初期は古い車で格上の車にテクで勝つってのと無理矢理仕事でやらされてて車にいい感情持ってなかった拓海が変わっていくのが好きやった
自分で改造したり洗車したり就職も運転できる仕事選んだり
やのにプロD以降は高橋兄弟の金にモノ言わせてなんもしてへんわメンテもなんもかんも専属のメカニックに丸投げやわそれでスゴイスゴイされても
しかも負けたらしまいの設定やからハチロクぶっ壊したみたいな挫折もなく絶対勝つしネタ切れなんか勝ち方もどんどん適当になるし
金持ちのボンボンは敵ならええけど味方になるとつまらんのやなって思い知ったわ