2022ストレートMax
164
佐々木朗希
千賀滉大
161
ゲレーロ
159
R.マルティネス
ロドリゲス
大勢
藤浪晋太郎
平良海馬
158
ビエイラ
157
エスコバー
バルガス
ブセニッツ
ワゲスパック
山本由伸
本田仁海
156
コルニエル
モイネロ
小野泰己
杉山一樹
西口直人
齋藤友貴哉
そこら辺の雑魚でも余裕で155超える模様
探検
【朗報】NPBさん、球速のインフレがとんでもない事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/14(土) 05:04:28.55ID:zmvRLlyEp358それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:42:05.57ID:Vute5fgyd >>356
スポーツの活躍関係ない
スポーツの活躍関係ない
359それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:42:08.54ID:WWLRacAP0 ピッチャーがインフレしてもボールの反発係数あげれば簡単にバランスとれるから野手が死ぬことはない
360それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:42:33.90ID:SMlOqjo90 >>357
テニスで大活躍してるからスポンサードされてるんだが・・・
テニスで大活躍してるからスポンサードされてるんだが・・・
361それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:42:44.15ID:e9v4vg000362それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:43:23.83ID:Vute5fgyd364それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:43:42.11ID:io85i6VA0 人体の限界って何キロくらいなんだろ
365それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:44:01.09ID:HRWXZ8a+0 少なくともMLBで藤川の初速と終速の差が12.5kmくらいって言われてるんだから
日テレが言ってる当時は終速を計測してたというのが事実なら江川の初速が158というのは何も矛盾していないというだけだ
当時終速で150出してたやつらが何km出してたのかなんて知らん
日テレが言ってる当時は終速を計測してたというのが事実なら江川の初速が158というのは何も矛盾していないというだけだ
当時終速で150出してたやつらが何km出してたのかなんて知らん
366それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:44:16.91ID:1kORU1eM0 >>350
158くらいや言われても納得できる面子の方がやっぱ多い
158くらいや言われても納得できる面子の方がやっぱ多い
367それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:44:59.01ID:IZtCH0kwr しかも球速2つ表示されてるしあれ初速と終速だろ?
368それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:45:04.21ID:SMlOqjo90 >>362
最高位はシングルス4位
2014年全米オープン男子シングルスの準優勝者であり、アジア男子史上初のグランドスラム(4大大会)シングルスファイナリスト。
また、シングルスとしてはアジア男子史上初のATPワールドツアー・ファイナルズ出場者。グランドスラムに次ぐ格付けのATPマスターズ1000では4度の準優勝[6]。やで
最高位はシングルス4位
2014年全米オープン男子シングルスの準優勝者であり、アジア男子史上初のグランドスラム(4大大会)シングルスファイナリスト。
また、シングルスとしてはアジア男子史上初のATPワールドツアー・ファイナルズ出場者。グランドスラムに次ぐ格付けのATPマスターズ1000では4度の準優勝[6]。やで
369それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:45:31.67ID:Vute5fgyd370それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:45:55.73ID:0+mzYinj0 >>366
全員が最低でも158km/h投げてたメンツやで
全員が最低でも158km/h投げてたメンツやで
371それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:03.88ID:EgBnE/iqd >>369
関係なかったらなんでそんなにスポンサーがつくと思うんや
関係なかったらなんでそんなにスポンサーがつくと思うんや
372それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:11.91ID:z4o/tH1W0 錦織がショボいってヤバイ奴もいるもんやな
2022/05/14(土) 06:46:24.78ID:nCohiwq00
松坂が怪物扱いされたのが遠い昔のようや
374それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:30.91ID:KL2+andk0 江川は指の真ん中らへんで投げるらしいけど誰も真似できないようやしこれこそ魔球やろ
375それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:31.49ID:Vute5fgyd >>371
人気の成績は関係ない
人気の成績は関係ない
376それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:36.07ID:aiWaceJ10 カツオがそこそこ抑えてるのすげーよな
377それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:40.38ID:y97WsHrDd NPB最遅球記録ってないんか?
378それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:46:49.62ID:SMlOqjo90 >>375
なぜ人気が出たんですか?
なぜ人気が出たんですか?
380それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:47:07.39ID:EgBnE/iqd381それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:47:22.84ID:Vute5fgyd >>378
見た目
見た目
382それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:47:33.09ID:Vute5fgyd >>380
見た目
見た目
383それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:47:47.78ID:y7wtijhU0 >>381
メクラかな
メクラかな
384それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:47:47.93ID:bD/z4Dd50 初速と終速両方表示してるの江川の映像あったよな?
それでも140キロそこそこだったけど笑
それでも140キロそこそこだったけど笑
2022/05/14(土) 06:47:49.33ID:uBEtQ8+t0
これもう集団ドーピングだろ
386それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:14.17ID:EgBnE/iqd >>382
言い返せないからって酷いなお前
言い返せないからって酷いなお前
387それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:17.12ID:SMlOqjo90 >>381
他の見た目の良いプレイヤーにスポンサードがつかないのはなぜ?
他の見た目の良いプレイヤーにスポンサードがつかないのはなぜ?
388それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:21.05ID:P48uQMkTd 世界4位でショボイってどんな感覚やねん
NPBで世界4位の野球選手なんているのか?
錦織が40億ってのは妥当すぎるわ
NPBで世界4位の野球選手なんているのか?
錦織が40億ってのは妥当すぎるわ
390それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:47.19ID:MutEhSr20 もう江川信に何をいっても聞かないな
391それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:51.95ID:Vute5fgyd392それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:48:54.09ID:y97WsHrDd でもストレートの質質言われてる吉田輝星は球速あがらないよな
393それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:49:00.73ID:7UB6577l0 >>372
テニスの競技人口知ったらチビるやろな
テニスの競技人口知ったらチビるやろな
394それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:49:09.60ID:O+I+OB2g0 ぜってー嘘だわ
395それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:49:12.95ID:1kORU1eM0 >>376
古田のYouTubeとか見てたらめちゃくちゃ器用っぽいからな、古田がこういう球覚えれんかって言ったら翌年には投げれたとか
古田のYouTubeとか見てたらめちゃくちゃ器用っぽいからな、古田がこういう球覚えれんかって言ったら翌年には投げれたとか
396それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:49:21.51ID:Vute5fgyd397それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:50:02.40ID:Vute5fgyd >>387
錦織が1番ウケてるんやから当然
錦織が1番ウケてるんやから当然
398それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:50:06.31ID:jgRy3wpe0 錦織の見た目は草生えるけど
大坂なおみがスポンサーて稼げてるのは
活躍以上にポリコレカードあるからちゃうか
大坂なおみがスポンサーて稼げてるのは
活躍以上にポリコレカードあるからちゃうか
399それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:50:29.77ID:1kORU1eM0 >>392
体格的にあれがほぼ限界やろ
体格的にあれがほぼ限界やろ
400それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:50:57.35ID:y97WsHrDd ピッチャーのストガイは増えてるのにバッターは大谷レベルのパワーあるやつおらんよな
401それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:51:17.81ID:SMlOqjo90 にしこりの見た目がNo.1で40億円の価値があると
負けたよ
負けたよ
402それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:51:20.05ID:IYIRrjY8r 神宮で160出せるやついんのかな
403それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:51:37.05ID:y97WsHrDd >>402
佐々木なら余裕やろ
佐々木なら余裕やろ
404それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:51:47.24ID:EgBnE/iqd >>398
セリーナの時代を終わらせた象徴ってのもあるんやない?
セリーナの時代を終わらせた象徴ってのもあるんやない?
405それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:51:59.63ID:Vute5fgyd >>398
メッシと互角な成績なのにロナウドは人気が段違いやろ
メッシと互角な成績なのにロナウドは人気が段違いやろ
406それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:52:07.53ID:C9IFY1C7a 伊良部とかトラックマンなら160超えてるだろうしそう考えるとMAXはあんまり増えてないね
407それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:52:13.13ID:y7wtijhU0 >>400
村上とか佐藤とか惜しいところにいるけど大谷程の化け物感は無いな
村上とか佐藤とか惜しいところにいるけど大谷程の化け物感は無いな
408それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:52:26.31ID:V7QuNB5p0 トラックマンだからだろ
409それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:52:32.62ID:7UB6577l0 あの体で甲子園で154投げた今宮って意味分からんな
410それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:53:41.66ID:1kORU1eM0 >>400
ああいう体格で野球選択して野手やる奴が日本やとめちゃくちゃ少ないからな
ああいう体格で野球選択して野手やる奴が日本やとめちゃくちゃ少ないからな
411それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:54:19.36ID:y97WsHrDd412それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:54:26.72ID:qB90f8Pz0 >>5
金やんふざけてるけど映像とか解析すると158kmくらい出てるっぽいしあの時代にこの球速とめちゃくちゃ曲がるカーブあったらそら二球種で無双するわな
金やんふざけてるけど映像とか解析すると158kmくらい出てるっぽいしあの時代にこの球速とめちゃくちゃ曲がるカーブあったらそら二球種で無双するわな
413それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:55:20.50ID:wJkkxwal0 >>217
三人やぞ
三人やぞ
414それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:56:19.29ID:EgBnE/iqd 昔と今では硬球の質も変わってるだろうけど球速への影響ってどれくれいあるんやろ
415それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:56:42.16ID:1kORU1eM0416それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:57:00.77ID:wdfbgrt+0 今ハムで一番球早いの誰や?北山?
417それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:57:27.13ID:MutEhSr20 ちなみに江川がオールスターで8連続奪三振の映像に二つ球速表示が出るんだけど
144と135とかなんだけどこれはどっちが初速でどっちが終速なんですか?
144と135とかなんだけどこれはどっちが初速でどっちが終速なんですか?
418それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:57:41.53ID:6jSHzqub0419それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:57:50.81ID:EgBnE/iqd >>416
北山か生田目やな
北山か生田目やな
420それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:11.91ID:K91FJOwe0 外国人率高すぎだろ
421それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:14.12ID:SHjEi25qd 野球漫画で高校生が150km出してても違和感なくなっとるな
422それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:21.62ID:SMlOqjo90 >>417
144が終速だったら加速しとるやんけ
144が終速だったら加速しとるやんけ
423それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:22.92ID:y97WsHrDd >>416
姫野も156は出た
姫野も156は出た
424それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:27.10ID:MutEhSr20 >>418
ソースが無いとなあ
ソースが無いとなあ
425それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:58:53.18ID:MutEhSr20 >>422
でも江川の初速は158らしいんだよ
でも江川の初速は158らしいんだよ
426それでも動く名無し
2022/05/14(土) 06:59:14.58ID:y97WsHrDd >>421
中学野球漫画で156キロでる時代やからね
中学野球漫画で156キロでる時代やからね
427それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:00:06.53ID:U0DHFYBC0 そらもうライジングファストボールよ
知らんけど
知らんけど
428それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:01:24.41ID:11xFntred429それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:01:39.53ID:vkKimxGP0430それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:01:41.63ID:JkfRKtbU0 >>427
加速し浮く直球は見果てぬ夢やな
加速し浮く直球は見果てぬ夢やな
431それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:02:14.23ID:y97WsHrDd まぁ現実の日本人中学生は森木の150キロを超えることはないやろ
432それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:02:26.24ID:Uf/IsroJ0 最近のパリーグの若手野手ゴミの山すぎてひでえわ
栗原くらいやろまともなの
