X



【朗報】シン・ウルトラマン、めちゃくちゃ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:06:33.12ID:SJycMBjap
やっぱ庵野って天才やわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:04:38.90ID:MSDsEZ8X0
>>635
コイツいつも精神的に疲れ切ってんな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:04:47.67ID:nsE6+ZbQa
>>600
アンチ乙
シンエヴァにも恋愛ぶっこんできたから本人は無理だと思ってないぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:04:55.25ID:uRGAdX8H0
>>647
ピンバッジとドッグタグ買ったわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:21.42ID:Tbte3xH5d
ザラブはメフィラスの植民地設定にした方が良かったと思うわ ついでにバルタンケムールも出せば良かったんや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:24.49ID:E9OLIqmHa
>>342
誤植の内容を一本の映画に組み込んだってようやるな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:36.62ID:2TOQmEBFH
>>607
ゴジラに関しては本家よりよかった
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:47.56ID:Xd1qA2PK0
>>651
ドッグタグ買うかめっちゃ悩んだわアレ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:05:59.69ID:Xd1qA2PK0
>>652
正直面白くなりそう
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:03.73ID:1wniDmkwd
高橋一生の声聞けた奴おる?
誰役やった?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:22.17ID:01I6jB1Wa
>>645
あるけど正確に言うとシンウルトラマンのはM87星雲やからワイらの知ってる光の国とはちょっと違うんや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:25.56ID:tirqYQ0W0
>>659
ウルトラマンの声らしい
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:35.56ID:XB9WN2R9M
>>633
まあでも長澤まさみってそこそこ年齢いってるからそういう部分では微妙やったな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:07:04.77ID:X0WdIkHO0
>>647
ピンバッチすぐに完売したわ
人気すぎるやろ
ネクタイピンで茶を濁したけどワイもバッチほしいンゴねぇ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:07:14.34ID:nRsB3nSa0
>>645
あるよ!
人間危険やから熱滅却するでってゼットン持ってくるで
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:07:29.05ID:CSQPCqdq0
ククルス・ドアンも今更感すごいしそもそもあれ映画1本作れるほどなのか?
確かに印象的やけど結局は何十話とある中の1話やん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:07:34.90ID:MSDsEZ8X0
仮面ライダーの特報見てワイはカッコいいと思ったけどな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:07:36.57ID:moLUoFHr0
ていうか頑なにバルタン星人出さんよな最近のウルトラシリーズ
何か理由あるんか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:02.40ID:tirqYQ0W0
シン・ウルトラマン続編やるのならジャミラやレッドキングやら人気怪獣出してくれ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:05.24ID:YUq9QtEQ0
シンウルトラセブン見たいわ
途中でガッツ出てきて最後パンドンならクソ萎えそう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:06.42ID:v22qr5O50
ええなあ
ワイも見に行きたいわ
ウルトラマンってセブンしか見たことないけど大丈夫か?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:34.19ID:yFnXNAfj0
>>668
あれはボリュームマシマシでやる
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:42.05ID:E9OLIqmHa
怪獣が日本にだけ現れる理由ってなんか言ってたっけ?生物兵器みたいなこと言ってた気がしたけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:44.07ID:6HM24co+0
大日本人とどっちが面白い?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:44.82ID:Xd1qA2PK0
>>671
メルカリ見てみ、もうされとるで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:02.50ID:Tbte3xH5d
>>673
ラスボスキングジョーでええやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:13.57ID:tirqYQ0W0
>>668
島で出会って交流して別れる話だから切りよく話を作れるんやろな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:25.28ID:1pfDzK/U0
ウルトラマンが禍々しい最終形態に変化したところは震えたな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:34.06ID:JnEDUy2A0
>>676
怪獣自体が古代の生物兵器で埋まってるのが日本だけだから
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:59.11ID:0HteRbs3a
10年前の長澤まさみならみんなんほぉ〜してたやろな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:10.62ID:CSQPCqdq0
>>681
流石に新規ファンは考えてないやろな
あれだけ見ても分からんやろし
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:16.67ID:X0WdIkHO0
>>676
ウルトラマンを誘い出すためにメフィラス星人が仕組んだって言ってた希ガス
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:23.26ID:h874bqGa0
>>669
ワイもワクワクした
あの仮面に哀愁を感じた
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:37.87ID:CSQPCqdq0
というか言うほど交流したか?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:39.13ID:/0oq2bw90
メタリックな人型の巨大生物が浮いてたら怖いよなっていう感じは映像化できてた気がする
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:52.92ID:Rc4sY84ed
光の国「ちきう人こいつらベータカプセル適性あってウルトラマンに融合出来るんか…」


