デラロサボークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:33:49.22ID:riOs0muOd
え?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:22.47ID:oNVSODd20
もうなんか違うことでレスバスレになってんの草
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:32.35ID:IshJdFKt0
試合前の練習にトレーニングジャケット姿で現れた巨人・デラロサ。胸元のファスナーを下ろし、中に着ているアンダーシャツをチラ見せ…ん?シャツに穴が空いている?気づいた村田修一コーチが指さすと、デラロサは少し恥ずかしそうにジャケットをたくし上げた。

【写真】やめてくださいよぉ~穴に指をツッコまれ大照れのデラロサ

 なんと胸だけでなく、おなか付近にも大きな穴が!しかも複数!あまりのボロボロさに、近くにいた亀井善行コーチやシューメーカーまで反応。3人にしばらくいじられ、すっかりタジタジのデラロサでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b3c2f4915e4c7dec6e28c993c9e63d16dea207

アンダーシャツが買えずボロボロのまま着てるデラロサさんやぞ・・・
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:43.73ID:0T6mdHq70
>>396
の画像見ると、これ以外の姿勢だったらボーク扱いってことだよね?
で、>>432を見たら396の6番か7番っぽい姿勢だけど
これはセットポジションの時の姿勢であって、ワインドアップでやったらボークになるって認識で合ってるかな?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:01.63ID:oaQ4HmYea
>>468
まさか最後にレスしたほうが勝ちやと思ってる?
負けを認めない姿勢はええけどその執念はレスバに活かすべきではないで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:10.54ID:SdiShCOk0
真上から見ればさすがにわかりやすいだろうけど、ホームから見て判断してる審判ってすげーな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:22.99ID:3bKpf6tbd
審判すげー
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:36.28ID:1mWTsaD40
>>474
いなくなる宣言してから10分経ってるやつに言われたくないわな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:53.16ID:naaO0Glea
>>469
はっきり言ってプロもなんとなくしかルール分かってないと思うよ
これ説明できる人ほぼいないんじゃない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:56.98ID:oaQ4HmYea
>>478
そりゃお前みたいな雑魚が最後にレス付けたほうが勝ちやと思ってワイが居なくなったあとイキりそうやからな
まぁお前はレスバは最後にレス付けたほうが勝ちやと思ってそうやしキリないからここでやめとくわ
どうせこれにもレスつけるやろお前の勝ちやでおめでとう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:59.11ID:ourkw7c20
そもそもデラロサのフォームはランナーいるときにノーワインドで投げたらボークなるやつってことに今まで気づかなかったのか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:59.65ID:ytLDjuES0
走者がいる状態で軸足をプレートと平行にしてフリーな足を前に出したらセットとみなされてセットで投げないとあかんらしいな
そこからふつうの投球にするとボークにされる
ひとつ学んだわ
まぁ巨人勝ったしええんじゃね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:11.90ID:nr/9aq7I0
ルールはよくわかったけど結局デラロサの右足がどの角度だったかはカメラじゃわからんな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:18.74ID:0T6mdHq70
>>396だと平行かどうかは関係なく
左足がプレートより前に出てる時点でセットポジションで投げなきゃ違反投球になるってことだよな?
今回はワインドアップで投げちゃったから違反投球取られたと
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:19.22ID:Mxmv1oPl0
まあ厳密に取ったらボークなんだろうな
たまたまあの場面で取っただけで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:22.91ID:Tqhl9Jmbd
審判有能だったわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:43.35ID:1mWTsaD40
>>481
ワイの勝ちや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:05:06.75ID:SqgZoYqcd
デラロサのこのボーク初めてとったんじゃね?今までもあった気がするけどスルーしてたんだな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:05:41.64ID:Pa8vOd950
Twitter見てたらシューメイカーも二軍で同じボークとられてたみたいやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:09.31ID:4A2/Bn/Wd
たまには審判褒めろよ
お前らの負けてじゃ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:09.58ID:fzk7lITG0
>>485
「ワインドアップで投げちゃった」というより「セットなのにボークと見られる動き(右足?左足?)があった」が正しい表現やろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:14.52ID:LIxapoEh0
>>485
右足が平行じゃない⑤ならokや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:15.59ID:Ttcj9TY70
足の置き方からこの投球はセット扱いになって
セットで静止しなかったからボーク
やないんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:06:22.49ID:0T6mdHq70
ボークって難しいなあ
足の位置やフォームなんてちゃんと見てないと余裕で見逃すわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:00.29ID:jWLm7htQa
>>298
審判ってこんなのも全部頭に入れて一瞬で判定せなあかんのやろ?
過酷すぎるやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:10.51ID:WLTJnDxAa
ルール的にはボークって事で勉強になったけど審判が試合止めるような不正投球ちゃうんやから攻撃側が指摘したら適用でいいやんこんなん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:26.30ID:MTUaPy6jx
>>420
普通にセットポジションなのに1秒以上静止してないからボークってことちゃうの?
左足を一旦引いた時点で静止してない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:33.94ID:s3JU8VUUa
審判よう見とるんやな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:36.72ID:Kxo0nOOuM
ボークは確定だけど審判団は遡及されたら面倒くさいと思ってそう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:39.12ID:Pa8vOd950
>>496
逆に今回審判は一発で気付いた
それだけすごいとも言える
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:49.62ID:1mWTsaD40
結局セットだったとしてどこが許されない動きなんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:57.38ID:LIxapoEh0
>>499
セットポジションで左足を引く?????
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:02.32ID:fzk7lITG0
>>495
「静止してない」というより右足にも左足にも余計な動きがあって一連の動作でないってとこやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:14.92ID:96Ac24WMr
なんや結局ボークなのにルール知らん虚カスがボークじゃないと騒いでたのか
ほんま虚カスってガイジやなw
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:31.78ID:ESsaSGaBM
>>502
ボークの判定取るのが生きがいの審判もいるからな
機会あらば取ろうと思ってたんじゃない?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:44.87ID:sBinBjgr0
説明しろ説明しろって言うけど
ボークの宣告なかったの?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:51.75ID:ytLDjuES0
外国人が謎のボーク取られるの今までももしかしてこれだったんじゃね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:09:13.24ID:h+awIIWCM
>>498
バレなきゃサイン盗んでも良いという風潮
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:09:55.48ID:/LxVbd7NM
>>448
ほんまそれ
ベース踏んだか踏んでないかと一緒でアピールプレーでええわ
ボーク判定って水差された経験しかないんやが野球つまらんくしてないか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:09.22ID:u3b+AgAO0
後からこの判定は修正されるでしょ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:13.97ID:naaO0Glea
>>485
ちがう
軸足がプレートに対して並行かどうかと踏みだす足がプレートの前方にあるかどうか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:49.17ID:DZ2FNZYR0
なんG民がまた馬鹿を露見してて草

