X



映画「バブル」初日興収1500万wmwmwmwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:53.36ID:ssZ+8m8C0
「バブル」は初日興収1500万円で初登場8位スタート。
制作はWIT STUDIOで、荒木哲郎×虚淵玄×小畑健とスタッフは磐石の布陣でしたが、Netflixの先行配信もあってか着席率4%未満のかなり厳しいスタートに。
一応データ的には公開規模300館越えの大型作品としては今年最低水準の数字となっています。
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:44.53ID:ZUaPc1dAr
>>450
メガネかけてそうw
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:52.76ID:Pe4SrQ990
>>31
一般層には爽やか青春風で取り込み、オタク層は三葉(滝くん入り)の乳揺れのCMで取り込んだからな
オタクは「あ、このアニメはオタク向けやなくて一般層向けやな」って思うと離れていく
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:05.11ID:ykFCmYiy0
>>500
普通に大ヒット映画だと思って見に行く層、演者のファン、クソ映画ソムリエ、三つの層を抱えたモンスター映画やぞ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:05.24ID:Ag57jaBT0
>>519
どういうこと?
何が言いたいのかわからんから説明してくれ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:09.40ID:PQ9tJSuL0
>>540
バブル世代やろw
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:23.44ID:CsqbaTXzr
>>479
嫉妬以外になにかあるか?
クリエイターなんて一般人以上に嫉妬の塊やろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:34.35ID:k39xMeWqp
虚淵と小畑の名前使って宣伝してる時点でズレてるよな小畑のキャラデザとかオタクにそんな好評じゃないし虚淵なんて最近名前すら聞いてなかった
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:39.42ID:D3M2gvpGd
>>521
まぁ進撃はファイナルシーズンで海外人気過去最高になって配信も爆伸びしたからヴィンランド・サガも可能性はある
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:41.28ID:1HlPRactd
プロメア
初動 0.8億
最終 15億

普通のアニメ映画が初動の4~5倍しかいかない中でようやっとる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:41.78ID:c0idCdokd
>>185
日本だと大人になってからのイベントが乏しいんや
仕事中心の生活になってまう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:42.92ID:Ca1z/DMFM
>>450
なんでこいつにキレてる奴おるん?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:47.65ID:2Bbz+XP/d
>>504
このままだと億いくかいかんかだから余裕でバブル
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:53.18ID:qEqFQ26A0
タイトルからして売る気を感じないわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:57.27ID:b+AJlALn0
虚淵はサイコパスがピークだと思う
キャラデザは小畑より天野の方がいいな
槙島のデザインかっこよかったし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:58.03ID:FzqFh82N0
>>529
山田ファンも作品内容には辟易してるツイート多かったし可哀想や
山田はそこそこ演技力あるのにほんま作品に恵まれんわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:59.52ID:N0HItjqq0
>>543
特撮オタも観に行ってるから4層あるぞ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:00.05ID:Rx716Pjpr
>>515
ここでまずコケるよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:05.79ID:034FuF/h0
なんJからの伝統のアニメ映画煽りにようやく勝利やな
君縄天気の子鬼滅シンエヴァ100ワニ呪術と負けてようやく勝ちや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:22.03ID:LBkfRFN30
キャラデザがキツかったわ
何で急にエロアニメみたいになんねん
これじゃ一般ウケは無理やろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:24.62ID:k+NvD7sT0
>>479
実際に新海はヒット要素詰め込んでるやろ
何故かこれや他のアニメ映画とかは地雷要素詰め込んでるけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:24.72ID:cR2xV4gFd
>>479
ハゲ「鬼滅?あんなのは雑魚です、ハサウェイでガンダムの凄さ見せつけてやる!」


