X



七対子でリーチしないマンの正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:32.04ID:L5gfyYWsd
何者や?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:42.29ID:kDFfV5xq0
言うほど単騎待ちでリーチするか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:30:43.68ID:m7OPeJW70
チートイなんて縛りプレイ
キチゲ発散したい時しかやらんよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:10.63ID:d1OK61s4a
>>190
最低で出て3200ツモって6400が低打点って赤ドラ10枚ぐらい入ってるんか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:12.20ID:UhUq7fiG0
最近三麻負けてばっかでいらつくわ😡
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:14.67ID:10AsXJk3r
最近麻雀始めたんだけどなんでリーチかけない奴らこんなにおるの
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:18.08ID:pZhfrxovd
Mリーグファイナルの最終戦の小林剛
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:21.54ID:m9OrzQjv0
>>202
相手の手牌構成から浮きそうならそらチートイのみでもリーチかけて狩りに行くで
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:55.38ID:Z7wjPypCr
逆にリーチするマンは何者なのだよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:02.77ID:IjVyKIgBH
>>190
チートイのみこそリーチでの打点上昇率いいのになあ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:17.01ID:Zyckr2Dz0
まーた不毛な議論してるよこの人たち
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:17.12ID:dXyTZTRar
>>209
高みを目指せよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:26.80ID:+wXVIKAL0
>>18
サンマだと槓子あっても七対子なるルールが多い
これだと七対子以外に一盃口のシャボ待ちと複合する
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:33.00ID:E/n1qv/60
>>206
こいつらバカやなと思ってリーチし続けた方が強いからええんやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:43.08ID:A/HmPbtVa
>>206
リーチのみでリーチ打って親の追っかけリーチに刺さって飛ぶんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:47.52ID:woX1YFv20
>>202
先制できるなら絶対したほうがいい
鳴いてるやつとか4着のラス親とか推してくるやつがいる時は別
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:48.93ID:6/r81w//0
>>206
リーチかけないのが強いから
先にリーチすればいいと思ってるのは初心者
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:49.40ID:AecraTrLr
>>206
守備力アピールすれば上手いと思ってるうまぶり初心者が多いから
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:50.29ID:m9OrzQjv0
>>204
待ち狭いのに出たところで3200、単騎なんか基本ツモれるわけがない、裏乗る対象が7種類しかない

リーチかける意味それほどないで
赤ドラ1持ってればリーチでええけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:53.45ID:zapQmXocM
>>202
出そうなら自信持ってリーチ
出なさそうなら状況見て慎重にリーチや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:10.62ID:g+qX3Egpd
ジャンラインとかいう自分の手が何かも分からん神ゲー
https://i.imgur.com/1R4Zdkf.jpg
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:26.39ID:YNnA3A2y0
場面や待ちの良さ、ドラの有無にもよるけど天鳳なら基本ダマで雀魂ならリーチすることが多いわ
天鳳はラスにさえならなければどうでもいいからな
逆に雀魂は連対、あわよくばトップ狙ってかないとキツい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:31.91ID:jL3xKikYp
状況によるわな
焼き鳥ついてんのに泣かずに手を作ってる奴いたらチートイリーチするぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:33:56.70ID:Cp5fTcw90
>>201
なんGだとこれをネタじゃなくガチで言うやつおるから笑うわ
ドラ待ちでリーチするとドラをツモる確率が下がるかのように語るやつとかやたら多い
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:18.45ID:X/AIo1QA0
和了れるならリーチ
和了れないならダマ 
こんな簡単な事もわからんバカいるよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:31.31ID:kDFfV5xq0
>>209
単騎でもええ待ちってあるんや
2のカンコから2枚落としたら1が来たからリーチとか思い出に残るレアケースやったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:34.27ID:srUSWgYod
>>222
雀魂こそラス回避麻雀やろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:36.12ID:dXyTZTRar
誰がなんと言おうが現代麻雀は即リーが一番強いのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:38.23ID:+wXVIKAL0
>>190
七対子は一番跳満狙いやすい役やろ
リーツモチートイ表表裏裏で倍満にもなる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:45.46ID:ZIC/vwpJ0
>>208
>>220
チットイって普通はツモ期待やろ?
