X



映画「バブル」初日興収1500万wmwmwmwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:53.36ID:ssZ+8m8C0
「バブル」は初日興収1500万円で初登場8位スタート。
制作はWIT STUDIOで、荒木哲郎×虚淵玄×小畑健とスタッフは磐石の布陣でしたが、Netflixの先行配信もあってか着席率4%未満のかなり厳しいスタートに。
一応データ的には公開規模300館越えの大型作品としては今年最低水準の数字となっています。
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:01.05ID:lNnTnk770
これまじでつまらん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:12.81ID:vM+3NQ9w0
>>31
あれはクソ面白いだろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:17.16ID:HliGCNuwd
WITスタジオ「進撃の巨人1期が円盤8.4万枚売れたぞ!グッズも売れてるし原作の方も売れてるしガッポガッポやな」

WITスタジオ「よーーし、オリジナルアニメ“カバネリ”作るで~、進撃?知らんわ!カバネリやカバネリ!」←進撃の巨人2期は4年後に


これほんま戦犯やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:19.66ID:C0RSP2Rnd
ネトフリで見れるなら劇場で見るやつおらんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:28.38ID:gJsq4IKE0
主人公も含めてキャラの目的が全然いみわからん
なんか綺麗な映像が流れてるだけ
0139高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:34.62ID:LgHjmsLa0
船頭多くて船沈むってか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:42.25ID:Rx716Pjpr
ネトフリってアニメだとネガキャンしかてねえな
まあバブルはジャンプラでもセルフネガキャンしてたけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:46.67ID:fnPDGDOsa
ノベライズを担当した作家武田綾乃(響け! ユーフォニアムの人)の寄稿より

>中でも圧巻なのはやはりアクションシーンだろう。
(中略)
>映像と音楽がこんなに素敵だと、これをただ文字にしただけでは魅力が落ちてしまうよなぁ……
>と頭を悩ませていたのだが、追加でいただいた沢山の設定資料で問題は全て解決した。
>なんと、資料がこれまたすっごく面白かったのだ!
>映画では描かれなかったキャラクター達の活動、過去、世界の詳細、等々……。
>読んでも読んでもちっとも飽きない。


もし本当に映画では描かれなかった面白い設定の数々があったのなら
パルクールシーンをそれぞれ少しずつ短くするなりして
その設定を少しでも映画に反映させればよかったのでは…?
批判は免れなくてももう少しマシなものにする道があったんやないか
というかノベライズではそれが反映されてるってことやけど読んだやつおるか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:52.73ID:zI4cm9z+0
>>130
日本やないけどアーケインくらいじゃない?
映像はともかくとして話が受け付けなさすぎて3話で視聴やめたけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:03.85ID:1Whs4Djs0
CMだけだとどんなアニメかわからんわ
宣伝打つ方も色んな奴に来てほしいって欲張る分全然わからなくなる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:12.76ID:SNK8wvGN0
あからさまな君なわ
恥ずかしくないんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:16.87ID:ovI98Vyz0
漫画つまらんかったが映像作品はマシなんか?
ヒロインのデザインが20年分くらい古い気がする
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:22.21ID:pgT69LX90
アイの歌声とかグッバイドングリーズとか結構面白かったけど売上はゴミのようやしそばかすとか時給発生してええレベルで見るの辛かったけど何十億もいってるし興行収入とクオリティは関係ないわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:36.41ID:y2o8KP4E0
小畑のキャラがね...
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:42.80ID:73GlklxCd
ウケるかどうかはともかくこういうのは大暮の得意分野ちゃうんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:53.32ID:ff0e7utr0
>>70
tdkまでやったら普通に面白そう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:56.58ID:Jd+/lX49a
>>48
キャラデザオタク向けにした方が売れたろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:00.62ID:rqxJ9JPX0
こういう豪華スタッフとか豪華声優陣とかってだいたいオワコンのロートル集めただけの奴多いよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:02.32ID:+V6wbx0+a
>>109
似たりよったりなのにこっちの方が魅力あるのなんでやろ
バブルは本当にポスターから見たいと思えん
素人やからこの感覚の理由が言語化出来ない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:04.64ID:qbEKm4dYp
虚淵さんはポスト庵野やし期待してるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:15.47ID:Pw/mIUDga
ステマしても売れんもんは売れん
というか予告やポスターからつまんなそうやったし
0157広告クリックお願いします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:16.04ID:Fg1xOVfja
もう映画館で見る時代は終わったのかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:17.79ID:YLOvy5mda
>>140
さすがに初日1億以下は困惑
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:25.67ID:DwUg9m2vd
>>150
でも実際やるのは龍継なんだよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:41.21ID:CY/QM3ejd
グレートプリテンダーも中々の良アニメやと思ったんやが独占配信のせいでまったく名前聞かんな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:40.42ID:L/k2vqPb0
>>109
90年代のエロゲかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:52.52ID:ZM1FoMg9a
>>146
作画や美術はかなりよかったしそこそこ上手くいってるシーンもあるから
虚淵的な展開みたいなものを期待しなければそこそこ楽しめる
ただ見る価値があるかと言われるとだいぶ微妙
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:02.32ID:y2o8KP4E0
>>159
魅力無さすぎて草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:09.89ID:dJ4nVpSnd
>>145
ギアス見てハマってギルクラ作って
進撃ハマってカバネリ出した監督やし恥なんてないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:12.91ID:qUF6cxoBd
崩れ行く街でパルクールしたら絵的に映えるやろなあ…

