X



七対子でリーチしないマンの正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:32.04ID:L5gfyYWsd
何者や?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:59.43ID:IjVyKIgBH
この前雀聖の子と打ったけどどう見てもフリーでカモられるレベルやったから雀魂の段位とか全然あてにならんやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:00.43ID:E/n1qv/60
>>290
愚形のみ手でも先制ならリーチしていいぞ
データがそう言っとる

そもそも愚形のみ手になるような手組はするなよというのが基本やが
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:13.41ID:ikeeRFsmM
そもそもチートイはテンパイまでも時間かかるし
テンパイまでもっていったとしても愚形待ち確定やし
ドラが重なってるとかでない限り狙ってやるような役でもないわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:43.35ID:m9OrzQjv0
>>296
お前それ一手待てばメンタンピン一盃口になるやんってやつな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:43:57.45ID:opIGxvaud
チートイっぽい捨て牌が分かったところで当たり牌は分からないんだよね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:44:46.70ID:E/n1qv/60
>>302
雀聖っても☆1やと天鳳だとせいぜい5段くらいやし残当
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:44:55.18ID:tlIZsNpDd
その時によるでしょチートイでリーチかけるかなんて
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:44:59.00ID:/hX4rDgf0
おっさんのリーチ判断は20年前で時が止まってるからね
科学する麻雀とか読んだことも無さそうw
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:05.94ID:IjVyKIgBH
>>300
かしこい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:15.56ID:Ls4w2mwCa
なんでお前らは雀魂が好きなんや
ワイはスマホ横持ちしたくないねん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:18.09ID:m9OrzQjv0
>>304
ていうか6巡目以内ならほぼ先攻なんやからリーチかけるのが基本やろな
なんでもリーチリーチ言うとるやつは副露されてテンパイ気配あるのに先行リーチだと思い込んどるアホや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:51.68ID:IOU/A68da
>>294
リーチガイジはフリーとかで強い奴らと囲んだらボロ負けするからな
リーチガイジが通用するのなんて初心者麻雀wだけや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:45:52.08ID:srUSWgYod
>>313
科学する麻雀も20年近く前やん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:15.14ID:rDOOY5Ei0
とつげき東北のデータも割と低いところに焦点当ててて上の方に行ったら先制リーチも微妙みたいな事書かれてた気がする
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:39.19ID:DcuCZhAvd
CPU強いスマホゲーはどれなんや?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:49.95ID:jW9UXPmr0
>>302
魂天でようやく鳳凰卓いけるくらいだな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:53.09ID:+wXVIKAL0
>>318
フリーリーチ優位やろ祝儀絡むし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:07.29ID:uBrKsVC40
>>19
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:16.52ID:b4OHYov90
>>318
フリーこそリーチガンガンかけてくるやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:27.39ID:sxqneF2Td
>>318
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:34.96ID:rDOOY5Ei0
>>323
ワイ元鳳凰卓豪で足踏みは疑問視
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:39.51ID:m9OrzQjv0
ここまで誰も麻雀で決着つけようとするやつ、無し!w
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:47.15ID:W3+ceg/or
左手に2枚握り込んだら3面待ちできるやん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:51.86ID:E/n1qv/60
>>309
統計学の麻雀戦術すら読んでないのか
序盤はのみ手でも局収支でリーチ優位やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:47:57.84ID:srUSWgYod
>>318
フリーなんてリーヅモ大正義環境やん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:04.65ID:IjVyKIgBH
>>315
流れた後の軽い感想戦とか打牌速度で十分分かるわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:16.29ID:pMjPbO9/d
>>322
一番街
強いかはともかく対戦相手ほぼCPUや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:25.05ID:IOU/A68da
>>326
高レートマンション麻雀はかけてこないぞ
やっすい麻雀すんなや雑魚w
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:29.44ID:cbCNcZK1d
>>318
フリーでリーチしなきゃ負け確やん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:30.80ID:kDFfV5xq0
>>329
チートイ縛りで打つんか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:48:36.02ID:ngX9ziBf0
もうちょいいい待ちにしようと思って回してたんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:02.23ID:m9OrzQjv0
>>332
6巡目以内とかなんでもリーチするに決まっとるやろ
そもそも6巡目にテンパイできるような運の強いやつは何しても勝つわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:13.10ID:rDOOY5Ei0
>>342
なんのための赤や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:33.84ID:AVXy3/qwr
字牌ドラ待ちならどうする?
ポロッと出るかもと思って結構ダマにしちゃってるかもしれん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:58.00ID:m9OrzQjv0
>>340
シュンツを知らないガイジプレイや
トイツとコウツ以外はないものとする
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:09.68ID:rDOOY5Ei0
>>347
そんなんでフリー全体みたいな発言されても困るわ…
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:24.13ID:cxvEiIFj0
守備型雀士でも強い手はしっかり大きく上がるからな
黙聴が持ち味で強い雀士とか見たことないで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:36.68ID:WtYvf8o70
ドラのればドラなのに勿体無いよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:38.69ID:tEvjJdbQa
>>160
上海在住のポーカー大好きアメリカ人発案が正しい
米「これセブンペアやんけ!上がりにしろや!満貫や!」
中「わかりました...でも満貫はやりすぎでは...」
米「しゃーない、そしたら半満貫(2翻)な」
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:46.91ID:woX1YFv20
愚形リーチの最大のメリットって他家の手牌ぶっ壊せることだからな
ラスの南場の親とかは平気でおっかけてくるしそういう判断も必要なのに機械的にリーチかけてたらカモになるだけ
統計的に正しいを連呼するやつはクソザコ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:47.15ID:FBbZaMUjp
>>336
それな
上手い下手分けるのは顔と名前あってこそだからな
こいつは下手、あいつはレベルが違うなど雀卓でどう評価されるのが俺らの全てや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:49.39ID:IOU/A68da
やっすい麻雀打ちw
ヒリヒリした場面で打ってみろや雑魚w
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:03.25ID:srUSWgYod
>>353
四暗刻は七対子のなりそこないやしな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:07.13ID:+wXVIKAL0
>>342
鳴き祝のピンなら喰いタン赤(金)500-1000の1枚(2枚)オールで素点32000点分になるやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:09.81ID:4YZlDmJB0
1段目1枚切れ白待ちリーチかけて上がれないことありゅ?
山見たら王牌に2枚あったわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:24.76ID:m9OrzQjv0
>>346
リーチかけてツモればハネマンやけど、
単騎なんてツモれないからダマ!
と思いきやリーチや
自分がドラで待ってる限りはリーチ後ドラを引かされて大量放銃ってことはなくなるでな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:26.41ID:RdohpJK90
ジャンタマでも先制立直大正義なんか?3切れとかは論外としてやっぱりラス怖くて打てない
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:27.94ID:P/THpsEd0
ワイ天鳳初段まではいったけどジャン魂だと上位何パーくらいに入れるんや?
雑魚をボコりたくなってる
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:44.86ID:/APzTxAqr
>>346
出そうなドラならダマ
逆にドラの5とかダマでも出なさそうな牌こそリーチや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:12.72ID:woX1YFv20
>>363
銀の間レベルならね
玉の間はレベルあがるたびにダマテン多用してくる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:13.96ID:02iLrpWSM
>>349
時間の許される限り数打ちたいやろ普通
ネトマと違って家でやっとるん違うんやで?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:29.22ID:m9OrzQjv0
>>356
愚形リーチはブラフでもあるから相手がゼンツタコやと威力半減するでな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:44.56ID:+cpoBJC7d
全員七対子狙いで打ったらどれくらいでアガれるんやろな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:48.04ID:qRmCV6QQ0
リーチは天才を凡才にするって言うやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:17.64ID:E/n1qv/60
>>364
銀の間抜けれるかどうかやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:35.33ID:X/AIo1QA0
>>370
ゴミ虫レベルでも凡才にしてくれるのがリーチなんだが
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:45.36ID:b90r+N57M
逆にドラも何も付かないし出やすい待ちでもない二翻七対子で即リーチするマンの正体は?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:50.67ID:8Mhl+9tnM
>>293
そんなん言うたら全部状況によるだろガイジ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:58.81ID:rDOOY5Ei0
>>367
一応早く打って回して欲しいは店側の考えやから…爺さん婆さんもおるし…
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:23.94ID:eamTyzZf0
リーヅモチートイオモオモ裏裏のお手軽倍満でどんだけ助かってきたか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:41.48ID:m9OrzQjv0
棒テンリーチ原理主義者はこっちが2フーロテンパイしとるのに愚形ノミ手でリーチしてくるからカモや

