X



梶谷隆幸が最初出てきた時の衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:54.52ID:EJNx8fl7p
2013/8/3 1号 2ラン 岩瀬(中)
2013/8/11 2号 2ラン 江村(ヤ)
2013/8/15 3号 ソロ 澤村(巨)
2013/8/15 4号 2ラン 澤村(巨)
2013/8/16 5号 ソロ 野村(広)
2013/8/18 6号 3ラン 中崎(広)
2013/8/20 7号 2ラン メッセンジャー(神)
2013/8/23 8号 3ラン 高木(巨)
2013/9/1 9号 ソロ 松岡(ヤ)
2013/9/8 10号 3ラン 久本(広)
2013/9/15 11号 3ラン 岡田(中)
2013/9/24 12号 ソロ 能見(神)
2013/9/26 13号 ソロ 久保田(神)
2013/9/26 14号 ソロ 松田(神)
2013/9/28 15号 3ラン 菅野(巨)
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:09.60ID:60utv0i20
木こりのチョッキおじさん
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:10.88ID:dvpX85jBp
>>87
すごい打線やな
この年って最終的に何位なんやっけ?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:32.67ID:4EZdMpEi0
三浦三嶋藤井国吉須田コーコランでついにローテ完成や!!!

藤井「靭帯断裂しました」
国吉「6回15失点です」
須田「右肘の違和感です」
コーコラン「親の危篤のため帰国します」

DeNA三浦、CSへ中4日「大丈夫」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130903-1183190_m.html
 ハマの番長が「過密労働」に挑む。DeNA三浦大輔投手(39)がCS争い勝負の今週、地元で2度先発する。今日3日は2位阪神、8日は3位広島が相手だ。40歳シーズンでの中4日登板は珍しい。最近では08年8月、中日の山本昌が43歳で勝利投手になっているが、若手でも負担のかかるハードワークだ。
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:41.01ID:NdiR2Wlq0
>>547
若手日本代表で梶谷の守備を見て他ファンが察してたの草
2022/05/13(金) 23:49:44.81ID:oJoT2s4ga
>>502
メジャーでショート守れてたら稼頭央の評価違ったかもな
2022/05/13(金) 23:50:27.80ID:YON9iE3X0
>>542
前の2年が震災と違反球で暗黒だったからな
横浜も安定感抜群に弱かった
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:50:50.46ID:XaYql8Nv0
>>551
三嶋はほんま新時代のエースやったわ
しかも阪神キラー
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:00.59ID:ot07F2jgd
>>553
メジャーはセカンドて意外と知らないの多いよね
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:06.90ID:JQH6OwhH0
守備コロせずにショートで使うか最初からセカンドで使ってたらもうちょいどうにかなった気もする
いきなりショートで使って困惑してる所に守備コロは誰でもああなる可能性あるわ
2022/05/13(金) 23:51:09.14ID:tNAWg3nb0
何か今プライベートの半月板損傷してるみたいだね
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:32.48ID:9HzrMaHA0
>>542
なんJ人口が激増したあたりの年やね
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:34.02ID:SV0RkRY+p
横浜ってマジで中畑が変えたよな
中畑以降だいぶおもろいチームになったもん
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:36.82ID:S7Mixfkya
そんとき登場曲にしてた謎バラード好き
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:41.90ID:c7wzl3jGH
巨人行って終わった人ね
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:53.69ID:CJdozXAhd
>>532
全部同じ年だったんか
でも今年もなかなか楽しくなりそうやで
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:51:57.08ID:zNuyDlkN0
長田が四球連発して満塁バレンティンと勝負して三振取ったり全部が笑えた年
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:52:09.49ID:E2yd8clX0
>>560
尾花時代とかいう負け方すらつまらないどうしようもない時期
2022/05/13(金) 23:52:13.51ID:ZTLnT6y30
>>532
井端てなに?鳥谷走ってるぅぅぅぅうか?
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:52:20.12ID:Y26UrnTNa
結局この頃と変わらずにセンターラインの整備が一切出来てないから投手がそこそこ揃ったところで優勝できん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:52:44.41ID:CJdozXAhd
>>560
3年連続90敗の異常事態やったもんなぁ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:24.41ID:YGFPWEjea
>>566
WBCベストナインやぞ

