X



ワイ、バセドウ病かも知れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:57.38ID:bN9aGFw30
女性ってところ以外全部当てはまる…


甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)

食欲は十分にあり「食べても食べても痩せる」という場合、甲状腺機能亢進症の可能性が考えられます。甲状腺の機能が過剰になっているバセドウ病とも呼ばれる疾患で、一般的に女性に多く見られます。

心臓に負担がかかっている状態で動悸などの症状が特徴的です。疲れやすい、よく眠れない、汗をかきやすい、イライラするという症状も見られます。
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:57:32.75ID:vGnB+HaL6
最近体重減った?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:57:50.44ID:8N1ROu7eM
>>48
熱くない風呂にゆっくり入ってバナナ食って朝の日に当たりながら散歩するとええで
外出しないマンの場合はアナル日光浴でもいいらしい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:57:50.97ID:gffJc9nbd
バセドウ病ってなんか危ない病気なんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:58:20.38ID:bOq/lRg2a
同僚におるわ
ダルい疲れやすいのに食欲はあるんだと
目ギョロッにはなっていない
もっと酷いと甲状腺手術らしい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:58:32.30ID:bN9aGFw30
>>50
めっちゃ減った
3日で71→68kgまで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:58:39.62ID:OnlRq7GZ0
>>40なんかワイは身体に腫瘍みたいなのができてなんか体がだるいなーってなってから病院行って首元とか見て検査したらバセドウやったな。ワイはもう完全に摘出してる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:59:24.56ID:bN9aGFw30
>>51
めっちゃ気持ちよさそうだなそのサイクル
肌荒れしやすいから日に当たるの避けてたけど、出てみるかぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:59:32.37ID:bN9aGFw30
>>52
死ぬらしいw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:59:36.10ID:vGnB+HaL6
>>54
+2kg前後は誤差だからなんとも言えん
首腫れてない?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 09:59:57.01ID:bN9aGFw30
>>53
今の若者だいたいそんな感じだと思ってたけどやっぱ異常なんだな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:00:51.47ID:bN9aGFw30
>>55
腫瘍!?そんな酷くなるのか
ならワイ絶対違うわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:01:00.34ID:bN9aGFw30
>>58
腫れてないな…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:01:05.65ID:uwVi12iC0
本田って確定なんかな
これでサッカーやってんの逆にすげえな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:01:28.14ID:bN9aGFw30
なんだ違うのか…
名前ついてるすごい病気にかかるの初めてだから少しワクワクしたんだが…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:01:39.73ID:bN9aGFw30
>>62
真正面からすごいぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:02:19.59ID:vGnB+HaL6
血液検査すりゃほぼ一発で分かるけどイッチは多分違うと思う
薬さえ飲めば普通の人と同じように過ごせるから、別に本田は凄くない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:02:53.51ID:2QeLt4Ir0
自己判断で違うとか言ってないで検査しろよ
甲状腺疾患疑ってるって言ったら血液検査してくれるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:03:14.33ID:8N1ROu7eM
>>56
メラトニンめっちゃ大事
メラトニンの分泌不足してるから寝付けないのかも
寝付けないと自律神経狂うっていう負のサイクル入るし
加齢でも低下するから老年性うつとかもメラトニンやセロトニン不足が原因だったりする
バナナは安いしヨーグルトとの合わせ技で食うとかなりええで
ワイも自律神経バグったときに医者に言われて続けたらマジで治ったもん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:03:36.75ID:bN9aGFw30
>>65
違うっぽいね
でも病気持ちながらだと何か起こるかも知れんしすごいはすごいよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:03:57.54ID:zpTntdig0
ワイはほっといたら歩けなくなって病院行ったらバセドウって言われたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:04:24.17ID:OUbLumQga
俺はちょっと食っただけで太る
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:06:06.75ID:np2jFH7g0
ケイスケホンダみたいな顔になった?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:07:28.71ID:fmpAO0fGM
甲状腺腫れてる?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:07:33.35ID:bN9aGFw30
ちょっと待て???????
今測ったら64kgだった
は????
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:07:34.54ID:AM/dP73hd
ブラックジャックでバセドウ病の話あったよな
モグリの医者でも甲状腺手術出来るんやから簡単やろ(適当)
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:07:57.54ID:bN9aGFw30
>>66
確かにそりゃそうだな
行ってみるわ、ありがと
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:09:01.55ID:HcgFLfk60
甲状腺は俺も調べた方が良いような気がするんだよね
首がなんだか太くなって動悸も止まらず
以前はびっくりするほど冷え性だったけど最近はむしろ汗をかく
胃が悪いんだけど最近はいつも腹が減ってる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:10:05.54ID:bN9aGFw30
お前らありがとう、近所の甲状腺が詳しいところ行ってみる
お前らいなかったら行かなかったわ、ありがとう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:10:32.48ID:ihfJhmVxp
バセドウロボット
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:10:56.99ID:8N1ROu7eM
ニートだらけのこの時間帯はヌクモリティに溢れてるな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 10:12:41.63ID:KzK8F8OC0
イッチ
お前を女にしてやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況