしかないんやろな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:43:27.65ID:qmzL0kcKr
確実に税リーグに逆風吹いてるな

【「最高の天然芝」を人工芝に 波紋】
サッカー日本代表の練習拠点となっている千葉県習志野市の秋津サッカー場を巡り、天然芝を人工芝に変更する市の方針が波紋を広げている。地元のサッカー協会は「美しい芝を残すべきだ」と反発。代表選手も反対の署名運動に加わる事態。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426312
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:43:38.44ID:xNUCb2ipH
>>479
税リーグやから税金→三セクという流れに変化はないんちゃう?
市民の税負担が増えるだけ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:43:51.37ID:n+BLeELC0
>>479
いままでの情報みてるとコンサドーレは永遠に搾取する側やろ
される側になりようがない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:01.31ID:6u6GaKTxd
>>364
なんで?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:02.77ID:visiCs5wM
>>466
今の札ドはマズメシクソ階段とかいう苦行を我慢してでも試合みたいって人しかターゲットやないからな
その差はデカイわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:19.70ID:xNUCb2ipH
>>481
マンション買った人は結構長く活用するんちゃう?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:25.38ID:ibsBDn3X0
>>483
もう手遅れ。延命措置も無理やろ。ギリギリであるとすればオリのホモフィーポジションとしてどんだけ使って貰えるかや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:32.51ID:BcH7clFI0
>>479
持たざる者からは取りようがないんや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:42.86ID:QIdokfEHM
>>477
本気で支出と赤字の区別付いてなさそうやけど株式会社日本ハムファイターズはコロナ以前の10年間で赤字一度出しとらんぞ(パではファイターズとホークスだけ)
https://i.imgur.com/2z138XF.png
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:43.20ID:mlCr8RCvM
>>487
反対してるのサッカー協会と代表選手で草
ならもう自前でどうにかしたらー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況