これだけの理由で作られた映画やろ
映像はすごいのかもしれんけどまったく面白そうに感じんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:17.02ID:RDAzSGbF0
>>48
これは500億ですわ
0169高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:17.44ID:LgHjmsLa0
>>109
ちょっとファンタジー寄りにしすぎじゃないかなー
君の名はと天気の子はリアルとファンタジーのバランスが良かったのにこれめちゃくちゃファンタジーっぽいから100億は行かなそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:22.07ID:3FV8AdWWr
アニメ界ってほんまにオリジナル作る力ないよな
キメツもジュジュツとコナンもぜーんぶ漫画原作
くそださいわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:29.47ID:K88vAzyWa
ジャンプラで漫画見たけど、クソつまんなすぎてどんどんPV減ってて草
掛け声ダサすぎて鳥肌たったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:42.60ID:dJ4nVpSnd
>>159
キャラクター説明より中の人の説明の方が長くて草

こーれ「んほ」案件です
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:45.50ID:jPhIkIeX0
シンウルトラマンは雨ザーザー降ってても客席埋まってたしもう勝ったも同然やろ
シン・ゴジラ超えるぐらいいくかいわれると分からんが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:24:47.04ID:n8m5NfC10
BUMPのstage of the groundかと思った
主題歌
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:02.41ID:GGY/M9YK0
>>95
まどマギは新房、サイコパスは本広ありきの企画やんけ
別に虚淵が0から何かを作り出したわけちゃう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:07.91ID:d2q3cvqj0
一般人からしたら誰やそれなメンツでアニオタからすれば地雷臭するメンツ
そらそうよって結果やわな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:12.16ID:f1dpdyGM0
>>159
きも
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:12.49ID:9j4G1+YLd
最近アニメで感心したんはfreeやな
ミズノがアニメキャラとアンバサダー契約して選手として扱っててすげえなって
そらファンはたまらんわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:16.80ID:rqxJ9JPX0
>>153
キャラデザの差やろ
バブルのキャラデザ終わってるし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:18.40ID:Tjs+68HU0
登場人物に共感できなそう感が凄い
こういうのは絶対金払って見たくない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:20.01ID:9J9tz3t2r
>>109
日本のアニメは女子高生好きすぎやろ
オタクはなんか青春コンプレックスでもあんのかね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:41.43ID:c7fEtUjgr
ゴジラ ← 失敗
オブソリート ← 失敗
バブル ← ???

