X



【朗報】札幌ドーム、日本ハムが去っても"北斗五車星"で黒字維持!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 08:36:58.84ID:w9ide/dDr
1 コンサドーレ全試合を札幌ドームで

2 2万人規模の新コンサートモード

3 展示会誘致

4 自主イベント開催

5 ネーミングライツ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:46:41.05ID:LRRbYjohp
サッカーは天然芝やないとあかんのやで マリーシアとかいうコケ芸が披露できないから
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:46:46.95ID:HuJuS9VhM
札幌→北広島 エアポート快速17分

仙台→宮城野原 普通6分
池袋→所沢 特急21分 準急31分
東京→海浜幕張 特急21分 快速33分
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:47:02.53ID:cxhNNJ2V0
ネーミングライツ、この縛りやとサッポロ一番ドームしかないやんけ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:47:15.87ID:wxIEk+dQ0
よくわからんけどハムの新球場の売上分けてもらったらあかんの
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:47:39.47ID:6u6GaKTxd
>>329
まじでベガルタは副市長?がこれ言っててそく記事消されてたよな
ベガルタのせいで赤字なのほんと笑えるわ さっさと捨てろや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:47:47.68ID:btCysSkG0
そういやサンフレッチェスタジアム問題はどうなったんやろ
あれも一時期なんJ時代盛り上がったのに
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:47:58.02ID:VqmywW4N0
>>509
サッポロ一番札幌ドームになるぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:48:40.81ID:7/L+o14i0
>>485
やっぱ屋根がないってのはほんまにええなあ
花火イベントも席に座ったまま見れるやろうしほんま楽しみや
まあチケット取るだけでもクッソ大変そうやけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:49:05.75ID:tC7l880w0
>>514
土地調査で地面掘り起こしたら戦時中の遺跡がかなり凄い状態で発掘されたけど特に問題なく工事進行中や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:49:08.17ID:YzuRq7BL0
取り壊せばええんちゃう
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:49:17.64ID:PYl2C/ez0
>>509
サッポロクラシックドームとかもええやん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:49:26.26ID:fnmG5Df+0
サッカーは文化とか動員観客数見れば嘘なのわかるのにな
全然根付いてない文化ってなんだよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:50:11.69ID:6u6GaKTxd
正直税リーグのせいで日本は終わったよな 経済とか 無駄にサッカーなんかに金かけた結果こうなった
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:50:15.19ID:LRRbYjohp
サッカーってどう頑張っても週1なんやからゴルフ場みたいな立地でええやろ どうせどこでやろうが客入らんわけやし稼働率でなんやかんや言われることは無くなるで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:50:33.69ID:btCysSkG0
>>518
市民跡地は諦めて近くで作ってんのな
まぁこれが一番丸く収まる形やな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:50:34.36ID:NEemAiho0
札幌ドームの施設管理の仕事したいわ
ちなニート
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:50:57.06ID:qmzL0kcKr
>>525
月2試合じゃスタジアム維持費すら産まないからな
何が地域密着や、税金密着でしかない
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:51:11.48ID:xNUCb2ipH
>>525
自治体で面倒みろ!
チームどんどん増やすで!

負担大きすぎやな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:18.56ID:6+gjUu3rd
典型的な無能公務員だよな札ド
こんなのが全国各地にいりゃそりゃ赤字垂れ流しの箱物が乱立するわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:22.70ID:0jJNIK240
何で日ハムは他の団体やイベントみたいに札幌市にスポンサーになってもらったり協賛してもらわないん?
条例なり何なりで決まっているんだから必要な手続きとかすればいいだけなのにね
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:28.00ID:visiCs5wM
場所が場所やから人が来るはずないって言うなら地元民にとっては逆に最高なんやけどな
あれだけの施設をいつでも楽にチケット取れて混み合うことなく地ビールバーで観戦したりサウナから観戦したり自由に楽しめたら最高や

まあ絶対に無理やろうけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:33.00ID:NUG4acGTp
>>338
買ってないぞ
どこの北海道やねん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:52:35.81ID:A5OZ8fAz0
>>507
問題は駅からの近さよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:53:17.29ID:f/xFDLyOd
そもそも平均30000人近く入ってた年の札幌ドームへの支払いって総額25億くらいやろ?
これって異常なほど高いんか?
巨人も30億くらいじゃなかった?

