X



映画「バブル」初日興収1500万wmwmwmwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:53.36ID:ssZ+8m8C0
「バブル」は初日興収1500万円で初登場8位スタート。
制作はWIT STUDIOで、荒木哲郎×虚淵玄×小畑健とスタッフは磐石の布陣でしたが、Netflixの先行配信もあってか着席率4%未満のかなり厳しいスタートに。
一応データ的には公開規模300館越えの大型作品としては今年最低水準の数字となっています。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:03:56.86ID:nb6k8KfId
ネトフリにあんの?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:04:08.70ID:CvzoeFhi0
みんなウルトラマン見に行くしもう終わりだよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:04:48.06ID:pCe9hd410
ネトフリで見られる上にクソ映画なのがバレたからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:06.60ID:L/k2vqPb0
ネトフリの株やぞ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:18.03ID:pMl4WEnId
CMでおもしろそうに見えないんだが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:26.33ID:bk/pr/+70
みんなネトフリで見てるから、、
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:39.12ID:pFj060j60
虚淵やっちまったな😢
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:48.04ID:vxfq1Ipj0
ワニはなんぼなん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:08.06ID:lILCFpzu0
虚淵にこういう作品みんな求めてないやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:08.12ID:217xLTePa
電車の生存戦略みたいな
名前のつまらなそうなアニメ映画より入ってなさそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:23.69ID:pT3JO2Crd
ブチンゴwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:27.58ID:b0Hbs1il0
劇場版タフ←こいつの興行収入は?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:28.46ID:NxizyCbd0
ネトフリで観れるやつとなんかちがうんか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:31.11ID:l1vqk8un0
先行配信もあってかの意味が色々にとれる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:33.36ID:iofXMZT2r
普通におもしろそうなのにクソつまらんって評判で見たくなってる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:37.72ID:Pkfxv/gQp
>>10
静寂の中で主人公とヒロインが交互にセリフ言った後ロキノン系爽やかソングがバーンと入ったところで疾走感のある映像と迫真のセリフ羅列!
あんなテンプレCM見てようそんな感想出るな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:12.93ID:r91PwChcd
小畑に女の子か描かせたらそらそうなるよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:15.10ID:Ql7pe9lUp
これネトフリ先行なのに何で東宝でやってんの?
ディズニーにあんだけキレて独占禁止法抵触までしたのに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:19.90ID:Tsqc8tXk0
君の名はってなんでヒットしたんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:32.23ID:jsXIKF9od
ネトフリで同時公開したらそっちで見りゃいいってなるしわざわざ映画館で見なくなる
話題にもならないし悪手だな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:37.67ID:CIuArnde0
>>22
ピングドラムのことならそもそも新作じゃないし人気めちゃくちゃあるぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:07:47.01ID:KX0r2GIIr
なおコミカライズもボロくそな模様
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:08:29.22ID:r91PwChcd
なんで小畑の作画に合わない原作ばかり付けるんや?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:08:29.32ID:uDiDa8/c0
予告でイケイケめっちゃ言うからAVかよって思ったで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:08:24.58ID:L/k2vqPb0
>>30
ワーナーや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:08:58.75ID:oGV1df76a
本当に映像しか誉めるとこないんだよな
しかもその映像すら割と微妙っていう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:08:59.98ID:NwPLp1hud
ドルビーシネマで見たわ
音響が良いところで見ないなら見なくて良いわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:09.85ID:l1vqk8un0
>>31
大衆にそういう需要が当時あったから
大衆のその需要は一作品程度で満たされるから後追いは需要満たされたあとなんよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:11.57ID:g4JLa35Fd
見てないけど重力のないパルクールって設定が謎すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:13.98ID:vC7OnYNja
バルブって題名の方が売れたと思う
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:35.79ID:WraNa6zh0
これに300館も箱割いたやつクビだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:38.06ID:ArOljdl3r
ヒロインがかわいくないwmwmwmwmwm
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:10:07.43ID:r91PwChcd
どういうリサーチをしたらこんなもん作れるんや?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:10:53.68ID:ARhNzkwPd
参考までに

監督 荒木
・進撃の巨人
・デスノート
・ブラックラグーン

脚本 虚淵玄
・PSYCHOPATH
・まどマギ
・FateZERO(原作)