審判より自分の方が野球のルール詳しいって思い込んでる精神異常者多いよなこの板
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:13.42ID:/92pby8I0
上沢もこれで完封逃してたな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:22.91ID:LIxapoEh0
それと一応

【注4】 セットポジションからの投球に際して、自由な足は、
②ワインドアップポジションの場合のように、1歩後方に引き、そして更に1歩踏み出すことは許されない。

ここ読めばわかるよ
https://www.google.com/amp/metoo.seesaa.net/article/485237472.html%3famp=1
0518それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:28.86ID:nqj1T/IR0
これがボークになるのってジャップルールらしいで
原文の方は事前申告してればオッケーらしい(MLB見てると事前申告してるとは思えないけど)


http://metoo.seesaa.net/article/485480619.html
ちなみにですが MLB OFFICIAL RULES 2021 だとまたちょっと違ってきます。

ただし、打席に入る前に、そのような状況ではワインドアップポジションから投球することを審判員に通知した場合はこの限りではない。
MLBでは「次の打者はワインドアップで投げるよ!」と審判に申告していればセットポジションでもワインドアップになっちゃうんですね。
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:47.43ID:MTUaPy6jx
グローブを前に出してサインを見てる時点をセットポジションって言うなら左足を引いた時点で投球動作を止めたことになるからどっちにしてもボークやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:12:07.98ID:g4M/B1Bea
>>518
まぁデラロサは事前申告してないからどのみちボークやけどな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:12:38.95ID:Vw8HxZZn0
虚カスは馬鹿なんだから黙っておけばいいのにね
いつも無能さらして恥かいてるよなw
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:12:53.66ID:ap4pS9Np0
>>499
セットポジション認定された状態で左足1歩引いてから投げたからやない?
https://i.imgur.com/QMrR0wp.jpg
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:13:13.68ID:4F7wZEuy0
審判もよくあの場面でボークにしよう思ったな
すげぇ勇気いるジャッジやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:13:25.17ID:SqgZoYqcd
これジャパニーズルールだから外国人結構大変
MLBにボークはほぼない
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:14:56.97ID:r96PbQ3/0
まぁ勝ったからどうでもいいよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:14:59.21ID:/LxVbd7NM
ボークかどうかは別として今回のボークで得したりいい気分になった奴っておるんか?
これって野球っていう興行の根本に関わる問題やと思うんやが
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:15:18.73ID:ytLDjuES0
MLBは牽制のボークもほとんどとらないから
日本だとボーク取られる牽制しまくるな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:15:21.86ID:G82t4ZeE0
おい味噌パイアwwwwwwwwwwwwwww
どうすんだよこれwwwwwwwwwww
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:16:03.34ID:naaO0Glea
間違いなく静止はしてないのでセットポジションかどうかが論点
デラロサの右足がプレートと並行になってて左足がプレートより前にあるのでセットポジションになる
なのでボークかな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:16:27.41ID:zI4cm9z+0
中日も下手したらアリエル勝負避けられて周平勝負やったしデラロサの防御率悪化してるし何もいいことがないという…
中日目線から見てもあれがボークとは思えないし審判団は反省しろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:16:51.58ID:ZStjwMcU0
とにかく説明しろや
試合が止まったのになんの説明もなしとかふざけてる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:17:01.11ID:jPFuuIGOd
もうボークとかめんどくせえから
ブサイク、デブ、ハゲ、ホモっぽい顔の投手の投球は
全部ボークにしようぜ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:17:04.39ID:RuNxFGQ20
オンドルセクも似たようなことされてたわ
外人やからってこう言うことすんねん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:17:14.19ID:ZnpXZPex0
>>526
相手の違反投球で進塁したんやから中日サイドは得してるやろ
そもそもバッター側を不利にさせないルールやし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:17:25.48ID:G82t4ZeE0
>>521
ぷw
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:17:52.66ID:dvlhH6ZI0
>>528
もうボークで決着ついたのにようそんなレスできるな
恥ずかしい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:18:23.41ID:Vw8HxZZn0
>>529
>>537
効いてて草