あのタイムリーを忘れたんか
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:28.91ID:9gJYbjm0a
三嶋は2年目の開幕カードでヤクルト相手にけちょんけちょんにされたあと2018年まで行方不明だったんだ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:30.70ID:sdBz3fBD0
>>517
弱さしか感じられないユニ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:45.03ID:PX+E0fai0
雑魚狩りじゃないのがすごかったんよな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:54.06ID:9BB9OzXIH
>>537
1年目2年目の成績見たらクビになる若手のそれだわ
3年目でなんでこんな本塁打増えたんだ?
2022/05/13(金) 23:53:55.98ID:LjW8n+eqd
>>564
困ったらアウトローが定石の中困ったらど真ん中になげる長田投法を残した功罪は未だに語られる
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:57.86ID:05/2U/+AF
内川「よう、久しぶりだなぁ~」
佐野「え…ど、どなたですか?」
内川「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
神里「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
内川「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
柴田「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
内川「何だよ、OBだぞ?今年Bクラスだったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
梶谷「内川さん…」
内川「おう、梶谷。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
梶谷「帰ってください」
内川「は?」
梶谷「ここは貴方がいた弱い横浜ベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」
内川「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
梶谷「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
細川「そ、そうだ!梶谷さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
内川「く、くそっ…覚えてろ」
梶谷「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」

翌日、梶谷はFA公使を表明。横浜を去っていった。
2022/05/13(金) 23:53:58.00ID:xP6NV7+V0
>>560
周りがなんて言おうとワイはキヨシは名将やと思ってる
間違いなくベイスターズの流れを変えた監督や
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:08.13ID:JQH6OwhH0
横浜は二遊間守備コロする癖だけはどうにも直らんよな
若手の守備我慢できないなら阪神みたいに社卒取るしかないで
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:08.30ID:E2yd8clX0
加賀美とかいう忘れられた法政ブランド
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:36.35ID:SV0RkRY+p
横浜ーーベイスターズ...
勝利のーー輝きーー目指してぇーー...