光の国「…ゼットンで太陽系ごと全部殺したろ!」
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:19.90ID:tjZoiIYua
>>688
止められんかったらザラブ撃つ気まんまんやったやろ班長
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:20.82ID:BdW0kdGl0
庵野gantz作ってくれよ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:24.40ID:nRsB3nSa0
>>676
現れるんじゃなくて元々いただけって設定
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:31.65ID:fXVpnKYfd
>>684
長澤まさみというブランドが完成してる今が一番んほれるぞ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:38.64ID:1wniDmkwd
相変わらず特撮は神やったな
流石は樋口
ザラブ星人戦結構凄かったろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:38.80ID:Goj072Z8a
>>690
まあ本来は1年位放送してからの最後だしな…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:40.90ID:XB9WN2R9M
>>518
オリジナルのOPを完全再現!って完全に作り手の自己満足だからな
それならオリジナル見るからなんの意味もないっていう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:54.77ID:bRtGyOZXd
ゾフィーさんの輝かしい仕事

マンがチンピラと戦ってるのを眺めてたら勝手にチンピラが帰って行った
マンを連れて帰ろうとしたけど拒否された
人類滅ぼした方が早いし宇宙では大した影響ないよお前も諦めろってゼットン設置
設置したらマンにぶっ壊されて瀕死のマンを探して助けに行く
「マンを連れて帰ろうとしたら拒否されてゼットン壊された上マン救出行ったら魂人間にあげてって言われてなんか死にました」と報告しないといけない
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:58.35ID:Mclc0tEir
興行収入次第でマジ続編あると思う俺はもう一回観に行く
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:12:06.69ID:Rc4sY84ed
>>676
ウルトラQ出身の怪獣は原生生物
パゴスを流用改造したネロンガガボラはメフィラスの兵器
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:06.88ID:/wZmVKZP0
やはり庵野信者がゴリ押しステマスレ立てたねw
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:11.71ID:Pl5WiRa+d
庵野作品とかいう見た者を必ず不快にするもん何で見るんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:16.49ID:/FRgat8Qd
>>663
それを若い女にやらせたら鼻につくからこれでええんや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:28.02ID:HGFKth+90
めっちゃよかった
観終わった後早足で売店行ってパンフ、デザインワークス両方買ったわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:34.55ID:2kBwIv/Td
赤背景にウルトラマンが浮かび上がる初代のオマージュシーンはすこ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:37.60ID:nRsB3nSa0
>>699
あれはゲームでいうところのティザーみたいなもんやろ
こんな感じでっせっていう
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:41.41ID:YUq9QtEQ0
ゾーフィが作ったゼットンとは別にオリジナルのゼットンがいるという展開に期待や
こいつ以上の敵おらんからな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:47.74ID:uRGAdX8H0
>>690
シンジほぼ不在だから描写すっ飛ばした感が強い
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:13:51.19ID:66WZF10m0
>>668
ドアン追討軍のジオン四天王みたいな新キャラが出るらしいで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:01.49ID:MC3MMln+d
シンプルにおもんなかったわ
ストーリーもアクションもショボすぎる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:05.27ID:UgyZ/gdG0
>>668
ドアンって初期設定だとシャアと同格のキャラやったらしいな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:15.81ID:SnZksY62d
配信用でシンウルQ作ったほうがええと思う
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:16.50ID:XB9WN2R9M
中曽根雅夫のシュワッチ入れてほしかった
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:32.26ID:zgsF7Ci00
シンプルでまとまってるから、シンゴジラより海外ウケは良さそう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:39.18ID:Tbte3xH5d
>>690
こういうのがあるからやっぱこの作品は2時間1本の作品にするべきやなかったんや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:39.41ID:moLUoFHr0
特撮触れたこと無い層はグングンカットにカッコ良さを感じるモノなんやろうか
ワイ的には満を持してなのもあってメチャクチャカッコ良く感じたんやが
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:14:51.32ID:YUq9QtEQ0
円谷サブスク限定のシンウルトラファイト見たやつおる?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:15:30.56ID:cqTTY7pId
キュウべぇカメオ出演してて草生えた
庵野まどマギ好きなんかな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:15:37.41ID:tjZoiIYua
>>690
庵野が言うには脚本じゃウルトラマンに助けられて匂い嗅がれたので長澤まさみに恋心芽生えてたらしいで
映像にしたらさっぱり伝わらんった言うてたけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:15:55.05ID:moLUoFHr0
>>711
今頃光の星でヒカリさんがせっせと小型化に勤しんでるで
地球に降下できるサイズやったら今回の作戦は使えんかったしな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:19.19ID:phDg1RLna
午前中は叩きスレで午後は絶賛スレか
忙しいな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:32.47ID:nsE6+ZbQa
>>718
ウルトラマンが人気いまいちちゃうの
レディプレイヤー1のウルトラマンもガンダムに差し替えられたし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:48.73ID:nRsB3nSa0
>>720
25年以上ぶりにウルトラマン見たけど
クソかっこよかったな
あれはいじる必要ないんやなって
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:07.40ID:UgyZ/gdG0
>>727
あれは裁判やってて版権問題のせいやって聞いたが
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:15.67ID:INM2i4h90
>>718
言うて所々挟まれるケツの描写は嫌がられそう
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:29.43ID:1L2P08GD0
城北大学とか城南大学って名前便利に使われ過ぎてどれのリスペクトかとか特定できんわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:48.94ID:/0oq2bw90
>>722
キュウべえとほむらが好きってまどマギの何かにコメント寄せてたはずや
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:50.01ID:YUq9QtEQ0
>>730
ああ明日からか
これのために入るか迷ってる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:17:57.20ID:tirqYQ0W0
原作だとゼットン星人が作ったのが宇宙恐竜ゼットンやね
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:23.74ID:v22qr5O50
会議ばっかやないんか?
そのへんの塩梅はどうやったんや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:09.61ID:moLUoFHr0
>>728
あれこそウルトラマンって感じやもんな