新球場建設費600億円をリニューアルが不要な20年で割ると1年30億やし、ネーミングライツ差し引いても25億が償還にかかる
新球場は資産になるとはいえ50年はもたんしな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:53:25.47ID:+8vp+fWB0
>>487
何様やねんほんま
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:53:32.91ID:3yqmoAVe0
ネーミングライツは客じゃなくて中継やニュースで呼ばれることにメリットがあるんやない?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:16.52ID:cXdFNt8O0
札幌ドームの経緯追っていくとほんとに詰将棋みたいに誰も得しない方向に進んでいくの面白いよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:20.50ID:tC7l880w0
>>521
「札幌ドーム」を切り離す事は許されないぞ
札幌ドームサッポロクラシックかサッポロクラシック札幌ドームじゃないと無理や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:22.95ID:MwTYCyV10
>>272
企業の規模、知名度が違うやん
京セラドームって京セラが自分で作ったイメージすらあるは
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:32.05ID:/Zc3qg0Y0
>>487
誠意は言葉ではなく金額
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:48.55ID:LnfgvkLNr
>>10
HTB onちゃんドーム
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:07.86ID:xNUCb2ipH
>>540
天下の巨人の8割負担でして更に球場での収入皆無のハムがやっていける訳がない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:14.04ID:ibsBDn3X0
>>534
思ったより札幌から近いのな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:33.90ID:LRRbYjohp
札幌ドームはコンサドーレを捨てることができんかったんか?あの荷物がなければまだ日ハムとの交渉もうまくやれたやろ?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:46.68ID:A5OZ8fAz0
金の卵を産むガチョウの寓話そのまますぎて草生えん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:51.58ID:btCysSkG0
>>532
厳正なスタジアム規格で満たさないとアカンで!とかな
身の丈にあった運営も許さない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:58.91ID:OUQQpb+2p
>>345
寄生虫税リーグこれから大変だな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:58.92ID:ApHxS/vtM
そもそも日ハムは札幌ドームに永住するつもりだったんか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:56:27.92ID:PYl2C/ez0
>>534
空港まで20分って遠征民にもありがたいな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:56:53.38ID:Q71lr/ii0
巨人ってカラクリの広告や飲食物販の収入入らへんのやっけ
それなら今のハムと一緒か
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:07.01ID:visiCs5wM
>>540
支払いがひどい以上に広告費や飲食その他の収入面の待遇が酷すぎただけや
単純に支払いだけで東京ドームと比べるのは無意味すぎる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:07.52ID:vI1zW4Qva
札幌ドーム利用者数
日ハム 279,688人
コンサドーレ 63,587人
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:20.27ID:xNUCb2ipH
>>557
少なくとも値下げや芝の交渉しとった時は共存共栄しようとはしとったんやない?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:23.04ID:EKtra/YY0
札幌市の顰蹙買うようなことしてほんまアホやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:58:23.11ID:OUQQpb+2p
>>479
コンサは搾取する側だろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:59:29.71ID:/4M3uluga
>>534
特になんの感想もないかな
もしかして30キロってすごい数字だったりします?w
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:59:33.64ID:f/xFDLyOd
>>550
平均3万入ってればチケットを平均3500円とすると
70億近く収入あるけどね?
ここで誰かが言ってるような新球場は5000人で黒字の話よりよっぽど利益出る
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:00:51.17ID:ugv8ewXz0
窓が開かない新幹線や優等列車なら分かるけど通勤型車輛で感染は草
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:01:33.47ID:LRe+kYMAr
上で言われてる、札幌ドームにいると仮に全試合満員でもマイナス100点だから、ってのがわかりやすい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:02:14.38ID:A5OZ8fAz0
>>560
芝の張り替えの人件費やばそうやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:02:45.86ID:KVSJpHy30
日ハム的にはオンボロで自分等の思うような改修もできずに利用料も高くてサッカーの事情でまともな芝すら使えん札幌ドームを使い続ける理由がないってのが一番やろ
札幌ドーム使い続けて客が減るのが最悪なんやしそれなら自分等の企業努力とかでどうにかなる新天地行くわ、少なくとも今よりマシなんやから
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:09.43ID:sZblaYwVp
>>572
人もたくさん使って道外の企業から金むしり取ろうという魂胆が見えるな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:23.28ID:dLgz9v4a0
