2013/8/3 1号 2ラン 岩瀬(中)
2013/8/11 2号 2ラン 江村(ヤ)
2013/8/15 3号 ソロ 澤村(巨)
2013/8/15 4号 2ラン 澤村(巨)
2013/8/16 5号 ソロ 野村(広)
2013/8/18 6号 3ラン 中崎(広)
2013/8/20 7号 2ラン メッセンジャー(神)
2013/8/23 8号 3ラン 高木(巨)
2013/9/1 9号 ソロ 松岡(ヤ)
2013/9/8 10号 3ラン 久本(広)
2013/9/15 11号 3ラン 岡田(中)
2013/9/24 12号 ソロ 能見(神)
2013/9/26 13号 ソロ 久保田(神)
2013/9/26 14号 ソロ 松田(神)
2013/9/28 15号 3ラン 菅野(巨)
探検
梶谷隆幸が最初出てきた時の衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:19:54.52ID:EJNx8fl7p2それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:20:45.27ID:EJNx8fl7p 色々鮮烈デビュー飾った選手おるけどワイは未だにこいつの衝撃が印象深いわ
2022/05/13(金) 22:20:48.89ID:upHa0a9w0
これはスーパー梶谷
4それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:20:56.47ID:DfnHY/6Dd 浅村と梶谷でどっちが凄いみたいなスレたってたな
5それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:20:58.86ID:SbMbqzvM0 ちょうちょインパクト
6それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:20:59.59ID:poiSz25la 守備中にちょうちょ探しに行くのは衝撃やった
7それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:21:11.75ID:ztSs7HD60 とてつもない大打者になると思った
8それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:21:45.14ID:TxPbFvt7d このときの動画はたまにみかえす
9それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:21:59.50ID:EJNx8fl7p ボーンヘッドしまくるヒョロガリみたいな選手がいきなりホームラン量産し始めてビビったわ
2022/05/13(金) 22:22:06.30ID:covmzLLk0
消えたショート事件
11それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:22:15.32ID:5PRkRikF0 あの人は今
2022/05/13(金) 22:22:15.59ID:j/iq03sma
もうちょいやれたよな
13それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:22:30.13ID:EJNx8fl7p >>4
最初は浅村すげえええええええってネタで言ってたのにガチで凄かったの草生える
最初は浅村すげえええええええってネタで言ってたのにガチで凄かったの草生える
14それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:22:32.85ID:SbMbqzvM0 外野行ってからも夏場から復帰した時打ちまくってた思い出
15それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:22:45.36ID:tc/A+zR/p 前の年の方が試合数多いやんけ
2022/05/13(金) 22:22:47.68ID:bqMMH0gr0
スペ
17それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:22:48.48ID:F73ymuzj0 バレンティンを超えた男
2022/05/13(金) 22:23:15.04ID:V0gz/nGO0
これでもスーパーバレンティンの影に隠れてた
19それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:23:17.21ID:PnDry7oN0 チャンスでは筒香より梶谷のほうが期待してた
20それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:23:23.94ID:EJNx8fl7p21それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:23:42.49ID:jwLCNmSYr すごE
22それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:23:53.35ID:/X4R7/Wh0 未だにこの時のイメージで語られてるよな
23それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:24:09.44ID:puSWvo+b0 スペ扱いされてるけど2014~2017までは毎年規定乗ってたんだよなあ
なお
なお
24それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:24:22.55ID:iaIZxPtl0 山田の前にトリプルスリー候補って言われてたのは覚えてる
25それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:25:30.44ID:vFoz+FYB0 あの60本バレンティンよりホームランのペース早かったんだよな
26それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:25:33.06ID:5P8wwSo40 実際才能はガチやったと思う
27それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:04.46ID:feGycc1m0 マエケンのオモチャってイメージ
28それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:06.96ID:F73ymuzj0 >>23
2020年に復活したで!!
2020年に復活したで!!
2022/05/13(金) 22:26:17.08ID:yDsp2E8S0
この久保田てあの久保田?
このときまだ現役だったんだ
このときまだ現役だったんだ
31それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:25.02ID:04XS9mc10 身体能力に体が付いて行けなかっただけや
32それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:27.06ID:cUMPX0T3p この年の成績
打率.346(254-88)16本 44打点 OPS1.047
打率.346(254-88)16本 44打点 OPS1.047
33それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:34.46ID:90vevKeF0 ちょうちょ事件
あとマエケンノーノーの時のラストバッターとかやなかった?
あとマエケンノーノーの時のラストバッターとかやなかった?
34それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:34.53ID:ChQmSk690 その人はどこにいるんですか?
35それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:38.57ID:HBsxd+My0 モーガンってこの年いた?
36それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:45.64ID:sjOO5x3i0 8秒で論破されるハメちゃん
2022/05/13(金) 22:26:47.80ID:7m08vfAU0
来年活躍するぞ
38それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:49.08ID:LptG8RYgd スーパー梶谷のインハイを引っ張ったときのホームランすき
39それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:26:50.19ID:9txv09uT0 翌年スピードフォルムになったよな
2022/05/13(金) 22:27:04.33ID:N3sNnZQrM
41それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:18.53ID:lb503krh0 セカンドから消えた次は一軍から消えた
42それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:28.96ID:g8uO/R7Ya やらかしはあったけど内野辞めさせるほどの人材居たっけ?
43それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:30.80ID:Q6U97Ymkd バレンティンに置きロンパされてた記憶しかない
44それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:30.80ID:puSWvo+b0 >>28
就活打法や😉
就活打法や😉
45それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:31.08ID:qAlnjf3X0 だから何?
ポッと出のゴミやん
ポッと出のゴミやん
46それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:31.82ID:cYzz0DYa0 後半戦の梶谷 .361(194-70) 16本 OPS1.135
13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな
14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309
13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな
14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309
47それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:32.21ID:RRc9GfjU0 吉村も夢があったよな
48それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:34.43ID:LptG8RYgd49それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:55.27ID:ao+ZaX+q0 ガラスの腰
50それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:27:56.48ID:puVyl+2tp 筒香破壊してピンピンしてるくらい頑丈だったのに
51それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:09.60ID:Y+9V2q3/p 今どこで何してるんですか?😁
52それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:13.10ID:9txv09uT053それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:20.45ID:y9t/1z1N0 遂に和製ジーターが誕生したかと
54それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:34.36ID:friJCi/Ta これで俊足のショートやからな
坂本超えると思ってたわ
坂本超えると思ってたわ
55それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:35.48ID:ytqs1i8S0 ここときのバットをゆらゆらさせるフォームすき
56それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:47.28ID:q43SAsiPr 健康体でショート守り続けてたら坂本といい勝負してたやろな
2022/05/13(金) 22:28:50.76ID:Kf8VXvQh0
NG推奨
ID:sjOO5x3i0
ID:cYzz0DYa0
ID:sjOO5x3i0
ID:cYzz0DYa0
58それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:56.76ID:w/K2l91R0 >>44
もう就活打法と言うか終活打法やろ
もう就活打法と言うか終活打法やろ
59それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:28:57.62ID:LptG8RYgd60それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:10.57ID:x+1WPFjmp この頃ニコハメが大量発生した時期で死ぬほどポジられてたな梶谷
ワイパファンやけど2013の後半戦はスポナビ見ながら梶谷の打席になると気になってニコニコ開いて見てたわ
ワイパファンやけど2013の後半戦はスポナビ見ながら梶谷の打席になると気になってニコニコ開いて見てたわ
61それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:16.20ID:vvph4b7K0 今日今季絶望報道出たんやな
62それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:23.70ID:04XS9mc10 モーガンが2013でグリエルが2014や
63それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:25.29ID:sdBz3fBD0 ポテンシャルは認められてたな
64それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:26.64ID:gFmFbV0HH 翌年盗塁王獲ったのにあれ?ってなるぐらいには期待度が上がりまくってた
2012年あたりは中畑の愛人扱いだったのにね
2012年あたりは中畑の愛人扱いだったのにね
2022/05/13(金) 22:29:30.82ID:uRmqYxtG0
ちなみにこの年もぎっくり腰やったりスペスペうんこマン
66それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:42.09ID:iAMLe3i+M DeNA時代の応援歌好きやった
67それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:29:45.32ID:JJy76pgd0 就活頑張りすぎたんやね
68それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:30:13.10ID:LptG8RYgd アホキャラと見せかけて中学高校の成績がめっちゃ良かった男
69それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:30:37.45ID:2EcPPnopa この年がショートのラストイヤーやったか
70それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:30:47.75ID:9txv09uT0 この年のオフは丸と一緒にトリプルスリーに最も近い男とか言われてたな
71それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:31:11.58ID:aHCROsIYp 良くスレに貼られてた笑顔の写真が気持ち悪くて嫌いやった
72それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:31:21.41ID:LptG8RYgd 宮﨑敏郎さんがセカンドでやらかしたときに
「これで梶谷みたいに打撃が覚醒する」
って喜ばれて事実ブレイクしたのほんとしょうもなくてすき
「これで梶谷みたいに打撃が覚醒する」
って喜ばれて事実ブレイクしたのほんとしょうもなくてすき
73それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:31:43.79 この時は坂本相手にマウント取ってたやろw
なお、
なお、
74それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:31:55.73ID:aZ85oBD3p 中日の福田とかもそうだけど夏頃急に出てきてホームラン打ちまくって来年フルで出たらどうなるんやろって選手って絶対期待に応えられないよな
75それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:31:58.48ID:JJy76pgd0 パッツパツの私服で笑顔の写真がなんか怖かった記憶
2022/05/13(金) 22:32:07.10ID:fLbQl5Aq0
就活うまいね
爆発力あるから確かに実績以上に期待してまうな
爆発力あるから確かに実績以上に期待してまうな
77それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:32:12.18ID:cYzz0DYa0 梶谷ってまだ1000安打すら打ってないんやな
78それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:32:22.46ID:OFItFELl0 >>74
福田に関しては開幕から馬鹿みたいに打ってた時やろ
福田に関しては開幕から馬鹿みたいに打ってた時やろ
2022/05/13(金) 22:32:51.32ID:Ah3BWyrt0
ベイスターズが我慢して育成した結果が最後これだもんな
高卒育てるメリットなさすぎる
高卒育てるメリットなさすぎる
80それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:32:57.53ID:LZ3NegW9d 介護のツクイ
81それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:32:58.71ID:m8P5xWfya 怪我まみれだけど本人はFAで大金手に入れたし横浜ファンの脳が破壊されたぐらいやな
82それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:33:05.65ID:LptG8RYgd 荻野貴司とかギータみたいな自分の出力に耐え切れずに故障するタイプ
2022/05/13(金) 22:33:17.62ID:/AkOglO10
石川梶谷モーガンブランコ中村紀洋の並び滅茶苦茶すぎる
84それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:33:24.95ID:9HzrMaHA0 完成形は .380 50本 50盗塁のショートだと思ってたわガチで
2軍で4割打ってたし
イチロー+パワーだと思ってた
2軍で4割打ってたし
イチロー+パワーだと思ってた
85それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:33:38.07ID:xlmtmFJf0 どんどん態度デカくなった
ボールボーイに対する態度現地で見て一気にアンチになったわ
ボールボーイに対する態度現地で見て一気にアンチになったわ
86それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:33:43.64ID:FaOMiIeZ0 当時は柳田みたいになると信じてたわ
87それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:33:57.15ID:nL7+sLdg0 2013横浜打線
1.(二)石川雄洋 .275 *5本 *41打点 OPS.708
2.(遊)梶谷隆幸 .346 16本 *44打点 OPS1.047
3.(中)モーガン .294 11本 *50打点 OPS.795
4.(一)ブランコ .333 41本 136打点 OPS1.049
5.(三)中村紀洋 .281 14本*61打点 OPS.761
6.(左)多村仁志 .261 12本 *39打点 OPS.820
7.(右)金城龍彦 .291 *6本 *36打点 OPS.793
8.(捕)鶴岡一成 .250 *3本 *40打点 OPS.658
強くね?