栗原くらいやろまともなの
433それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:02:35.28ID:y7wtijhU0434それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:03:00.55ID:Fydi2F38r 高校時代の大谷もプロ目線やと152ぐらいにしか見えないしな
435それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:03:04.88ID:9mu8+Egdd 抑えるのに球速なんて別に必要ないだろ
青柳なんて平均以下なのに無双しとる
青柳なんて平均以下なのに無双しとる
436それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:04:33.45ID:aotFCeaba サッカーで化け物が出ないのが謎だわ
もう日本でサッカーブームきてから30年経つだろ
野球からフィジカルお化け十分に獲得してるはずなのに、一人も天才が出てこないのは素直に謎
もう日本でサッカーブームきてから30年経つだろ
野球からフィジカルお化け十分に獲得してるはずなのに、一人も天才が出てこないのは素直に謎
437それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:04:52.16ID:y97WsHrDd 吉田のストレートの質云々言われてるけど佐々木ののストレートを見たらやっぱり球速こそ正義だよなぁ
438それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:05:55.75ID:2N1eA1Yl0 金やんは音速超えてたわ
439それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:06:05.34ID:/aHMIhFOa 大勢とか150後半であんなグニャグニャストレート打てるわけないやん
440それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:06:09.13ID:MutEhSr20 江川信どこに行ったんだよ
441それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:06:30.63ID:ykNU8WWE0 最速の人抜き出しても意味ない
リーグ全体の平均がなんぼ上がったが重要
リーグ全体の平均がなんぼ上がったが重要
442それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:06:34.85ID:zgeci9fhd443それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:06:50.82ID:Vnz/gBgl0 佐々木が平均160キロ投げるせいで160キロの凄さが薄れたな
444それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:07:41.96ID:y97WsHrDd サッカーって身長デカくてもあんまり意味なさそう
447それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:09:00.02ID:MutEhSr20 おーい江川さんのオールスター8連続奪三振の映像のスピードガンはなんなんだー?
448それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:09:47.51ID:GKWROAFgd >>441
平均130の時代にかねやんは200キロ投げてたからな
平均130の時代にかねやんは200キロ投げてたからな
449それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:10:46.60ID:y97WsHrDd 昔の投手って球速より頑丈さがやばくないか?
450それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:11:16.94ID:TjBB+qnNH 中2日ローテとか当たり前やったんやろか
451それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:11:28.66ID:vkKimxGP0452それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:11:59.51ID:qT/27HCQd >>432
今シーズン終了時点で28歳以下の野手で規定OPS.700以上が三森だけとかいう冗談みたいな状況
今シーズン終了時点で28歳以下の野手で規定OPS.700以上が三森だけとかいう冗談みたいな状況
453それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:12:00.67ID:vPzo6BUgd いくら早くても打たれたら意味ないよ
千賀の棒球なら早くても無意味だとあのクソ雑魚ハムが教えてくれたやろ
千賀の棒球なら早くても無意味だとあのクソ雑魚ハムが教えてくれたやろ
454それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:12:04.27ID:MutEhSr20 >>333
江川さんのオールスター8連続奪三振の映像にあるスピードガンはなにー?
江川さんのオールスター8連続奪三振の映像にあるスピードガンはなにー?
455それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:12:12.23ID:2nq/6HOW0 でも球速170以下は人権ないから
456それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:12:34.26ID:+AAjBHgEd 今の基準なら佐々木とか千賀は160キロ超え出す似たような球速の人ってなってるけど昔の基準で測ったらまた違う人になってたってことを理解しろ
前提がそもそもちゃうねん
前提がそもそもちゃうねん
457それでも動く名無し
2022/05/14(土) 07:12:44.27ID:EgBnE/iqd イギリス以外のヨーロッパってサッカー以外に盛んなチームスポーツあるんか?
個人競技やるほど金のない子供はだいたいサッカーに流れてるから日本が追いつけないんやないの
個人競技やるほど金のない子供はだいたいサッカーに流れてるから日本が追いつけないんやないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- あぼーん
- 【速報】『フジサンケイ・レディース』中止 中居正広氏トラブル余波がゴルフ界も直撃… 日枝久氏が大会会長 [冬月記者★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にする
- 本当にヤバいよな
- 女のパンツについてる可愛いリボンってなんの意味があるの?
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]