X



映画「バブル」初日興収1500万wmwmwmwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:53.36ID:ssZ+8m8C0
「バブル」は初日興収1500万円で初登場8位スタート。
制作はWIT STUDIOで、荒木哲郎×虚淵玄×小畑健とスタッフは磐石の布陣でしたが、Netflixの先行配信もあってか着席率4%未満のかなり厳しいスタートに。
一応データ的には公開規模300館越えの大型作品としては今年最低水準の数字となっています。
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:42.18ID:+d/zMUOc0
cmの棒読みが酷すぎた
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:49.27ID:xHPyYDob0
ああいうキラキラしてる背景大嫌いなんやが分かるやつおる?
見るまでもなく薄っぺらいやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:54.95ID:45EqOstW0
>>614
完璧や
素晴らしい
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:58.04ID:KmvwxTULd
>>665
文脈的に同じアニメ映画で作画全振りしてるブロリーの話やと汲み取れずにTV版持ち出した>>489が間違ってるんやで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:59.78ID:wmP3T2e20
>>596
荒川美穂の名前久しぶりに見たわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:04.29ID:zw5uJ3aA0
>>664
オリジナルアニメやりたいならまず自分で原作になる漫画書いたほうがいい気がする

自分の漫画が爆売れしたら安心してアニメ化できる
もし漫画売れなければ諦められるし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:10.06ID:H8WN0GY8r
>>658
絶対人気でない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:10.84ID:Xj9PgUgo0
>>678
ならみるわ
新規カット5分もない総集編見たことあるから良かったわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:11.31ID:i6Dm3b500
>>683
頭ええな
パンピーは初見じゃ無理やろこの作品
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:20.24ID:k39xMeWqp
>>666
君の名はがヒット要素詰め込んだからヒットするのは当たり前とか言ってる映画評論家とかいう馬鹿に騙されて作ってるんやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:23.12ID:Ngg/phK10
小畑のキャラデザってそんな秀逸なんか?
デスノバクマンはガモウのキャラデザありきやと思ってたわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:23.83ID:b+AJlALn0
>>679
サイコパスは一期が完璧過ぎてね
あれがピークだと思う
槙島は敵キャラとして完成されすぎてるし
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:34.62ID:6NI7aO9ia
>>692
一理ある
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:39.54ID:rqxJ9JPX0
>>666
ガンダムヒットした後ロボットアニメが粗製濫造されたのと同じでアニメって毎回そんなもんよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:51.52ID:APa+kG7id
>>700
サイコパス2期からは虚淵玄じゃなくて冲方丁やしな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:54.02ID:SmGXLmAX0
あんな世界でパルクール対決で物資取り合いとかアホなん?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:54.60ID:BQLhiqWJ0
>>694
それでうまくいったのって宮崎駿以外にいますかね
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:02:57.02ID:qOUmiUuO0
>>687
逆に今はもうどれもこれも二番煎じ感しか無いから誰も興味ないって分からんのかな
まぁ分からんから作るんやけどな
君の名はがヒットするなんてワイも分からんかったし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:01.52ID:hNuP0n6Lr
なんかアニメは幼稚な題材ばっかやな
たまには大人向けのアニメ映画作ってくれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:12.47ID:wGmUZUZq0
最近の神作画で持て囃されてる(作画推しする)アニメって大抵、画面無駄に動かしたり背景グルグルさせて見辛いだけだよな
しかも凄いの作画じゃなくてエフェクトだったりするし
もののけ姫、パトレイバー、AKIRAみたいにキャラの動き自体が気持ちいいアニメってないんか?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:15.23ID:kAirv1Xa0
鬼滅描いてるのもワニなんやけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:18.08ID:N0HItjqq0
>>681
エアギアもクソ漫画だろうが
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:18.41ID:bFFwuQWaa
地球外少年少女もだけどネトフリでやってなければ見に行ってたわ
溜まったら暇なときネトフリ入って見ればええって考えになるわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:22.83ID:b+AJlALn0
>>699
Lの初期デザイン考えたのはガモウだしな
月も確かそう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:25.76ID:6NRjXSOXd
ネトフリで見れるならそら映画館なんて行かんわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:36.83ID:GQWUoz1y0