今の牧個人軍より全然点取れそう
1.(二)石川雄洋 .275 *5本 *41打点 OPS.708
2.(遊)梶谷隆幸 .346 16本 *44打点 OPS1.047
3.(中)モーガン .294 11本 *50打点 OPS.795
4.(一)ブランコ .333 41本 136打点 OPS1.049
5.(三)中村紀洋 .281 14本*61打点 OPS.761
6.(左)多村仁志 .261 12本 *39打点 OPS.820
7.(右)金城龍彦 .291 *6本 *36打点 OPS.793
8.(捕)鶴岡一成 .250 *3本 *40打点 OPS.658
強くね?
今の牧個人軍より全然点取れそう
88それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:10.36ID:JTgBUry70 アヘアヘスリーランマンやん
89それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:14.69ID:+QNPm3L70 Deになってからの横浜の初めてのオナネタのイメージ
90それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:21.96ID:90vevKeF0 梶谷の画像と言われて思い浮かぶの、100%ダーツ持ってるやつになる説
91それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:24.21ID:/vr5fKsOr 古木2世やな
2022/05/13(金) 22:34:41.97ID:Kf8VXvQh0
93それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:47.59ID:/9URujO/0 三振してヤクルト清水にブチ切れたやつ好き
ほんま小物や
ほんま小物や
94それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:53.35ID:9HzrMaHA0 >>74
平田とか山川とかおるやろ
平田とか山川とかおるやろ
95それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:34:57.49ID:U1XYfhps0 安定感なさすぎてね
もう無理やろ
もう無理やろ
2022/05/13(金) 22:34:59.89ID:rwvFJ48F0
サトテルの最初出たきたときの衝撃wwwwwwwwwwww
97それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:08.94ID:LptG8RYgd 2016CSで燃え尽きたという風潮
98それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:12.94ID:OFItFELl0 ロンギヌス糸井
グングニル亀井
オミソシル藤井
この冠名を羨んだ横浜ファンが梶谷にも何か名前をつけようとしたけど
結局定着する前に失速した
まぁこのネタ知ってる奴ももうおらんやろうけど
グングニル亀井
オミソシル藤井
この冠名を羨んだ横浜ファンが梶谷にも何か名前をつけようとしたけど
結局定着する前に失速した
まぁこのネタ知ってる奴ももうおらんやろうけど
99それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:16.59ID:ytqs1i8S0 >>85
そんな素行悪かったんか
そんな素行悪かったんか
100それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:21.16ID:hyoDFL68p >>87
ブランコ大正義すぎる
ブランコ大正義すぎる
101それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:21.19ID:8AcvyvlYd FAした時絶対確変って言われてて本当に確変だった奴
103それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:35:36.48ID:puSWvo+b0 >>90
人形持って怖い笑顔のやつもあるぞ
人形持って怖い笑顔のやつもあるぞ
105それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:36:09.17ID:LptG8RYgd 荒波梶谷モーガンの外野陣すき
106それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:36:19.09ID:cYzz0DYa0 ハメちゃんが坂本を越えるショートが現れたと思ってウキウキしてたら
翌年外野コンバート、成績劣化、スペ体質に、一方坂本はさらに成長して後に首位打者
挙句の果てにはFAで巨人移籍や
翌年外野コンバート、成績劣化、スペ体質に、一方坂本はさらに成長して後に首位打者
挙句の果てにはFAで巨人移籍や
107それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:36:23.71ID:JNA7QIEV0 >>90
ナイスボール!のgifやぞ
ナイスボール!のgifやぞ
108ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/05/13(金) 22:36:39.13ID:X1Hc3guj0 正直梶谷が移籍してdenaに対して萎えたわ
大事な場面で打つ選手だったし
大事な場面で打つ選手だったし
109それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:36:45.80ID:fp3BEO/aM >>74
山川吉田あたりはええかな
山川吉田あたりはええかな
110それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:36:53.25ID:YGFPWEjea 当時めちゃくちゃポジったけどオフに早速手術して「あっ…(察し)」ってなった思い出
その割には翌年も活躍してくれたわ
タイトルも取ったし
その割には翌年も活躍してくれたわ
タイトルも取ったし
111それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:02.66ID:LvyR1AdW0 柳田が恐れた男
112それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:13.12ID:4PH9zmUCM 20年オフにDeNAからFAで加入。1年目の昨季は、度重なる負傷に苦しめられた。1軍では61試合の出場にとどまり、打率2割8分2厘、4本塁打、23打点だった。
思ったより去年打ってたわ
思ったより去年打ってたわ
113それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:21.25ID:X6ce/iDe0 トリプルスリーに1番近い選手と言われてたのになあ
114それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:26.34ID:korYh8ISM この年のベイス弱いのに面子が濃くて印象に残る良いチームやったよな
115それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:26.57ID:9HzrMaHA0 梶谷は体重増やすのやめたほうがいい
体重落ちた秋から活躍とかザラだったし
怪我の原因にもなってたわ
痩せてた2013がピークなのもそれ
体重落ちた秋から活躍とかザラだったし
怪我の原因にもなってたわ
痩せてた2013がピークなのもそれ
116それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:32.70ID:YT8+8izOd 2013で打ちまくってプロ舐めてそう
就活年の2020は爆発して高額年金受給したし
就活年の2020は爆発して高額年金受給したし
117それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:33.16ID:2yZMDkYsa >>98
昔のなんJってこういうしょーもないネタ多かったから楽しかったなぁ
昔のなんJってこういうしょーもないネタ多かったから楽しかったなぁ
118それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:34.34ID:8piKQ8eed ちょうちょの印象が全てを塗り替えたな
119それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:35.08ID:sdRL6mMU0 打率1割台でも蝶々追いかけても中畑が使い続けてくれて開花した印象
新井とピーコの関係に似てる
新井とピーコの関係に似てる
120それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:38.70ID:rtAJ0rXI0 この翌年に取ったタイトルが盗塁王なの意味不明で草
121それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:39.52ID:Pt8lpDf90 多村とか梶谷とか横浜産はスペのイメージ
122それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:37:44.40ID:04XS9mc10 >>112
30試合ぐらいしか出てないイメージや
30試合ぐらいしか出てないイメージや
123それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:09.42ID:pt7/chjt0 後半戦の梶谷 .361(194-70) 16本 OPS1.135
13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな
14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309
13 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:17.76 ID:0gpS8zi2
バレンティンと同じ数打席立ってたら梶谷のほうがHR打ってる計算だからな
14 名前:風吹けば名無し :2013/11/01(金) 22:44:25.32 ID:P/h4wWNt
後半戦のバレ .352(193-68) 28本 OPS1.309
124それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:12.83ID:HM1ajl4Va >>72
次はユキヤあたりがなんとかならんかな
次はユキヤあたりがなんとかならんかな
125それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:15.49ID:V1CzRA/1a 梶谷は地味に高い出塁率が良かったんだが年々選球眼が失われていったな
今は完全なフリースインガー
今は完全なフリースインガー
126それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:20.93ID:LptG8RYgd 梶谷(内野育成失敗で外野で規定打席到達)
桑原(内野育成失敗で外野で規定打席到達)
筒香(内野育成失敗で外野で規定打席到達)
とかいうベイスターズの育成の縮図のような2017外野トリオ
桑原(内野育成失敗で外野で規定打席到達)
筒香(内野育成失敗で外野で規定打席到達)
とかいうベイスターズの育成の縮図のような2017外野トリオ
127それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:27.07ID:nsoizjMT0 若くて二遊出来てこんだけ打ったらそら期待もするやろ
128それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:38:40.24ID:cYzz0DYa0129それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:39:05.62ID:9txv09uT0 蝶々追いかけて一時期中畑に座禅させられてたよな
130それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:39:36.11ID:a/zPSs7P0 1軍で最初に見た時はセカンドやった
よくいるヒョロガリ俊足内野だった
よくいるヒョロガリ俊足内野だった
131それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:39:40.99ID:/i5l0RgN0 いまなにしてんの?
132それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:39:59.29ID:9HzrMaHA0 お前らも10年間なんJにおるんやな
ワイも青春失ったで!😁
ワイも青春失ったで!😁
133それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:00.85ID:LptG8RYgd >>129
駒澤大学のコネを活かして座禅させたんだぞ
駒澤大学のコネを活かして座禅させたんだぞ
134それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:01.79ID:oACPT+btp 個人的には筒香の覚醒より衝撃受けたわ ちょうちょとか言ってバカにされてたネタ選手枠やと思ってたから最初信じられなかった
135それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:02.79ID:Ud7N24J30 彼は今なにしてるの?
137それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:12.28ID:HT62f1tg0 カージターニ
138それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:15.64ID:DsoYF5rSH >>131
リハビリ
リハビリ
139それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:29.25ID:lyAdP+My0 de速さんワイは虹色で
140それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:44.83ID:oKaTsVBsa おじさんと傭兵だらけの2013より2014のほうが全体的にシコれたけどな
141それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:45.56ID:9HzrMaHA0 2012のハイライトはぶっ叩かれてた中で
ルーキー野村から打った3ラン
ルーキー野村から打った3ラン
142それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:52.96ID:esbogFKZ0 >>32
神
神
143それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:40:58.30ID:YGFPWEjea この年のオフの侍ジャパンの台湾遠征すき
井納が見たことないくらい神ピッチしててキャッチャーの重要性を思い知ったわ
井納が見たことないくらい神ピッチしててキャッチャーの重要性を思い知ったわ
144それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:41:02.31ID:ztddf9ria >>136
ねえ、横浜優勝ってやつやってよw
ねえ、横浜優勝ってやつやってよw
145それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:41:16.46ID:YGFPWEjea >>129
栄冠ナインかよ
栄冠ナインかよ
146それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:41:33.62ID:QoRSi6djM ハンカチ世代で打線組むと何番打たせるか迷うよな梶谷
8秋山
9梶谷
6坂本
7柳田
5宮崎
3福田
2會澤
4堂上
1斎藤
8秋山
9梶谷
6坂本
7柳田
5宮崎
3福田
2會澤
4堂上
1斎藤
147それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:41:47.45ID:YGFPWEjea >>126
これの元祖は内川か?
これの元祖は内川か?
148それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:41:49.03ID:VAmtT8uDa DeNAになった当初の外国人ってモーガンやらグリエルやらキャラ濃いやつ多かったから今の外国人がつまらなく見えるわ
150それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:03.50ID:LptG8RYgd >>130
北高森梶谷が帝王トリオだったイメージがある
北高森梶谷が帝王トリオだったイメージがある
151それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:14.56ID:z/xnCL4B0 梶谷のイメージが石川荒波と被ってたから
いきなりパワー系になって帰ってきてビビったわ
新人時代から打力買われてたの?
いきなりパワー系になって帰ってきてビビったわ
新人時代から打力買われてたの?
152それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:26.27ID:V2qqTrFZ0 盗塁王は意識してるかって記者に聞かれて新聞でチェックして追いつかれそうになったら無理にでも走ってますみたいな事言うてた時は正直な人なんやなって思った
153それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:38.39ID:9HzrMaHA0 >>147
内川は大ブレイクはファーストやし
内川は大ブレイクはファーストやし
154それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:42.65ID:mHq/jIrE0 ワイがDeNAになってから来た外国人で1番すこなのはエリアンなんやが、同志おるか?
155それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:48.10ID:1HiNCQj/M >>136
頭ハマノンタンかな
頭ハマノンタンかな
156それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:42:51.93ID:LptG8RYgd >>147
内川はファーストが多かったからまた違う気がしないでもない
内川はファーストが多かったからまた違う気がしないでもない
157それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:43:22.24ID:w4/48T+N0 >>32
あわわわわわ
あわわわわわ
158それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:43:34.16ID:OFItFELl0 そういや最近桑原もチンコ臭そうって言われなくなったな
159それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:43:44.82ID:sdRL6mMU0 殊勲打決勝打の数知らないが、筒香よりも「打ってくれ」って場面で打ってくれた印象
ええ選手だったな
ええ選手だったな
160それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:43:56.85ID:qhVAAEADd 佐々木ガチギレ
161それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:43:58.21ID:04XS9mc10 グラブの謎の刺繍KJを見た石井に何やこれって言われたエピソードすき
162それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:44:02.28ID:YGFPWEjea163それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:44:17.08ID:f9a1sAO90 >>158
桑外覚えてるやつも少ないやろもう
桑外覚えてるやつも少ないやろもう
164それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:44:46.74ID:LptG8RYgd165それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:44:48.86ID:peXPrBJR0 顔がギャルの生乳うめえのやつに似てて苦手やわ
166それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:44:59.52ID:V2qqTrFZ0 宮崎「いくら少食でも唐揚げ2個でおなかいっぱいはないやろ…」
167それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:45:10.26ID:KBxlDX+xd いろんな意味で多村の後継者
168それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:45:45.03ID:YGFPWEjea ショート石川セカンド梶谷とかやってたよな
それに慣れてたからルーキー倉本の守備見た時は感動したわ
それに慣れてたからルーキー倉本の守備見た時は感動したわ
169それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:45:47.96ID:LptG8RYgd >>167
多村の後継者でいちばんしっくりくるのはオースティンだと思う
多村の後継者でいちばんしっくりくるのはオースティンだと思う
170それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:45:56.46ID:71t8cPhN0 古木が出てきた時の衝撃
171それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:46:05.14ID:OFItFELl0 足も早くて肩も強いのに何故かセンター守備は上達しなかった模様
172それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:46:16.98ID:9HzrMaHA0 翌年に筒香と衝突して入れ替わったんやろ
知ってるで
知ってるで
173それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:46:23.93ID:iAMLe3i+M 半分なんJ回顧スレになってて草
174それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:46:40.35ID:N7S6EI0na >>11
御茶ノ水の病院にいると思うけど何を思うんやろな
御茶ノ水の病院にいると思うけど何を思うんやろな
175それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:46:54.13ID:+LOdDy3da 見た目通りというか気性がチンピラ
176それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:04.88ID:iK9M/E1Od おまえらおっさんやんすぎやろ
2013年とかまだ9歳やから記憶ねえわ
2013年とかまだ9歳やから記憶ねえわ
177それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:11.33ID:cYzz0DYa0 吉村が出てきたときの衝撃
178それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:13.43ID:D15U6hau0 ハメは梶谷を過小評価しすぎてたと思う
通算ほぼops.8くらいあるしDeでの通算warは筒香に継いで2位くらいだろ
通算ほぼops.8くらいあるしDeでの通算warは筒香に継いで2位くらいだろ
179それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:23.24ID:YGFPWEjea シーズン途中から覚醒(試合自体は通年出ていた)パターンって他にあるの?
180それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:34.42ID:sxh3f0HOr この頃のなんJは良かったとか言おうと思ったけど明らかにクズの集まりだったわ
181それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:41.59ID:uRmqYxtG0 梶谷丸論争
182それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:47:55.79ID:iK9M/E1Od 小学生時代の記憶やから知らんわ
183それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:48:02.22ID:D15U6hau0 2019年とかラミレスが2軍で干したり9番で使ったりしてたの頭おかしい
184それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:48:09.20ID:HM1ajl4Va185それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:48:12.21ID:y0nWpyw1M >>180
ハセカラ全盛期やしな
ハセカラ全盛期やしな
186それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:48:48.26ID:cYzz0DYa0 >>179
梶谷ほどじゃないけど2009亀井は後半でホームラン量産したな
梶谷ほどじゃないけど2009亀井は後半でホームラン量産したな
187それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:00.80ID:N7S6EI0na188それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:16.82ID:ub9faW5IH 比較されてたのって丸やっけ?
189それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:23.57ID:9HzrMaHA0 >>185
梶谷覚醒と同時期くらいに●流出してFB恒心スレ立ちまくってたの思い出すわ
梶谷覚醒と同時期くらいに●流出してFB恒心スレ立ちまくってたの思い出すわ
190それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:24.79ID:z/xnCL4B0 マエケン ノーノーって
1番梶谷の影響デカいよな
1番梶谷の影響デカいよな
191それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:28.89ID:9txv09uT0192それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:41.07ID:f9a1sAO90 >>183
あの頃の梶谷はフリースインガーで暴走もするしラミレス的には扱いづらかったんやろな
あの頃の梶谷はフリースインガーで暴走もするしラミレス的には扱いづらかったんやろな
193それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:49:41.29ID:V2qqTrFZ0 >>184
オープン戦の頃はとりあえず守備は安心して任せれる奴取れたから後は何とか打ってくれみたいな感じで言われてたんよな…
オープン戦の頃はとりあえず守備は安心して任せれる奴取れたから後は何とか打ってくれみたいな感じで言われてたんよな…
194それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:50:07.93ID:sRIbYTN80 オープン戦で調子よかったのってこの前年やっけ
195それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:50:09.39ID:+lXwIMk80 もともと食べても太れない体質で
吐きそうになりながら食べてトレーニングもして筋肉付けて
それで結果出せるようになったのは良いけど、そりゃスペりやすくもなるわなという感じもする
先天的に食えて太れてムキムキになれるやつとは差が出ちゃうわな
吐きそうになりながら食べてトレーニングもして筋肉付けて
それで結果出せるようになったのは良いけど、そりゃスペりやすくもなるわなという感じもする
先天的に食えて太れてムキムキになれるやつとは差が出ちゃうわな
196それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:50:12.34ID:D15U6hau0 >>192
結果的に出塁率は神里より高かったけどな
結果的に出塁率は神里より高かったけどな
197それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:50:13.15ID:LptG8RYgd198それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:51:01.45ID:vvph4b7K0199それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:51:20.84ID:u/+VzVTi0200それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:51:40.42ID:TrMp4rM+r 多村とか大田とか梶谷や陸上の桐生みたいな顔のやつは身体能力高いよな
201それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:51:45.23ID:cYzz0DYa0 吉村裕基(22) .311(396-57)26本 66打点 OPS.909
こんなんポジポジやろ
去年の牧より若いし
こんなんポジポジやろ
去年の牧より若いし
202それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:51:49.10ID:YGFPWEjea >>184
日本新薬倉本が一番良く見えたけど、あれはアマチュアの中だから輝いて見えただけだったんかな
日本新薬倉本が一番良く見えたけど、あれはアマチュアの中だから輝いて見えただけだったんかな
203それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:03.91ID:9HzrMaHA0204それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:16.14ID:RVcVdihN0 >>201
すごい
すごい
205それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:21.55ID:04XS9mc10 >>201
なお守備
なお守備
206それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:32.38ID:Kylft0vVd ゴミと化した梶谷捕まされた巨カスイライラで草w
207それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:44.95ID:f9a1sAO90 チーズバーガー増量法って最近きかんな
208それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:52:46.56ID:sdBz3fBD0 >>87
ドリナイでこんなん組んでたわ11球団にボコボコや
ドリナイでこんなん組んでたわ11球団にボコボコや
209それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:02.20ID:fDpjTtTiM まあこのレベルの確変なら伸び悩んでも準1流になれるってことや
聞いてるか杉本
聞いてるか杉本
210それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:03.86ID:9HzrMaHA0 >>201
なお翌年以降の出塁率
なお翌年以降の出塁率
211それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:13.97ID:2MwLyB3HM212それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:18.62ID:yHUGR/Iya 2013年とか幼稚園の時だから記憶にねえよ
213それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:34.15ID:d7JYsVxt0 T-梶谷の守備wwwwww
214それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:38.71ID:FqOn/0zt0 2020年は長打打てる足速い粘れる選べるで理想のリードオフマンやった
215それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:53:59.84ID:HY6Rgii2M 結局食が細い奴は大成しないって事やな
216それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:03.77ID:iPgjDnlp0 4年8億の契約で去年ちょっと出て怪我で終了して今年も全休で既に4億ゲットだから4023万ぽっちの田口翔は雑魚
217それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:17.06ID:V/d2PlRs0 >>87
守備がねって言おうとしたけど今も別に変わらんかったわ
守備がねって言おうとしたけど今も別に変わらんかったわ
218それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:18.14ID:u/+VzVTi0219それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:20.00ID:LptG8RYgd >>209
金城とか成瀬みたいな一発屋ともそうでないとも言えない成績ってあるよな
金城とか成瀬みたいな一発屋ともそうでないとも言えない成績ってあるよな
220それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:21.92ID:TNOcr7AF0 ぶっちゃけ最初はヤバい選手が出てきたと思ったよね
でも違う方向に伸びちゃった
でも違う方向に伸びちゃった
221それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:30.65ID:Pd+6o2YMd 坂本と同世代なのに今年絶望の梶谷
どこのガイジ球団やっけ?こいつfaで大枚叩いて獲得したバカはw
どこのガイジ球団やっけ?こいつfaで大枚叩いて獲得したバカはw
222それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:32.51ID:NUccOARd0223それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:54:34.44ID:9HzrMaHA0 吉村は普通に打撃自体うまくないもん
右足をめっちゃ後ろに引く空振り三振何回も見たわ
右足をめっちゃ後ろに引く空振り三振何回も見たわ
2022/05/13(金) 22:54:42.10ID:1h97wSRX0
横浜びっくり枠
225それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:08.52ID:LptG8RYgd >>223
覚醒した年もまじんぎりマンだったからなぁ
覚醒した年もまじんぎりマンだったからなぁ
226それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:09.81ID:0774tb3M0 最初って中畑の愛人って呼ばれてたゴミショートのことじゃないのか
227それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:26.61ID:YJK39uNmd 虚カスは味噌カス叩いてオナニーしとけよ
きっしょいから
きっしょいから
228それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:29.85ID:YGFPWEjea229それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:31.98ID:R44x3ROV0 よく中畑は我慢したわ
230それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:34.63ID:sntiEazl0 高森が文春野球で書いた走れカジはほんま名分やし名作やったな
231それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:52.02ID:9HzrMaHA0232それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:55:52.32ID:EB9iDx8d0 こいつ怪我多いのは荻野と同じ理由なんだろうな
本人のスペックが高すぎて身体がついてこれないパターン
軽自動車にF1のエンジン積んでるようなもんなんやろ
本人のスペックが高すぎて身体がついてこれないパターン
軽自動車にF1のエンジン積んでるようなもんなんやろ
233それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:00.00ID:ytqs1i8S0 山崎憲晴、誰も覚えてない
234それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:20.35ID:LptG8RYgd >>230
高森の文才に目を付けた文春の慧眼がすごい
高森の文才に目を付けた文春の慧眼がすごい
2022/05/13(金) 22:56:38.63ID:Fzj17wWvr
名誉トリプルスリーに最も近い男
236それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:40.50ID:uTbOQs/2a 盗塁王とったりデオキシス梶谷言われてたな
237それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:42.33ID:f9a1sAO90 >>233
最後の所属球団半分くらい知らなそう
最後の所属球団半分くらい知らなそう
238それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:49.23ID:TrMp4rM+r >>233
打ったらパン祭りと言われてたことしか覚えてないな
打ったらパン祭りと言われてたことしか覚えてないな
240それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:56:53.73ID:NUQ7BtZN0 謎の末尾d発狂
2022/05/13(金) 22:57:19.59ID:3GoET/M+0
2014年梶谷の良い選手だけどなんか思ってたのと違くね感
242それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:26.38ID:BvK5Dec30 2013年は違反球なくなって
若手も沸いてきて良い時代やったな
若手も沸いてきて良い時代やったな
243それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:29.78ID:0U3T/kWW0 今じゃお笑い枠やもんなぁ
巨人ってほんま誰でも劣化させるな
巨人ってほんま誰でも劣化させるな
244それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:34.18ID:NUQ7BtZN0 蝦名が今年これくらい打つ
245それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:34.34ID:V/d2PlRs0 関係ないけど13年横浜の中継見る度に鶴岡が二塁打打ってたわ
246それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:43.55ID:NjiHmJkz0 才能に肉体が追いつかなかった男
247それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:53.64ID:LptG8RYgd248それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:57:55.10ID:UUpj8ARqH 横須賀ほんとひでえ
投打ともにこいつは出てくるって選手がマジでおらん見る価値ない
投打ともにこいつは出てくるって選手がマジでおらん見る価値ない
250それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:01.76ID:NSfNQwBF0 >>87
金城多村のベテランコンビがいい味出してたよな
金城多村のベテランコンビがいい味出してたよな
251それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:04.23ID:HGjjfqtK0 この時チュがやたら敬遠してたの覚えてるわ
252それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:05.82ID:9HzrMaHA0 梶谷は分離ドラフト高卒3位だけど
1位の北篤はほんまよくわからん選手やった
投手で2軍通用してたのに野手転向したりアイツほど実態つかめない選手いないわ
1位の北篤はほんまよくわからん選手やった
投手で2軍通用してたのに野手転向したりアイツほど実態つかめない選手いないわ
254それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:26.58ID:ytqs1i8S0 >>238
毎回スタメンスレで山崎に高校時代いじめられてたとかいう山崎アンチがおった
毎回スタメンスレで山崎に高校時代いじめられてたとかいう山崎アンチがおった
256それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:36.34ID:ot07F2jgd257それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:36.81ID:04XS9mc10 >>248
横浜名物打つだけ選手すら出てこなくてヤバすぎ
横浜名物打つだけ選手すら出てこなくてヤバすぎ
258それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:37.19ID:BHiXhXrxM >>247
細山田と開幕スタメンやっけ?