捨て牌にチットイ気配見えるから、浮いても怪しいハイは切らんやろ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:50.95ID:Ui4QptDc0
>>217-218
なんか草
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:55.14ID:cxvEiIFj0
リーチしてもツモる確率は変わらないって当たり前のことやが大事なことだよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:11.42ID:IjVyKIgBH
>>225
チートイプンリーとかいうこの世で1番の愚行
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:14.05ID:nNxb5IgSM
放銃率13.8%くらいあるんやけどここら辺から一向に下がらん
相手がリーチしたらもうベタオリと決めるべき?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:25.91ID:E/n1qv/60
まだちゃんと真っ直ぐ打ててないのに守備が最優先みたいなことばっか考えて打つと放銃率11%くらいになったけど和了率が20%いかないくらいしかないクソザコ地蔵になるからやめとけよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:31.62ID:m9OrzQjv0
大体玉の間でもゼンツバカばっかりなんやから、チートイのみでリーチしても2シャンテンから粘られて追っかけられて掴まされて貯金箱や
3〜7待ちのチートイ先行でリーチ打ってええのはメンツがまともにオリの選択肢持っとる奴が二人以上おる堅めの時や
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:43.39ID:Ckfhp1n80
>>219
カンチャンペンチャンシャンポンの先制でも残りは似たようなもんやろ、両面以上まで待ったところでリーチしたときには山にろくに残ってこともザラやし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:35:48.78ID:jW9UXPmr0
好きにやれよ
マウント取るなら段位で取れ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:05.39ID:BlAGk1Iz0
流局テンパイ量でいいからね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:19.43ID:SZNDZkyd0
>>242
被ったことでトイツ場だと分かったんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:32.71ID:srUSWgYod
>>238
放銃率低いやつはリーチ関係なくいつでも全員に対してオリれるかどうか考えてるから
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:32.91ID:IOU/A68da
何でもかんでもリーチ打てばいいと思ってるのは三流雀士や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:34.02ID:m9OrzQjv0
>>232
ツモれないからリーチ良形率もリーチ巡目も正常な割にはリーチ後和了率が低いんだよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:36.95ID:FQTD2NdQ0
しばらく三麻やってから四麻に戻ったら染め手の頭抜けなくて全然テンパれなくなったわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:43.96ID:IjVyKIgBH
>>219
そんな弱気で普段から打ってるんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:45.98ID:Cp5fTcw90
>>226
それはちゃうで
和了れるならリーチ
和了れなくてもリーチ
和了れずにおっかけられてツモられてもリーチ
和了れずにおっかけられてつかまされるときだけリーチせずや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:56.50ID:c5kt1lyKa
ワイ聖2やが聖3以上のなんg民おるん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:02.61ID:m9OrzQjv0
>>231
だから単騎がツモれるわけないやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:17.92ID:E/n1qv/60
>>238
テンパイしたらだいたい押していいけどリャンシャンテン以下は全部降りないとダメ
イーシャンテンも打点か形が良くないと押しちゃダメ
たぶん押しすぎや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:18.50ID:JB0VYqpYd
チートイっていくら山にありそうな牌選んでも偶然重なるみたいなの無いとテンパイするまでかなり時間かかるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:33.67ID:dXyTZTRar
>>255
うーんこのガイジ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:40.33ID:+wXVIKAL0
>>245
そもそも良型や役がつく方に手が変わる確率てそのまま愚兄でアガる確率くらいしか無さそうな気がするがどうなんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:49.83ID:MgdqU98br
場況ってどうやって学ぶのかよくわからない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:37:55.82ID:m9OrzQjv0
>>241
チートイじゃなければメンゼンロンで10符ハネるから愚形でもそれなりに打つ意味はある
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:03.71ID:IjVyKIgBH
>>256
これドラ表やないで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:08.72ID:srUSWgYod
>>256
納得しそうになるの草
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:37.37ID:b4OHYov90
ダマ出上がりとかチンカスみたいな打点だしリーヅモ狙いのがいいよね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:37.89ID:woX1YFv20
とにかくリーチ打てばいいと思ってるやつはクソザコ
場況読めないと話にならない
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:43.76ID:m9OrzQjv0