WITとかいう進撃とスパイで稼いだ金で爆死オリジナルアニメ作る謎の会社
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:50.06ID:Pe4SrQ990
>>643
なんかワイ以外のでレスバ起こっとるから入りにくいけど
一般客は細かい動作の作画なんて気付かないにドラゴンボールで返すのそもそもおかしくない?
派手派手アクションが売りの作品やん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:53.45ID:FzqFh82N0
>>702
アニメつうか映画もやな
ハリウッドでもマーベルがユニバース方式で成功したら後追いしてユニバースやるぞつった作品群が悉く死んでいったし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:05.21ID:eABrd4JN0
>>708
君たちはどう生きるか(予定)
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:11.53ID:lpLVAMdI0
ネトフリでの公開時に酷評レビューばっかやったもんを誰が好き好んで見に行くねん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:25.34ID:MFixBO+T0
少年漫画原作の作画はエフェクトとか込みの派手派手でええやろ
見てる側もそっちを求めてるやろし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:26.37ID:l1vqk8un0
>>705
大友とか?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:29.52ID:PxJ7/xq10
去年のアニメ映画は豊作やったのに
今年は全然や
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:31.31ID:72xvClGP0
>>612
すでにパンクやろ
チェンソーマンも発表から1年ぐらい立ってるし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:31.82ID:N0HItjqq0
>>688
ワイは作画厨っていうより構図厨なんや
ここのシーン構図ええなぁとかないんか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:45.78ID:Fqt0lMDbM
ペンギンハイウェイの監督の新作もネトフリと同時だからあんま話題にならなそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:47.38ID:vTfpxQjv0
ぼくらのよあけ映像化に期待してるのはワイぐらいやな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:58.00ID:lNnTnk770
>>714
面白さはおいといてvivyとかはまあ理解できるけど何を思っておにぱんとかつくるんや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:00.10ID:HzdnfDzN0
>>716
ダークユニバースくらいじゃん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:02.75ID:GQWUoz1y0
>>724
地獄楽も発表から1年経ってるけど空気よな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:07.38ID:FzqFh82N0
>>707
今敏がいなくなってもうたからね…
押井守はもうやる気なさそうやし
辛うじて湯浅政明ぐらいか…?大人向けなの作れるの
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:07.50ID:QOT3ZlpU0
オッドタクシーの映画追加シーン滅茶苦茶少ないってマジなん?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:16.62ID:5HGqiGfVd
>>48
うおおおおおおおおお!
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:32.20ID:nGDteekc0
>>733
マジやで ぼろっくそに叩かれとる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:32.32ID:8zNrCn5S0
>>730
DCはユニバース展開放棄したし死んだとも言えるやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:44.37ID:rqxJ9JPX0
>>708
とりあえず枚数多くてなんかいっぱい動かしとけばオタクが喜んで拡散してくれるしな
金は出さないけどw
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:51.03ID:45EqOstW0
進撃をそのまま続投してラストは映画にしておけばWITは神になれたのに勿体ねぇな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:51.77ID:wGmUZUZq0
>>717
カラーから奪い取った本田雄が作画監督やから期待せずには居られないわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:56.17ID:lNnTnk770
>>736
結局あの後どうなったん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:05:56.30ID:QOT3ZlpU0
>>735
ネタバレで済ます方がええな……
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:02.24ID:b+AJlALn0
MAPPAが独占しすぎだよな最近のアニメ
MADハウスが好きなんだけど最近なんかやってたっけ
またMONSTERとかデスノみたいなアニメ作ってほしい
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:11.34ID:D+xcdhWQ0
普通順番逆じゃないか
せめて同時に公開と配信だろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:16.73ID:kJVwScQxr
オリジナルやりたかったらまず漫画からやって反響確かめーや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:16.83ID:zw5uJ3aA0
>>705
無理なら宮崎級になるのは諦めてほそぼそとアニオタ向けにつくるのが現実的な気もする