足りない頭でも賢くなれてよかったねw
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:18:23.85ID:KfYZB7dLa
>>538
虚カスにまともな思考求めるなよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:19:25.59ID:naaO0Glea
>>536
それは静止に関わってくるところ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:19:31.43ID:o9zkY/I30
ボークと判明した瞬間虚カス消えて草
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:19:50.29ID:/LxVbd7NM
>>535
せやからアピールプレーでええと思う
それかメジャーみたいにボークの判定緩くするか
なんか日本球界って無駄に細かい所が厳密で全体が見えてないみたいで腹立つ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:20:06.54ID:6eFpvBZ10
野球ってルール難しすぎるよな
投手経験者もボークよくわかってないやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:20:11.99ID:8uitPLKA0
>>531
しかもボールでカウント有利になったの取り消されたしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:20:15.38ID:LIxapoEh0
>>530
ちゃうで
プレートの踏み方と左足の位置関係でセットポジションになる
セットポジションで左足を引くのはボークになる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:20:46.28ID:mJn5p2330
>>431
ワイにもこれに見えるんやけど
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:20:48.44ID:CW8axyVc0
これ単純に右足ピクって動いて戻したって判定されたんちゃうの
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:21:21.64ID:s0cEiW6G0
デラロサこんな投げ方いつもしてるけど
今までとられたことないぞ
ほんまにボークか知らんがいつもとらんのに
こんな場面で急にとったらそれはパイアも
同じやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:21:29.19ID:M4Hv3VqUd
軸足後ろならセット
前ならワインドアップ
くらいに簡単なルールにできんのか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:22:21.79ID:P81XREs00
めちゃくちゃ良い試合展開で一番盛り上がる場面で審判が主役になってしまってる時点で両チーム負けやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:22:25.90ID:Vw8HxZZn0
虚カスは野球を知らないってことが改めて明らかになったな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:22:55.33ID:ap4pS9Np0
>>550
今までランナーいる場面でやったこと無かったんやない?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:23:11.04ID:Uf/IsroJ0
審判の外国人いじめやろ
よくあることや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:00.79ID:Vw8HxZZn0
なんで12球団の中で虚カスだけこんなに頭が悪いんやろ
なにか原因あるはずやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:15.94ID:6uVN9wZcd
いまだに巨専では審判叩いてるバカがいる模様
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:38.19ID:fvMzoDlad
スレ序盤の奴らアホなレス見直すと笑えるwwwwwwwwwwwwwww
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:47.35ID:LX0z0A8qr
>>559
そら巨人を応援してる時点で手帳持ちみたいなもんやし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:49.68ID:6q0yGnGm0
審判「ランナーいるからセットポジションやろ」
こんな判断なんか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:24:55.58ID:lYrqrbZ/r
なんか知らんけど己自身がルール分かってないのにやたらと審判に文句言う奴居るよな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:25:08.58ID:oE66h/R90
>>550
そりゃたまたまランナーありで「ワインドアップ風」の投球してなかっただけやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:25:17.33ID:iLjlnJbCr
また虚カスが無知をさらけ出したのかw
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:25:27.86ID:MTUaPy6jx
足の位置云々は関係ないと見た
グローブを前に出してサイン交換(セットポジションでは無い)
→左足を引いて動きを止める(この時点がセットポジションなのでここで1秒以上静止しなければならない)
静止してなかったからボーク取られたのではないだろうか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 18:25:28.33ID:Vw8HxZZn0
>>564
虚カスってほんま哀れよな
0570それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/14(土) 18:26:05.74ID:nqj1T/IR0
https://i.imgur.com/iUwp3rm.png

MLBは甘いって言うけど成績見ると結構ボーク取ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況