北広島に貸し農園借りて日曜朝は手入れして
早めに球場いって温泉で汗を流して
山盛りシャウエッセンとビールを楽しみながら試合見るんや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:38.91ID:xNUCb2ipH
>>567
もう平均3万ってのは無理やし見合った箱にするのはええんやない?
要望聞いてくれん!チケット以外の収入無し
これは球団経営のやる気も出んやろし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:49.68ID:jIHnf/yDd
ハムってキャンプ地でも馬鹿にされたことあるよな
親会社でかいのになんでそんな舐められるんや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:57.07ID:1xJknwPqM
札幌ドームだけなんでこんな赤字なんや
東京ドームはライブでもほぼ使われてるから別格として
他のドームも野球シーズン以外は変わらんやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:04:09.52ID:wKFJf1a0p
>>572
芝の張り替えはペラペラの方がいうて楽やないか?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:04:28.00ID:ibsBDn3X0
>>578
ベルド「せやろか?」
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:04:49.52ID:NRewDhF+0
今札幌ドーム埋められるアーティストおる?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:05:09.15ID:xNUCb2ipH
>>577
あれも1軍キャンプ地海外にしたらゴネてた名護が改修し出したよな
自治体ってそういうもんなんかな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:05:29.88ID:f/xFDLyOd
>>576
いや動員減れば使用料も下がるだろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:05:34.72ID:YuXJ0hR00
>>578
大阪ドームは破綻したからオリが二束三文で買ったんやぞ
なおそれ以降は大黒字の文字通りのドル箱になったもよう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:06:17.73ID:visiCs5wM
>>567
そもそも新球場は5000人でも利益が出るってだけで誰も新球場は5000人しか入らんって前提で話してるわけちゃう時点でね
今の試合以外なにも魅力ないチーム順位頼りの札ド集客数なんて基準にもならんで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:06:21.50ID:cXdFNt8O0
>>583
札幌ドームはサザンミスチルでも埋まらないからなあ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:06:23.09ID:wKFJf1a0p
サッカーはスタジアム負担ないらしいし税制面でも減免とか受けて優遇されとるらしいがなんでやきうにはそれが適用されんのや?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:06:24.96ID:NDLazTR4d
>>578
札幌ドームはコロナ前は全く赤字やなかったぞ
京セラにしろペペドにしろ球団とか関連会社が持ってるからうまいこといくんや
ハマスタも球場分捕ってなんとかなってるし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:06:37.78ID:KVSJpHy30
>>579
他の芝は敷いたら基本敷きっぱなしやろ?
札幌ドームのほうはサッカーの試合の度にこれやないの
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:04.77ID:/co2wTfLa
>>584
名護に「これで補修してね」って一億だか寄付してたのにブッチされたからな
ひどい話や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:12.02ID:3yqmoAVe0
>>578
いくらドームでも札幌はでかすぎて使いにくい
イベントやるにしても嵐くらいしか埋められんからわざわざドーム使う必要ないってなりがち
ベルドくんでさえ壁ないけど安いし広場まで使える分札ドより使い勝手いいし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:27.43ID:7aPyXRBma
>>10
負け惜しみw
ネーミングライツ募集したがボッタクリすぎて一社も応募来なかっただけやぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:29.59ID:xNUCb2ipH
>>585
経費より償却での負担との天秤やろしな
ハム(本社)の経営陣が札幌を離れるデメリットより移転を選んだ時点でそういう事やろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:33.19ID:OUQQpb+2p
>>594
共存する意味がないしそれじゃペラ芝解消されんやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:55.02ID:NiciWEuYr
>>590
そういう補助に頼らんでもNPBは資金力あるからちゃう
逆に独立とかそういうとこって補助受けられてたりするんかね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:07:55.97ID:A5OZ8fAz0
>>579
すまん、芝の張り替え作業の写真見ての感想や
ペラペラなのは張り替えやすいためってのは理解してる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:11.42ID:SAriJCT1M
>>567
でも札ド3万人より新球場2万人のほうがはるかに利益出ますよね?
新球場は絶対に5千人しか入らないってのは確定なの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:12.74ID:7aPyXRBma
>>24
今のAKBってマジで動員ひどいぞw
せめて乃木坂にせえや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:22.27ID:xNUCb2ipH
>>592
ドームツアーから最近札幌が外されていっとる
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:25.87ID:dpRiDyAaa
>>590
なんJに毒されすぎやろ
サッカーも使用料は払ってるし税制優遇は野球がずっと受けてきて最近になって他スポーツも受けれるようになったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況