キャラデザ 小畑健
・デスノート
・ヒカルの碁
・バクマン

主題歌 Eve
・呪術廻戦

制作会社 WIT
・進撃の巨人
・スパイファミリー
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:00.02ID:b/aHkw+/0
>>38
いっけえええとか言われてもひたすら飛び跳ねてるだけで何が?としか思わんから全然面白そうじゃないんよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:07.36ID:sA3UbAF80
ヒロイン「ひびきーーーーーー」これアカンやろ、演じてる人もクソ恥ずかしいと思うで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:08.42ID:YHxaTo7+0
漫画は設定とキャラ背景が先行しすぎててそこにストーリーを無理にくっつけた感じであんまおもろくなかった
長く続けば変わるのかもしれんが、そういうメディア展開ちゃうやろしな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:20.53ID:qBsQXzU8r
進撃の巨人監督と虚淵と小畑健集めて新海誠みたいなの作らせたろ!
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:27.65ID:fzbhT7dw0
ピングドラムの後編が楽しみや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:31.75ID:zI4cm9z+0
主題歌と作画だけはいい
ん…ギルクラか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:35.61ID:zkxCVMFV0
あんな一日一回飯が食えるかどうかの世界でパルクールすんのおかしくね?そもそもなんでパルクールしてんの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:53.60ID:fXGlu6A+0
今の小畑の絵柄あんま好みじゃないのよね
ヒカ碁デスノ辺りは好きやったけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:55.34ID:J4cugEdX0
嘘渕がまず嫌い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:00.78ID:xAp4OPUL0
>>24
その額…500億円!
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:03.37ID:gTJUAIpM0
>>48
これは100億突破不可避やろなぁ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:04.11ID:3fUItdVF0
ネトフリのアニメゴミ、ジャンプラの漫画ゴミ
これで誰が見に行くねん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:14.81ID:XHCyxvLtM
>>51
シンフォギアの悪口はやめろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:17.97ID:j+O4C7GPM
アニメーターが好き勝手書いて楽しんだ作品と思え
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:21.88ID:Rbzcf8Z+a
>>8
ワニは2%、500万やから…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:22.66ID:HgDGckAHa
進撃から逃げた呪いや
駆逐されろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:24.23ID:HQRJDLni0
売れ線の映画作れば売れるとか言ってたのに新海誠には勝てなかったね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:28.38ID:l1vqk8un0
>>50
むしろ内輪すら盛り上がってなさそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:44.75ID:aIBE5jlA0
バブル崩壊
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:46.26ID:FFdsy5D1a
崩壊してるのは東京23区だけで他は普通に暮らしてるらしくて草生えた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:46.66ID:XHCyxvLtM
>>24
どのエピソードを映画化するんスかね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:49.74ID:tLx9vtCJ0
ピンドラはいいぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:52.88ID:O//XZthS0
>>31
RADWIMPSの前前前世が公開前に話題になったから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:57.71ID:x0Yp/RCrM
宣伝しすぎてて可哀想になる😥
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:05.18ID:V9bH5DE10
そもそもなんであんな内容でウケると思ったのかが謎やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:13.75ID:u1OtjUHQ0
そもそも宣伝してた?
あんまりテレビ見ないからかもしれんけど、ネットでは全く見なかったぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:27.44ID:FyhuCI0h0
バブルへGO
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:46.18ID:1RuMdi4qa
シャンプラの漫画がわけわからん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:13:55.35ID:JpP1hGYdd
天気の子を馬鹿にされてたけど現実は天気の子に勝てるアニメ映画なんてそうないんだよね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:14:04.27ID:pC3Usonp0
パルクールなんかストリート文化の中でも一番日本人が嫌悪感いだきそうだよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:14:05.12ID:uDiDa8/c0
>>76
映画館行くと上映前の予告みたいなので見かけたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:14:39.94ID:l1vqk8un0
コミカライズのコメントがつまらんって叩きからつまらん原作おしつけられた同情に変わるの笑う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:06.42ID:GGY/M9YK0
>>48
物の見事に他人の褌で相撲取ってた奴ばっかりやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:20.95ID:eod8KoIHd
すげぇ金かけるとコケること多過ぎるわ日本
オリンピックもそうやし中抜きの無能なゴミクズがドンドン関わってきて終わる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:27.08ID:ARhNzkwPd
結局客は「スタッフ」なんて見てないってことやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:28.28ID:JpP1hGYdd
>>83
残当
小畑はなぜ描かないのか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:31.12ID:LBkfRFN30
マジでストーリーが空っぽだったわ
こんなの30分で十分
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:31.55ID:DX9QOWpfd
>>48
これワンチャン君の名はになれるポテンシャルあったよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:38.56ID:1Whs4Djs0
ネトフリ先行って騙す気もないな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:55.99ID:Pe4SrQ990
IGNがゲームを映画化したみたいな映画ってレビューしててPV見たらホンマそんな感じで草生えたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:03.50ID:zI4cm9z+0
ネトフリ自体アニメ界の癌細胞やと思うわ
ジョジョですら空気にしたし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:05.75ID:gTJUAIpM0
パルクール自体は面白そうやと思うけどな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:06.22ID:HliGCNuwd
>>85
虚淵玄はまどマギ、サイコパス自ら生み出してるやんけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:07.16ID:tnTHh6lj0
>>76
テレビでは割とよくやってた
気合い入れた大作感出してたで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:27.06ID:EeJ5fSa00
>>48
荒木はブラックラグーンで何した?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:46.20ID:3fUItdVF0
>>83
バブル関連はジャンプラのコメント欄見るのが一番おもろいかもしれん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:46.69ID:KX0r2GIIr
脚本を軽視しすぎやねん
ディズニーなんかは複数の脚本家雇用してめっちゃ作り込むんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:49.45ID:B/AiqjfLH
小畑の絵って古臭いんよな
こいつよくキャラ原案で採用されてるけどマジで採用するやつセンスねぇわ
デスノート辺りまでは良かったけどそっからどんどん劣化してる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:55.61ID:r/qdBsy3d
>>83
しかも近年下手に改変すると原作厨がうるさいからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:58.64ID:5ATVJYbzd
>>70
パラタフなら映画の尺に収まりそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:16:59.90ID:cQpMi6BNd
>>48
有能集めても無駄ってのはスクウェアとエニックスで証明サれたやろアホやなあ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:04.01ID:cTcAv8bX0
ジャンプラでやってる漫画と同じやつ?
あれつまらんわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:05.11ID:L7yAGcBB0
>>64
もはや伝説で草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:39.33ID:Fu7CW4H+0
五等分の花嫁はどのぐらいいきそう?5億ぐらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況