細山田と開幕スタメンやっけ?
259それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:44.22ID:naBc567xd セリーグで梶谷
パリーグで柳田
が出てきたときの世代交代感すごかった
もうこの2人の間で差がついてしまったけど
パリーグで柳田
が出てきたときの世代交代感すごかった
もうこの2人の間で差がついてしまったけど
260それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:46.11ID:0RxM9CLJ0 ショート失格じゃなければなぁ
261それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:58:48.60ID:mKfqvVGOa ワイはこれ見てDeファンになったんや
澤村から看板直撃したの忘れられへんわ
澤村から看板直撃したの忘れられへんわ
262それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:17.10ID:9HzrMaHA0263それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:21.07ID:YGFPWEjea 当時のトリプルスリー有力候補って1糸井2梶谷3坂本あたりだったよな
山田?まだ若すぎる
柳田?ホームラン全然打たんやんけ
って感じ
山田?まだ若すぎる
柳田?ホームラン全然打たんやんけ
って感じ
264それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:22.43ID:mKfqvVGOa >>233
今は阪神の広報かスコアラーだっけ
今は阪神の広報かスコアラーだっけ
265それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:27.03ID:V+c1UYcz0 若い頃の梶谷はイケメンだったのに
266それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:29.26ID:zd0q+Co0a 飛距離がすごかった記憶
267それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:35.72ID:mKfqvVGOa >>263
陽岱鋼じゃね
陽岱鋼じゃね
2022/05/13(金) 22:59:38.58ID:hJZFbTBf0
次の年なんとも言えない成績でこっそり盗塁王取ってたな
270それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:54.50ID:UHU6L3CjM 石川松本山崎の黄金世代
271それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:56.39ID:9HzrMaHA0272それでも動く名無し
2022/05/13(金) 22:59:58.50ID:bpMA9h3ea >>228
藤井番長三嶋以外誰が投げてたか覚えてない
藤井番長三嶋以外誰が投げてたか覚えてない
273それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:05.30ID:aVK1B+2h0274それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:24.65ID:6K0+8d5H0 ネタ切れ
275それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:25.19ID:V/d2PlRs0 乙坂も全然伸びんかったな
そもそも素質なかったのか
そもそも素質なかったのか
276それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:28.70ID:HGjjfqtK0 >>87
助っ人と外人ばっかで未来ないな
助っ人と外人ばっかで未来ないな
277それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:30.83ID:sdRL6mMU0278それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:40.82ID:eCGwQ3+n0 この時もうなんJあったんやな
279それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:46.78ID:W9ZiMmPI0 ちょうど2013に梶谷出てきたときなんJで「座禅wwwww」とか言われてたの懐かしい
280それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:48.12ID:jSycadW90 浅村すげえええええ
梶谷すげえええええ
千賀すげえええええ
の時代や
梶谷すげえええええ
千賀すげえええええ
の時代や
281それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:00:49.59ID:hy2B/4Zc0 >>272
コーコランやな
コーコランやな
2022/05/13(金) 23:01:11.80ID:1h97wSRX0
ぶっちゃけ石川の仲間だと思ってた
284それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:01:15.51ID:iBqIvLaUa >>273
なんかカッスに通ずるものがある
なんかカッスに通ずるものがある
285それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:01:17.52ID:naBc567xd286それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:01:30.76ID:LptG8RYgd >>275
明治のセレクション落ちてワンチャン志望届出したら横浜に指名されたってのは本当なんだろうか
明治のセレクション落ちてワンチャン志望届出したら横浜に指名されたってのは本当なんだろうか
287それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:01:33.51ID:jocy3JtE0 ゾノアイでポジってたのってこの頃やったっけ
288それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:01:49.80ID:DS/smfh80 梶谷は中畑の愛人みたいに言われてたけど結局主力になったもんな
まぁスペやけど
まぁスペやけど
289それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:02.73ID:YGFPWEjea290それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:18.85ID:LptG8RYgd >>287
ゾノは2011年3月11日に大ケガして終わったからその前
ゾノは2011年3月11日に大ケガして終わったからその前
291それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:20.48ID:04XS9mc10 WBCで村田が逝ったせいで山崎が開幕サードやったしな
292それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:20.64ID:87AHkec8a >>275
一軍初打席本塁打は縁起の良いもんじゃないわな
一軍初打席本塁打は縁起の良いもんじゃないわな
2022/05/13(金) 23:02:26.50ID:Q+2kHOC40
あ、ちょうちょ…
295それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:36.89ID:ot07F2jgd296それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:40.95ID:sdBz3fBD0 >>87
アーロムバルディリスはこの後か
アーロムバルディリスはこの後か
297それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:45.09ID:D7e0tzqa0 ショートってセンスいるポジションだよな外野とは違うわ
298それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:02:46.56ID:NE0H/vce0 2013 8月
梶谷
.398 8本 22打点 出.459 長.795 OPS1.255
村田
.422 10本 27打点 出.492 長.752 OPS1.244
バレンティン
.460 18本 35打点 出.574 長1.192 OPS1.766
梶谷
.398 8本 22打点 出.459 長.795 OPS1.255
村田
.422 10本 27打点 出.492 長.752 OPS1.244
バレンティン
.460 18本 35打点 出.574 長1.192 OPS1.766
299それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:03:08.44ID:XePgnKWj0 現役引退したあとも一生この時の成績の事語られそう
300それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:03:27.10ID:sntiEazl0301それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:03:38.67ID:YGFPWEjea >>282
足も速いし、バントもう少し上手ければ理想の二番打者って感じの評価だった
足も速いし、バントもう少し上手ければ理想の二番打者って感じの評価だった
302それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:03:42.33ID:9HzrMaHA0 当時下園の四球数ガラケーでチェックしてたから
数年後ネタになったとき草生えたわ
数年後ネタになったとき草生えたわ
304それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:04:08.01ID:LptG8RYgd305それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:04:12.87ID:L+H+pDAC0 ソトもこんな感じやったな
2022/05/13(金) 23:04:14.53ID:xP6NV7+V0
三年後オリックスに移籍してひっそり引退しそう
307それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:04:34.46ID:ekRytkdN0 味方だと思ってたら敵だったキャラの筆頭という風潮
308それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:04:46.02ID:ot07F2jgd >>302
下園の選球眼ポジ懐かしいわ
下園の選球眼ポジ懐かしいわ
309それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:05:00.36ID:kdH57NEu0 この頃のドングリーズ誰が伸びるか論争みたいなのあったけど伸びないからドングリなんだよなって最近やっと気がついた
310それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:05:06.22ID:FGGhXZ7ia >>297
守備上手い外野は投手出身か二遊失格で回されたの多いわな
守備上手い外野は投手出身か二遊失格で回されたの多いわな
311それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:05:19.94ID:Cj4JxutLr >>298
こんな凄い選手たちが全員放出されるなんて…
こんな凄い選手たちが全員放出されるなんて…
312それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:05:45.06ID:mKfqvVGOa やっぱ石川時代に比べたら牧の存在ってデカいわ
313それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:05:56.14ID:LptG8RYgd スーパーバレンティンVSスーパーブランコの糞まみれバトルすき
314それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:13.11ID:YGFPWEjea 下園の選球眼
荒波のGG賞
加賀美と国吉が若いのにたくさん投げてる
当時のポジ要素
荒波のGG賞
加賀美と国吉が若いのにたくさん投げてる
当時のポジ要素
315それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:23.28ID:ot07F2jgd >>310
高校の時投手だし内野出来るやろで結局外野回されるの多いよな
高校の時投手だし内野出来るやろで結局外野回されるの多いよな
316それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:25.97ID:YON9iE3X0317それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:35.76ID:9txv09uT0 >>280
これ懐いな
これ懐いな
318それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:39.03ID:+wjtzeeB0 下園は現地行った試合で「今年は…5位を目指します!!!」とかいうふざけたヒロインしてたのが印象に残っとるわ
319それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:47.57ID:mzmN6DOh0 2013DeNAほんますき
320それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:57.75ID:E6voqjmr0 巨人前年の梶谷は普通に優秀
321それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:06:59.99ID:LptG8RYgd >>315
桑原は高校でショートならセカンドできるやろ理論でイップス発症して外野転向だったはず
桑原は高校でショートならセカンドできるやろ理論でイップス発症して外野転向だったはず
322それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:03.01ID:UgoZaznPd ハメちゃん曰く後半戦の梶谷は60本塁打のバレンティンよりも本塁打率高かったらしいからな
そりゃ無双状態やろ
そりゃ無双状態やろ
323それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:04.29ID:8srZfk3l0 モーガンも最初全然打ててなかったのに交流戦ぐらいから適応してめちゃくちゃ打ちまくってたのもすごかったよな
324それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:24.35ID:VlSHqy2J0 梶谷嫉妬民とかいう絶滅種
325それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:30.12ID:M8lZAzaa0 以降のそれじゃない感がすごい
326それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:41.51ID:9HzrMaHA0 ブランコ、ソト、ソーサぶっこ抜きとか反則やろ
中日ファンのヘイトはフロントに向かった模様
中日ファンのヘイトはフロントに向かった模様
327それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:46.05ID:mKfqvVGOa グリエルは鮮烈な印象やったな
とりあえず肩が鬼だった
とりあえず肩が鬼だった
328それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:07:51.34ID:Dz5GsNoc0 マジでレジェンドになると確信してた
なお
なお
329それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:08:10.55ID:GoH/5aH3p これと2020?だけの二発屋やん
330それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:08:19.00ID:hU4WNFfcr バレンティンよりすごいとか抜かしたハメカスが晒し上げられてた記憶しかねーわ
331それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:08:23.13ID:NSfNQwBF0 >>294
そういえば須田が完封した年か
そういえば須田が完封した年か
332それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:08:40.80ID:04XS9mc10 >>326
ウッズ獲られた仕返しや
ウッズ獲られた仕返しや
333それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:08:44.55ID:sdBz3fBD0 >>328
イキり界隈で爪痕残したから…
イキり界隈で爪痕残したから…
2022/05/13(金) 23:09:16.39ID:hJZFbTBf0
関根(19)が澤村からホームラン打った時間違いなくレギュラー掴むと思ったわ
335それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:09:21.07ID:ysa/3t1ba 2013に筒香が出てきとったらって今でも妄想するわ
336それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:09:39.52ID:YGFPWEjea (*^◯^*)俺が誕生したのもこの年なんだ
2022/05/13(金) 23:10:13.35ID:8AcLCpRV0
ちょうちょで消えると思った
2022/05/13(金) 23:10:16.48ID:wpnOM8HZd
当時マジで興奮してたわ
地方球場で打ったライトポール際の弾丸ライナーが忘れられん
地方球場で打ったライトポール際の弾丸ライナーが忘れられん
339それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:10:29.06ID:kdH57NEu0 >>326
もっと叩かれるかと思ったけど取った上で雑魚だったから無視されたの悲しい
もっと叩かれるかと思ったけど取った上で雑魚だったから無視されたの悲しい
340それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:10:43.47ID:LptG8RYgd >>323
元々メジャー時代も四月に全然打てないけどシーズン全体ではまとめてくるタイプだから本人もコーチも焦らず調整させたとかそういうのだったと思う
元々メジャー時代も四月に全然打てないけどシーズン全体ではまとめてくるタイプだから本人もコーチも焦らず調整させたとかそういうのだったと思う
341それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:10:53.07ID:jocy3JtE0 この頃の方が気楽に試合見られたわ
今は負けたらがっかりする
今は負けたらがっかりする
342それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:11:41.25ID:xJ7mARqt0 高さ危険太郎が出来たのってこの頃だっけ?
343それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:11:55.04ID:YGFPWEjea そう考えると戸柱や倉本を叩いてる令和の横浜ファン贅沢すぎるよな
344それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:11:56.07ID:ot07F2jgd345それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:11:58.22ID:9HzrMaHA0 井手正太郎も100打席で3割打ってたよな
勝負強くてめちゃ好きやった
前年クビかけた打席でホームランで生き残ったんや
勝負強くてめちゃ好きやった
前年クビかけた打席でホームランで生き残ったんや
346それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:05.06ID:LU4xisGia ポジハメが横浜唯一のWBC選手に期待を寄せた健気なファン発祥っての忘れ去られてそう
347それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:20.32ID:LptG8RYgd >>342
危険太郎がブレイクしたのって統一球元年だから2011だと思う
危険太郎がブレイクしたのって統一球元年だから2011だと思う
348それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:21.67ID:mKfqvVGOa 井手とかおったな
349それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:25.78ID:kdH57NEu0 >>342
2011あたり
2011あたり
350それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:28.47ID:MCiumNjZ0 親会社変わってニコ生とかでネット中継をやり始めてポジハメネタとかもあってかなりネタとして面白かった時期だよな
351それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:32.93ID:BgbI/kdI0 ダーツ持ってピチピチのクソダサ服着てる画像思い出すわ
352それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:34.38ID:a9nWEkGir353それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:38.94ID:xK3cvfpu0 三振してキレるチンピラ
354それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:49.91ID:LptG8RYgd >>346
直前にオリックスが裏切ったのが悪い
直前にオリックスが裏切ったのが悪い
355それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:53.18ID:U/4ujbU10 ヒゲあったほうがヤクザの鉄砲玉みたいな風貌で走ってて好きやった
356それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:12:53.71ID:9txv09uT0357それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:00.51ID:C1z2+2as0 梶谷トリプルスリー筆頭だったのにスペって山田と柳田が普通に達成しちゃったもんなぁスペらなかったら梶谷も達成出来たのかなその世界線ちょっと見てみたかった
358それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:25.84ID:BAjmqGtC0 分離ドラフトの3位で入団して
規定打席5回盗塁王1回だろ
まぁ怪我がちではあるが一発屋ではないし充分な選手だと思う
規定打席5回盗塁王1回だろ
まぁ怪我がちではあるが一発屋ではないし充分な選手だと思う
359それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:26.13ID:qeN81JFQ0 牧もこうなるんやで🤗
360それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:36.55ID:4oMrX2qq0 この時代はまだふらっとハマスタ立ち寄って観戦できたよな
361それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:39.78ID:l56ApprHM >>334
関根と高城は一年目から一軍いたのが逆に悪影響になっとるイメージや
関根と高城は一年目から一軍いたのが逆に悪影響になっとるイメージや
362それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:43.51ID:YGFPWEjea363それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:13:55.08ID:kdH57NEu0365それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:14:06.98ID:wp3HOKbNM >>360
またいけるようになったで
またいけるようになったで
366それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:14:35.69ID:LptG8RYgd なんか10-13xみたいな試合なかったっけ
368それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:14:58.52ID:LptG8RYgd お!ナイトゥー!
369それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:15:02.69ID:ot07F2jgd370それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:15:04.89ID:mHq/jIrE0 梶谷でこんなにスレ伸びるんか
371それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:15:20.43ID:9txv09uT0 >>366
この年のハマスタ巨人戦はいつも馬鹿試合してたわ
この年のハマスタ巨人戦はいつも馬鹿試合してたわ
372それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:15:39.52ID:MmDrDCMw0 ほんまにこれは衝撃やった
ほんとに好きな選手だったしワクワクしたの覚えてるわ
だからこそ巨人行って本当に失望したし球界で1番嫌いな選手だし一生怪我して一軍に上がらずに引退してもらいたい
本人に直接汚い言葉浴びせて煽ってやりたい
ほんとに好きな選手だったしワクワクしたの覚えてるわ
だからこそ巨人行って本当に失望したし球界で1番嫌いな選手だし一生怪我して一軍に上がらずに引退してもらいたい
本人に直接汚い言葉浴びせて煽ってやりたい
373それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:15:40.00ID:cMxytWIF0 >>357
若い頃は三振多くて率残せるタイプやなかったから無理やろ
若い頃は三振多くて率残せるタイプやなかったから無理やろ
2022/05/13(金) 23:15:40.13ID:wpnOM8HZd
>>343
一昔前みたいな指標がない状況で.296打つ遊撃手が居たらクッソポジられてそう
一昔前みたいな指標がない状況で.296打つ遊撃手が居たらクッソポジられてそう
375それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:16:01.94ID:ytqs1i8S0 山﨑もすごいんだけどルーキーのときの三上は忘れられんサイドとオーバー使い分けるとかヤバイ奴が出てきたと思った
376それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:16:06.98ID:kS3YPHKja 三振が多すぎてトリプルスリー項目の中で打率が一番無理だと思ってた
377それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:16:43.80ID:cMxytWIF0 今なら塩見が梶谷に近いタイプやな
378それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:17:00.38ID:zDIBpQccM >>362
森も代走要員にしてたし変な伝統やな
森も代走要員にしてたし変な伝統やな
379それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:17:10.70ID:9HzrMaHA0380それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:18:03.89ID:a4XI70fn0381それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:18:07.88ID:dgqTS6d6M ショートとして日本代表に選出されたという事実
382それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:18:27.33ID:LptG8RYgd どすこいが先発転向して復活するとかいうベイスターズファンが全員戸惑う展開
383それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:18:31.50ID:IaU22k7ca >>375
雑魚の中の雑魚の時も守護神には言うほど困らなかったのに今は本当に恵まれてたと実感する
雑魚の中の雑魚の時も守護神には言うほど困らなかったのに今は本当に恵まれてたと実感する
384それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:18:50.22ID:8si7lmXOr このときのハマスタのパークファクターみるとリーグ1の打高やんけ
やっぱ去年のマキはすげーわ
やっぱ去年のマキはすげーわ
385それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:19:03.90ID:8IHMnKjUd386それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:19:10.60ID:ot07F2jgd387それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:19:42.69ID:YGFPWEjea388それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:19:56.44ID:LptG8RYgd >>383
ぶっちゃけガチのやべー時期は守護神を頻繁に出す展開がなかったから誤魔化せてただけだと思う
ぶっちゃけガチのやべー時期は守護神を頻繁に出す展開がなかったから誤魔化せてただけだと思う
389それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:03.88ID:9HzrMaHA0390それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:21.16ID:lZOV8loXa ちなパですまんが>>87の頃って中畑?
391それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:37.72ID:1SjajCai0 スーパー梶谷とブランコがいて5位って当時暴動起きんかったんか?
392それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:41.77ID:ot07F2jgd >>388
守護神を調整に出して炎上してた暗黒期忘れたんか?
守護神を調整に出して炎上してた暗黒期忘れたんか?
393それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:44.91ID:9txv09uT0 >>390
せや2年目やで
せや2年目やで
394それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:49.91ID:ghNxBIqna >>390
中畑政権2年目や
中畑政権2年目や
395それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:53.96ID:C1z2+2as0 >>373
確かに三振は多かったけど期待されてたよなクソボールをヒットにしてたし色々おかしかったけど
確かに三振は多かったけど期待されてたよなクソボールをヒットにしてたし色々おかしかったけど
396それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:57.24ID:YGFPWEjea >>388
いうてどすこいは最年少100セーブ達成したしそれなりにセーブ機会あったぞ
いうてどすこいは最年少100セーブ達成したしそれなりにセーブ機会あったぞ
397それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:20:59.09ID:HpmhsVSBa なんでこんなにスペスペになっちゃったの
399それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:06.31ID:E2yd8clX0400それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:13.00ID:umOLjrOy0 田代砲標準搭載とか言われてたな
2022/05/13(金) 23:21:27.29ID:hJZFbTBf0
>>391
投手陣がグロかったからね
投手陣がグロかったからね
402それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:27.87ID:tSh8vMwgd >>386
むしろ鳥谷がコンバートされて唯一uzr-に転落したのが倉本だぞ
むしろ鳥谷がコンバートされて唯一uzr-に転落したのが倉本だぞ
403それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:30.35ID:9txv09uT0404それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:32.43ID:umOLjrOy0 >>391
嬉しくて暴動は起こさないよ
嬉しくて暴動は起こさないよ
405それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:34.73ID:Zezqi6j70 打撃力もあるショートって魅力的なのになんで外野にコンバートしたんや
406それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:41.10ID:sZO8VldBa407それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:49.57ID:E2yd8clX0 >>391
最下位回避して叩かれる要素は何一つないぞ
最下位回避して叩かれる要素は何一つないぞ
2022/05/13(金) 23:21:51.08ID:XxvGzWoW0
それ言うなら内川が出てきた時の衝撃だろ
409それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:21:59.42ID:dgqTS6d6M 2013って春になった草花のように
秋山丸柳田平田大島浅村山田菊池會澤とか頭角を表したよな
秋山丸柳田平田大島浅村山田菊池會澤とか頭角を表したよな
410それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:22:10.05ID:UHU6L3CjM >>391
エアー日本シリーズ実況の頃と比べたら希望に満ち溢れてたぞ
エアー日本シリーズ実況の頃と比べたら希望に満ち溢れてたぞ
411それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:22:11.36ID:+Kpz3cTN0 浅すも懐かしい
412それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:22:18.22ID:kdH57NEu0413それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:22:38.37ID:YGFPWEjea 翌年FAで久保取った時にファンが「安定して5回3失点でまとめられる投手がついにきた」ってポジってたよな
414それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:05.15ID:mKfqvVGOa >>409
山田丸秋山柳田筒香とかは2014に覚醒したイメージやな
山田丸秋山柳田筒香とかは2014に覚醒したイメージやな
415それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:11.07ID:E2yd8clX0 内川は08にブレイクしたときよりも
ソフトバンクで統一球に完璧に対応して首位打者獲ったときのほうがやべーと思ったなぁ
ソフトバンクで統一球に完璧に対応して首位打者獲ったときのほうがやべーと思ったなぁ
416それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:21.70ID:9HzrMaHA0417それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:25.03ID:B2w6mXSma 北川隼行と同い年くらいかと思ってたら10歳も違った
419それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:34.58ID:Z+MykO43p この頃の横浜むっちゃ好きやったわ
中畑熱かったし
7点差逆転しまくったりおもろいチームやった
中畑熱かったし
7点差逆転しまくったりおもろいチームやった
420それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:55.99ID:umOLjrOy0 >>405
身体能力を持て余してる感はあった
身体能力を持て余してる感はあった
421それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:23:56.34ID:8srZfk3l0 梶谷は2014年に盗塁王獲ってるから3発屋やぞ
422それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:13.39ID:04XS9mc10 >>405
石川の邪魔になるからや
石川の邪魔になるからや
423それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:14.84ID:iPqpaM+Sd ファンは誰が監督でも叩いてたけど中畑ラミレスって有能だったんだよ
圧倒的な弱さで最下位常連だったチームをAクラスチームとも競ることができるチームにしたんだからな
圧倒的な弱さで最下位常連だったチームをAクラスチームとも競ることができるチームにしたんだからな
424それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:19.45ID:E2yd8clX0 >>405
横浜の高卒の外野手はだいたい全員そうだと思って差し支えない
横浜の高卒の外野手はだいたい全員そうだと思って差し支えない
425それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:29.17ID:LNHjLDo20 >>405
普通に下手だったのと内野はサインプレーが多くてしんどいからとか梶谷が言うてた記憶
普通に下手だったのと内野はサインプレーが多くてしんどいからとか梶谷が言うてた記憶
426それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:30.21ID:PVFgN21lp 結局スペるやつは大成しない
427それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:31.09ID:p7pSXw010 ムキムキのすごい体してたよね
428それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:36.13ID:umOLjrOy0 >>422
荒れるからやめとけ
荒れるからやめとけ
429それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:41.15ID:9HzrMaHA0 >>417
北川はせっかくの昇格でセカンドフライ落球しか覚えとらん
北川はせっかくの昇格でセカンドフライ落球しか覚えとらん
430それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:42.93ID:ot07F2jgd431それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:24:55.13ID:9txv09uT0 >>427
ヤニキと同じジムかなんか行ってたよな
ヤニキと同じジムかなんか行ってたよな
432それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:25:09.71ID:a5wMyhAj0 >>405
打って走るだけのカスだったから
打って走るだけのカスだったから
433それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:25:22.52ID:XoYpjt4td ガチですごくて草
434それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:25:30.01ID:ABZCwZzXd タイヤノヤツ定期
435それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:25:47.51ID:umOLjrOy0 >>431
広島へFAかなんてケロカス言ってたな
広島へFAかなんてケロカス言ってたな
436それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:25:49.22ID:V/d2PlRs0 これほんとすき
https://i.imgur.com/rRA3zFO.jpg
https://i.imgur.com/rRA3zFO.jpg
437それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:26:02.09ID:ETSMaYDGp 西武の浅村栄斗( 2 2 ).317 27 110 OPS.943
19 9 0年生まれ(高卒 5 年目、なお打点王、OPS1位、最高長打率、二塁打王、の模様
ってすごいよな。
他球団にこんな若手で打てる奴いるの?いないだろ?