なお
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:31.47ID:vTfpxQjv0
アクション主体の変な世界観のSFやしストーリーすっからかんなのはみなくても分かるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:31.48ID:9dCXbKrsr
>>450
ぜってえ豚だわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:35.27ID:FSsTloxf0
>>554
売る気はめっちゃあるやろ
CM見ない日なかったぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:38.49ID:l1vqk8un0
>>551
仕事も細分化してるから視聴者に一から紹介で尺とるしね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:39.97ID:kDW18Lvfa
このキャラデザでポスター作ったやつは本当に売れると思ったんかね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:50.53ID:tul/vAVJd
小畑のデザインなんか言うほど集客力ないやろうし虚淵も別にそんな評判のいい脚本家でもないのにそこくらいしかアピールポイント無かったんやろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:51.65ID:HzdnfDzN0
>>510
ワイはパワーオブザドッグとかBLAME見に行ったぞ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:56.39ID:PDwbqOhcd
君の名は公開日に行って満席でビビったわ
言の葉なんて全然だったから余裕こいて予約しなかったらカップルだらけやし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:56.71ID:urCvdeCB0
漫画原作しか当たらんのよ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:56.84ID:ZZwwwX060
>>524
15カ国でTOP10入りとかしてたで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:58.02ID:2HMZ8/TJM
ポスター見てサカサマのパテナみたいな話やと😭
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:00.75ID:loYYAe370
>>559
その中の一つ方向性が違うんだよなあ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:08.15ID:54aVv3Au0
>>521
またMAPPAが引き継いでて草
このWITの堪え性の無さヤバすぎやろ
クソアニオリ作り続けて爆死して先細りで倒産する未来しか見えねぇ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:12.05ID:5f7/78kq0
そらネトフリも日本産コンテンツの予算削るわけや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:14.26ID:eABrd4JN0
今からでも講談社とMAPPAに土下座して進撃最終章の制作に関わらせてもらえば?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:19.92ID:8zNrCn5S0
>>562
ハサウェイに富野は関わってない
あいつが出したのは劇場版Gレコだろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:20.15ID:aNjHANzc0
>>552
末尾rとそれに釣られたバカ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:27.38ID:FSsTloxf0
>>573
一瞬やなく持続してるならまあええのかもな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:27.87ID:FzqFh82N0
ネトフリくんはマジで全話一挙配信やめへん?
ドラマもアニメも1週間待つ楽しみあるんやで?考察したり感想語り合ったりとかそういうコミュニケーションの楽しみを奪うような仕組みやめない??あほなん??
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:34.59ID:I+uRNvBL0
てか東京から出ようと思えば出られるんよな?
餓死するような状況でもないし別にパルクールで勝負決めるのもそこまで変でもないと思うんやが
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:37.19ID:b+AJlALn0
>>578
荒木は自分で降りたから無理なんだよなぁ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:50.41ID:ULHJkq5i0
>>535
自分を装うのはまだわかるんやがキモオタ全体を庇うのはわからんな
もしかして全キモオタを勝手に代表して戦おうとしとるん?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:51.85ID:Ca1z/DMFM
>>580
なるほど、自演こえー
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:24.34ID:6NI7aO9ia
>>544
映像がすごくても視聴者は気にしない

ドラゴンボールは面白い(映像が良くて面白い)

ドラゴンボールって睨み合いだけじゃん(映像も殆ど動かない回のが多い)

ってことやん
これに「ドラゴンボールは話の流れとか関係なく映像すごいじゃん」みたいな返しするってことは
睨み合いのシーンも映像凄いってことになるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:31.65ID:wGmUZUZq0
>>526
やっぱリアタイで見て、ネットで考察や感想語り合って翌週の放送楽しみにしてっていうループがないと物足りないよな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:34.04ID:xAp4OPUL0
>>578
進撃とかもう残りゴミしかないやん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:34.93ID:hqFTGMG50
300館ってどのくらいの規模や?マーベル映画レベル?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:37.51ID:jJznfvxVa
まさかの100ワニ以下が出るとは
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:39.31ID:lNnTnk770
>>582
ほんまクソ
なんか見る気なくなるし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:42.47ID:Ag57jaBT0
アクション映画だと思って見に行ってアクションクソだったらクソ映画って言われても仕方なくねーか?
細かい演出がとかどうでもいいよ、アクション映画見に行ってんだからスターウォーズとかインディジョーンズみたいなアクション映画だと思うだろ普通
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:43.25ID:40lRs5vzM
>>450
興行収入いくらとかってこういう何回も行くキモオタのせいで興味わかなくなったわ
あとから特典つけたりさ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:55.60ID:yYQ7qbo5p
アニメかよ
日本のバブル崩壊を描いた残酷だけど味のある映画を期待したのにアニメかよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:56.11ID:eib7AfkIp
昨日友だちと見に行って2人で「???」となった問題作