つーか漫画はキャラデザ・ストーリー・演出つまってるわけなんだからこれでまず売れないとアニメはきつくね?
アニメは漫画より表現方法や関係者増える分難易度高いし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:18.28ID:cHTDWXC30
WIT進撃作ってる時経営苦しかったらしいからな

ただオリジナルで爆死したら目も当てられないのがアニメ業界やと思うんやけど
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:22.95ID:l1vqk8un0
>>714
作るにしてもスペダンぐらいクリエイターやりたい放題路線ならわからんでもないんやがなあ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:36.57ID:8kKcuQBJd
重力崩壊した世界でパルクールして何がええねん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:36.94ID:ElM/bQWW0
>>10
なんかcmで満足なんだよね
わー綺麗だねで終わって観に行きたいと思わない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:54.62ID:SVdWu5BV0
こんなゲームあったよなタイトル忘れたけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:55.90ID:7ChGJGs70
>>739
鈴木が本人にどっちやるか選ばせたやつだっけ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:06:59.68ID:dv7ZE/iyr
君の名はの後追い全部すべってる説
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:12.71ID:33jHlazCM
これ作画良くて期待できそうと思ったら声優がクッソ棒読みで萎えたわ
https://i.imgur.com/92rWAAW.jpg
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:14.97ID:uj9kGmoTM
君の名ははデート誘うのに最高やったわ、その後美女と野獣の実写とアラジンも釣るのにちょうどええ映画やったしあの頃映画デートフィーバーしてたよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:21.31ID:D+xcdhWQ0
ラルキが参加してたらなんG民が見に行くやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:22.24ID:lpLVAMdI0
虚淵最後の輝きは楽園追放やな
アレ以降全部イマイチや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:22.27ID:9ow4sUXZ0
CM面白いか?何が見せたいのかぼやっとしてあーこれはだめなやつって即わかるやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:41.56ID:Rx716Pjpr
>>402
鬼滅に求められてるのはそれだからええやろ
あんなファンタジーでリアルな体の動きとかやられても逆に困るわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:46.36ID:Pe4SrQ990
>>647
なんで鬼滅に負けてる作品は全部ダメみたいな価値観やねん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:47.23ID:N0HItjqq0
>>717
パヤオってもう死にかけのジジイやし線ヨボヨボになってそうで不安やわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:55.14ID:72xvClGP0
アニメ(ーター)見本市だったら絶賛されてそうな感じやね
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:00.95ID:4I4klWMxa
ポンポさんアイうたスタァライトの去年に比べたら今年なんもないな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:03.12ID:b+AJlALn0
>>732
今敏の損失はデカい
パプリカみたいなアニメ見たい
パーフェクトブルーとか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:03.60ID:l1vqk8un0
湯浅はクレしんぐらい子ども向け目線の枷つけといたほうがええと思う
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:05.25ID:d2q3cvqj0
>>732
湯浅も枯れてる気するけどなぁ
犬王しだいやなほんま
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:05.96ID:xAp4OPUL0
>>714
いうほど稼いでないやろ
京アニもけいおん作ってるより謎の自社出版原作のほうが稼いでたんやで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:07.95ID:rxJ5jBUuM
>>612
元々MAPPAは作画監督の数が異常に多いし
人海戦術でなんとかしてるだけで常にパンクしてるぞ
そんで末端に対して金払い悪いから度々問題になってる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:21.15ID:FzqFh82N0
>>730
DCも事実上死んでるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:31.88ID:Y7qceNzud
>>761
かつての君の名は。信者がそういう論調であらゆる映画叩いてたからその反動やろな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:41.26ID:uHxqPkWl0
>>746
パヤオも一回ジブリ潰しとるからな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:41.64ID:tiwsy51z0
最近は映像美とかやたら重視されとる気がするしバブルもそれを強く意識してそうやがそれは合ってたんやろか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:46.89ID:rqxJ9JPX0
>>743
MAPPAってマッドハウスのスタッフの一部が独立してできた会社やぞ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:49.31ID:NBWchJww0
>>714
あれ稼げなかったからオリジナルに走ったんやないんか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:50.47ID:HGdB5MIhM
アイの歌声を聞かせては予告がクッソつまらなそうだったけど本編は良かった
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:05.16ID:Pe4SrQ990
>>603
オタク層じゃない奴に当たるかどうかがやっぱめちゃくちゃデカいな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:05.30ID:XnaqhhTpp
アニゴジの虚淵だろ?
またやらせるとか馬鹿かよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:13.36ID:45EqOstW0
>>759
男が脚まくってぴょんぴょん跳ねてたしホモ向けってのは伝わった
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:28.60ID:b+AJlALn0
>>774
知ってるぞ
本家の方は空気だな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:33.93ID:8s/GpL2V0
細田はサマーウォーズ以降なんであんなんなっちゃったんや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:02.16ID:zw5uJ3aA0
>>707
漫画が強すぎて漫画方面に行くやつ多いんだろうな

単純にあたればすげえ金になるし、誰とも関わりたくない(管理とか話し合いもしたくない)って人もつくろうと思えば一人で作れるし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:03.71ID:wGmUZUZq0
AKIRAとかのザ・ジャパニメーションって世界的にも人気あるのに大人向けアニメ映画って全然出てこないよな
今敏亡き今この路線で作れる監督がおるのか知らんけどこういうのこそNetflixで金かけて作ればいいのに
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:10.24ID:UJMT77Jra
小畑なんか今更引っ張ってきてどうすんだよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:13.48ID:P/ZZ4sFpd
見てきたで
主役ヒロインの演技がクソ。頼みのプロ声優すら宮野の声がキャラに全くあってない
広瀬アリスが意外と上手い、おっぱいもでかいから唯一の見どころ
最後は泡が消えたのに何故かゲームは続けるというイミフっぷり
何もかもがクソやったわ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 14:10:18.05ID:9rUMRWv80
おにぱんのほうが面白いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況