文句なしで 浅村栄斗 は 『レジェンド』 だと思う
「坂本とか相手にならん、確実に越えてる」と本人は思っているはず
打撃、守備、スタイル、顔、レジェポ全ての面で浅村は坂本に勝る
巨人ファンには残念だけど若手野手の中では「最高」のバッターだから。
19 9 0年生まれ(高卒 5 年目、なお打点王、OPS1位、最高長打率、二塁打王、の模様
ってすごいよな。
他球団にこんな若手で打てる奴いるの?いないだろ?
文句なしで 浅村栄斗 は 『レジェンド』 だと思う
「坂本とか相手にならん、確実に越えてる」と本人は思っているはず
打撃、守備、スタイル、顔、レジェポ全ての面で浅村は坂本に勝る
巨人ファンには残念だけど若手野手の中では「最高」のバッターだから。
438それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:26:07.06ID:E2yd8clX0439それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:26:29.53ID:dgqTS6d6M440それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:26:37.04ID:Hk8NOkv4r 初HRの試合でアンユーファッスがやらかしてた
2022/05/13(金) 23:26:50.93ID:hJZFbTBf0
442それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:00.99ID:20/BfIyh0 >>273
こういうタイプの顔ってヒゲないとパワー系感あってやだわ
こういうタイプの顔ってヒゲないとパワー系感あってやだわ
443それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:01.22ID:cMxytWIF0444それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:12.72ID:uc9nVh+gd 二軍で4割打っててなんJでもちらほらスレ立ってたんよな
スターナイトあたりで一軍上がって大爆発
スターナイトあたりで一軍上がって大爆発
445それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:17.55ID:uLWfFydza 雄平梶谷平田論争
446それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:36.34ID:wvDK6xHw0 球速だけ一流でクソみたいなノーコンだったやつ
名前忘れたわなんやったっけ
名前忘れたわなんやったっけ
447それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:40.66ID:yFDEqM730 >>437
懐かしすぎわろた
懐かしすぎわろた
448それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:27:49.91ID:9HzrMaHA0 >>437
こいつのせいでこの後数年イマイチだったという風潮
こいつのせいでこの後数年イマイチだったという風潮
449それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:08.56ID:NvkZmgiKM 珍さんにぶっ壊されたのに大して話題にならんかったな
450それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:09.15ID:yHUGR/Iy0 巨人 連覇できて幸せ
阪神 前年5位から2位になれて幸せ
広島 16年ぶりAクラスで幸せ
横浜 最下位脱出で幸せ
ヤク バレンティンの本塁打で幸せ
2013年とかいうセリーグ全球団ポジれた奇跡の年
阪神 前年5位から2位になれて幸せ
広島 16年ぶりAクラスで幸せ
横浜 最下位脱出で幸せ
ヤク バレンティンの本塁打で幸せ
2013年とかいうセリーグ全球団ポジれた奇跡の年
451それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:14.15ID:9txv09uT0 >>446
北方やっける
北方やっける
452それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:25.51ID:/lkdiKLKr 全然デビューのときじゃなくて草
453それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:25.38ID:kdH57NEu0 >>446
北方やな
北方やな
455それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:28:56.36ID:ot07F2jgd456それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:07.28ID:rRFzzvtZr >>437
わざわざスタイルとか顔とか言ってる時点で嫌いやろ
わざわざスタイルとか顔とか言ってる時点で嫌いやろ
457それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:12.85ID:V/d2PlRs0 >>450
マジレスですまんけどこの年の中日ってなんか目立ったことあった?
マジレスですまんけどこの年の中日ってなんか目立ったことあった?
458それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:19.86ID:E2yd8clX0 高さ危険太郎
国与四佑樹
加賀美飛翔
藤井終5
あと他になんかあったっけか
国与四佑樹
加賀美飛翔
藤井終5
あと他になんかあったっけか
459それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:20.96ID:YGFPWEjea460それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:24.18ID:dgqTS6d6M461それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:46.06ID:KGVt5O4ip >>285
高さ危険太郎と低さ安全花子みたいなの好きやったわ
高さ危険太郎と低さ安全花子みたいなの好きやったわ
462それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:29:51.00ID:XaYql8Nv0 梶谷デビューといえばせこいぜDeNAやな
463それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:30:16.11ID:9txv09uT0464それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:30:17.77ID:wvDK6xHw0465それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:30:39.50ID:vU2n8Wqza >>457
ジョイナス最終試合後のスピーチで罵声
ジョイナス最終試合後のスピーチで罵声
2022/05/13(金) 23:30:40.21ID:AWa4mDMj0
怪我せずこの時の打力のまま外野コンバートなら柳田超えたか?
467それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:30:45.25ID:8pjyHEeVM 北方領土は高校時代はあんなノーコンじゃなかったように思うがなんでプロ入りから崩れたんだろうな
468それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:30:57.34ID:/lkdiKLKr >>459
一軍登板なかったやろこいつ
一軍登板なかったやろこいつ
469それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:31:19.56ID:WuifzuJSa >>450
小川とかいう地味なやつ
小川とかいう地味なやつ
470それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:31:23.96ID:E2yd8clX0471それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:31:37.20ID:Zezqi6j70472それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:31:45.06ID:n29GM1IZa 大正義読売巨人軍梶谷
473それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:04.45ID:upIoAQIY0 月間MVPはバレ村田のダブル受賞だったな
474それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:04.69ID:04XS9mc10 北方をクビにしたベイスwwwwがやりたくてソフトバンクが獲ったけどどうにもならんかったな
475それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:11.73ID:YGFPWEjea476それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:17.12ID:9txv09uT0 >>471
一昨年なったんだよなあ・・・
一昨年なったんだよなあ・・・
477それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:22.40ID:XeiDAGT2a >>471
CS出てないだけで一昨年3位やぞ
CS出てないだけで一昨年3位やぞ
478それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:35.78ID:YGFPWEjea >>468
秋キャンプ〜翌年のオープン戦前半まで守護神だった
秋キャンプ〜翌年のオープン戦前半まで守護神だった
479それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:43.81ID:ckX7L8Ecp >>446
なんだお前!?北☆方するぞ!
なんだお前!?北☆方するぞ!
480それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:46.49ID:tSf/wYJEd >>460
スペやったのに最近じゃ離脱少ないしな
スペやったのに最近じゃ離脱少ないしな
481それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:32:51.36ID:ot07F2jgd482それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:33:00.73ID:E2yd8clX0 >>474
トライアウトに出たときに明らかにイップスでフォームがガタガタになってたからなぁ
トライアウトに出たときに明らかにイップスでフォームがガタガタになってたからなぁ
483それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:33:18.30ID:cMxytWIF0 北方ってアメリカいったあと何しとるんかと思ったらホリエのとこにおるんやな
484それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:33:55.02ID:KleNTwAS0 北方といえぱ釜田もいい投手出てきたと思ったな
485それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:34:17.57ID:pk5MemHXa 藤田内村トレードとか今考えても不可解やな
486それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:34:27.77ID:u/+VzVTi0487それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:34:44.26ID:9txv09uT0 >>485
当時はwin-win言われてた模様
当時はwin-win言われてた模様
488それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:34:50.15ID:t3HMqd1J0 衝撃もクソもそれ以前が馬鹿にされまくってただろ
490それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:05.09ID:zx9vG1Pt0 梶谷って戻ってこられるの?
491それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:06.46ID:pq2XHfdA0 今日のホームランでしょっちゅう見てたな
492それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:08.16ID:IPXgqN7G0 倉本のほう長生きしそう
493それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:26.31ID:E2yd8clX0 >>485
ただあのまま藤田が横浜に残っても楽天藤田どころか横浜内村より活躍した姿が全然想像できないんだよなぁ
ただあのまま藤田が横浜に残っても楽天藤田どころか横浜内村より活躍した姿が全然想像できないんだよなぁ
494それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:29.53ID:eRv935ft0495それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:35:42.55ID:LNHjLDo20 >>485
藤田って割と叩かれてたから肯定的な意見もそこそこあったな
藤田って割と叩かれてたから肯定的な意見もそこそこあったな
496それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:36:03.13ID:964BDMs10 内野のとき守備酷すぎて
めちゃくちゃヘイトあったよな
外野にしたの中畑のときだっけ
めちゃくちゃヘイトあったよな
外野にしたの中畑のときだっけ
497それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:36:05.34ID:RxwySucOM こんな目細い人間おるんやってビックリした
500それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:36:36.53ID:cbZCEcvk0 坂本って今考えたらops1超えたことないってしょぼいよな
中村や稼頭央ですら超えてんのに
こいつが歴代最強ショートみたいな風潮は謎だわ
中村や稼頭央ですら超えてんのに
こいつが歴代最強ショートみたいな風潮は謎だわ
501それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:37:23.20ID:NdiR2Wlq0 >>464
糞ノーコンな上に数少ないゾーンの球はボコボコやったからなあ
糞ノーコンな上に数少ないゾーンの球はボコボコやったからなあ
502それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:37:25.47ID:dPA1WQELH503それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:37:27.27ID:iJOZlt0Ud ジーニアス梶谷
504それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:37:35.16ID:zgkC0clC0 あなたは今どこで何をしていますか
505それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:38:22.35ID:mKfqvVGOa >>500
高い水準の成績を10年以上残してるからガチのレジェンドやで坂本は
高い水準の成績を10年以上残してるからガチのレジェンドやで坂本は
506それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:38:23.98ID:XaYql8Nv02022/05/13(金) 23:38:31.00ID:P+p35RJN0
高校時代はショートBIG4の下っ端だったけど梶谷が1番守備上手いと言われてたな
508それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:38:31.27ID:w997/arKa 内村欲しがったのは高田GMの性癖やろ
自分と似たような小兵タイプ大好きやったやん
自分と似たような小兵タイプ大好きやったやん
509それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:39:12.12ID:V2qqTrFZ0 >>474
後援会に死んだ藤井選手と絡んだりしてちょっと面倒臭い人らがいるからホークスも嫌々取ったんや
後援会に死んだ藤井選手と絡んだりしてちょっと面倒臭い人らがいるからホークスも嫌々取ったんや
510それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:39:13.45ID:E2yd8clX0 「どんぐり正捕手陣でも長所を足せばさすがにいい選手になるはず」
みたいな妄想をしてもいいキャッチャーが錬金されなくて頭を抱えるとかいう地獄
みたいな妄想をしてもいいキャッチャーが錬金されなくて頭を抱えるとかいう地獄
511それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:39:42.29ID:9HzrMaHA0 内村は最後内野の頭を超えられなくなって終わったのは悲しかった
512それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:40:05.17ID:ot07F2jgd513それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:40:37.93ID:LNHjLDo20 https://i.imgur.com/aVgke5L.jpg
ちなみに2013年の筒香はオフにこの写真出てきてボロクソに叩かれてた
ちなみに2013年の筒香はオフにこの写真出てきてボロクソに叩かれてた
514それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:40:53.38ID:Jl9BP4/Da ノリに恫喝されるためだけに来た男、内村
2022/05/13(金) 23:42:05.70ID:xP6NV7+V0
梶谷の画像→笑顔ダーツ
梶谷のアレ→アレ
梶谷のアレ→アレ
516それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:42:20.57ID:E2yd8clX0 仙台での交流戦でセカンドノリさんをやって横浜ファンも楽天ファンも戸惑ってた記憶
517それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:42:24.02ID:eRv935ft0518それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:42:37.81ID:NdiR2Wlq0 >>512
De一年目や
De一年目や
2022/05/13(金) 23:43:19.97ID:P+p35RJN0
520それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:43:34.25ID:E2yd8clX0 >>517
日ハムに移籍してからけっこう長くようやってたなってイメージ
日ハムに移籍してからけっこう長くようやってたなってイメージ
521それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:43:34.81ID:ot07F2jgd >>510
それで上手くいってたのが光山時代やけど捕手枠3だと中継ぎ圧迫されるのを嫌がったラミレスと衝突した
それで上手くいってたのが光山時代やけど捕手枠3だと中継ぎ圧迫されるのを嫌がったラミレスと衝突した
522それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:43:48.60ID:4EZdMpEi0 2013年8月は王貞治の月間得点数NPB記録に並んで梶谷が喜んでたら
裏の試合で村田が新記録を叩き出すみたいなめちゃくちゃな月だった
裏の試合で村田が新記録を叩き出すみたいなめちゃくちゃな月だった
523それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:44:00.66ID:LjW8n+eqd 身売り直前に素材型高校生大量指名して選手枠埋めてやろう!とかモラルも糞ない嫌がらせ
524それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:44:03.44ID:Q3TVWHKq0 小林太ってもっと前?
525それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:44:30.67ID:jZ63cWiC0 石川セカンドコンバートで梶谷ショート抜擢や!←わかる
梶谷全然やんけ!二軍や!←しゃーない
内野全部できる藤田出してセカンド専内村獲得や!←?????????
このチームはショートは一人しか置けない縛りでもしていたのか?
梶谷全然やんけ!二軍や!←しゃーない
内野全部できる藤田出してセカンド専内村獲得や!←?????????
このチームはショートは一人しか置けない縛りでもしていたのか?
526それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:44:40.32ID:umOLjrOy0 >>517
横浜に帰ってきたらブクブク太った
横浜に帰ってきたらブクブク太った
527それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:44:42.51ID:9BB9OzXIH 一番はじめに出てきたときは石川の劣化版だと思った
528それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:45:10.12ID:E2yd8clX0 >>524
08年がルーキーイヤーのはず
08年がルーキーイヤーのはず
529それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:45:36.20ID:oGW4iF2yM 梶谷すげええええええ と
浅村すげええええええ ってどっちが本家やったっけ
浅村すげええええええ ってどっちが本家やったっけ
2022/05/13(金) 23:45:44.68ID:P+p35RJN0
>>525
内村は走れたのと藤田は控えだといいけどスタメンに出すとさっぱりになるのがな
内村は走れたのと藤田は控えだといいけどスタメンに出すとさっぱりになるのがな
531それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:45:49.44ID:9HzrMaHA0532それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:45:53.47ID:nL7+sLdg0 未だに2013年を超える面白さの年がないわ
・WBC井端
・バレンティン60本
・田中将大24勝0敗1S
・大谷入団
・若手一斉ブレイク年(浅村、梶谷、丸、則本、小川、藤浪、菅野、大野...)
・楽天初優勝
・広島初CS
・小笠原3ラン→さあ大谷だ!
・加藤良三辞任
・チュッ(笑)
・日本シリーズ第7戦までもつれる
・WBC井端
・バレンティン60本
・田中将大24勝0敗1S
・大谷入団
・若手一斉ブレイク年(浅村、梶谷、丸、則本、小川、藤浪、菅野、大野...)
・楽天初優勝
・広島初CS
・小笠原3ラン→さあ大谷だ!
・加藤良三辞任
・チュッ(笑)
・日本シリーズ第7戦までもつれる
533それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:45:54.46ID:JQH6OwhH0 スッゲェ変なスイングでバカスカホームラン打ってた記憶
534それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:46:01.22ID:YGFPWEjea535それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:46:46.77ID:hyrT7O/k0 2013のベイスとかいう別に強くは無かったけど楽しい思い出がたくさん残ってる年
536それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:46:55.65ID:NdiR2Wlq0 >>525
右打ちの直人いたし
右打ちの直人いたし
537それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:01.24ID:Z3+4H9iL0 二軍成績
2007 52試合 .136(*44-*6) 0本 *3打点 *6盗塁(.667) *4四死球 13三振 出塁率.208 長打率.136 OPS.344
2008 84試合 .250(272-68) 0本 19打点 14盗塁(.700) 25四死球 61三振 出塁率.311 長打率.316 OPS.627
2009 84試合 .279(337-94) 6本 34打点 20盗塁(.800) 38四死球 67三振 出塁率.351 長打率.427 OPS.778 一軍初出場
2010 98試合 .251(359-90) 7本 38打点 33盗塁(.786) 51四死球 52三振 出塁率.344 長打率.370 OPS.714
2011 53試合 .261(221-55) 5本 15打点 *6盗塁(.857) 17四死球 56三振 出塁率.314 長打率.379 OPS.693
2012 22試合 .292(*65-19) 2本 12打点 *2盗塁(.667) 11四死球 14三振 出塁率.395 長打率.415 OPS.810
2013 19試合 .452(*62-28) 1本 *7打点 *5盗塁(.833) *7四死球 12三振 出塁率.500 長打率.597 OPS1.097
2014 出場なし 一軍規定到達
2007 52試合 .136(*44-*6) 0本 *3打点 *6盗塁(.667) *4四死球 13三振 出塁率.208 長打率.136 OPS.344
2008 84試合 .250(272-68) 0本 19打点 14盗塁(.700) 25四死球 61三振 出塁率.311 長打率.316 OPS.627
2009 84試合 .279(337-94) 6本 34打点 20盗塁(.800) 38四死球 67三振 出塁率.351 長打率.427 OPS.778 一軍初出場
2010 98試合 .251(359-90) 7本 38打点 33盗塁(.786) 51四死球 52三振 出塁率.344 長打率.370 OPS.714
2011 53試合 .261(221-55) 5本 15打点 *6盗塁(.857) 17四死球 56三振 出塁率.314 長打率.379 OPS.693
2012 22試合 .292(*65-19) 2本 12打点 *2盗塁(.667) 11四死球 14三振 出塁率.395 長打率.415 OPS.810
2013 19試合 .452(*62-28) 1本 *7打点 *5盗塁(.833) *7四死球 12三振 出塁率.500 長打率.597 OPS1.097
2014 出場なし 一軍規定到達
538それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:03.70ID:LNHjLDo20 >>532
色々と濃すぎる
色々と濃すぎる
539それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:14.34ID:Jl9BP4/Da540それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:18.47ID:1cJvFU3j0 今だとラオウが似たようなもんか
541それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:35.28ID:oBEtzU4q0 就活打法凄かったな
542それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:47.91ID:uMF/xa3Np543それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:47:48.62ID:hSHpy5XKa 抑え暖簾スレ全盛期やったね
今のノリだとくっさしねで終わるけど
今のノリだとくっさしねで終わるけど
544それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:48:06.16ID:s36Qi14J0 ヒョロガリやしどうみても確変と思ってたら案の定
545それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:48:08.42ID:8pjyHEeVM >>532
加藤球じゃなくなってようやく明るくなったわ
加藤球じゃなくなってようやく明るくなったわ
546それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:48:13.09ID:E2yd8clX0 2013年横浜はパワプロの野手能力がやたら高いけどスタメンの半分くらいにタイムリーエラーの赤特が付いてた記憶
548それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:49:00.70ID:oGW4iF2yM >>532
絆パイヤ騒動忘れて美化されてる気がする
絆パイヤ騒動忘れて美化されてる気がする
549それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:49:09.60ID:60utv0i20 木こりのチョッキおじさん
550それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:49:10.88ID:dvpX85jBp551それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:49:32.67ID:4EZdMpEi0 三浦三嶋藤井国吉須田コーコランでついにローテ完成や!!!