虚淵玄はなんならヒットなんや?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:46.21ID:9j4G1+YLd
>>159
なんか全体的に古さを感じる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:46.39ID:b/aHkw+/0
>>153
まずヒロインの下半身に視線が集まりそうなカラーリングなのが失敗ちゃうか
顔はなんかモブでもないけどブスやし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:46.88ID:Pw/mIUDga
>>136
一期から何年後かに回されるのは判明してたやろうにそれでOK出した原作側もアホやし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:47.15ID:/aEofOAa0
>>109
シコりながら作る作品はやっぱ抜けるキャラデザになるよな
バブルは抜いてもらおうっていう気概がない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:49.32ID:zI4cm9z+0
>>149
大暮は化物語でんほってるから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:50.41ID:dJ4nVpSnd
>>153
JK
色鮮やなブルー
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:52.64ID:kDFfV5xq0
アニオタ向けなのにオタが見に行かない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:52.64ID:Sk+VX/5U0
>>170
脚本かける人間はみんな漫画業界行っちゃうみたいやね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:53.22ID:f1dpdyGM0
>>185
そらモテない学生時代送ってきてんだからあるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:59.65ID:+V6wbx0+a
>>170
だって仮に面白いの作っても誰も見ないやん
ワイも見ないわ、深海見ただけ
お前だって全部見てるわけやないやん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:10.29ID:uHxqPkWl0
>>136
どんなモノでもオリジナルと比べたら原作付きはあがりしょっぱいからしゃーない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:16.62ID:B2c8fqYja
これの主題歌バンプのパクリじゃね?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:17.30ID:Kp0COwdka
>>159
キャラ紹介と逆やろどう考えても
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:30.67ID:qUF6cxoBd
ただこれ自体はつまんなそうやし爆死もしゃーないけど
これは叩いていいって判断した奴らがレビューやSNSで悪口大喜利してるのはぶっちゃけ寒い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:32.59ID:dJ4nVpSnd
>>190
WITが納期破ったって話知らんのか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:36.66ID:sA3UbAF80
ヒロインの正体がバブル人間て何じゃそら
人間になって泡になる人魚姫の逆をやりたかっただけって……
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:37.65ID:Pe4SrQ990
>>185
いうて実写系もJK好きやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:50.53ID:HzdnfDzN0
犬王見るわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:51.88ID:cTcAv8bX0
>>129
漫画では設定とか何も理解できないまま話だけ勝手に進んでくのが、映画やと多少分かりやすくなるってことか
まあ見に行くことはないわな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:52.56ID:Sk+VX/5U0
ドントルックアップの映画館上映は若干行きたい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:55.47ID:e+PLvX3W0
これネトフリでやってるパルクールのやつとは別なんか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:57.24ID:45EqOstW0
>>186
ガチつまらなそう
競女からエロを抜いたような感じ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:11.31ID:1Whs4Djs0
小畑って駄作も沢山担当してるし今のデザイン良いとは思えんけど
デスノートの貯金がデカすぎるな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:15.87ID:dJ4nVpSnd
>>209
あれもなんか爆死臭やばくね
声優が音楽ユニットのボーカルやし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:16.36ID:r/qdBsy3d
>>154
いや虚淵に思想のバックグラウンド的な物を感じない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:32.79ID:qUF6cxoBd
>>208
オタク向けにアニメ作ってた奴らが中途半端に一般向けに勝負しに来る作品ほんま増えたよね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:36.91ID:XShmDzEt0
批判してる奴は自分自身に自信がある奴だけやで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:42.02ID:4hAzra5W0
>>83
まぁ言うて映画そのままの演出過ぎて漫画という媒体に合ってないから作者の技量が無いのは否定できないけどな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:46.76ID:P/THpsEd0
普通にめっちゃ好発進ちゃうか?
一日1500万稼げるって相当やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:50.73ID:y2o8KP4E0
>>198
見るぞガイジ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:01.80ID:+V6wbx0+a
>>189
確かに言われてみればそうやわ
https://i.imgur.com/vZ7dvAJ.jpg
目線がエロ目的じゃなく赤い下半身に行く
青い顔は印象に残らない

てか髪が青いから背景と同化して印象薄くなるのか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:05.77ID:6GrZYXqzd
>>187
まどかの続編はさすがにコケんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:08.24ID:ovI98Vyz0
>>164
ほーん…機会があれば見てみればって感じか
ネトフリ作品やからアマプラには来なさそうなのが残念やな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:18.20ID:7ChGJGs70
これ面白くないの?
君の名は。みたいなかんじなの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:24.44ID:1h1v5q6Ma
バブル崩壊
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:26.25ID:LSN5M4080
>>159
棒過ぎてこれキャスティングしたのが失敗した要因の一つやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:28.84ID:N0HItjqq0
>>186
一切世界観の説明がないのが致命的やな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:29.24ID:XyjhyrpD0
オッドタクシーは小規模で公開してそれなりにヒットしてるんやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:30.53ID:e+PLvX3W0
>>159
あーCM見て瞬間でへっったくそやなあって思ったらやっぱりこういうことだったんか

しょーもな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:43.15ID:tt1agsvKr
ネトフリってもう消えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況