X



プロ野球贔屓がない方が楽しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:42.12ID:4Mi0zEa60
これはガチ
2022/05/14(土) 00:32:16.57ID:7upHi/7m0
高校野球が楽しいのはまさにそれやしな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:32:45.02ID:UjdBeHY20
贔屓作るとイライラして楽しめなくなるからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:33:05.45ID:1X9+wCC80
贔屓ないとかいうやつは信用しない
日本以外で無宗教って言ってるようなもの
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:33:26.26ID:YOpefONdd
ワイも贔屓なしで見たいんやけどなあ
どうも無理や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:36.13ID:JIIicbVXa
贔屓選手を作るのがベスト
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:34:48.15ID:9t87ndJL0
全部贔屓でええやん
2022/05/14(土) 00:35:45.75ID:IhjByTlW0
あえて贔屓を作らずに全チームを満遍なく見るのもスポーツの楽しみ方の一つ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:47.93ID:QkiuZozna
大相撲ええで
すぐ取り組み終わって次始まるのもええところや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:18.87ID:TTH2suC20
海外サッカーは贔屓無いけど見てるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 00:42:20.09ID:wzGolMTs0
イッチは元ハムファンですね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況