↓
藤井「靭帯断裂しました」
国吉「6回15失点です」
須田「右肘の違和感です」
コーコラン「親の危篤のため帰国します」
↓
DeNA三浦、CSへ中4日「大丈夫」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130903-1183190_m.html
ハマの番長が「過密労働」に挑む。DeNA三浦大輔投手(39)がCS争い勝負の今週、地元で2度先発する。今日3日は2位阪神、8日は3位広島が相手だ。40歳シーズンでの中4日登板は珍しい。最近では08年8月、中日の山本昌が43歳で勝利投手になっているが、若手でも負担のかかるハードワークだ。
↓
藤井「靭帯断裂しました」
国吉「6回15失点です」
須田「右肘の違和感です」
コーコラン「親の危篤のため帰国します」
↓
DeNA三浦、CSへ中4日「大丈夫」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130903-1183190_m.html
ハマの番長が「過密労働」に挑む。DeNA三浦大輔投手(39)がCS争い勝負の今週、地元で2度先発する。今日3日は2位阪神、8日は3位広島が相手だ。40歳シーズンでの中4日登板は珍しい。最近では08年8月、中日の山本昌が43歳で勝利投手になっているが、若手でも負担のかかるハードワークだ。
552それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:49:41.01ID:NdiR2Wlq0 >>547
若手日本代表で梶谷の守備を見て他ファンが察してたの草
若手日本代表で梶谷の守備を見て他ファンが察してたの草
555それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:50:50.46ID:XaYql8Nv0556それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:00.59ID:ot07F2jgd >>553
メジャーはセカンドて意外と知らないの多いよね
メジャーはセカンドて意外と知らないの多いよね
557それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:06.90ID:JQH6OwhH0 守備コロせずにショートで使うか最初からセカンドで使ってたらもうちょいどうにかなった気もする
いきなりショートで使って困惑してる所に守備コロは誰でもああなる可能性あるわ
いきなりショートで使って困惑してる所に守備コロは誰でもああなる可能性あるわ
558それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:09.14ID:tNAWg3nb0 何か今プライベートの半月板損傷してるみたいだね
559それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:32.48ID:9HzrMaHA0 >>542
なんJ人口が激増したあたりの年やね
なんJ人口が激増したあたりの年やね
560それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:34.02ID:SV0RkRY+p 横浜ってマジで中畑が変えたよな
中畑以降だいぶおもろいチームになったもん
中畑以降だいぶおもろいチームになったもん
561それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:36.82ID:S7Mixfkya そんとき登場曲にしてた謎バラード好き
562それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:41.90ID:c7wzl3jGH 巨人行って終わった人ね
563それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:53.69ID:CJdozXAhd564それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:51:57.08ID:zNuyDlkN0 長田が四球連発して満塁バレンティンと勝負して三振取ったり全部が笑えた年
565それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:52:09.49ID:E2yd8clX0 >>560
尾花時代とかいう負け方すらつまらないどうしようもない時期
尾花時代とかいう負け方すらつまらないどうしようもない時期
567それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:52:20.12ID:Y26UrnTNa 結局この頃と変わらずにセンターラインの整備が一切出来てないから投手がそこそこ揃ったところで優勝できん
568それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:52:44.41ID:CJdozXAhd >>560
3年連続90敗の異常事態やったもんなぁ
3年連続90敗の異常事態やったもんなぁ
569それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:24.41ID:YGFPWEjea570それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:28.91ID:9gJYbjm0a 三嶋は2年目の開幕カードでヤクルト相手にけちょんけちょんにされたあと2018年まで行方不明だったんだ
571それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:30.70ID:sdBz3fBD0 >>517
弱さしか感じられないユニ
弱さしか感じられないユニ
572それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:45.03ID:PX+E0fai0 雑魚狩りじゃないのがすごかったんよな
573それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:54.06ID:9BB9OzXIH574それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:55.98ID:LjW8n+eqd >>564
困ったらアウトローが定石の中困ったらど真ん中になげる長田投法を残した功罪は未だに語られる
困ったらアウトローが定石の中困ったらど真ん中になげる長田投法を残した功罪は未だに語られる
575それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:53:57.86ID:05/2U/+AF 内川「よう、久しぶりだなぁ~」
佐野「え…ど、どなたですか?」
内川「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
神里「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
内川「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
柴田「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
内川「何だよ、OBだぞ?今年Bクラスだったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
梶谷「内川さん…」
内川「おう、梶谷。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
梶谷「帰ってください」
内川「は?」
梶谷「ここは貴方がいた弱い横浜ベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」
内川「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
梶谷「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
細川「そ、そうだ!梶谷さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
内川「く、くそっ…覚えてろ」
梶谷「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」
翌日、梶谷はFA公使を表明。横浜を去っていった。
佐野「え…ど、どなたですか?」
内川「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
神里「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
内川「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
柴田「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
内川「何だよ、OBだぞ?今年Bクラスだったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
梶谷「内川さん…」
内川「おう、梶谷。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
梶谷「帰ってください」
内川「は?」
梶谷「ここは貴方がいた弱い横浜ベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」
内川「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
梶谷「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
細川「そ、そうだ!梶谷さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
内川「く、くそっ…覚えてろ」
梶谷「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」
翌日、梶谷はFA公使を表明。横浜を去っていった。
2022/05/13(金) 23:53:58.00ID:xP6NV7+V0
577それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:08.13ID:JQH6OwhH0 横浜は二遊間守備コロする癖だけはどうにも直らんよな
若手の守備我慢できないなら阪神みたいに社卒取るしかないで
若手の守備我慢できないなら阪神みたいに社卒取るしかないで
578それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:08.30ID:E2yd8clX0 加賀美とかいう忘れられた法政ブランド
579それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:36.35ID:SV0RkRY+p 横浜ーーベイスターズ...
勝利のーー輝きーー目指してぇーー...
エイカーン掴むその日まで
勝利のーー輝きーー目指してぇーー...
エイカーン掴むその日まで
581それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:37.24ID:CJdozXAhd582それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:48.31ID:ot07F2jgd2022/05/13(金) 23:54:56.74ID:wZcrGlbu0
>>566
は?
は?
584それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:54:57.10ID:rUsU/+Qd0 この人の印象ってコラ!ええ球やったぞ!しかしらんのやが
585それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:55:16.47ID:XaYql8Nv0 2010→ハーパー逆転サヨナラ満塁ホームラン
2011→首位打者確定代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
2012→岩瀬粉砕吉村復活
2013→7点差逆転
なんだかんだ楽しかったあの頃
2011→首位打者確定代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
2012→岩瀬粉砕吉村復活
2013→7点差逆転
なんだかんだ楽しかったあの頃
2022/05/13(金) 23:55:18.78ID:xP6NV7+V0
587それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:55:36.14ID:E2yd8clX0 >>577
この球団はセカンドをファーストとサードのスタメン争いに敗れた選手を消去法で使うポジションだと勘違いしているから無理だぞ
この球団はセカンドをファーストとサードのスタメン争いに敗れた選手を消去法で使うポジションだと勘違いしているから無理だぞ
588それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:55:38.20ID:YGFPWEjea589それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:55:46.04ID:SV0RkRY+p590それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:55:54.69ID:u4JKH+2Ea591それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:56:18.81ID:JQH6OwhH0592それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:56:23.45ID:4EZdMpEi0593それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:56:26.46ID:CJdozXAhd >>582
横浜ファンがラミレスを正当に評価できてなかったのホンマ悲しい
横浜ファンがラミレスを正当に評価できてなかったのホンマ悲しい
594それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:56:34.64ID:Jl9BP4/Da595それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:56:36.80ID:ot07F2jgd >>590
まぁ柴田は明らかに完成品じゃなかったし
まぁ柴田は明らかに完成品じゃなかったし
597それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:04.61ID:msjkZm8q0 >>532
そういや大谷ってこの頃からいたんやな
そういや大谷ってこの頃からいたんやな
598それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:10.16ID:YGFPWEjea >>596
鳥谷は惚れたな
鳥谷は惚れたな
599それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:15.36ID:S7Mixfkya スターナイトボコボコで帰ろうかと思った矢先に岩瀬から特大ホームラン打ったんや
前の年1割でちょうちょ追っかけるし誰やこいつと思ったらそれから死ぬほど打ちまくった
ほんまに謎の魅力あったな
前の年1割でちょうちょ追っかけるし誰やこいつと思ったらそれから死ぬほど打ちまくった
ほんまに謎の魅力あったな
600それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:32.91ID:964BDMs10 内野の守れる即戦力がほしいよな
多少打てずとも守れるやつ
多少打てずとも守れるやつ
601それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:35.59ID:vbTkvYOL0 解説の佐々木がブチギレたの好き
602それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:37.49ID:SV0RkRY+p Tポーズする謎外人おったよな
603それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:57:58.86ID:umOLjrOy0 >>557
石川いたときはそんなんばっかだったな
石川いたときはそんなんばっかだったな
604それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:58:21.21ID:CJdozXAhd >>600
小園取れてればなぁ
小園取れてればなぁ
2022/05/13(金) 23:58:30.61ID:xP6NV7+V0
>>594
ほんま解せんかったわ
ラミレスは奇策が面白い監督だったけどキヨシ叩く理由にはならんのに
ほんで前2代がおかしかったから割食ってるけど三浦は三浦でようやくきた普通の監督なんだよなぁ
ただあまりにも不運過ぎる
ほんま解せんかったわ
ラミレスは奇策が面白い監督だったけどキヨシ叩く理由にはならんのに
ほんで前2代がおかしかったから割食ってるけど三浦は三浦でようやくきた普通の監督なんだよなぁ
ただあまりにも不運過ぎる
2022/05/13(金) 23:58:39.42ID:5UV9RiJQ0
面白いように急に覚醒したよな
608それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:58:48.10ID:ot07F2jgd609それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:58:52.81ID:8puKUTIz0 今や立派な詐欺師
610それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:58:57.54ID:E2yd8clX0611それでも動く名無し
2022/05/13(金) 23:59:41.05ID:EZ7VRfze0 クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/hOROzaZ.jpeg
http://imgur.com/C9VH4Xt.jpeg
http://imgur.com/Pv6Ncrf.jpeg
http://imgur.com/fnQHuHV.jpeg
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/hOROzaZ.jpeg
http://imgur.com/C9VH4Xt.jpeg
http://imgur.com/Pv6Ncrf.jpeg
http://imgur.com/fnQHuHV.jpeg
613それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:00:01.64ID:9Na+5vbVd >>608
ニコハメとか言われてた時代やな
ニコハメとか言われてた時代やな
614それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:00:49.23ID:ER1BLPu/a 梶谷ホームラン打った後いまだにモーガンの走り方するのすこ
巨人行ってからはしらんが
巨人行ってからはしらんが
615それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:00:58.11ID:NC3iZiLZa 松本啓二朗とかいうドラ1
2014年にちょこっとだけ確変してた
2014年にちょこっとだけ確変してた
616それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:00:59.46ID:ZD/Raveka617それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:01:35.12ID:8wl+gFa3d 悪い意味でネタになる人揃ってたよな
618それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:01:38.43ID:JyLIzNhV0 >>602
トニー・プラッシュという別人格が覚醒するという設定すき
トニー・プラッシュという別人格が覚醒するという設定すき
619それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:01:57.84ID:pGgg+/zMa620それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:02:46.69ID:9Na+5vbVd >>616
まず横浜を5位にしたってのが大偉業や
まず横浜を5位にしたってのが大偉業や
621それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:02:47.29ID:kdDdAIVZ0 ワイはいまだに白崎が諦めきれない
622それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:02:50.06ID:mDejWWdYd623それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:02:54.27ID:FksFQju/0 長田がヒーローインタビューで真面目に喋ってるときに後ろでふざけるモーガン
624それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:03:06.17ID:/gD5l6cT0 あん時の中畑の就任劇のこと覚えてる人ももう少ないんやろなあ
TBS横浜が死ぬほど評判悪いまま終わってその後はようわからんソシャゲ会社がやるとかで大荒れ
誰もやりたがらんしチームもクソ雑魚とかいう状況で手上げてなってくれたのに
どこからも声かからんからやったんやろwとか無能wとか叩かれまくってクソ不憫やったのにあんだけ頑張ってくれたのほんま感謝すべきやで
TBS横浜が死ぬほど評判悪いまま終わってその後はようわからんソシャゲ会社がやるとかで大荒れ
誰もやりたがらんしチームもクソ雑魚とかいう状況で手上げてなってくれたのに
どこからも声かからんからやったんやろwとか無能wとか叩かれまくってクソ不憫やったのにあんだけ頑張ってくれたのほんま感謝すべきやで
625それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:03:06.77ID:pXwCvR3O0 やる気なく見える空振り
626それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:03:10.15ID:xVG5R/7+a >>602
鶴岡や石川ら他のイニシャルTも真似してたの好き
鶴岡や石川ら他のイニシャルTも真似してたの好き
627それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:04:19.66ID:FksFQju/0 >>624
工藤監督という世界線もあり得たという事実
工藤監督という世界線もあり得たという事実
628それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:04:30.97ID:JyLIzNhV02022/05/14(土) 00:04:36.65ID:gN9/+Xfb0
630それでも動く名無し
2022/05/14(土) 00:05:14.13ID:zCQfox9o0 グリエルはいないけどオカネスキ・ノリエルはいたから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]