と思ったらこっちの3面チャン蹴って一発ツモしてくるんだわこういうやつに限って

結局運量なんよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:53.51ID:srUSWgYod
>>378
脱初心者くらい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:56.83ID:E/n1qv/60
>>378
ナメクジ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:15.62ID:IOU/A68da
レートが高ければ高いほど押し引きがめちゃくちゃ重要になるし慎重になるんだぜw
やっすい麻雀打ちとは闘ってるステージが違うんやw
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:19.76ID:woX1YFv20
>>378
チュートリアル
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:08.88ID:E/n1qv/60
>>385
見下してないでちゃんと打ちや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:37.00ID:8TeOhMpza
>>367
フリーなら別にどうでも良くね、試合当たりやし
セットなら時間当たりやからたくさん打ちたいけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:47.86ID:Cp5fTcw90
>>385
まず天鳳初段が「まで行った」って言えるレベルでもないからな…
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:52.32ID:srUSWgYod
>>385
天鳳初段が下手でも到達出来る限界なんやからそらそうやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:10.17ID:IjVyKIgBH
>>376
その子と打ったのはセットやで
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:44.94ID:bazubfCXd
ワイ初心者、配牌で中張牌と字牌がちょっと揃ってる、みたいな場合何を狙いに行けばいいか分からない
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:58.04ID:m9OrzQjv0
>>392
というかネトマとフリーは別のゲームやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:04.39ID:3maHsCmc0
親リーとか一色臭い追っかけに降りやすいからな防御意識や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:18.25ID:ZIC/vwpJ0
言うて安牌必ず一枚持つマンってなんなん?
安牌手出ししたらテンパイバレるからダマテン出来ひんやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:23.75ID:IjVyKIgBH
>>349
お前が1打に時間かけたいのは分かったが打牌速度が実力の尺度にならない理由には全くなってないな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:25.45ID:E/n1qv/60
>>393
字牌対子あったら混一色になるかどうか考えよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:26.04ID:m9OrzQjv0
>>394
何見てもええけどネットで偉そうにしとるやつの言うことだけは聞くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況