エイカーン掴むその日まで
2022/05/13(金) 23:54:36.62ID:ZTLnT6y30
>>569
だからそれがあのシーンやろ?鳥谷走ってるぅぅぅぅうからの同点タイムリーて
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:37.24ID:CJdozXAhd
>>573
筋トレ
丸と一緒
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:48.31ID:ot07F2jgd
>>560
中畑は負けてもいいから全力でやれて指導だからな
中畑時代に全力でぶつかって負け続けた経験をラミレスが修正したのが黄金期になりそうなのが悲しいが
2022/05/13(金) 23:54:56.74ID:wZcrGlbu0
>>566
は?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:57.10ID:rUsU/+Qd0
この人の印象ってコラ!ええ球やったぞ!しかしらんのやが
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:16.47ID:XaYql8Nv0
2010→ハーパー逆転サヨナラ満塁ホームラン
2011→首位打者確定代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
2012→岩瀬粉砕吉村復活
2013→7点差逆転
なんだかんだ楽しかったあの頃
2022/05/13(金) 23:55:18.78ID:xP6NV7+V0
>>579
エイカーン… やぞ
歌えると思うな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:36.14ID:E2yd8clX0
>>577
この球団はセカンドをファーストとサードのスタメン争いに敗れた選手を消去法で使うポジションだと勘違いしているから無理だぞ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:38.20ID:YGFPWEjea
>>580
あ、すまん
内川が走っているー!と見間違えたわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:46.04ID:SV0RkRY+p
>>576
この年から客入りも明らかに変わったもんな
あんな大歓声のハマスタなんてそれまでじゃ考えられなかった
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:55:54.69ID:u4JKH+2Ea
>>577
スカウトは完成品取ったつもりでも致命的に見る目がない
柴田は良い素材だったはずだけど伸び悩んだね
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:18.81ID:JQH6OwhH0
>>580
そもそも井端ってそれ以外でも撃ちまくりやろ
守備役とベテラン少なかったからメンタルコーチ役かなあとか思ってたら
DHで主軸で打ちまくるとかいう謎活躍やったのがあん時
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:23.45ID:4EZdMpEi0
>>580
鳥谷がスタートしているううううう
やぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:26.46ID:CJdozXAhd
>>582
横浜ファンがラミレスを正当に評価できてなかったのホンマ悲しい
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:34.64ID:Jl9BP4/Da
>>576
ラミレス時代に中畑誉めたらぶっ叩かれたのに時代は変わったな
サンキュー三浦
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:36.80ID:ot07F2jgd
>>590
まぁ柴田は明らかに完成品じゃなかったし
2022/05/13(金) 23:56:37.78ID:ZTLnT6y30
>>588
あれ痺れたよなぁ2アウトから走った鳥谷もカッコ良かったし打った井端もカッコ良かった
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:04.61ID:msjkZm8q0
>>532
そういや大谷ってこの頃からいたんやな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:10.16ID:YGFPWEjea
>>596
鳥谷は惚れたな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:15.36ID:S7Mixfkya
スターナイトボコボコで帰ろうかと思った矢先に岩瀬から特大ホームラン打ったんや
前の年1割でちょうちょ追っかけるし誰やこいつと思ったらそれから死ぬほど打ちまくった
ほんまに謎の魅力あったな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:32.91ID:964BDMs10
内野の守れる即戦力がほしいよな
多少打てずとも守れるやつ
2022/05/13(金) 23:57:35.59ID:vbTkvYOL0
解説の佐々木がブチギレたの好き
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:37.49ID:SV0RkRY+p
Tポーズする謎外人おったよな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:58.86ID:umOLjrOy0
>>557
石川いたときはそんなんばっかだったな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:21.21ID:CJdozXAhd
>>600
小園取れてればなぁ
2022/05/13(金) 23:58:30.61ID:xP6NV7+V0
>>594
ほんま解せんかったわ
ラミレスは奇策が面白い監督だったけどキヨシ叩く理由にはならんのに
ほんで前2代がおかしかったから割食ってるけど三浦は三浦でようやくきた普通の監督なんだよなぁ
ただあまりにも不運過ぎる
2022/05/13(金) 23:58:32.94ID:ZTLnT6y30
>>592
そうやっけ笑あのシーンだけは忘れないくらい好きイチローのタイムリーと
2022/05/13(金) 23:58:39.42ID:5UV9RiJQ0
面白いように急に覚醒したよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:48.10ID:ot07F2jgd
>>593
中畑が心折れて続投断念したチームをラミレスが引き継いだてのを無視するからね
中畑がDeファンを増やした弊害かもしれんが
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:52.81ID:8puKUTIz0
今や立派な詐欺師
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:57.54ID:E2yd8clX0
>>602
タイム取ろうとしても審判がTポーズだと思ってスルーするから
この年は1球投げてから不可解なタイミングでやっとタイムがかかる場面がやたら多かった記憶がある
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:59:41.05ID:EZ7VRfze0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/hOROzaZ.jpeg
http://imgur.com/C9VH4Xt.jpeg
http://imgur.com/Pv6Ncrf.jpeg
http://imgur.com/fnQHuHV.jpeg
2022/05/13(金) 23:59:54.56ID:V2qqTrFZ0
>>608
中畑が増やしたDeファンがやまーだてつと!コールした試合でギブアップ…やもんな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:00:01.64ID:9Na+5vbVd
>>608
ニコハメとか言われてた時代やな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:00:49.23ID:ER1BLPu/a
梶谷ホームラン打った後いまだにモーガンの走り方するのすこ
巨人行ってからはしらんが
2022/05/14(土) 00:00:58.11ID:NC3iZiLZa
松本啓二朗とかいうドラ1
2014年にちょこっとだけ確変してた
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:00:59.46ID:ZD/Raveka
>>605
ほんこれ
いつも66556って順位で叩かれてたわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:35.12ID:8wl+gFa3d
悪い意味でネタになる人揃ってたよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:38.43ID:JyLIzNhV0
>>602
トニー・プラッシュという別人格が覚醒するという設定すき
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:01:57.84ID:pGgg+/zMa
https://i.imgur.com/2S2sggW.gif
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:46.69ID:9Na+5vbVd
>>616
まず横浜を5位にしたってのが大偉業や
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:47.29ID:kdDdAIVZ0
ワイはいまだに白崎が諦めきれない
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:50.06ID:mDejWWdYd
>>87
この年のベイス好きやったわ
巨人相手に10点差から逆転した試合とか未だに覚えとるンゴねぇ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:02:54.27ID:FksFQju/0
長田がヒーローインタビューで真面目に喋ってるときに後ろでふざけるモーガン
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:03:06.17ID:/gD5l6cT0
あん時の中畑の就任劇のこと覚えてる人ももう少ないんやろなあ
TBS横浜が死ぬほど評判悪いまま終わってその後はようわからんソシャゲ会社がやるとかで大荒れ
誰もやりたがらんしチームもクソ雑魚とかいう状況で手上げてなってくれたのに
どこからも声かからんからやったんやろwとか無能wとか叩かれまくってクソ不憫やったのにあんだけ頑張ってくれたのほんま感謝すべきやで
2022/05/14(土) 00:03:06.77ID:pXwCvR3O0
やる気なく見える空振り
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:03:10.15ID:xVG5R/7+a
>>602
鶴岡や石川ら他のイニシャルTも真似してたの好き
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:19.66ID:FksFQju/0
>>624
工藤監督という世界線もあり得たという事実
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:04:30.97ID:JyLIzNhV0
>>624
その前に工藤監督との交渉決裂しとったんやけどな
工藤としては決裂したことで最高の野球人生送ることになったけど
2022/05/14(土) 00:04:36.65ID:gN9/+Xfb0
>>532
すまんが04年のプロ野球より面白かった年はねえわ
当時の2ちゃんは金払ってもいいくらい面白かった
2022/05/14(土) 00:05:14.13ID:zCQfox9o0
グリエルはいないけどオカネスキ・ノリエルはいたから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況