https://i.imgur.com/4pdhut0.jpg
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:56.71ID:qAb2eqAe0
あと予告見て思ったけどジャパンのアニメ映画って世界滅びすぎやろ
まーた滅んでるんか。いつまで滅んでんねんて
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:03.92ID:uHxqPkWl0
>>576
絵描いてる奴らは就活に使えるし上からそのクオリティ求められたら描くやろなあ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:05.89ID:Pw/mIUDga
君の名ははキービジュから主人公とヒロイン2人推しでちゃんと男女のラブストーリー感でとるやろ
竜そばも竜とヒロイン推してた
バブルは明らかにJKヒロイン単推しやねん
一般向け狙おうとして悪い意味でのオタクの感覚が抜けてない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:14.60ID:+EfFSpW90
キャラデザは大暮維人にかえてくれ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:14.97ID:N0HItjqq0
>>515
行き場のない子供たちが廃墟と化した東京に寄り付くってのは面白いんだけどな
SFっぽい雰囲気出しといてSFしないのは拍子抜けや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:16.87ID:nGDteekc0
>>591
100ワニの方が下やで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:31.45ID:84RdCHurM
あんだけ大騒ぎしたエヴァや呪術ですら100億と考えると200億ってほんま社会現象の関門なんやろな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:38.55ID:ZZwwwX060
>>581
2周目は6カ国やったわ
Top 10 in Films in 6 countries on Netflix
IN ASIA:
Hong Kong•
#1 Japan•
South Korea•
Taiwan•
Thailand
IN OCEANIA:
New Caledonia
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:47.17ID:PadSiL5Sa
>>596
なんかあの花の奴とスクールデイズの奴おらん?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:52.31ID:Ag57jaBT0
>>587
ドラゴンボールの面白さって睨み合いじゃなくて戦闘シーンだし
睨み合いの方が浮かぶなら話しても無駄やな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:00.58ID:wGmUZUZq0
>>479
二匹目のドジョウ狙いのキラキラ鮮やかリアル系アニメ出たけど結局新海誠の一人勝ちやったな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:02.41ID:lNnTnk770
そういえばワニってなんでサブスクこねえの?
なんのプライドだよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:06.81ID:Xj9PgUgo0
虚淵叩かれてるけど共同脚本だし、アイディア出しただけやんけ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:09.40ID:l1vqk8un0
>>595
東京ブラックホールのバブル回見ろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:10.18ID:ySEBPlA00
志尊淳やアリスは番宣も頑張ってたんやぞ…
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:12.19ID:FzqFh82N0
>>576
MAPPA仕事増えすぎでパンクしそうやな
いつか作画めちゃくちゃな作品出てきそう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:12.68ID:0enNyS7G0
パルクールって迷惑だしYouTubeでストリーマーが自分の命を賭けて見せ物になってる印象しかない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:17.97ID:cR2xV4gFd
>>603
やっぱ新海誠ってすげぇわ

コロナブーストもなく売れた
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:19.19ID:T2ZJHfNkM
ヒロインのキャラデザめっちゃキモいよな
CMでさえ浮いてる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:29.96ID:i6Dm3b500
>>274
どれも見たことないけどおもろいんかな
エヴァだけなんかおかしくない?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:34.23ID:urCvdeCB0
DBSを信じろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:35.26ID:I+uRNvBL0
>>601
流石になんらかの種明かしとか
なんで重力が少ないのかとか
あると思ってたのに助けるぞうおおおおおって
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:35.51ID:1fYyri6Ad
ネトフリのアジアコンテンツ予算

韓国→500億円
日+印→500億円


結果出せなかったので本国から降りるお金の面で韓国に差つけられました
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:44.95ID:tul/vAVJd
>>596
まず輪るピングドラム自体がようわからんやん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:45.77ID:k39xMeWqp
虚淵を持ち上げてた層は今シンウルトラマンに夢中という事実
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:01.58ID:rDMM6jiCa
>>596
は?ピンドラは良い作品やろ
人によっては同年のまどかマギカ以上と感じる作品や
見てないけど総集編のまとめ方があかんかったんか?
TVシリーズ見てないとわからないつくりになってたとか?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:11.33ID:FzqFh82N0
>>592
一挙配信やと「休みにまとめてみるか」って思って延々と先延ばしにし結局見ないってことあるしな
週一配信なら生活ルーティンに組み込めるから見る気おきるんやけどね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:13.52ID:uHxqPkWl0
>>596
いっくんの作品なんて大抵そうなるよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:16.85ID:HzdnfDzN0
>>587
横からすまんがこのドラゴンボールってテレビじゃなくて映画の超ブロリーの事ちゃうの?
違ったらすまんな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:19.17ID:d2q3cvqj0
>>582
もっというと配信系は独占もやめろ
話題になった作品を見たいって後追いの勢力も切り捨ててるだけや
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:22.11ID:lNnTnk770
これマジで打ち上げ花火以下や
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:23.75ID:6NI7aO9ia
>>606
まあ>>505の反論も違わね?って言いたかっただけやしな
ワイ>>466やないし
なんならアニメのドラゴンボール見たこともないし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:25.20ID:RDAzSGbF0
>>614
この予告を映画館の音響で見たらそら観に行くわな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:30.55ID:3c+CDCpF0
>>582
待つとか無駄な時間楽しむとか言ってて草
体力無くなった老人かな?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:33.68ID:LBkfRFN30
Netflixは韓国映画ドラマ観るためだけに契約してる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:41.56ID:Vy46sB7N0
>>596
なんか絵が古いな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:42.74ID:cHTDWXC30
>>515
東京以外は無事で
生存競争って言われても
遊んでるだけよな

食糧は東京以外から送られてきてるんやろうし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:43.79ID:Xj9PgUgo0
>>628
いや打ち上げ花火のがクソや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:46.10ID:nGDteekc0
>>596
なんかPA臭すごいな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:50.80ID:CsqbaTXzr
>>550
おもろいんか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:57.25ID:zkxCVMFV0
ネトフリは独占配信をやめろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:00.92ID:ucOx3Fpx0
バブル崩壊
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:01.41ID:q0rri2sZ0
>>31
2016年は名作映画が多かったからその予告でみんな知ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況