>>251
ツモれるべき牌を確率以上にツモれてないからこうなっとるんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:47.69ID:6/r81w//0
判断力のない初心者は全部リーチしとけば間違いは少なくて済むよ
でも上に行きたいなら黙る選択肢を考えてみな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:39:23.76ID:rDOOY5Ei0
>>269
天鳳のレート2000とかちょっと上振れすればいくし…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:39:30.32ID:jq+cAVeS0
チートイって相手にリーチされたら相当脆いから押さえつけた方がいいに決まってる
無筋2回掴んだらテンパイしてるこっちが降りることになるんやで
なら相手をシャンテン以下の状況でおろせ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:39:33.55ID:6nth+02gM
リーチした方が期待値高いのなんて麻雀やってればどんな馬鹿でも耳にするし相当な知恵遅れでも無い限り常識なんだ
けどそれでもリーチをしない矜持を持つおじさん達を俺は支えたい😤
アホが居た方が勝ちやすいし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:39:39.85ID:m9OrzQjv0
>>261
ツモれるやつはリーチしたらええ
ワイは理由がないとリーチはできんわ
そして実際裏目ることもほぼないで
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:02.23ID:E/n1qv/60
>>262
その通りやで
手変わり待つ時はよほど差があるか嬉しい手変わりの枚数がそれなりにないとダメや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:02.76ID:ZIC/vwpJ0
チートイでツモれないで流局すると、体育の授業で二人一組になれ言われて孤立化したの思い出すから嫌いや(´;ω;`)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:13.90ID:BlAGk1Iz0
>>278
その通りやな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:25.82ID:m9OrzQjv0
>>277
玉の間とかリーチしてもゼンツするアホばっかなんや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:30.43ID:8Mhl+9tnM
終盤ならしないわ
対子崩してノーテンするまである
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:38.67ID:Cp5fTcw90
>>259
そもそも「山にありそう」ってのが幻想なのが判明してもうとるからね
他家3人が鳴きまくってよほど手が透けてるならともかくろくに鳴きが入ってない状況での山読みなんてほとんど独りよがりのオナニー
それでチートイはシャンテンからテンパイまでに平均14巡かかるのだから時間かかりまくって当たり前なんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:41.13ID:X/AIo1QA0
>>252
麻雀上手いな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:55.47ID:IjVyKIgBH
>>265
ロン10符はダマる側の理由やろ
何言っとんねん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:57.33ID:eVgNBjTDp
土田信者やから初手対子2個あったら七対子目指しちゃうわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:59.48ID:vAAU7Ty0r
全然何も知らんけど待ちが狭くて打点も低くてもリーチってかけた方がええの?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:41:12.57ID:Pvs5xcYDd
リーチして振り込んでしまう事ばっか考えてたら一生勝てんで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:41:23.48ID:m9OrzQjv0
そらメンツの放銃率が13%未満のメンツばっかりならワイかてチートイのみ3〜7待ちで即リーするわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:41:31.02ID:b4OHYov90
>>284
終盤ならっていっても状況によるだろ 下手くそか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:41:40.99ID:woX1YFv20
https://i.imgur.com/gaBGBYn.jpg
ニワカなんG民「とにかくリーチ!とにかくリーチ!とにかくリーチ!とにかくリーチ!」
牌譜屋「ランク上がるたびにダマテンが増えますよ」
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:02.48ID:IOU/A68da
リーチガイジってオーラスで勝ち目ないのにクッソ安い手でリーチ打って周りから白い目で見られてそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:09.98ID:rDOOY5Ei0
先制リーチはわかるけどチートイじゃなくいくらでも待ち変わりそうな手でドラでもない真ん中の単騎待ちリーチ見るとちょっと困惑するわね…
0297それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:24.11ID:oJg8ne7Ma
>>264
マンズがばらばらと切られててみんな不要そうなのに1マンが1枚しか切られてなかったとする
そしたら山にありそうとは思わん?

他には例えば第一打で全員が8マン切ったとしたらその付近のマンズは誰も持ってなさそうとか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:28.95ID:3NNZu5dTd
>>235
金の間「ほーん?まだ遠いけど無筋切るわ」
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:32.63ID:+wXVIKAL0
>>259
チートイの一向聴→聴牌は一番受け入れ厳しいからな
聴牌→和了より厳しい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:48.93ID:m9OrzQjv0
>>288
単騎やろ
リーチかけようがかけまいが出アガリ余裕やろ
むしろ出アガリしたいから単騎リーチはかけるもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況