でもやっぱヒョロガリマンは止めてほしかったわ
今の大胸筋お化けと化したマン兄さんがゼットンに為す術もなく倒された方がたぶん絶望感あったわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:13.78ID:XB9WN2R9M
>>518
つーか最初の仮面ライダーをガチで作るとただのB級ホラーだからな
真仮面ライダーはエログロも入って失敗してたし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:19:24.81ID:nRsB3nSa0
>>731
あれは気合を入れるために自分でケツをたたいてる
っていう風にしか見えんかったけどな
イヤラシイ!と感じるほうがどうかしてるわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:20:26.94ID:Rc4sY84ed
人類
科特隊
ザラブ
メフィラス
ウルトラマン
光の国(ゾフィー)

一番頭悪い脳筋なのもしかして光の国なんじゃないんですかね…
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:20:37.46ID:Goj072Z8a
>>737
殆どない
シンゴジラ期待すると肩透かし食らうわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:24.47ID:74ckvlypM
アンチにボロクソ言われたシンゴジより評判いいってことはシンゴジ以下なんやな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:29.14ID:59pQrvCPd
小林泰三の『ΑΩ 超空想科学怪奇譚』思い出したやつおる?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:36.49ID:v22qr5O50
>>743
まじかい
ちゃんとウルトラマンしてるんか
ほな見に行こかな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:40.28ID:Xd1qA2PK0
デザインワークス買ったやつおる?あれめっちゃ良かったわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:43.48ID:X0WdIkHO0
>>737
多少はあるけどゴジラの1/3ぐらい
テンポいいし外星人と一緒に会議?するやつもあるから見やすいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況